タグ

2015年9月19日のブックマーク (9件)

  • 五反田駅階段から転落させ 傷害容疑でIT会社社長を逮捕 - 産経ニュース

    JR五反田駅(東京都品川区)の階段から男性を転落させてけがを負わせたとして、警視庁大崎署は、傷害容疑で、同区東五反田のIT関連会社「funnel」社長、沢田将人容疑者(39)を現行犯逮捕した。男性は頭を強く打って病院に搬送されたが、意識不明の重体。年齢は40代ほどだといい、同署は身元の確認を急いでいる。 同署によると、沢田容疑者は容疑を認め、「(男性に)いきなり顔を殴られたので、すれ違いざま相手の服をつかんで引き寄せたところ、バランスを崩して転落した」などと供述している。当時、沢田容疑者は飲酒後に帰宅する途中だった。男性とは面識がなかったという。 逮捕容疑は18日午後11時40分ごろ、五反田駅のホームから階段を下りている際、正面から上ってきた男性を5段下の踊り場に転落させて、けがを負わせたとしている。 その場を目撃した別の男性が沢田容疑者を取り押さえ、通行人の女性が110番通報。駆けつけた

    五反田駅階段から転落させ 傷害容疑でIT会社社長を逮捕 - 産経ニュース
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    エスカレーターは無かったのか?
  • 一生に一度でいいから肝炎の検査を受けよう - NATROMのブログ

    ほとんどの人は健康で長生きしたいと考えているだろう。人々は健康のために、健康品を購入したり、運動したり、検診を受けたり、事に気をつけたりしているが、そうした行動にはコストがかかる。できることなら、なるべくコストの少ない方法で、効率よく健康・長生きという結果を得たいよね。そこで、コストパフォーマンスの良い方法を紹介するよ。それは、ウイルス性肝炎の検査を受けること。しかも、一生に一度でOK。そもそもウイルス性肝炎とは何か、なぜ検査が一生に一度でいいのかをこれから説明する。 国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス ■日人のためのがん予防法 肝がんの原因の大半が慢性ウイルス性肝炎 慢性ウイルス性肝炎ってのは、B型慢性肝炎とC型慢性肝炎のこと。薬害肝炎訴訟とかで聞いたことぐらいあるだろう。日の肝臓癌の原因の大半はこれ。大雑把に言うと、肝臓癌の原因の約75%がC型慢性肝炎で、

    一生に一度でいいから肝炎の検査を受けよう - NATROMのブログ
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    検査を受けようと受けまいと人は死ぬ時は死ぬんだから受けないよ。
  • 塩川正十郎・元財務相が死去 「塩爺」、衆院11期:朝日新聞デジタル

    小泉内閣で財務相を務め、「塩爺(じい)」の愛称で親しまれた塩川正十郎(しおかわ・まさじゅうろう)さんが19日午前10時15分、肺炎のため、大阪市内の病院で死去した。93歳だった。通夜は23日午後6時、葬儀は24日正午から、大阪府吹田市桃山台5の3の10の公益社千里会館で。喪主は長男耕士(こうし)さん。 1921(大正10)年、大阪府生まれ。44年に慶大経済学部を卒業後、大阪府布施市(現・東大阪市)助役などを経て、67年の衆院選で旧大阪4区から立候補し、初当選。通算11期務めた。 安倍晋三首相の父、晋太郎氏が率いた自民党安倍派(現細田派)では、森喜朗元首相、三塚博元蔵相、加藤六月元農林水産相とともに「安倍派四天王」と呼ばれて頭角を現した。宇野内閣では官房長官に就いた。 小泉純一郎元首相の後見役的な存在となり、2001年、79歳で小泉内閣の財務相に就任。穏やかな関西弁が特徴で、03年の国会答弁

