タグ

2019年3月20日のブックマーク (24件)

  • 再婚物語「夫のこと」我が家はステップファミリー♬ | Rinのシンプルライフ

    【告白】私達家族はステップファミリーです 日、2回目の更新です。3月15日は、私達夫婦の結婚記念日です。 さて、何回目の結婚記念日でしょうか? 結婚して丸1314年。結婚生活1415年目に突入です。 ... アラフォー再婚物語「夫のこと」連れ後である娘の事を常に一番に考えてくれている彼(現夫)はどんな人だったか。 夫は大学生の時に、父親を病気で亡くしています。 父親は、長い間病気を患っていたようで、小学校入学頃から自宅と病院を行ったり来たりだったようです。 その為、一家を支えていたのは、お母さん(現姑)です。 夫は、お母さん(現姑)の負担を少しでも軽くする為に、新聞奨学生になり、新聞配達をしながら勉強していたようです。 【新聞奨学生とは】

    再婚物語「夫のこと」我が家はステップファミリー♬ | Rinのシンプルライフ
    tanaboo
    tanaboo 2019/03/20
    優しい人は太る説、あると思いますw
  • 石みたいなのに軽い"アマブロのアートストーン"。おしゃれ&機能的&リーズナブルな鉢 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ぽっちゃん伸びる あったかい日と寒い日を繰り返しながら段々春へ。 MS家の植物たちも成長中。 寝室にいるポインセチアのぽっちゃん。 葉っぱを落としながらも幹はグイグイ成長。 そろそろ植え替えをしようかな。今回はこの鉢を使おう。 なにこれ!面白い模様! amabro(アマブロ)のArt Stone(アートストーン)っていう鉢なんだ。 見た目に反して軽く、便利な機能を持っているよ。 でもどんなものもそうだけど完璧じゃないんだ。 村上さんのamabro 村上周さんというアーティストさんがいる。 風景などをコラージュし油絵などで仕上げるアーティストさん。 pin 2006年にamabroというプロダクトブランドを立ち上げられた。 コンセプトは「表現の再構築」。 既に世の中に存在しているものをもう一度見つめ直してアートを日用品の橋渡しをしようというもの。 アートと産業の融合という点ではバウハウスを思

    石みたいなのに軽い"アマブロのアートストーン"。おしゃれ&機能的&リーズナブルな鉢 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
  • No.1627 スケ番とは○○番長の略だと納得した天然娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナが中学校を卒業し、そして次女のリンも今週末に小学校を卒業し、今度は中学生になります。 と言うわけで、姉のリナが着ていた中学校の制服を、リンが着てみました。 姉のリナとの身長差は15センチ… 今のリンが着ると、かなり大きい! リナも中一の時は丈を詰めていましたが、また詰め直さないとダメみたいです。 しかし、リナが中一の時よりもサイズが小さいリンなので… スカートの丈が昔懐かしのスケ番状態! 最近だと、今日から俺は!とかドラマが放送されてましたし、リンも何回か観ていたみたいですが、それでもスケ番についてはよくわからないみたいです。 で、リンなりにスケ番について色々と考えていた様です。 アスリートか! いきなりスケート番長とか言い出したから、理由を聞いてみたら、頭の中で スケ番=女の番長=スカートが長い スカート=スケート=スケ番 と、なったみたいで

    No.1627 スケ番とは○○番長の略だと納得した天然娘 - 新・ぜんそく力な日常
  • 春キャベツ超簡単レシピ5選!サラダ・おつまみ・お弁当のおかずにも - たべぷろ

    こんにちは、元祖農業ガール藤野いち子です。今回は、副菜やお弁当のおかずにもなる、キャベツの簡単レシピを5つ紹介したいと思います! 春キャベツが収穫のときを迎えています。春キャベツはやわらかくておいしいので、パパや子どもたちにもモリモリべてもらいたいですね。ぜひまるごと1個使い切りましょう。 さっぱりしておいしい、春キャベツサラダの簡単レシピ 冬の間に収穫される冬キャベツは、巻きがしっかりしていて水分が少なめです。冬キャベツはお好み焼きや煮物などに向いているんですって。 そして、3月から5月にかけて収穫される春キャベツは、みずみずしくて巻きがゆるく、ポンと丸い形をしているのが特徴です。やわらかいのでサラダなどに向いています。そこで春キャベツ定番のサラダレシピを紹介します。よく耳にする「コールスロー」とは、キャベツサラダのことなんですよ。 コールスローサラダコーン入り 【材料】(4人分) キ

    春キャベツ超簡単レシピ5選!サラダ・おつまみ・お弁当のおかずにも - たべぷろ
  • 行政手続きを簡単にする「ガブテック」って何?

