tamaokiyutakaのブックマーク (337)

  • チャパティパンとアタ(インドのATTAという全粒粉)で作る本格チャパティ(ロティ)のレシピ - 趣味の製麺

    まだ二回目ですが、チャパティがうまく膨らむようになったのでレシピをまとめます。 ちなみにチャパティもロティも「アタ(ATTA)という全粒粉を使った無発酵の薄いパン」であり、基的に同じものであり、地域による呼び方の違いっぽいです。 ただ人によってはチャパティとロティが違うものであっても不思議ではないのがインド亜大陸料理の世界。ぜんざいとお汁粉みたいな。お好きな方でお呼びください。 一回目の試行錯誤はこちら www.seimen.club 材料と配合 粉はインドの全粒粉、アタを使います。日の全粒粉で作れるかは謎ですが、粒子が粗いものが多い傾向があるので、インドのを使うといいかと思います。そんなに高いものではないです。アンビカのアタを使いました。 配合は試行錯誤の結果(まだ二回しか作っていないけど)、こちらです。 アタ(Ambika/アンビカ):100g 水:75~80g 塩:0~2g(入れ

    チャパティパンとアタ(インドのATTAという全粒粉)で作る本格チャパティ(ロティ)のレシピ - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/21
    チャパティ焼けた!
  • 岐阜出身の友人に聞いたフナ味噌を作ってみた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:レンコン掘り放題は最高のレジャーだった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 フナが釣れないので始められない 私は埼玉県東部の出身なのだが、子供の頃は周囲に田んぼがたくさんあり、フナは小川でたくさんとれた。春か秋かは忘れたが、ハイシーズンにはそれこそ仕掛けた四手網の底が沈み込むほどだ。 魚はたくさんいるのだが、川底はヘドロが溜まってお世辞にもきれいとは言えなかった。小学校低学年の頃、友人同士の根性試し的な意味合いで、焚火で焼いたフナをべた覚えがある。あれはどんな味だっただろうか。 フナの旬は水が冷たくなる冬だと聞いたことがある。そこで寒くなるのを待って近所で竿を出したが、生き物は何も釣れなかった。あんなにいたフナはどこへいった

    岐阜出身の友人に聞いたフナ味噌を作ってみた
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/21
    釣りました。煮ました。食べました。書きました。
  • 可能性は無限大! レンコン料理を思いつくままに作りまくってみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。あなたはレンコンをどれくらい好きですか。 私は最近になってレンコンの魅力にパッチリと開眼しました。なぜならレンコン掘り放題に参加して(その模様はデイリーポータルZでどうぞ)、たくさん手に入れたのでべまくったら、どうやってべてもおいしかったからです。レンコン大好き! 楽しかったレンコン掘り放題(卒業式の「呼びかけ」風に読もう)。 こんなにべられるか心配でしたが、まったくの杞憂でした。なぜならおいしいから。 ということで、レンコンをべまくった記録を延々と紹介させていただきます。 ですがその前に、私が調理しながら学んだことを予備知識としてお伝えします。レンコンは場所によって感が結構違います。先にある節はシャキシャキしてゴボウっぽく、根元側の節はホクホクしてイモっぽかったのです。 その理由を調べたところ、レンコンが澱粉を蓄えながら伸びていくため、同じレンコンでも最初に育った部

    可能性は無限大! レンコン料理を思いつくままに作りまくってみた - ぐるなび みんなのごはん
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/17
    レンコンを食べまくりました。おいしかったです。
  • [天津飯と餃子を“フュージョン”させてください! プロの中華料理人に無茶振りしたら、意外な一品が生まれた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    天津飯と餃子を“フュージョン”させてください! プロの中華料理人に無茶振りしたら、意外な一品が生まれた ドラゴンボールの主要キャラで、鶴仙流の門下生同士でもある天津飯と餃子(チャオズ、餃子の中国語読み)。 彼らは作品屈指の「名コンビ」として知られています。 いきなり突飛なことを言うようですが、それはつまり、天津飯と餃子という二つの料理の「相性の良さ」をも意味してはいないでしょうか。 であれば、二つの料理をフュージョン(合体)させたら、戦闘力が上がる(もっとおいしくなる)のでは……?。 そんな無邪気な仮説を、今回なんと、プロの中華料理人に検証していただけることとなりました。なんという豪華さ!

