タグ

2012年9月27日のブックマーク (13件)

  • 楽天Rabooが終了へ。そして電子書店は信頼を失う - ただのにっき(2012-09-26)

    楽天Rabooが終了へ。そして電子書店は信頼を失う 楽天がKoboを買収して以来、その行く末が注目されていた同じ楽天の電子書店「Raboo」だが、なんと来年3月でサービス終了ということになった。顧客への救済策はせいぜい購入価格の10~40%程度のポイント還元ということで、これは想定されていた中でもほぼ最悪の対応だ*1。これがどういうことか顧客視点でまとめると、あんたがうちで買ったは全部こっちでブックオフに売っておいたからと言っているのに等しい。まぁ……ありえないわな。 これで将来、Koboストアにも同じことが起きる可能性が否定できなくなったわけで、そんな屋でを買うなんてまっぴらごめんである。もちろん来月にもサービスインすると噂されるAmazonをはじめ他の書店でもこれと同じことがおきる可能性は決して低くないわけで、もはや電子書籍は安心して買えるものではなくなったと言っていい。最初

    takuwz
    takuwz 2012/09/27
  • 魅力的な雑貨で個性豊かなインテリアを手に入れよう

    まずは、室内のイメージを決めてください。 それが決まらないと、どのような雑貨を買えば良いのかわからなくなってしまいます。 ナチュラルやモダン、ガーリーなどのイメージが人気なので、他の人の部屋の写真を見ながら、目指すイメージを固めましょう。 ガーリーな部屋を目指している人は、女性らしい華やかさを演出できる雑貨を購入してください。 花柄のカーテンや、レースを使った小物が良いですね。 色はピンクやラベンダーなどのパステルカラーを選ぶと、よりガーリーな部屋になります。 またキッチンの雰囲気を変えたい時は、調味料を入れる小瓶を購入してください。 するとインテリア代わりに置けるので、料理中に取り出しやすい面がメリットでしょう。 今までは調味料を棚にしまっていたかもしれませんが、使うたびに取りに行くのは面倒です。 時短のためにも、調味料を手が届く場所に置きましょう。 同じようにフライパンや鍋なども、イン

    takuwz
    takuwz 2012/09/27
    これだけだと意識高いだけで終わってしまうけど、ちゃんと実行してるから格好良い。>なんで?電子技術科卒業してなんでスーパーに入るわけ?冗談じゃない
  • 魅力的な雑貨で個性豊かなインテリアを手に入れよう

    まずは、室内のイメージを決めてください。 それが決まらないと、どのような雑貨を買えば良いのかわからなくなってしまいます。 ナチュラルやモダン、ガーリーなどのイメージが人気なので、他の人の部屋の写真を見ながら、目指すイメージを固めましょう。 ガーリーな部屋を目指している人は、女性らしい華やかさを演出できる雑貨を購入してください。 花柄のカーテンや、レースを使った小物が良いですね。 色はピンクやラベンダーなどのパステルカラーを選ぶと、よりガーリーな部屋になります。 またキッチンの雰囲気を変えたい時は、調味料を入れる小瓶を購入してください。 するとインテリア代わりに置けるので、料理中に取り出しやすい面がメリットでしょう。 今までは調味料を棚にしまっていたかもしれませんが、使うたびに取りに行くのは面倒です。 時短のためにも、調味料を手が届く場所に置きましょう。 同じようにフライパンや鍋なども、イン

    takuwz
    takuwz 2012/09/27
    心構えの問題。
  • 高専生になる前に知っておいてほしいこと -ものづくりは衝動だ- - ねじのゆるみは気のゆるみ

    日常こんにちは。みつおです。みつおのみっちゃんです。 BlogRelay for Kosen Examinee の18日目担当です。 先日、Twitterでこんな記事を見つけました。 勉強なら他所でやれ | Transistar 追記:『勉強は他所でやれ』の反響と補足的なこと | Transistar この記事を見て、高専にも当てはまるよなぁって思って、この記事を書くことにしました。 はじめに、僕の話をしましょう。 僕は高専3年生、17歳です。 今までに、僕は高専でできる多くのことを経験してきました。 1年生の時はロボコン、2年生ではロボカップ、3年生ではプロコン。 学寮の指導寮生や、高専祭の電子制御工学科プロジェクトのリーダーもやってます。 やっているのは大会やイベント関連だけではありません。 個人的なプロジェクトとして、いろんなロボットや、メディアアートも作って来ました。 これだけ見れ

    takuwz
    takuwz 2012/09/27
    これはあるある。とにかく手を動かさないとなー。とりあえず、ひらめいても実行しないまま終わる癖を直さないとなー。ひらめきもなかなかないものですし。
  • 【経済が告げる】編集委員・田村秀男 超円高の元凶「小出し緩和」 - MSN産経ニュース