    フィンテックやアグリ(農業)テック、エド(教育)テック……。世の中はも杓子も「××テック」流行りだ。そんな「テック」シリーズに、また1つ新しい仲間が加わった。 今年に入り、都内で「ガブテック」という聞き慣れない言葉を冠した、ユニークなイベントが相次いで開かれている。1つは、2月に神戸市が主催した「ガヴテックサミット」だ。イベントのうたい文句は「世界で注目されている行政×テクノロジーの現在を紹介」。主催者によると、3連休の中日というのに、約300人が参加した。 「行政手続きが異なると、(住所や名前など)同じ情報を何度も入力しなければいけない。行政職員ですら、いやだと思っていることを見直して簡素化できないか」 この日のサミットでは、住民が感じている行政手続きに対する日頃の不満や不平のほか、スタートアップ企業の力を借りて行政サービスを向上させた具体的な事例が報告された。1月には経済産業省が主催

    行政手続きを簡単にする「ガブテック」って何?
  • アパレル業界に学ぶ!AIのマーケティング活用 | ダイレクトマーケティングラボ | リコー

    「マーケティングは大切と言うけど、何から手をつければいいんだろう?」そんな疑問にダイレクトマーケティングのプロがお応え。世の中の販促マーケティングの実例から重要なポイントを分析し、明日から使える実践的ノウハウとしてわかりやすくご紹介します! 皆さんはドラゴンクエストというゲームはご存知ですか? プレイしたことはなくても、名前は知っているという方も多いのではないでしょうか。実はこのゲーム、1990年発売の「ドラゴンクエストIV」の時点でAI人工知能)を使って、

  • EFOとは?「おもてなし」の精神でCVRを上げよう! | ダイレクトマーケティングラボ | リコー

    マーケティングや販売促進に携わる方に向けて、これだけは知っておきたい!押さえておきたい!マーケティング用語を集めました。 基礎から応用まで、多岐にわたる用語を活用例なども含めてご紹介いたします。ぜひご活用ください。 用語解説【EFO】EFOとは、入力フォーム最適化(Entry Form Optimization)の略称。WEBサイト上で行う申し込みや会員登録など、ユーザーのフォーム入力をアシストすることで、入力完了の確率を上げる施策です。 解説 インターネットで商品購入やサービスの申し込み、会員登録や問い合わせを行う際、名前や住所など必要な情報をフォームに入力して送信する必要があります。自動入力やガイド機能によって入力作業をアシストしてフォームの最適化を図ることで、入力途中の離脱を軽減させ、コンバージョンへ導くことが可能になります。 EFOはなぜ重要なのか商品の購入や申し込み、問い合わせ等

  • 電子レンジで豚こま肉の人気おかずレシピ5品!簡単に時短できる! - 北のコックが気分で料理していく。

    今日は電子レンジを使って簡単に 豚こま肉の人気のおかずを5品作ります! 材料を準備して電子レンジにお任せなので簡単! 豚こま肉もお財布にやさしいので出番は多いですよね! そして火を使わないので洗い物も減ります! 今日は疲れたしご飯作るののめんどくさいわ。 って時のおすすめ豚こま肉料理お紹介! スポンサーリンク 電子レンジで豚こま肉の人気おかず 電子レンジで豚こま肉ポークチャップ 電子レンジで豚こま肉の生姜焼き 電子レンジで豚こま肉とほうれん草の蒸し煮 電子レンジで豚こま肉ともやしの蒸し物 電子レンジで豚こま肉で作る豚丼 他の豚こま肉を使った料理 最後に 電子レンジで豚こま肉の人気おかず 電子レンジで豚こま肉ポークチャップ まずはポークチャップ! 早速材料はこちら↓ ポークチャップの材料 豚こま肉・・・・・・100g 玉ねぎ・・・・・・1/4個 ケチャップ・・・・・・大さじ2 塩・・・・・・

