2014年3月16日のブックマーク (39件)

  • 早稲田で博士号をとった私の感じていること

    早大理工で教員(任期付き)と学生(学部から博士まで)の両方の経験がある者です。今は早稲田にはいません。男性です。 小保方博士の博士論文に関する一連の話と早稲田大学の学位に関する批判、 そしてこちらのお話を読んでわりと感情的になってしまい筆をとった次第です。 http://anond.hatelabo.jp/20140314233406 基的にはこの日記での話は早稲田に絞ります。他大学のことは人づてに噂を聞く程度なので詳細な話はわかりません。 元記事、いいたいことは凄い良くわかります。大方の早稲田の学生のノリはこれでしょう。 ただ、全員がそうだとは思ってほしくない。 レポート・研究を汗水たらしてやっている学生もいる、学生の為を思い指導する教員もいる。 2-6-2の法則じゃないですか?そりゃ、やる気のない人もいますよ。 このような批判は普通は気にしませんが、なぜか理性的に考えられず感情的にな

    早稲田で博士号をとった私の感じていること
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • STAP細胞は過失か捏造か : 池田信夫 blog

    2014年03月16日16:07 カテゴリテクニカル STAP細胞は過失か捏造か 理研の中間報告をめぐって混乱した議論が散見されるので、細かいことだが補足しておく。Nature論文が撤回されることは確実だが、事件質はそこにはない。重要なのは、次の問題だ。STAP細胞が当にできたのか 過失によって他の細胞と混同したのか それとも意図的にデータを捏造したのか1については、理研が「プロトコルの著者(小保方氏を含む)も再現できなかった」と認めたことで、ほぼNOと考えていい。理研の中の人もいうように、これは単なるES細胞からできた多能性細胞と考えるのが無理のない推論だ。この「内部告発」について記者会見でスラッシュドットが質問したのに対して、理研は答えられなかった。 2が理研の説明だが、いろいろ辻褄があわない。特におかしいのは、まとめサイトも指摘している図2eである。これはNatureでは、T細

    STAP細胞は過失か捏造か : 池田信夫 blog
    tdam
    tdam 2014/03/16
    "コピペされた画像を取り出して見ると、博論で上にあった写真の下部が写り込んでいる""こういう手の込んだ取り違えをすることはありえないので、データの改竄が行なわれたことは明らか""もっとも自然な説明は3"(捏造)
  • 「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas

    他人の文章を自分の文章のように扱う研究上の不正は、「剽窃」または「盗用」と呼ぶのが正確であり、不正確で誤解を招く「無断引用」という表現を用いるのはやめるべきである。 「無断引用」という表現はよろしくない 小保方晴子氏が他者の文章を自分の論文に盗用したという事件 [1] があった。この事件の報道において「無断引用」という表現が各所で用いられているが、この表現は正確でなく誤解を招きやすいので、使うのはやめるべきだと思う。「無断引用」の代わりに、「剽窃(ひょうせつ)」か「盗用」と言ってほしいところだ [2] 。 引用という行為は、引用の作法を守っているかぎり、法的にも倫理的にも何ら問題のない行為である。そして、引用は基的に無断で行われる。わざわざ出典の著者の許可をとらないのである。つまり、無断で行われる引用は全く正常な行為であり、研究上の不正ではない。 研究上の不正になるのは、他人の文章を自分

    「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas
    tdam
    tdam 2014/03/16
    「無断引用」という用語の誤解について。小保方氏の博士論文背景は「盗用」「引用非表示」に近いか。
  • Shigeo Hayashi on Twitter: "中日新聞などの記事に関して私の知る事実を述べます.「CDBでは実験室のデザインを研究リーダーが理研の施設担当者と協議して決定します。小保方研は10月末に完成しました.割烹着は以前からもときおり着用されていたと聞いています.これらの過程に理研CDB広報チームは関与しません.」"

    中日新聞などの記事に関して私の知る事実を述べます.「CDBでは実験室のデザインを研究リーダーが理研の施設担当者と協議して決定します。小保方研は10月末に完成しました.割烹着は以前からもときおり着用されていたと聞いています.これらの過程に理研CDB広報チームは関与しません.」

    Shigeo Hayashi on Twitter: "中日新聞などの記事に関して私の知る事実を述べます.「CDBでは実験室のデザインを研究リーダーが理研の施設担当者と協議して決定します。小保方研は10月末に完成しました.割烹着は以前からもときおり着用されていたと聞いています.これらの過程に理研CDB広報チームは関与しません.」"
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 「小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!」デヴィ夫人が『Twitter』でエール|ガジェット通信 GetNews