    [天津飯と餃子を“フュージョン”させてください! プロの中華料理人に無茶振りしたら、意外な一品が生まれた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/11
    書きました。おいしかったです。
  • 私的台湾旅行記(2016年)を書きました - 私的標本:捕まえて食べる

    こんにちは。お元気ですか。 旅行に行きたくて仕方がないので、2016年の台湾旅行の日記を書きました。テーマでまとめずに時系列で書いてあります。 note.com 6年前の話なのでぜんぜん覚えていなかったので、写真を見ながら思い出したり、メニューの漢字を解読したり、これを書いている時間が旅行の振り返りとなり、なかなかおもしろかったです。 よろしけばどうぞ! ※ちょっと買い物しませんか※ ?

    私的台湾旅行記(2016年)を書きました - 私的標本:捕まえて食べる
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/09
    台湾旅行記を書きました。
  • レンコン掘り放題は最高のレジャーだった

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イカうどんを作ってみる > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 レンコンは肥大化したハスの根 レンコン掘りの顛末を紹介する前に(先に書いてしまうと最高だったんですよ)、まず「レンコンとは何か」という話を一応しておく。 レンコンは漢字で書くと「蓮根」。ご存じの方も多いと思うが、蓮(ハス)の根(肥大した地下茎部分)がレンコンだ。 レンコンの産地に行くと、ハスが茂った広い水田(という呼び方でいいのだろうか)があり、この泥の中にレンコンができるのである。 夏に撮影した霞ヶ浦付近のレンコン畑。 ハスの葉が枯れてからがレンコンの収穫時。ホースからすごい圧力の水を泥の中にブシューっと送り込んで、レンコンを収穫する様子をテレビなどでみたことがある

    レンコン掘り放題は最高のレジャーだった
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/07
    楽しかったです。レンコン大好き。
  • 百舌鳥の早贄(モズのはやにえ)を探してみる - 私的標本:捕まえて食べる

    諸事情で百舌鳥の早贄(もずのはやにえ)を探します。 モズって二文字なのに漢字だと三文字なんですね。かっこいい。 「もずのはやにえ」とは、早く煮えるモツではなく、モズという鳥が捕まえたカエルやトカゲやバッタを枝の先などに刺したもの。 その不思議な生態の理由は……どうも謎っぽいです。 追記:最近はこんな説もあるそうです www.osaka-cu.ac.jp とりあえず探します。 適当な水辺を散策 ちょっと調べてみたところ、探しやすい時期は初冬、まだ小さな生き物が活動していて、それでいて木々が枯れる11月~12月上旬くらいがいいみたいです。 もう二月なのでかなり遅いかな。 適当な水辺を歩き回りますが、なかなか見つからないですね。 自然のものなので、時間が経つと雨風で落ちちゃうでしょうし。 そもそもモズってここにいるのだろうか。 なんらかの鳥の巣らしきもの 枝に刺した早贄だとすぐ落ちやすそう。 な

    百舌鳥の早贄(モズのはやにえ)を探してみる - 私的標本:捕まえて食べる
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/02
    百舌鳥の早贄を探しました。たのしい!
  • 驚異のトゥルン感、もち小麦の「もち姫」でワンタンを作ってみる - 趣味の製麺

    もち小麦の「もち姫」を使ってみようのコーナーです。 理由は小麦粉をたくさん買ったから。 楽天市場で探す Amazonで探す by カエレバ 今回はワンタンです。 雲を呑むと書いて「雲吞」、かっこいい。 www.seimen.club www.seimen.club ところで水餃子とワンタンの違いは、なんですかね。 うどんと中華麺と同じく、かんすいの有無であってますかね。 もち姫:200g 打ち水:水96g+かんすい2g+塩2g 総加水率50%、中華麺多加水だけど、もち姫だとこれくらいがちょうどいいような。 これでワンタン何個分なのかはわかりません。 ぶんぶんチョッパーで水回しをします。 www.seimen.club ぶんぶーん。 かんすいが入るので黄色くなりました。 しばらくこのまま休ませて、ボウルに移して、ひとまとめにします。 硬いなー。50%でも水分足りないなー。 休ませて捏ねなおし

    驚異のトゥルン感、もち小麦の「もち姫」でワンタンを作ってみる - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/02/01
    ワンタン好き。
  • ミールスお礼参りツアー:尾久の「なんどり」 - 趣味の製麺