    電子レンジで豚こま肉の人気おかずレシピ5品!簡単に時短できる! - 北のコックが気分で料理していく。
  • 糖質ゆる制限メシ「豆腐粥」の作り方【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 前回ご紹介した豆腐レシピ「とうめし」が、濃いめの味付けだったので、 今日は同じ豆腐でもあっさり系の「豆腐粥」を紹介させて頂きます。ご飯の量を少なめにし、豆腐でカサ増ししたべ応えのあるお粥です。コスパよくお腹いっぱいべられて、体にもやさしい。糖質を気にしている方にもおすすめです。 筋肉料理人の「豆腐粥」 【材料】1人分(大盛りです) 豆腐 1/2丁 ご飯 100g(茶碗半分くらい) 卵 1個 水 200ml 鶏ガラスープの素 小さじ1 おろし生姜 小さじ1/2 削り節 小パック1 ごま油 小さじ1 刻みねぎ、しょう油、ラー油 お好みで 作り方 1. 鍋にごま油と、 おろし生姜を入れて中火にかけます。 豆腐を入れ、 木べらで粗く潰しながら炒めます。 水と鶏ガラスープの素を入れて煮立たせます。 今回、豆腐はなめらかな感の絹豆腐を使っています。最初にごま油と生姜

    糖質ゆる制限メシ「豆腐粥」の作り方【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • バター無し、牛乳インで食パンを焼いた。バター買ってられんから。 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、ホームベーカリーを購入して自家製パン生活を楽しんでいきたい、節約ミニマリストのルパン座3です。 エムケー ホームベーカリー 【ふっくらパン屋さん】 1斤用 ホワイト HBS-100W-W 出版社/メーカー: エムケー精工 発売日: 2017/07/21 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 購入したのはこれです。 8千弱で自動でこねてパンを焼いてくれるマシーンです。 値段のわりによい機械だと思いますが、まあ~こねているときの音がうるさいけどね。 洗濯機の脱水時くらいの音がします。 なので、こねて2次発酵までは夜のうちにしておいて、焼きだけタイマーで朝焼きあがるようにセットして寝るのがよさそうです。 この時それをしなかったので、夜中2回目が覚めましたよ。 さて、題ですが、私は節約ミニマリスト生活をしているので、冷蔵庫を所有していません。 そのため、冷蔵庫での

    バター無し、牛乳インで食パンを焼いた。バター買ってられんから。 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    tanaboo
    tanaboo 2019/03/20
    中力粉、水、塩、砂糖、ドライイーストで焼いてもフランスパンっぽくて美味しく焼ける。ケースからめちゃ取り出しにくいけどw
  • 【1食51円】春キャベツとハムとわかめの中華サラダの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    春キャベツとハムとわかめの中華サラダ 春キャベツ。毎年、春になると登場するキャベツですが柔らかくてサラダなど大き目にカットしてバリバリべるのが好きです。今回はハムとわかめも加えた中華風のサラダに。 春キャベツは柔らかいので太めにカット。 ドレッシングは自家製。エリスリトール活用で糖質オフ&カロリーダウン。 わかめは塩蔵わかめを使用。乾燥わかめでもOK。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 春キャベツとハムとわかめの中華サラダの簡単レシピ 材料 作り方 美味しく作るコツ ヘルシーポイント 作り置き・冷凍保存に

    【1食51円】春キャベツとハムとわかめの中華サラダの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 「ピエール瀧」氏と「二度目の人生を異世界で」にみる「作品」と「作者」は別なのか問題

    天瀬ひみか @amasehimika147 「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止に 作者がヘイト発言で謝罪 主演声優が一斉降板(ねとらぼ)2018年6月6日 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-… アニメ化中止『二度目の人生を異世界で』、原作出版元は「今後の生産未定」(CINRA.NET)2018年6月8日 cinra.net/column/201806-… 2018-08-06 19:00:17 ライブドアニュース @livedoornews 【予定通り】ピエール瀧容疑者出演の『シン・ゴジラ』、爆音映画祭で上映へ news.livedoor.com/article/detail… 109シネマズは「誰もが楽しめるエンターテイメント作品である」と上映を発表。「正しい対応」と賛同の声が上がった。 pic.twitter.com/UxGlbyjjsR 20

