タグ

2018年10月10日のブックマーク (10件)

  • Hagexさんの思い出(ハッカージャパン、セキュリティ・キャンプ、CodeBlue) - ハニーポッターの部屋

    昨晩、0時を過ぎていたと思う。ニュースで見た修羅の国「福岡」で刺されたというIT講師、どうも、イベントの記録を見ると、僕が5年ほど前に愛読していた炎上blogのHagexの管理人さんらしいということに気が付いた。そのときは、ネットウォッチという共通の趣味Blogのファンでもあったし、怪我されて大変だなぁ、もらい事故?と、思っていた。 程なく、どうも亡くなったらしい、しかも、園田さんがワールドカップの試合中にもかかわらず「セキュリティキャンプの立ち上げ時に取材していただいてお世話になったのに非常に残念だ」と書かれているのを見た。 え、まって、もしかして、めっちゃ知り合い?と、動揺しながら、被害者の名で検索してみた。画像検索結果を見て、手が震えた。 元ハッカージャパンの岡さんじゃん!俺、めっちゃ知ってる。というか、ハッカージャパン連載時のおいらの元編集者さんやん。10年ほど前に、毎日の

    Hagexさんの思い出(ハッカージャパン、セキュリティ・キャンプ、CodeBlue) - ハニーポッターの部屋
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
    福岡で刺されたHagex氏、元ハッカージャパンの編集長だったのか。
  • 電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに - BBCニュース

    電子たばこが免疫細胞を破壊し、これまで考えられてきたよりも有害かもしれないことが、最新の研究で示唆された。

    電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに - BBCニュース
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
    “電子たばこの蒸気が炎症を引き起こし、肺から有害とみられるほこりやバクテリア、アレルギー物質などを取り除く肺胞マクロファージを機能不全にしていたことが分かった。こうした現象の一部は、喫煙者や肺疾患を持
  • [PDF] 非燃焼・加熱式タバコや電子タバコに関する日本呼吸器学会の見解

    2022年3月31日より、 一般社団法人日呼吸器学会ホームページを大幅にリニューアルいたしました。 リニューアルにともない、ページやファイルのURLが変更になっておりますのでご注意ください。 お探しのページは、移動または削除された可能性があります。 お手数ですが、トップページから再度アクセスしてください。 このページをブックマークに登録されていた方は、 お手数ですがブックマークの更新をお願いいたします。 The page you’re looking for can’t be found. Please click here to go to the site top. If you bookmarked this page, please update.

    [PDF] 非燃焼・加熱式タバコや電子タバコに関する日本呼吸器学会の見解
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
    >新型タバコの使用と病気や死亡リスクとの関連性についての科学的証拠が得られるまでには、かなりの時間を要します。現時点では明らかでなく、推測にすぎません。非燃焼・加熱式タバコの主流煙中に燃焼式タ
  • 目に見えるアイデアは権利で守る【有限会社平和カスケット】 | ものづくりニュース by アペルザ

    目に見えるアイデアは権利で守る【有限会社平和カスケット】 時流に合わせた新しい棺桶を作る 有限会社平和カスケットは、愛知県豊田市にある棺桶を作る木工業の会社です。 日では火葬が一般的なので、棺桶は木製が多いのだそうです。この火葬できる棺桶、土葬に用地の問題や衛生上の問題をかかえる欧米諸国でも広がりつつあるのだとか。 需要は増えつつあるものの、海外産の安い木材を使用した棺桶が日にも多く輸入されるようになって国産品のシェアを脅かしていることや、違法に伐採された木材が棺桶用として輸入されることによる原産地での森林減少や森林火災など環境問題を引き起こしていることなど、木製棺桶の業界にも課題があるそうです。 そんな中、当社が考えたのは、木材で棺桶の枠を作った上に木材調のプリントを施した強化段ボールを貼り付けるものです。 棺桶の大部分に強化段ボールを使用することで、強度を保ちつつも、木材の使用量を

    目に見えるアイデアは権利で守る【有限会社平和カスケット】 | ものづくりニュース by アペルザ
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
  • 「特許がないものは売らない」徹底的な特許戦略「名南製作所」 | ものづくりニュース by アペルザ

    「特許がないものは売らない」徹底的な特許戦略「名南製作所」 特許出願、特許調査を自社でこなす 株式会社名南製作所では、自社で特許出願までこなす特許に力を入れた企業です。 同社は、合板製造機械メーカーであり愛知県大府市に社を構えます。 特許調査を自社で行う中小企業は数多くありますが、特許出願は専門性が高いため自社で行う企業は多くありません。 「自社の技術は社員が一番よく知っている」だからこそ、社員が特許出願書類を作っているのだそうです。 さらに、自分たちで特許出願書類を作らなければ他社が真似した製品を作ってきたときに気が付くのが難しいからだといいます。 従業員が全体で約110名なのに対して知財担当者が4名もいるという知財に対する力の入れよう。 それは、社長の意向として「特許がないものは売らない」というほど製品に対して特許の強い思いがあるためです。 特許によって直接儲かるということはないが、