    こんにちは。「作ろう!南インドの定ミールス」はもうお手元にありますか。 ありますよね。なければどうぞ。 www.seimen.club 西荻窪の「とら屋堂」に続いて、ミールスお礼参りツアーの第二段は、尾久の「なんどり」です。 nandri-tokyo.com 尾久は「おく」と読むようです。 初めて来る駅ですね。 ここが尾久かー。 東京駅からすぐ近くとは思えない独特の雰囲気の街。 尾久の近くに住む友人と待ち合わせ。 友人:「尾久だけにおひさ。尾久のトイレは、そのおくだよ」 え、どういうこと? OKU、おく! はい、店に向かいましょう。 改札を出てまっすぐ歩き、路面電車の都電荒川線の線路まできたら左にありました。 荒川線に乗ってくるのも旅気分でよさそう。あらかわ遊園は改修工事中。 下町にすごい店構え。 この絵はマサラワーラーの武田画伯が描いたものだとか。 ひゅー。 居酒屋っぽい店内では、小

    ミールスお礼参りツアー:尾久の「なんどり」 - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/30
    みんなちがってみんないい。
  • イカうどんを作ってみる

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:南インドのピンクウォーター、パティムガムを飲んでみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 新鮮なイカを入手する おいしいイカうどん作りには新鮮なイカが必要不可欠。 今回は釣りたてのマルイカ(小型のケンサキイカ)でやってみます。 マルイカはかっこいいですね。 たくさん釣れたからこそ、うどんにしようと思った訳です。 イカを太めに切ればイカうどんですが、今回はそういう話ではないのです。 イカうどんの生地を作る 物のうどんは小麦粉と塩水を捏ねたもの。 イカうどんはイカの身をミンチにしたものに決まっている。 フードプロセッサーでレッツゴー。 柔らかいから皮は剥かないでいいかな。 ウィーン。 どうだろう。 かなり粗い。 できることならイ

    イカうどんを作ってみる
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/30
    イカそうめんへのアンチテーゼを書きました!
  • 驚異のネバリ、もち小麦の「もち姫」で水餃子を作ってみる - 趣味の製麺

    こんにちは。 下記の「もち姫」がまだたくさんあるので、今日は水餃子を試してみました。 www.seimen.club 材料(大きめの水餃子10個分) もち姫:100g 打ち水:水60g+塩6g すごく多加水ですが、この小麦だとこれくらいがちょうどいいみたいです。 適当に捏ねます。 ちょっと寝かしたらもう一度捏ねて、棒状に伸ばして、10等分にします。 片栗粉かコーンスターチをまぶして、手でつぶします。 小さい麺棒で伸ばします。 小さい麺棒といいつつ小さいすりこぎですが。 ちょっと分厚いですが気にしないで大丈夫。 べるのは自分だから。 具は豚ひき肉に味塩胡椒と醤油とオイスターソースにしました。 なんでもいいと思います。 みずをつけて二つ折りにしてキュっとしました。 水餃子はヒダがないイメージです。 なんでもいいと思います。 できました。 スープは昆布と干し椎茸です。 なんでもいいと思います。

    驚異のネバリ、もち小麦の「もち姫」で水餃子を作ってみる - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/27
    もち姫の水餃子、すごくおいしかったです。
  • インド料理に欠かせない野菜「メティ」が江戸川区で作られている - ぐるなび みんなのごはん

    インド料理などに使う「メティ」が出回るようになってきた エスニック料理好き界隈で最近ちょっと話題になっているのが、インドやネパールなどの料理に欠かせない野菜「メティ(リーフ)」の存在である。なんと近年、東京都江戸川区などで栽培されているらしいのだ。 インド材店で売られていたメティ。 メティはヒンディ語で、英語だとフェヌグリーク。地中海地方を原産地とするマメ科の植物で、日ではなじみのない野菜だが、ヨーロッパ、アフリカ、中近東、そしてインド周辺諸国などで広く栽培されている。 野菜としては知らなくても、メティシードやフェヌグリークシードと呼ばれる種子、カスリメティとして売られている乾燥した葉、および葉の粉末は、格的なカレーレシピによく登場するので、その名前をご存じの方も多いだろう。 メティの種はスパイスとしてお馴染みの存在。 他のスパイスや豆類と同様、乾物であれば日でも入手できるが、生

