タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (880)

  • 「個人情報の漏えいが心配ですが」――年金機構サイトのQ&A、「役に立たなかった」に投票殺到

    年金機構のWebサイトに掲載されている「年金Q&A」で、「個人情報の漏えいが心配ですが」という質問に対する回答が注目を集めている。6月1日の情報流出を受けて注目が高まり、回答が役に立ったか尋ねるフォームに「役に立たなかった」と投票する人が続出している。 このQ&Aが掲載されたのは2012年10月。回答では、委託先の民間事業者について、全省庁統一資格を保有していることや、プライバシーマークなどの取得を義務づけていること、年金機構職員と同様、秘密保持義務や罰則などが適用されることなどを解説し、安全性をアピール。「個人情報の取扱いについて万全を期しています」と回答している。 だが今回は、機構の職員がウイルス入りメールの添付ファイルを開き、PCをウイルスに感染させて125万件の年金情報を流出させてしまった。これを受けてQ&Aへの注目が集まり、「役に立たなかった」への投票が1日以降に急増。2日午

    「個人情報の漏えいが心配ですが」――年金機構サイトのQ&A、「役に立たなかった」に投票殺到
    tartvf
    tartvf 2015/06/02
    日立?NEC?富士通?NTTdataかもねー
  • 1年で累計530万人の予約をさばいた飲食店向けiPad予約台帳アプリ「トレタ」

    トレタは、2013年12月にサービスを開始(初期費用無料、月額1万2000円)。登録店舗数は約1年で1881店舗に達し、居酒屋「庄やグループ」の約600店舗などで利用されている。累計予約件数は約85万件、累計予約人数は約530万人という。 関連記事 無料プランも出たLINE@、お店トークでお客さんともっと身近に 国内5000万LINEユーザー向けにクーポンやお得情報を配信して集客アップ――それを可能にするLINE@がバージョンアップした。無料プランを設けたほか、ユーザーとの双方向のやりとりを可能にした。その背景や狙いを聞いた。 モバイルPOSレジ+リクルートポイントで沖縄のお土産屋を活性化できるのか? 那覇空港や国際通りで、リクルートポイントを軸にした観光地O2O施策が実施中だ。導入無料のモバイルPOS「Airレジ」を導入した、かりゆしウェア店に話を聞いた。 iPadのレジ、クラウド型モバ

    1年で累計530万人の予約をさばいた飲食店向けiPad予約台帳アプリ「トレタ」
  • Instagram、5つの新フィルタとフィルタの順番変更機能

    米Facebook傘下のInstagramは12月16日(現地時間)、iOSおよびAndroid版Instagramをアップデートしたと発表した。iOS版はバージョン6.4に、Android版はバージョン6.12になった。 このアップデートで、新しい5種類のフィルタと、フィルタの順番を変えたり使わないフィルタを削除する「管理」機能が追加された。また、フィルタ追加のユーザーインタフェースも変わった。 新しいフィルタはSlumber、Crema、Ludwig、Aden、Perpetuaの5つ。いずれも色をやわらかくしたり、シフトさせるフィルタだ。 ユーザーインタフェースの変更で、画面下に並ぶフィルタのサムネイルが撮影した写真にフィルタがかかった状態で表示されるようになった(下の左端の画像)。これで従来の気球の画像よりもフィルタの効果を予測しやすくなった。 また、フィルタをドラッグすると削除でき

    Instagram、5つの新フィルタとフィルタの順番変更機能
  • 「“バルス”は迷惑?」「大喜利タグって日本独特?」――Twitter本社でいろいろ聞いてきた