    「特許がないものは売らない」徹底的な特許戦略「名南製作所」 | ものづくりニュース by アペルザ
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
  • Ultra96 ボード発売 : 雑多な趣味の記録帳

    Digilent から Zynq UltraSCALE+ の安いのが出るのが一番なんだけど、ZyboZ7 出たばっかりだしなぁ。

    takuwz
    takuwz 2018/10/10
  • ひでみのアイデア帳

    Ultra96 国内でも販売開始になったようですね。 次のURLから購入することが可能です。 https://www.avnet.co.jp/kits/avnet/AES-ULTRA96-G.aspx 国内販売では¥29,800(税抜)ですね。 AvnetのWebページでも紹介されていますがUltra96は電源が付いていないので別途、購入が必要です。 また、Ultra96の電源コネクタの形状が内径/外経が違うのでアダプタも一緒に購入が必要です。 電源アダプタと変換ケーブルで¥1,800+¥357ですね。 USのAvnetの場合$249+$38(送料)+¥3,280(関税+DHL手数料)で¥35,500ぐらいでした。 電源アダプタは別途持っていたので追加購入はしていません。 ただ、個人の購入はグースからと案内がありますがまだ、ラインナップには掲載されていないようですね。 Ultra96のBo

    takuwz
    takuwz 2018/10/10
  • 『みんパイ』著者が、Pythonはなぜ流行ったのかを考える

    空前のPythonブーム、到来!! 「Python」流行っていますね。最近は、AI機械学習、データサイエンスというようなキーワードを頼りに、Pythonを探しあてる人が多いようです。他にも、ネットワーク、IoT、Webやスクレイピングなど、いろいろなキーワードでPythonにたどり着く人がいます。応用範囲が広く、学びやすく、それでいて長く使えるのがPythonの魅力です。 コンピューターが便利な点は、「手順」を自動化してくれるところです。たとえば、Webから必要な文字や数字を取ってきて、Excelのシートにまとめる手順を自動化することで、面倒なルーチンワークから解放されます。あるいは、CO2濃度が高まって眠気が増すのを避けるために、センサーで検知した数値が2,000ppmを超えたら自動的に社内SNSにお知らせを投げるプログラムを書くこともできます。こうして換気をうながすことにより、生産性

    『みんパイ』著者が、Pythonはなぜ流行ったのかを考える
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
  • 父の親友とその裏面 - wHite_caKe

    昔、私の父シロイ・ネコヒコ(仮名)の職場にはドウドウさん(仮名)という二歳年上の先輩がいました。 二人はたいそう仲が良く、ドウドウさんの奥さんが出産なさったときは、独身だったネコヒコが名付け親になるよう頼まれたほどでした。 ネコヒコが母と出会ったときは、 「シロイの家にはティーセットがないだろう。彼女が家に来てくれたとしても、そんなんじゃ振られちまうぜ」 と言ってドウドウさんは高級なティーセットを揃え、ネコヒコのもとに持ってきてくれました。 私の故郷はたいそうな田舎です。ネット通販もなかった時代に珍しくて高級なティーセットを手に入れるのは、きっと大変なことだったでしょうに。 ドウドウさんはニコニコ笑いながら当然のように、手を尽くしてくれたのです。 幼い頃の私は、ドウドウさんにたいそう懐いていました。 私は彼を「じいちゃん」と呼んでおり、その都度両親は慌てて謝り、 「その呼び方はやめなさい」

    父の親友とその裏面 - wHite_caKe
    takuwz
    takuwz 2018/10/10
    人生だ。
  • 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

    なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特に「萌え」に関してはちょっと思い当たらないので、夜中にツイートしたものを下地にちょっと書き残しておく。 クィアとしてのオタク そもそもオタクというのはある種のクィアであった。クィアというのはセクシャルマイノリティに代表される、標準的な異性愛規範から外れた人たちのことである。「少年漫画を読む女と少女漫画を読む男」たち、それがオタクであった。彼らは中高生や大学生、あるいは社会人となっても、子供向けの漫画を読み、アニメを見続けていた。それも男性は女児向けの、女性は男児向けの作品に夢中になっていた。当時

    「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
    takuwz
    takuwz 2018/10/10