    世紀の大発見とうたわれたSTAP細胞の発表から一転、疑惑の目を向けられることになった理化学研究所の小保方晴子さん。3月14日の会見後TVの報道なども厳しいものとなっているのだが、そんな中タレントのデヴィ夫人が小保方さんに『Twitter』で熱いエールを送っている。 認証済みのアカウントではないものの、デヴィ夫人のホームページ(http://dewisukarno.co.jp/)にアカウントについての記述(https://twitter.com/dewisukarno)があるので成りすましではなく人であろう。 14日の夜、デヴィ夫人は 小保方さん、頑張ってください!日の男の醜いジェラシーに負けないで!どの分野でもそうですが、成功者へのジェラシーはつきものです。ましてや貴女は若くて美しい。調査の中間報告も、貴女が正しいと言っているようなものです。日のマスコミは騒ぎすぎです。日の恥です。

    「小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!」デヴィ夫人が『Twitter』でエール|ガジェット通信 GetNews
    tdam
    tdam 2014/03/16
    (^^;
  • STAP細胞捏造疑惑だけが問題ではなかった! 「ソーカル事件」からわかる、学問界の不備とは? - TOCANA

    連日ニュースを賑わせる「STAP細胞」問題。理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが発表し、当初は「生物学の歴史を覆す」とまで言われた研究結果が一転、現在は剽窃や捏造疑惑の渦中にある。しかも現在その疑惑は、小保方晴子氏が過去に提出した博士論文へと広がりを見せており、研究に関係した人物たちはもはや四面楚歌の状態だ。 今年1月末、世界的学術誌「Nature」上で発表された小保方氏らの研究結果であるが、その後2月に入ってから、個人のツイッターやブログ上で、画像の転用や文言の剽窃を指摘する声が上がり始める。さらには世界の研究者から追試の失敗が相次いで報告されるようになった。現状、研究の信ぴょう性はまさに風前の灯火のように思えるが、果たしてこのような問題が発生してしまう背景には、一体何があるというのだろう。 文言の剽窃や画像の転用、実験結果の捏造などが発覚した場合、まずはその行為に及んだ側に

    STAP細胞捏造疑惑だけが問題ではなかった! 「ソーカル事件」からわかる、学問界の不備とは? - TOCANA
    tdam
    tdam 2014/03/16
    まじめな文体のまじめな内容からの末尾…(スポンジ保父)で吹いた。
  • 「STAP細胞」小保方さんと並ぶキーパーソン 「笹井芳樹」副センター長とは? - 弁護士ドットコムニュース

    「ノーベル賞級の大発見」として注目されながら、さまざまな疑惑が指摘されている「STAP細胞」の研究論文。メディアでは、論文の筆頭著者である理化学研究所(理研)の小保方晴子ユニットリーダーに大きな注目が寄せられているが、「隠れたキーパーソン」とでも呼ぶべき人物がいる。 小保方さんが所属する理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長だ。再生医学の分野で日を代表する研究者の一人とされ、生命科学の領域で顕著な功績をあげた現役研究者に贈られる上原賞を受賞したばかりだ。 ●論文の共同作業者・・・「割烹着」のアイデアも発案? 笹井副センター長は小保方さんの上司であるともに、英科学誌「ネイチャー」に掲載された「STAP細胞論文」の共同著者の一人でもある。論文の作成にあたっては、小保方さんとともに中心的な役割を担ったとされている。 また、東京新聞によると、1月下旬のSTAP細胞「発見」の記者