    Twitter初のモバイル開発者向けカンファレンス「Twitter Flight」のためサンフランシスコに赴いた記者。せっかくのチャンスなのでTwitter社オフィスを訪問し、現地で働く日人の方に質問をぶつけてきました。 Hello, Twitter Twitter社の社オフィスがあるのはサンフランシスコ市中心部にある1937年建築の重厚なビル。市内の別の場所から2年ほど前に移転してきました。当初は2フロアだったのが、現在はこの大きなビルの5階から11階までを占めるまでに成長し、そもそもビル自体が9階までしかなかったのを増築したそうです。世界中で約3600人いる社員のうち、約1000人がこのオフィスで働いています。 受付を済ませて社内に入るといきなり広大なカフェテリアが! これだけ広くてもお昼時はかなり混み合うとのこと。社内にカフェテリアは4つあって、毎日違うメニューで朝昼晩3提供

    「“バルス”は迷惑?」「大喜利タグって日本独特?」――Twitter本社でいろいろ聞いてきた
  • iPadレジで「予約革命」──外食産業「実はIT化が重荷」なぜ?

    iPadレジで「予約革命」──外産業「実はIT化が重荷」なぜ?:ネット予約が急増、悩む飲店(1/3 ページ) 「IT化」は私たちの生活を豊かに、便利にすると言われている。 一方、実は「逆に重荷だ」と悩む業種もある。意外だが「外産業」なのだという。 レジ業務をiPadiPhoneでできるPOSレジアプリ「Airレジ」を展開するリクルートライフスタイルが「スマートデバイスで変わる外産業の未来像」と題したイベントを開催。同社のグルメ・クーポン情報サイト「ホットペッパーグルメ」とより密な連携を進めていく方針とともに、システム連携を通じて実現できる“新たな外のあり方”を紹介した。 Airレジは、小売業や飲業を中心とする各種サービス業に必須のPOSレジ環境をiPhoneiPadで実現できるクラウド型のPOSレジアプリ/サービスだ。初期登録費用、月額費用は無料。決済の操作や注文処理の機能

    iPadレジで「予約革命」──外食産業「実はIT化が重荷」なぜ?
  • 「CloudStackによるプライベートクラウド構築術」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    IT Server&Storageフォーラムに掲載されている連載「CloudStackによるプライベートクラウド構築術」の記事一覧です。下記記事もご覧ください。 ・たまおきのクラウドウォッチ CloudStackによるプライベートクラウド構築術(12): CloudStackベースのサービスを活用したハイブリッド構成を検討する 自社で構築したプライベートクラウドと、外部のクラウドサービスを連携させるには? 出揃ってきたCloudStackベースのサービスはどう活用できるか、具体例から紹介していきます。(2013/6/14) CloudStackによるプライベートクラウド構築術(11): Apache CloudStackの開発プロセスを知ろう Apache CloudStackプロジェクトにパッチを投稿してコミットしてもらうには? プロジェクトの開発プロセスを見ていこう。(2013/4/

  • 「バルス」秒間14万3199ツイート デマもびっくり過去最高の4倍超に

    Twitter語版の公式アカウント「TwitterJP」は8月3日、前夜の「天空の城ラピュタ」放送で最高秒間ツイート数が14万3199に上り、今年の正月の記録を一挙に4倍以上上回り過去最高を更新したことを明らかにした。 秒間ツイート数(TPS)のピークは主人公が「バルス」と唱えた2日午後11時21分50秒。これまで最高だった今年の元日の3万3388TPSを4倍以上上回った。 今回のバルスをめぐっては「毎秒5万8475ツイート」というデマが出回ったが、実際の記録はデマの想像力を超えていたようだ。 関連記事 「バルスで世界記録更新、毎秒5万8475ツイート」と出所不明の情報拡散 Twitter「当社が発表したものではなく、推定値とも違う」 8月2日夜の“バルス祭り”で毎秒5万8475ツイート投稿され、世界記録を更新したという出所不明の情報がTwitterで出回っているが、Twitterが発

    「バルス」秒間14万3199ツイート デマもびっくり過去最高の4倍超に
  • Google、Webサイトのマーケティングタグを一括管理するツール「Tag Manager」発表

