タグ

2011年5月25日のブックマーク (6件)

  • 第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp

    今回から始まった「ゼロから学ぶOAuth⁠」⁠。全4回の特集にて、これからのWebサービスを開発する上で不可欠な技術「OAuth」について取り上げます。初回は、OAuthの概念について取り上げます。 はじめに はじめまして、iKnow!改めsmart.fmの真武です。現在smart.fmでは、OAuthやOpenID、OpenSocial、Semantic WebやActivity Streamなどといった新しい技術の導入を積極的に行いサイトを活性化させるとともに、smart.fm APIを通じて我々の技術を外部のデベロッパの方々にも提供しています。 smart.fmは日最大のOpenID Relying Partyであるだけでなく、国内では数少ないOAuth Consumer(後述)およびOAuth Service Provider(後述)を兼ねるサービスとなっています。こういった背景

    第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp
  • LinkedIn、デジタルガレージと組んで国内展開 年内に日本語版

    デジタルガレージは5月25日、ビジネスパーソン向けSNS「LinkedIn」を運営する米LinkedInと提携し、同SNSの国内マーケティングを支援すると発表した。同SNSは年内に日語版をオープンする予定。 デジタルガレージはLinkedInの国内普及に向け、マーケティング・広報活動、市場調査、プロダクトマーケティング支援を行っていく。 LinkedInはビジネスに特化したプロフェッショナルSNSとして成長し、今年3月には会員数が1億人を突破。リクルーティングの場としても活用され、200万社が企業ページを持っているという。5月19日にはニューヨーク証券取引所に新規株式公開し、初日終値が公開価格の2倍に高騰する人気となった。 デジタルガレージはTwitterの国内展開も支援している。 デジタルガレージ共同創業者の伊藤穰一取締役のコメント 日にはさまざまなソーシャルネットワークサービスがあ

    LinkedIn、デジタルガレージと組んで国内展開 年内に日本語版
    tanisuke
    tanisuke 2011/05/25
    Twitterと組んでる会社です。
  • 電子書籍の出版・販売サービス forkN

    電子書籍の出版、販売、閲覧、共有ができるサービスです。マンガ、小説イラスト、写真集などをEPUBやPDFで販売でき、iPadiPhone,androidでも読むことができます

    電子書籍の出版・販売サービス forkN
  • ソーシャル機能を有した電子タバコ・・・『blucigs』 | 100SHIKI

    喫煙者の気持ちはいまいちわからないが、ユニークなアイデアっぽいのでご紹介。 blucigsはいわゆる電子タバコだが、近いうちにリリースする予定の機能がおもしろい。 なんとタバコの箱に仕組まれたチップが通信機能を有していて、近くで同じようにblucigsを持っている人がいたら振動で教えてくれるというものだ。 どれだけユーザーがいるかによるが、タバコを吸う人同士は仲良くなる傾向があるので良い感じの機能ではなかろうか(でもない?)。 もちろん「電子タバコねぇ・・・」という人も多いと思うので「どうじゃろ?」と思わないでもないが、ソーシャルなタバコという概念はおもしろいですな。

    ソーシャル機能を有した電子タバコ・・・『blucigs』 | 100SHIKI
    tanisuke
    tanisuke 2011/05/25
    ソーシャルトイレはまだか
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • プロジェクトの開始までにWebディレクターが用意するものとこと13個まとめ

    さて、発注が決まった。クライアントからの要望はまだフワっとしてるけど、納期は何となーく見えている。(もしくは納期だけがカッチカチに決まっている)。 この状態からプロジェクト格スタートまでにディレクターが用意するべきものは何があるんだろう?今日はそのへんをまとめてみます。 ゴールまでのざっくりストーリー たとえばコーヒーのポータルサイトだったとして「コーヒーに関する情報なら何でもあります!」って言っても何も始まらない。そこにあるストーリーを多少適当でもいいのでドラマチックに盛り上げてしまいます。 1:店主はかつて2店舗のカフェを切りもりした実店舗の経営者 2:学生の頃からカフェが好きで、なんとか自分の理想のカフェを作りたかった 3:それは、カフェの持つ独特の雰囲気とコーヒーの香りが大好きだったから 4:だから、自慢のカフェの雰囲気を全国どこにいても感じてもらえるサイトを作りたかった。とか

    プロジェクトの開始までにWebディレクターが用意するものとこと13個まとめ
    tanisuke
    tanisuke 2011/05/25
    また読む。