    「STAP細胞」小保方さんと並ぶキーパーソン 「笹井芳樹」副センター長とは? - 弁護士ドットコムニュース
    tdam
    tdam 2014/03/16
    理研は笹井氏がイギリスに出張中といっていましたが、記者はアメリカでバカンティ氏と会っているという見立てでしたね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tdam
    tdam 2014/03/16
    報復等を含めてデリケートな問題なのに、何で"実名で告発"する必要が?それも「叩き」ではなく淡々とした「検証」には「反論」の機会がある。松平氏が例示の新垣氏はゴーストの片棒を担いでいたので同一視できない。
  • 小保方氏、早稲田応用化学会HPから顔写真が消えた! 「絶賛」「擁護」のブログやツイート、削除する有名人も (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    小保方氏、早稲田応用化学会HPから顔写真が消えた! 「絶賛」「擁護」のブログやツイート、削除する有名人も J-CASTニュース 3月15日(土)18時28分配信 英科学誌「ネイチャー」に掲載された新型万能細胞「STAP細胞」の論文に複数の不適切な点が見つかったことを受け、筆頭著者の小保方晴子研究ユニットリーダーらは2014年3月14日、論文取り下げの意向を書面で発表した。 論文中の画像データの流用や、他論文の無断引用が指摘され始めた2月中旬以降、インターネット上では戸惑いの声が相次いでいたが、特にここ1週間は事態が深刻化しただけに、以前の賞賛や擁護の書き込みをこっそり取り下げる著名人もいる。 ■「夢のようです」と絶賛も… その一人が、自民党衆議院議員の上川陽子総務副大臣(61)だ。2月3日、「小保方晴子さん、おめでとう!」と題した記事を公開し、小保方氏の快挙を祝した。上川氏はこれまで

    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 「小保方氏個人の問題だけではない」 教育の重要性指摘:朝日新聞デジタル

    STAP(スタップ)細胞論文の問題で、科学界の重鎮から若手研究者教育の重要性を唱える声が出ている。理化学研究所の14日の会見では、論文著者の小保方(おぼかた)晴子・ユニットリーダーは「未熟だった」とされたが、「個人の問題だけで片付けてはいけない」と指摘している。 小保方さんは博士号の取得から約2年後の2013年、理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)のユニットリーダーになった。会見では、小保方さんは、STAP細胞ができたことを示す画像を加工し、「いけないという認識がなかった」と話していたことが明らかになった。大学院での教育が十分だったのか疑問が出ている。 日学術会議会長や、東京電力福島第一原発の国会事故調査委員会委員長を務めた黒川清・政策研究大学院大学教授は「日の研究者は、次の世代の研究者をトレーニングすることの重要性をどこまで自覚しているのか心配になる。欧米では、どんな大学院生

    tdam
    tdam 2014/03/16
    教育の重要性・再点検は正論だが、その正論を実際の制度に組み込み、改善するにはどうしたらよいか、知恵を絞る必要がある。教員の評価に反映といっても無任期教授=既得権益を崩すまで大学内で改善できると思えない
  • 深刻なモラルハザードを招きかねない理研の記者会見 - 木走日記

    12日の時点で当ブログとして、小保方晴子さんは科学者として完全にアウトであるとエントリーにて指摘しています。 2014-03-12 学生時代からの剽窃常習犯である小保方晴子さんは完全にアウト http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20140312 小保方晴子さんの、博士号を得るため早稲田大に提出した英語の博士論文に、剽窃(ひょうせつ,Plagiarism)、他人の技術的成果物をクレジット表示することなく論文に取り込むことですが、学術論文では絶対にあってはならない禁じ手が認められたのです。 エントリーより抜粋。 うむ、小保方晴子さんの、博士号を得るため早稲田大に提出した英語の博士論文の冒頭部分が、米国立衛生研究所(NIH)のサイトの文章とほぼ同じだったことが11日判明しました。 20ページがほぼ同じ記述ということは、これは完全に剽窃(ひょうせつ,Plagiarism

    深刻なモラルハザードを招きかねない理研の記者会見 - 木走日記
    tdam
    tdam 2014/03/16
    今回のケースが不正や悪意ある捏造に該当しなければ、今後の認定も本人の自供があるケースのように極めて限定的になり"深刻なモラルハザード"発生の恐れ。理研と早大が研究者&論文を切り捨てて終了というのは卑怯。
  • MITが開発:体にフィットする次世代宇宙服「BioSuit」

    tdam
    tdam 2014/03/16
    軍事用途の科学技術が民生用に転化し、皆の生活を豊かにしてきた歴史を考えると、宇宙服の技術が一般の服飾業界にも波及することに期待。
  • 雇用の「質」は、なぜ改善しないのか? - 備忘録

    このところ景気は回復し、物価は上昇しているが、給与があまり増加せず、実質賃金の低下が問題視されている。景気が回復しても給与が思うように伸びないことの大きな要因は、「量」的な側面からみれば雇用は改善しているものの「質」的な側面が改善せず、非正規雇用比率が引き続き上昇していることである。例えば、総務省『労働力調査』の1月分の結果では「非正規雇用の割合は37.6%」「前年同月に比べ133万人増えた」ということが話題になった*1。 ではなぜ雇用の「質」は、景気が回復しデフレではない状況になりつつある現在も改善していないのか──その主たる理由は、デフレ下における企業行動に慣性が働いているためである。デフレ下では、期待インフレ率がマイナスであるため、将来にわたって名目値で支払う長期雇用者の人件費や債務の利子などの負担の現在価値が大きくなる。これらの負担を抑制するため、企業にとって、必要な労働力をできる