    Googleは10月1日(現地時間)、Google Analyticsユーザー向けに、Webサイトのタグを管理する新ツール「Google Tag Manager」をリリースしたと発表した。 このツールでは、ユーザー追跡やマーケティングの最適化のためにページに埋め込む各種のタグの追加や削除をダッシュボードで管理できる。大きな特徴は、Google Analytics以外のAdWordsやDoubleCllickはもちろん、Googleのサービス以外のツールで使うタグまで管理できる点だ。コードを直接編集するよりも手軽なため、コードが分からないマーケティング担当者でも迅速に、ミスなくタグの管理ができるという。

    Google、Webサイトのマーケティングタグを一括管理するツール「Tag Manager」発表
  • ソフトバンク、イー・アクセスを買収 完全子会社化

    ソフトバンクとイー・アクセスは10月1日、株式交換によりソフトバンクがイー・アクセスを完全子会社化することで合意したと発表した。 同日夕、都内で両社が記者会見を開き、ソフトバンクの孫正義社長とイー・アクセスの千倖生会長が発表した。 「相互の経営資源を迅速かつ効率的に活用できる体制を築くことができ、モバイルブロードバンドの普及を一段と加速させていくことが可能になる」としている。 イー・アクセスの携帯電話サービス「イー・モバイル」事業は継続する。 孫社長は「1.7GHz帯がカギ」と話し、LTE世界標準バンドの1.7GHz帯でLTEを既に展開しているイー・アクセスと組むことで、ソフトバンクが展開する2.1GHz帯でのLTEと組み合わせ、LTE競争で優位に立つ狙いを説明。iPhone 5は「ハードを一切変更することなく1.7GHz帯に対応できる」という。 買収は「ソフトバンクから強烈なラブコール

    ソフトバンク、イー・アクセスを買収 完全子会社化
  • Google検索に上映中の映画検索+トレーラー動画視聴機能

    Googleは7月27日(現地時間)、Google検索で「movies for <地名>」と入力すると、その地域で上映中の映画リストを表示する機能を追加した。日語版でも、例えば「映画 東京都港区」でリストが表示される。

    Google検索に上映中の映画検索+トレーラー動画視聴機能
  • 「ASUS」読み方論争に決着 「エイスース」に統一

    台湾ASUSTeK Computerの日法人は9月28日、「ASUS」の読み方を10月1日から「エイスース」に統一すると発表した。「グローバルでの発音の統一とA+の企業を目指すという思いから」という。 「ASUS」の読み方をめぐっては「アサス」「エイサス」「アスース」など諸説あったが、今後はカタカナ表記や読み方が必要な場合は「エイスース」とする。これまで正式な読み方とされてきた日法人の社名「アスース・ジャパン」も、10月1日付けで「ASUS JAPAN」に変更する。 ASUSはPCのマザーボード出荷で世界トップ、ノートPCは世界コンシューマー市場で3位のPC大手。日でも発売された米GoogleブランドのAndroidタブレット「Nexus 7」の製造も担当している。 関連記事 1万9800円のGoogleタブレット「Nexus 7」を写真でチェック Googleタブレット「Nexus

    「ASUS」読み方論争に決着 「エイスース」に統一
    tartvf
    tartvf 2012/09/29
  • 「Yahoo!ニュース 個人」スタート 個人の書き手が記事を直接掲載、収益シェアも

    ヤフーは9月26日、「Yahoo!ニュース」の新コーナーとして、ジャーナリストやブロガーなど個人が直接記事を入稿し、Yahoo!ニュース読者に届けられる「Yahoo!ニュース 個人」をオープンした。まずは政治、経済、ITなど各ジャンルの書き手約50人が参加。ページビュー(PV)に応じて広告収益をシェアするなど、「個人の活動を支援する場を作る」としている。 Yahoo!ニュースに「個人」カテゴリを追加。「トピックス」「雑誌」などと並んで「個人」のタブを新設し、個人が寄稿した記事が読めるようにした。個人の記事は、Yahoo!トピックスに掲載したり、トピックスやニュース記事の関連記事としてリンクを貼るなどし、ニュース読者が読めるようにする。 書き手は「オーサー」(Author)と呼ばれ、ユーザーページから記事を随時、入稿できる。オリジナルの記事を書けるほか、ブログに掲載した記事をコピーして掲載す

