InfoWoldが、エンタープライズ分野で注目が集まっている技術トップ10を記事「InfoWorld's top 10 emerging enterprise technologies」で公開しています。定番の技術から、なるほど、と思うものまで並んでいて参考になります。 InfoWorld's top 10 emerging enterprise technologies | Cloud computing - InfoWorld オリジナルの記事は7ページにわたる力の入ったものです。ここでは10位から1位へとカウントダウンでポイントだけ紹介していきましょう。 10位 HTML5 HTML5はどの分野でも注目技術の定番といえるでしょうから、説明は省略します。10位に入っているのは納得です。 9. Client-side hypervisors 日本ではまだあまり注目されていない、クライアン
米Qualdcommが28nmプロセスの”Krait”マイクロアーキテクチャーのCPUを搭載するSnapdragon S4の追加チップセットを発表しました。 同社は今年2月にシングルコアMSM8930、デュアルコア MSM8960、クアッドコアAPQ8064をSnapdragonS4として発表しましたが、新たにMSM8660A、MSM8260A、MSM8630、MSM8230、MSM8627、MSM8227、APQ8060A、APQ8030といったチップセットをSnapdragon S4に追加したとのこと。Snapdragon S4ではEV-DO、HSPA+、TD-SCDMA、LTE FDD、LTE TDD、Wi-Fiをサポートします。Qualcommによると、Snapdragon S4搭載した端末は2012年初頭より登場するとのことです。(各チップセットのスペックはこちら) 次世代Sna
間もなく本格的な日本上陸もうわさされるAmazonの電子書籍リーダー「Kindle」。本連載「Kindle Hacks」では、Kindleに関連するさまざまなTipsを硬軟織り交ぜて紹介していきます。記念すべき第1回は、Kindleの最新モデルを分解し、シリアル接続による起動ログの取得から、ハードウェア構成を調べます。 はじめに 間もなく本格的な日本上陸もうわさされるAmazonの電子書籍リーダー「Kindle」。本連載「Kindle Hacks」では、Kindleに関連するさまざまなTipsを硬軟織り交ぜて紹介していきます。記念すべき第1回は、Kindleの最新モデルを分解し、シリアル接続による起動ログの取得から、ハードウェア構成を調べるという超マニアックなTipsを紹介します。 なお、本連載で取り上げる内容を実践すると、Amazon.comの保証対象外になる場合があります。試される場合
11月11日、プラネックスコミュニケーションズは省電力機能を搭載しWebブラウザからの遠隔操作が可能な16/24ポートギガビットスイッチ「SW-0216G2」と「SW-0224G2」を発表した。 SW-0216G2は16ポート、SW-0224G2は24ポートのギガビットEthernetインターフェイスを搭載。加えて、両製品ともMini GBIC専用拡張スロットを2基内蔵する。管理用にWebサーバー機能を持っており、ネットワークに接続したPCのWebブラウザを使って設定が行なえる 省電力機能として、有線LANの使用状況に併せて消費電力を調整する「EEE(Energy Efficient Ethernet)」に準拠する。EEEは有線通信時に使用していない帯域のMAC層への電源供給を止める「LPI」と、トラフィックの量によって伝送速度を調整しチップの消費電力を抑える「RPS」の2つの機能で構成さ
11月11日、日本IBMはネットワークスイッチの最上位機種「IBM BNT バーチャル・ファブリック 10Gb G8264」を「OpenFlow(オープンフロー)」に対応させるオペレーティングシステム「IBM Networking OS 6.8.1」を発表した。 このスイッチは、10GbE(SFP+)×48ポート、40GGbE(QSFP+)×4ポートを搭載するデータセンター向け製品。40GbEポートをオプションの「ブレークアウト・ケーブル」で分岐することで、10GbEインターフェイスを最大64ポートまで利用できる。発売日は2011年3月で、価格は430万円だ。伝送能力は1.28Tbpsあり、今回発表されたIBM Networking OS 6.8.1を適用することで、OpenFlow対応製品の中で世界最速になるとしている。 ユーザーは、サーバーにオープンソースまたは商用のOpenFlowの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く