    雇用の「質」は、なぜ改善しないのか? - 備忘録
    tdam
    tdam 2014/03/16
    待望の失業率低下の前に消費税増税ですから…。"デフレ下における企業行動に慣性" 貿易赤字の慣性も反アベノミクス・旧日銀側論者からたびたび無視される。彼らが「与党」だったときの影響だというのに。
  • 「結いの党」結党直後に…藤巻幸夫参院議員が死去

    結いの党の藤巻幸夫参議院議員が15日、都内の病院で、大動脈破裂のため亡くなりました。54歳でした。 藤巻氏は「カリスマバイヤー」として活躍したほか、テレビ番組のコメンテーターとしても知られました。その後、2010年の参議院選挙にみんなの党から出馬し、2012年に繰り上げ当選していました。去年の暮れには、みんなの党の分裂騒動で結いの党に参加しましたが、その直後にすい炎を患い、入院していました。藤巻氏の死去により、みんなの党の田中茂氏が繰り上げ当選する見込みです。

    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 政府・自民検討所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府・自民党が経済活性化策の一環として、アジアで活動する金融・投資企業を呼び込むため、個人収入に課税される所得税について最高納税額の設定を検討していることが15日、分かった。所得税は収入に比例して税率が高くなる仕組みだが、どんなに収入が多くても納税額の上限を2億円にするなどの案が浮上している。早ければ平成27年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。 政府・自民党が所得税の納税限度を検討する背景には、世界で活動する金融・投資企業の多くがアジア拠点をシンガポールや香港に置いている実態がある。 政府はこれまで日に国際金融センターを構築しようとさまざまな施策を検討してきたが、億単位の高額報酬を得る金融・投資企業の幹部は日の所得税の高さを敬遠。事業拠点を所得税の最高税率が日の半分程度であるシンガポールや香港に設置する例が多いと分析している。 その一方で、東京は治安が良く、世界各国のおいしい料理

    tdam
    tdam 2014/03/16
    「特定の大金持ち優遇」は"広範な「金持ち優遇」"でないから問題ないとする思考が理解不能。インフラや治安と分厚い内需だけ享受して自己の経済的利益を追求する人間のインセンティブは少々の税制変更では動かない。
  • 僕がSTAP騒動で懸念するたった1つのことは、小保方ユニットリーダーの精神状態。 : ぶろぐ的さいえんす?

    STAPについてはなるべく客観的な立場で書いてきたつもりですが、今回は少し主観が入ります。というのも、理研の調査中間報告の質疑応答で、気になる点が1箇所あったからです。 続きを読む

    tdam
    tdam 2014/03/16
    ブログ主が優しい人だというのは良くわかった。しかし世界中の無意味な再現実験を直ちに止めるためには、関係者への厳しい真実追求は仕方がない。ただし有責な採用・推進側…理研・大学の責任転嫁も追及されるべき。
  • STAP細胞(論文)捏造事件 —利用されたジェンダーバイアス—

    この一件では、まさに世間における女性(研究者)に対する蔑視や偏見を、その当事者の側から逆手に取られて利用されてしまったわけで、その面でも佐村河内事件と通じるものがあって何ともやりきれないです。 追記(14/04/11):研究室の改装と割烹着の着用は小保方氏個人からの希望で、STAP研究の広報とは直接関係はないようです。 http://blogos.com/article/84247/ 続きを読む

    STAP細胞(論文)捏造事件 —利用されたジェンダーバイアス—
    tdam
    tdam 2014/03/16
    @kumikokatase氏のいうとおり。「例の面々」が一社しか報道していない憶測記事を根拠に、「軽い神輿」論やジェンダーバイアス議論をされても困る。科学的・道義的に問題がある点を叩くのみ。
  • 今度はSTAP細胞の小保方さんイジメなのか?(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    佐村河内守さんへのメディアバッシングがようやく、終焉を迎えたかと思ったら、今度はSTAP細胞の小保方晴子さんへのバッシングへとメディアの矛先が変わった。 理系女子の「リケジョ」「天然、不思議ちゃん」「ヴィヴィアンウエストウッドの指輪」にまで、研究成果とはまったく違うところで、もてはやしたかと思えば、突如として、「コピペ疑惑」への追求の嵐へと風向きが変わった。 現代のベートーヴェンに感激したかと思うと、あっという間のゴーストライター登場で、CDも回収。音源も購入できなくなった。当然、コンサートも中止。 理研の小保方さんも、世紀の大発明も共に、同様の結果になってしまいそうだ。 「論文に重大な過誤があったことは甚だ遺憾です」野依理事長 http://sankei.jp.msn.com/science/news/140314/scn14031414420004-n1.htm 論文取り下げ「共著者と