    「ピエール瀧」氏と「二度目の人生を異世界で」にみる「作品」と「作者」は別なのか問題
  • 英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求

    英語を社内公用語にした楽天の三木谷浩史会長兼社長が、今度はコンピューターのプログラミング能力を社員に求めている。 近く1万7000人超の社員に、コンピュータープログラムの仕組みや、CPU(中央演算処理装置)とGPU(画像処理半導体)の違いを理解するよう求める見通しだ。プログラミング言語を記述する初級レベルのコーディング能力が必須となる。 楽天は2018年、約260人の非技術系新卒者向けにプログラミング言語Javaの入門レベルとネットワークアーキテクチャー構築の基スキルを含む6カ月間のコースを設けた。今年4月入社の新卒400人も研修に3カ月を費やすことになる。同社では研修を全従業員に拡大する計画はまだないとしている。

    英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求
  • 【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR

    ※この記事は、はまぐり等の美味しいグルメがつまった町「三重県桑名市」の提供でお送りいたします。 こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが皆さんは日の観光における3大難問をご存知でしょうか? 〇京都混みすぎ問題 ・世界中の人が京都に集まるようになったおかげで、シーズンによっては慢性的な渋滞や駐車場の確保に悩まされる問題。 〇北関東3県、扱い悪すぎ問題 ・草津温泉や四万温泉を抱える関東屈指の温泉県でありつつ、みなかみでアウトドア遊びも楽しめる群馬県、日光東照宮に中禅寺湖に華厳の滝に牧場など歴史と自然のある古き良き日を堪能できる栃木県、ガルパンの茨城県と、それぞれに特色があって良い所なのに都道府県の魅力度ランキングでいずれも下位に並んでしまっている問題。 〇名古屋民、「名古屋は何もない」って言いすぎ問題 ・名古屋の人に「今度名古屋行くんですけどいい所教えてください」みたいに言うと「名古屋には何

    【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR
  • 【工作】喫茶店で水をかけられるアレを防ぐために、一瞬で壁を錬成できる机を作った | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんは『喫茶店』という施設をご存知でしょうか? 僕はとてもご存知です。 喫茶店といえば、人々がお茶を飲みながら楽しく会話したり、くつろぎの場として利用する憩いの場。僕もよく利用しては、『コーヒー』という黒く濁った苦くて熱い汁を少しずつ飲んでいます。 ……さて、そんな喫茶店ですが、ここでは時として喫茶店ならではのシリアスな事件も起こってしまうのです。 それがこちら…… ケンカ相手から水をかけられるやつ 何らかのトラブルでケンカ中の二人。その口論は徐々に白熱し、ついにはブチ切れた相手に水をかけられてしまう……というアレです。 主にテレビドラマなどでよく見る『喫茶店あるある』ですが、僕にはこの光景について、前々から疑問に思っていることがありました。 「これ防げないの?」 これです。これが今日のテーマとなります。 口論の内容や、二人のどちらが悪いのかとい

    【工作】喫茶店で水をかけられるアレを防ぐために、一瞬で壁を錬成できる机を作った | オモコロ
  • [スクープ]楽天は適用除外へ、通信と端末の完全分離 | 日経 xTECH (クロステック)

    総務省は今秋までに導入する「通信料金と端末代金の完全分離」について、新規参入の楽天モバイルネットワークを適用の対象から除外する方向で検討していることが、日経 xTECHの調べで分かった。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの大手3社が端末購入補助を封じられる中、楽天にとっては大きな追い風となりそうだ。 総務省は、新規参入の楽天が既存の大手3社に比べて著しく不利な点に配慮した。携帯電話全体に占める楽天の契約数シェアが一定の比率に達するまでは、一定の端末購入補助や期間拘束を認める考えだ。 楽天の契約数シェアがどの水準に達した時点で適用の対象とするかは今後詰めるが、事業者間の競争関係に一定の影響を及ぼす規模となっていることが大前提となる。少なくとも10%以上の水準とするのが濃厚とみられる。 楽天は現在、MVNO(仮想移動体通信事業者)として格安SIMサービス「楽天モバイル」を手掛ける。M