    「Yahoo!ニュース 個人」スタート 個人の書き手が記事を直接掲載、収益シェアも
    tartvf
    tartvf 2012/09/27
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 「LINE」で何が起こっているのか(4)

    前回は「LINE」内で行なわれるコミュニケーションについて考察した。意図した相手とのコミュニケーションなら問題ないが、LINEの仕組みでは意図しない相手と友だちや知り合いになってしまい、コミュニケーションが可能になる状況が発生し得る。 1つの例としては、電話番号の持ち主が変わってしまっている場合がある。携帯電話の番号は、契約者が変わると数年間は再割り当てされずに寝かされたのち、別の新規に電話番号が欲しい人に振り出されるようになっている。 あなたのアドレス帳には、5年から10年電話したことがないという人も、まだ入っているのではないだろうか。最近はSNSがあるので、電話しなくても連絡が付くことも多く、すでに電話番号が違っている人も一定数あるはずだ。 LINEの設定で「友だち自動追加」がオンになっている場合、あなたのアドレス帳にある番号でLINEの利用者がいれば、自動的に友だちとして登録してしま

    「LINE」で何が起こっているのか(4)
  • ソニー、Xperia新製品4機種発表 初のタブレット「Xperia Tablet S」も

    Sony Mobile Communicationsは8月29日(現地時間)、Xperiaブランド初となるタブレット端末「Xperia Tablet S1」を家電見市「IFA 2012」(ドイツ・ベルリン)で発表した。 昨年発売した「Sony Tablet S」の後継機種。Android 4.0と9.4インチ液晶ディスプレイ、クアッドコアTegra 3を搭載。ネットワークサービスを楽しめるソニーのオリジナルアプリを搭載している。 XperiaシリーズのAndroidスマートフォン新機種も発表。「Xperia T」「Xperia J」「Xperia V」の3機種で、Xperia Tは4.6インチディスプレイと1300万画素カメラを搭載したハイエンドモデル。NFCでソニー製品と簡単にワイヤレス接続できる「ワンタッチ機能」を備えるという。近く世界で発売する。

    ソニー、Xperia新製品4機種発表 初のタブレット「Xperia Tablet S」も
  • 「メガネ男子」終章・メガネ男子に萌えるということ

    連載「メガネ男子」 その1・メガネという枠 その2・心にメガネがあれば その3・レンズ効果 その4・伊達とシャレオツ あさみ 某業界の片隅でひっそりと書いている、いろいろと匙を投げた女子。メガネ男子研究をライフワークとする。5月の文学フリマにて同人サークル・久谷女子の有志と合同で同人誌「不機嫌メガネ男子論」を発表。Twitter:@adonis_fish 記憶の中のメガネ男子たちは、いつも横顔だ。 模範実験なのに始めたとたんに口数が減り、ちっとも手順を説明してくれなかったあの先生。宿泊訓練の夜、部屋でふざけあうクラスメイトを避けて宿のロビーで独りを読んでいたあの同級生。博物館の展示ケースの前で、ガラスに眼鏡がぶつかるのにも気づかず円筒埴輪を見詰めていたあの先輩。みんな横顔で、真っ直ぐに前を見ていた。その視線に僕が90度方向から視線を送り、斯くして両者の視線は数学的に直交することになるのだ

    「メガネ男子」終章・メガネ男子に萌えるということ
    tartvf
    tartvf 2012/08/24
  • ファイル削除が生んだ“悲劇”