    インド料理に欠かせない野菜「メティ」が江戸川区で作られている - ぐるなび みんなのごはん
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/27
    書きました!メティ(フェヌグリーク)おいしいよ!
  • 南インドのピンクウォーター、パティムガムを飲んでみた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ロマネスコを拡大してみる > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 これが南インドのPATHIMUKAM(パティムガム)だ 下の写真は友人が南インドで撮影したもので、左上のグラスに入っているのがパティムガム。別名ピンクウォーター、見た目そのままだ。 どうやら堂で水やお茶の代わりに出てくるサービスドリンクの一種らしい。その派手な見た目に反して、なんと味はほぼないのだとか。 味がないというか、まったく記憶に残らない味らしい。こんな色なのに。 この色で無味ということはないと思うのだが。写真提供:ケララの風モーニング パティムガム、すごく気になる。新大久保あたりのインド材店にいけば買えるかなと数件回ったが、まったく見つけることができなか

    南インドのピンクウォーター、パティムガムを飲んでみた
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/24
    意外な味でした!無味!
  • 子どものころからうどんが好きで、小麦の品種が気になりだし、とうとう秘密基地のようなうどん屋さんを始めました(取材、文・玉置標本) - SUUMOタウン

    著: 玉置 標 自分が好きなことを仕事にしたいという人もいれば、好きなことはあくまで趣味としてやったほうがいいという考えの人もいる。どちらも正しい。 今回インタビューしたのは後者の方で、自分の中にあった「好き」をじっくり育てることで、好きが生業になった人である。 うどん好きが高じてうどんの魅力を伝えるライターとなり、とうとう自分の店を持ってしまった井上こんさんだ。 秘密基地のようなうどん屋、松ト麦井上さんとは製麺つながりで何度かお会いしたことはあるのだが(私は家庭用製麺機の愛好家)、まだ井上さんの店「松ト麦」を訪れたことがない。そこでインタビューの前に行ってみたのだが、なかなかすごい場所に構えていた。 別に会員限定でも超高級店でもないうどん屋なのだが、入店することに明確な意思を必要とする入口なのだ。 東急田園都市線の駒沢大学駅が最寄り。東口を出て国道246号線を渋谷方面に向かい、環七通り

    子どものころからうどんが好きで、小麦の品種が気になりだし、とうとう秘密基地のようなうどん屋さんを始めました(取材、文・玉置標本) - SUUMOタウン
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/24
    井上こんさんにインタビューしました。おもしろいよ!
  • 驚異のネバリ、もち小麦の「もち姫」で冷たいうどんとラーメン用中華麺を打ってみる - 趣味の製麺

    こんにちは。諸事情で低アミロースの小麦を試してみます。 諸事情というのは、井上こんさんにインタビューしたからです。その記事はこちら。 suumo.jp 小麦粉のもちもち感を阻害する「アミロース」という物質を作るwaxy遺伝子には、Wx-A1、Wx-B1、Wx-D1があり、その一つが欠失すると「やや低アミロース」、二つ欠失で「低アミロース」、三つすべてが欠失したすると「もち」だそうです。もち! そんな奇跡の小麦「もち姫」を使います。2006年に命名登録された新しい品種で、普通に楽天とかアマゾンで買えました。 \全品ポイント5倍★1/17 18:00-1/23 23:59/ cotta 強力粉 もち姫 1kg【小麦粉 パン用小麦粉 まとめ買い 小分け おうち時間 パン作り お菓子作り 手作り パン材料 お菓子材料 クリスマス ポイント消化 ホームベーカリー】 バレンタイン 手作り posted

    驚異のネバリ、もち小麦の「もち姫」で冷たいうどんとラーメン用中華麺を打ってみる - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/22
    もち姫は「すすれるもち」でした
  • 「ぶんぶんチョッパー」で製麺の水回しをしてみる - 趣味の製麺

    こんにちは。製麺していますか。 さて製麺で一番大事な工程は、意外と「水回し」だといわれます。 今回、ちょっと試してみたかった水回し方法に成功したのでご紹介します。 その前に、みんなのバイブル「家庭用製麺機 USER GUIDE」の15ページを公開します。 はい、これが水回しの説明です。 興味のある方は買ってください。買いましょう。 www.seimen.club hyouhon.booth.pm ぶんぶんチョッパーで水回しができるのでは? 水回しで一番難しいのが、水と粉を均等に混ぜて、オカラとかパン粉みたいな状態にする最初の工程。上記だと右側の部分です。 その工程を楽するのにフードプロセッサーが大変便利ですが、手動フードプロセッサーである「ぶんぶんチョッパー」でもいけるのでは?という実験です。 ぶんぶんチョッパー 【動画あり】【切る力UP!】強化版 8秒でみじん切りができる! ぶんぶんチョ