    [スクープ]楽天は適用除外へ、通信と端末の完全分離 | 日経 xTECH (クロステック)
  • スタートアップに転職したら思ってたよりも労務がボロボロだった件|はんぺん | 人事|note

    某スタートアップで労務周りを担当してますが、たまには身バレ覚悟ぐらいでどんな事が起こってるかをお伝えしていきたいなあと思います。 私としては別に不満があるとかではなく、むしろ面白いなって思ってますし、まあこの程度だよねってレベルです。でも、もしスタートアップの労務に転職しようと思うなら、このレベルはザラと思った方がいいかもしれませんね。 とりあえず、いまやっている勤怠・給与あたりで発生していた問題をつらつらと。 【勤怠・給与共通編】 とにかくまともなデータはない!過去の実績を調べるためにかなーり工数取られます(私は2Wくらい潰れました) 【勤怠編】 ①所定休日と法定休日?なにそれ? 休日は休日、所定も法定もないのです。休日に出勤したらすべて休日出勤。考えてみたらこればボロボロというよりすごくいい話ですよね。所定も法定もない世界は働く側にとっては優しさを感じます ②振替休日は0.5日単位で発

    スタートアップに転職したら思ってたよりも労務がボロボロだった件|はんぺん | 人事|note
  • 「フェス的生活」を目指す夫婦が築いた、家事育児タイムテーブル|文・本人 - りっすん by イーアイデム

    文 人 複数のステージが設置され、さまざまなアーティストが出演する音楽フェスティバルに足を運ぶ生活を続けている、はてなブロガーの人さん。2018年に第一子が産まれてからの生活はフェスに通じる面や、フェスでの経験が生きたこともあるのだそう。 今回は、そんなパートナーと一緒に仕事・家事・育児をしていく「フェス的生活」について寄稿いただきました。 ***10代でFUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)の洗礼を受けて以来、毎年フェスティバルに足を運ぶのが何よりの楽しみだ。与えられた環境の中で「最高の夏になったな!」と言えるにはどうすればと知恵をしぼり、いまだ毎度のように全力少年させていただいている。 もはや真冬を除いてほぼ毎週末どこかで行われている野外フェスティバル。その醍醐味は入場前にこそある。例えばタイムテーブルを凝視しながら、出演時間がカブる2アーティストについて

    「フェス的生活」を目指す夫婦が築いた、家事育児タイムテーブル|文・本人 - りっすん by イーアイデム
  • 消防士からエンジニアへ、そして退職|ryoKawamata

    昨年2月に消防士から未経験でエンジニア転職。さらに昨日付けで、その会社を退職しました。 あまりないキャリアだと思うので、退職エントリ書いてみました。 あなたは誰?商業高校を経て、大学は経営学部を卒業。生粋の文系。 新卒で地元の消防部に就職。消防隊を4年、救急隊を2年経験。 28歳の冬にエンジニア転職。そして29歳の春(現在)退職趣味は懸垂。既婚、3歳になる息子がいます。 (単管で自作中の懸垂バーと息子) なぜ消防士からエンジニアへ?単純にプログラミングが好きで、それを仕事にしたいと思ったからです。 ・ 自分の手でサービスを形にしていくのが面白い ・ 良いものが作れたときの達成感がすごい ・ 働く場所を選ばないというところに惹かれました。 プログラミングに触れた最初のきっかけは、が自宅で開業した鍼灸院のWEBサイトを作ったこと。 制作会社に依頼すると高いので、を買って自分で一か

    消防士からエンジニアへ、そして退職|ryoKawamata
  • 米を使わない「豆腐チャーハン」、かなり炒飯っぽい! #そろそろやせることにしました | ねんざブログ

    木綿豆腐でつくる「豆腐チャーハン」 今回、レシピからチョイスしたメニューは「豆腐チャーハン」。 お米の代わりに豆腐でチャーハンっぽいものを作るレシピです。ほんとにそれっぽくなるのかな、ってのは正直なところ、半信半疑。 木綿豆腐をフライパンで炒めて水気を飛ばしていきました。 だんだん水気がなくなりましたが、ここまで10分以上かかるという誤算。 レシピにも注意書きがあるのですが、時短のため次回からはあらかじめ電子レンジで水気をある程度とばしてから炒めようと思います。 卵を炒めて豆腐と具材と混ぜて、さらに炒めます。 だいぶ、それっぽくなってきた! 各種調味料で味を整えて、完成です。 豆腐チャーハン、完成! 見た目はかなりチャーハンっぽいものができあがりました。 香りも間違いなくチャーハン。 実際に「豆腐チャーハン」をべてみましたが、予想を上回るチャーハンっぽいものでした。 確かに「お米」を