    表向きは円高に「憂慮」を口にしてみせる日銀の白川方明総裁が「金融緩和」策を追加するたびに、円高は是正されるどころか逆に進行することをご存じだろうか。 何よりの証拠は日銀統計のデータにある。2008年9月のリーマン・ショック直前は1ドル108円台、09年7月、日銀が重い腰を上げて市場からの国債買い上げを前年比で増やし始めると同95円台、日銀が「資産買い入れ等基金」なるものを創設した10年10月は同80円台に上昇した。この「基金」とは日銀の帳簿上に特別枠を設け、お札を発行して国債などの金融資産を買い上げるプログラムのことで、日銀式「包括緩和」の目玉である。ことしは9月の10兆円上積みを含め4度も買い入れ基金上限を改定し、80兆円に引き上げたが、円は77円台まで上昇した。 日銀は「金融政策を用いて直接的に為替相場に影響を与えることは一切考えていない」(山口広秀副総裁)とにべもない。半導体、家電、

  • flat-tower.info - flat tower リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 震災復興の「加速器」となるか? 宇宙誕生の謎を解くILC計画

  • 新たな加速器の建造地として注目される東北地方 | スラド サイエンス

    世界最大の粒子加速器である、CERNのLHC(Large Hadron Collider)はいくつかの新発見をもたらしたが、LHCにも限界があり、これに変わる新たな加速器の建造が議論されているという。そして、その建造地として日の東北地方が注目されているそうだ(WIRED)。 LHCはまだまだ現役であり、それに変わる何かをヨーロッパに建造するという段階ではない。また、米国は加速器の建造に消極的だという。そのため、新たな加速器が建造されるとしたらその場所は日である可能性が高いそうだ。 東北地方にこのような世界的な科学施設を作るというのは、復興支援の面ではすばらしいものの、その実現可能性はまだ分からない。うまくいけば良いのだが。

    takuwz
    takuwz 2012/09/27
    [/.][science][economics]直線30kmの加速器か。
  • 年収1千万以上の家庭で育った奴にしか分からないこと : VIPPER速報

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【中国】 政府の土地強制接収に抵抗した村民がロードローラーで轢き殺される - ライブドアブログ

    中国】 政府の土地強制接収に抵抗した村民がロードローラーで轢き殺される 1 名前: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/09/27(木) 12:04:01.05 ID:XYpCVfKj0 村の土地を政府に強制接収されそうになった村民が政府にロードローラーで轢き殺される中華人民共和国湖南省の長沙村に住む何志●さんは、政府が商業ビルなどを建設するために村の土地を強制接収し、住民に移転を強要していることに激怒し、道路に寝転がって政府に対して抵抗のそこに道路建設などに用いられるロードローラーのような重機が現れ、なんと道路に寝転がっていた何志●さんを容赦なく轢き殺したのです。 この重機の所有者は市当局で、副市長の命令で現地に派遣されたものであると報道されており、政府が 村民を無惨に虐殺したということで事件現場の長沙村では政府に対する強い抗議活動が続いています。 また、何志●さんの

  • 日本の企業紹介|日本の宇宙産業|JAXA産業連携センター

    きぼう利用フォーラム新しいウィンドウで開きます だいち(ALOS)写真ギャラリー新しいウィンドウで開きます JAXA デジタルアーカイブス新しいウィンドウで開きます JAXA共通技術文書新しいウィンドウで開きます JAXA契約・調達情報新しいウィンドウで開きます

  • 尖閣問題で、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しい | 橘玲 公式サイト

    上海で反日デモが猛威をふるった9月半ばから昨日まで、香港やシンガポールなどを回った。忘れないうちに、海外メディアの論調で気づいたことをメモしておく。 1)日国内で尖閣諸島が日固有の領土だとされているのと同じように、中国や香港、台湾では「釣魚島」は中国固有の領土で、日によって不法占拠されているというのが常識で、日の主張は一顧だにされていない。日では「中国共産党の偏った歴史教育」が原因といわれるが、香港や台湾中国教育制度とは切り離されており、表現・報道の自由も保障されているのだから、共産党の一党独裁が終わったとしても、日の主張が受け入れられてこの問題が解決することはない。 2)中立系の香港の英字新聞では、日系企業や日系の店舗への暴力行為はChina Riskとして批判的に報じられているが、反日デモの責任は日政府にあるとされている。 3)中国と距離のあるシンガポールでも、メディ

    尖閣問題で、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しい | 橘玲 公式サイト
  • 時事ドットコム:ナチス発見の仏像、隕石だった=大戦前夜、チベット探検−調査チーム

    ナチス発見の仏像、隕石だった=大戦前夜、チベット探検−調査チーム ナチス発見の仏像、隕石だった=大戦前夜、チベット探検−調査チーム 【パリAFP=時事】第2次世界大戦勃発前夜の1938年、秘境だったチベットに足を踏み入れたナチス・ドイツの探検隊が発見した約1000年前の仏像は、宇宙から飛来した隕石(いんせき)を彫刻して制作された極めて異色の作品だったことが分かった。ドイツの調査チームが鑑定結果を26日、学術誌に発表した。  この探検隊は、ナチス親衛隊(SS)長官ハインリヒ・ヒムラーの支援の下で派遣されたもので、「アーリア人の優越」というナチスの人種イデオロギーの裏付けを探るためにチベットに送られた。ヒムラーはアーリア人の起源はチベットにあり、その優越性の証拠が同地で見つかると信じていたとされる。  探検隊が持ち帰った仏像は毘沙門天の座像で、高さ24センチ、重さ10.6キロ。「鉄の男」と呼ば