    塩川正十郎・元財務相が死去 「塩爺」、衆院11期:朝日新聞デジタル
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    この爺さん、TVでネットカフェ難民を「ああいう連中って案外そういう生活を楽しんでるんだと思うよ」って言ってたな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    中学受験シーズン到来、鉄道ファンには実はチャンス問題が多い?(前編) 地理、環境問題、計算問題…取り上げられやすい理由とは「鉄道なにコレ!?」【第53回】

    47NEWS(よんななニュース)
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    犯人は忍者か(^_^;)
  • まるです。 - 私信

    ねずみの爪とぎに吸い込まれるまる。 Maru is sucked into the mouse-shaped scratching board! (いつもはちゃんと後ろから入るのに、 この時はどうしても狭い方から入りたかったらしい。 入ると決めたら、絶対にやり遂げるのがまる)

    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    穴があれば入ってみるまる。
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』10指腸 2018年09月22日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    『ごんぎつね』なんて原作読んだ方が早い気がするが(^_^;)
  • 40年前のガイドブックで博多を食べ歩く

    屋で昭和53年に出版された、博多の美味しいものを出しているお店を紹介したガイドブックを手にいれた。1978年、いまから37年前、約40年前に出版されたガイドブックということになる。 このガイドブックに載っているお店は今もあるのだろうか。もし残っていれば、それは絶対に美味しいお店だ。ということで、古いガイドブック片手に博多をべ歩いてみようと思う。

    40年前のガイドブックで博多を食べ歩く
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    高校時代、学校と東大前駅の間に肉屋が営む食堂があってソーセージライスが美味しかった。加藤登紀子のエッセー読んだら、この肉屋の食堂で藤本敏夫にプロポーズされたと書いてあった。あの食堂まだあるかなあ。
  • 17歳アイドルに65万賠償命令 異性交際規約違反 - 芸能 : 日刊スポーツ

    アイドルグループのメンバーだった女性(17)が異性との交際を禁じた規約に違反したとして、マネジメント会社などが女性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、「交際発覚はアイドルのイメージを悪化させる」と規約違反を認め、65万円の支払いを命じた。 判決によると、女性は2013年3月に会社と契約を結び、交際禁止を定めた規約を受け取り、6人グループで7月にデビュー。ライブやグッズ販売をしていたが、女性が男性ファンに誘われ2人でホテルに行ったことが発覚し、グループは10月に解散した。 女性は「交際しないことが女性アイドルの不可欠の要素ではない」と主張したが、児島章朋裁判官は「男性ファンの支持を得るため、交際禁止の条項が必要だった」と判断し、解散の責任は女性にもあると指摘。支払われた衣装代やレッスン費用の一部を負担するよう命じた。

    17歳アイドルに65万賠償命令 異性交際規約違反 - 芸能 : 日刊スポーツ
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    昔、城みちると伊藤咲子が互いに交際を認めたことで芸能界で干されるという事があったけど、未だにこんな事やってるのか(´ω`)
  • お初でした

    今日は甲子園球場にプロ野球 阪神 vs 巨人戦を観に行ってきました!! 東京ドームには何回も行ったことあるけど、甲子園は初めて。 球場に入るなり会場の雰囲気に興奮 この雰囲気好きだな〜 よく見るとお分かりのように、全員阪神のユニホームを着てメガホン持って気合十分 この日先発の藤浪選手の送球ミスに、 「なにしてんねん!」 「アホか!」 とあちこちからゲキが飛ぶ怖い、 いや熱〜いタイガースファンに囲まれながら 『マートン!マートン!』 『かっ飛ばせー鳥谷!』 と 見よう見まねで応援して気分はタイガースファンの一員に 横にいたあゆは、興奮した後ろのおっちゃんにメガホンで頭を3回叩かれるというアクシデントに見舞われ(笑) たりもしましたが、みんなで声を揃えて歌って盛り上がると自然に一体感が生れますよね! 野球の応援て楽しいなー! で、ですが、 実は巨人ファンである私としのは巨人に点が入る度小さくガ

    お初でした
    tatage21
    tatage21 2015/09/19
    かなぴーのブログもあったのか。でも※欄が無い(´ω`)