    米を使わない「豆腐チャーハン」、かなり炒飯っぽい! #そろそろやせることにしました | ねんざブログ
    tanaboo
    tanaboo 2019/03/20
    著書を読んだ読者がこうしてブログで作って記事にしてくれるなんて、嬉しい(*´ω`*)ありがとうございます!!
  • サイゼリヤはなぜ苦戦しているのか、自分はこう考える

    日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 質的な議論が出来ない相手への対処法 2 迷惑メールを相談センターへ報告する意味はある? 3 わたしが購入しているオーガニック品について 4 独占禁止法違反にどう対応すればよいか 5 ヘルシー系ケータリングサービスの可能性はあるか 6 HUAWEI製品が危険だと思う理由 です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 この間、セブンイレブンについて書いたエントリー 24時間営業を選択制にすると、セブンイレブンのブランド価値は損なわれるか → 真逆でしょ 佐藤さんという飲コンサルタントの方が「セブンイレブンが24時間営業止めるとブランド

    サイゼリヤはなぜ苦戦しているのか、自分はこう考える
    tanaboo
    tanaboo 2019/03/20
    割と本気で現金しか使えないお店って選択肢から消えやすい。
  • 横浜市「RPAの有効性検証の成果について」を読んで、仕事とは何かを思い知らされる - orangeitems’s diary

    もう他人事ではいられないRPAの絶大なる効果 昨日のエントリー、富士通の早期退職/ジョブ再配置に関する記事の反響はとても大きく、社会全体で仕事とは何かを見つめなおす契機ともなりそうだと思いました。 一方で、もう一つ気になるニュースを見かけました。 it.impressbm.co.jp 横浜市、NTTNTTデータ、クニエのは2019年3月18日、RPA(ロボットによる業務自動化)の有効性を検証する共同実験の結果報告書を公表した。報告によると、RPAを試験導入した事務で、平均84.9%、最大99.1%の作業時間削減効果を確認した。横浜市は、共同実験の成果を踏まえ、RPA格導入に向けて引き続き検証を進める。 99.1%が削減ということは、その仕事って「まぼろし」だったのではないかと思うほどです。その業務を定常的に実施していた職員は確実にいるわけで、「RPAによる人減らし」は、破壊的な威力を

    横浜市「RPAの有効性検証の成果について」を読んで、仕事とは何かを思い知らされる - orangeitems’s diary
  • 【書籍化!】「印象派」って結局どんな絵?どんな画家?〜「あき」さん描く歴史4コマが面白くてわかりやすい

    あき@sugokuaki(フォロー推奨)さんが昨年から描いている、「印象派」の画家を描く連作歴史4コマ漫画。最初のツイートは25000以上の「いいね」がついているから見た人も多いでしょうが、そこからずっと継続して続けているのもすごいですね。自分がまとめて読みたいので、ここにまとめさせてもらいました。

    【書籍化!】「印象派」って結局どんな絵?どんな画家?〜「あき」さん描く歴史4コマが面白くてわかりやすい
  • 高木浩光@自宅の日記 - 検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その3)

    ■ 検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その3) 先月の「Coinhive事件、なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その2」の続きである。 検察官の論告に対する世間と国会の反応 Coinhive事件の公判は、2月18日に結審を迎え、検察官から論告・求刑があった。その模様は報道と傍聴者のレポートで伝えられた。 コインハイブ事件、男性に罰金10万円を求刑 弁護側は無罪主張, 弁護士ドットコム, 2019年2月18日 仮想通貨マイニングのCoinhive設置巡る刑事裁判が結審、判決は3月27日, 日経 xTECH, 2019年2月18日 coinhive(コインハイブ)裁判の第四回公判 最終弁論の傍聴してきました。…, モッチー@少年クリプト編集長, 2019年2月18日 第四回公判, 元Coinhiveユーザー@Coinhiveuserの