    「ぶんぶんチョッパー」で製麺の水回しをしてみる - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/19
    ぶんぶーん
  • ロマネスコを拡大してみる :: デイリーポータルZ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:山田うどんのそばが生タイプになった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ロマネスコの先端を確認しよう ブロッコリーに混ざってカリフラワーとして売られていた、持つと痛そうな謎の野菜。ロマ……なんとか。 確かロマネスクだったかな。いやロマネコスだっけ。 調べたらロマネスコだった。ロマネス湖と覚えよう。 ロマネスクは西ヨーロッパに広まった中世の様式だった。 前にTwitterかなんかで、ロマネスコの先端部分は、どこまでも螺旋状の構造が繰り返されているため、どんなに拡大しても延々と同じ模様に見えるのだという説を見かけた。フラクタル構造というそうだ。 そんな訳ないだろうと思いつつ、そういうものなのかなという気もした。当なのか確認してみ

    ロマネスコを拡大してみる :: デイリーポータルZ
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/17
    拡大しました。よろしくお願いいたします。
  • ミールス:タイルパチャディの作り方 - 趣味の製麺

    タイルパチャディを作ろう こんにちはー。あけましておめでとうございます。 年明けから製麺じゃなくてミールスですみません。 ミールスのレシピを組み立てたらヨーグルト料理がなかったとき、カード(ヨーグルトそのまま)ではなく、ちょっと手を加えたものを入れたい。 そんなときに沼尻先生が「具なしパチャディ」と呼ぶ、「タイルパチャディ」をどうぞ。ココナッツとヨーグルトを煮てテンパリングしただけなのに、実に南インドらしい料理です。 材料 A ・プレーンヨーグルト 400g ・ココナッツシュレッド 1/2カップ(35g) ・塩 小さじ1(6g) B ・油 大さじ1 ・チリホール 3 ・マスタードシード 小さじ1/2 ・ターメリックパウダー 小さじ1/4 ・カレーリーフ 20枚 作り方 1:Aを一煮立ちさせる。 2:1をミキサーやブレンダーでペーストにする。 3:Bをテンパリングして、2に入れて軽く混ぜる

    ミールス:タイルパチャディの作り方 - 趣味の製麺
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/08
    おいしいよ!本当!
  • 山田うどんのそばが生タイプになった

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:おせちでしか見かけないチョロギとは何か > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 山田うどん堂が山田そば堂になっていた ファミリー堂山田うどん堂である。 堂という単語が二つ並んだ、赤いカカシがトレードマークの店へとやってきた。 久しぶりに来た山田うどんは記憶よりも黄色かった。 埼玉県民以外はピンと来ないだろう記事ですみません。 入口の横に、どーんと生そばの告知がされていた。 「茹」から「生」になって品質UPしたらしい。 全力で生そば押し。 「うどんは茹でのままでいいんですか?」と心の中で問いかける。 「ここは山田うどんじゃなくて山田そばなんですか?」と声に出そうになった。 よく見たら私への答えが書かれていた。 「山田そば

    山田うどんのそばが生タイプになった
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/03
    おいしかったよ!
  • 【2021年版】SUUMOタウン人気記事ランキング - SUUMOタウン

    著: SUUMOタウン編集部 SUUMOタウンでは2021年も多くの方々に、さまざまな街について紹介いただきました。 今回は2021年に公開となった記事のなかで、はてなブックマークを多く獲得した記事トップ15をランキング形式で発表させていただきます。 (2020年の結果・2019年の結果・2018年の結果・2017年の結果・2016年の結果) 記事名 1 日一有名なニートだったphaさんが、シェアハウスという青春から卒業して一人暮らしを選んだ理由【いろんな街で捕まえてべる】 著: 玉置 標(id:tamaokiyutaka) 2 クセの強い街「大阪」に生まれて 著: ヨッピー (id:yoppymodel) 3 お先真っ暗な東京での日々。「呪い」を解き、もう自分は大丈夫だと思えるまで|DJ松永さん【上京物語】 インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真:谷浦龍一 4 16年住

    【2021年版】SUUMOタウン人気記事ランキング - SUUMOタウン
    tamaokiyutaka
    tamaokiyutaka 2022/01/01
    phaさん人気すごいな