    こんにちは、有江です。拡張子が「TTC」や「TTF」のファイルは「フォントファイル」といって、PCの画面に文字を表示する際に必要な書式データが入ったファイルです。このフォントファイルを削除してしまうと、文字が正しく表示されなくなります。 以下の画面は、Windowsが標準で使用している漢字フォントを思い切って削除してしまった場合のWindowsの起動画面です。 Windowsでは、標準で使用しているフォントが削除されてしまった場合、そのフォントにできるだけ近いフォントを使って文字を表示しようとします。したがって、上記の例では標準の漢字フォントが全て削除されてしまったものの、毛筆フォントが削除されずに残っていたため、毛筆フォントを使って起動画面を表示しています。 ちなみに、上記のかわいそうなPCは、私の義理の父のPCです。起動画面のメッセージがあまりにも衝撃的だったので、思わず記念写真を1枚

    ファイル削除が生んだ“悲劇”
  • Amazon、9月6日にプレスイベント――Kindleシリーズ新モデルの発表か

    Amazon.comが9月6日にプレスイベントを開催する。登場がうわさされるKindle Fire 2やKindleの新モデルなどの発表が期待される。 Amazon.comが9月6日にプレスイベントを行う旨の招待状を送付したとGood e-Readerをはじめ複数のメディアが伝えている。登場がうわさされるKindle Fire 2やKindleの新モデルなどの発表が期待される。 ここでの発表が予想されるのは、これまで幾度となくうわさされてきた10インチ級のKindle Fire、ライト付きKindle、そしてAmazon製スマートフォンのいずれかと思われるが、サービス系の発表ではないかと予測する向きもある。 日では6月に「Kindle近日発売」とアナウンスされてからもう2カ月が経とうとしているが、まだ正式発表はない。今回のプレスイベントで日国内でのサービス開始に何らかの言及があるかも注

    Amazon、9月6日にプレスイベント――Kindleシリーズ新モデルの発表か
  • Twitter、開発者向けガイドラインとAPI変更について説明 ユーザー数制限など厳しい内容

    Twitterは8月16日(現地時間)、数週間後に予定しているTwitter APIのバージョン1.1へのアップデートと開発者向けガイドライン「Developer Rules of the Road」の改定について説明した。クライアントアプリのユーザー数に上限を設けるなど、サードパーティーにとって厳しい内容になっている。 開発者はAPIのアップデート後、半年以内にこの改定に対応する必要がある。 同社のコンシューマープロダクト担当ディレクター、マイケル・シッピー氏は6月末に“Twitterのユーザー体験の一貫性を保つため”サードパーティーによるAPI利用に関するガイドラインを厳格にすると発表しており、今回その内容を具体的に説明した。 まず、すべてのAPIで、アクセスするのにOAuthによる認証が必要になる。従来はアプリケーションについて、TwitterIPアドレスしか認識できなかったが、

    Twitter、開発者向けガイドラインとAPI変更について説明 ユーザー数制限など厳しい内容
  • LINEはリアルグラフ、Facebookはバーチャルグラフ

    商品企画や広報戦略、企業全体のブランディングなどを手がけるクリエイティブユニット「オガワカズヒロ」は8月8日、『Web Business Shuffle2.0(以下、WBS2.0)』を開催した。今回はNHN Japan LINEマーケティング担当 矢嶋聡氏がゲストとして登壇し、「マーケティングプラットフォームとしてのLINEの可能性」をテーマに、LINEの3つの成長戦略と今後のマーケティングトレンドについて語った。 驚異的な成長スピード 無料で通話やメールができるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」は、日国内のスマートフォンユーザーのうち、2500万人(44%)が使用(2012年3月時点)。月間アクティブユーザーは、Twitter/Facebookが62%に対し、LINEは82%だという。矢嶋氏はLINEがここまで速いスピードで成長してきた理由として、「スマートフォン最適化」「

    LINEはリアルグラフ、Facebookはバーチャルグラフ