    今度はSTAP細胞の小保方さんイジメなのか?(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tdam
    tdam 2014/03/16
    典型的な藁人形論法。小保方氏が"謝罪して、反省して、社会的制裁が与えられた者"とは思えず、記者会見等も現状および類推を適当に表現しているとはいえない。しかも理化学研究には莫大な公的資金が投入されている。
  • 【主張】STAP論文 「厳しさ」で信頼取り戻せ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    生命科学の常識を覆す大発見とされた「STAP細胞」の論文について、理化学研究所は「重大な過誤があった」と認定した。英科学誌「ネイチャー」に発表した2の論文の撤回を求めるとともに、研究の真偽を第三者による検証に委ねる意向を表明した。 STAP細胞は再生医療の可能性を広げる画期的な新型万能細胞として大きな期待を集めたが、研究成果は白紙に戻される。極めて残念な事態だ。 「科学の信頼」を取り戻すため、理研には事実関係の徹底調査と再発防止に向けた厳しい取り組みが求められる。 理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子・研究ユニットリーダーを中心とする日米の研究チームが、「ネイチャー」に発表した2の論文は、マウスの体の細胞を弱酸性の溶液に浸して刺激すると、どんな細胞にも分化できる万能細胞に変化する、という内容である。 しかし、発表直後から実験画像の加工・流用や別の論文のコピーなどの疑

    tdam
    tdam 2014/03/16
    「お前が言うな」ではなく「お前もやれよ」案件。
  • STAP細胞小保方さんの研究室スカスカすぎワロタwwwwwww

    元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394813348/ 1 :名無しさん:2014/03/15(土)01:09:08 ID:NeLu5bf8L 【衝撃】理研・小保方晴子氏の博士論文に新たな疑惑 企業HPからの画像盗用が発覚 http://matome.naver.jp/odai/2139467885853206101 ▼小保方さんの研究室 試薬棚がスカスカ こちらの写真もスカスカ 当に実験していた? そして何故か飼っているスッポン ▼IPS細胞の山中伸弥教授の研究室と比較 2 :名無しさん:2014/03/15(土)01:10:38 ID:V0Nkhwc2C 山中教授と違いすぎワロタw 9 :名無しさん:2014/03/15(土)01:14:26 ID:iLH77FLuh あれれー? 24 :名無しさん:201

    STAP細胞小保方さんの研究室スカスカすぎワロタwwwwwww
    tdam
    tdam 2014/03/16
    新奇性のない研究成果を羊頭狗肉に発表するためだけに用意した設備や環境に対し、公的資金や間接経費等から支出されていたとすれば、捏造の意図認定の有無にかかわらず、関係者の私財から国庫に返還されるべきでは。
  • 早稲田大学 常田聡 研究室の博士論文のコピペ疑惑

    注:正しい方法で行えば「コピペ」もOK(弁護士ドットコムより) 他者著作物との類似性が見られた博士論文  (計23報): (コピペを効率的な博士論文執筆方法として取り入れた可能性のある賞されるべき事例) 常田聡 研究室: 小保方晴子、松慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名) 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史、田中学、小鹿健一郎 (計6名) 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ)  (計4名) 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、川慎二(計3名) 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名) 黒田一幸 研究室: 藤泰弘 (計1名) (早稲田大学リポジトリ) (その他の早稲田理工の研究室も網羅的に調査中) 当記事の公益目的: 理化学研究所の調査委

    tdam
    tdam 2014/03/16
    早大常田研歴代卒業生D論の疑惑。ただ形式的な「博士論文審査報告書」を申請者本人が書くことは、教授会の多忙さから言って一般的かつ問題ないのではないか。公聴会と論文審査が適切であれば、という条件付きだが。
  • いまさら人に聞けないSTAP細胞と細胞生物学の基礎 : 金融日記

    理化学研究所のSTAP細胞捏造疑惑に関する話題が、僕のTwitterのタイムライン上の研究者や元研究者の間でものすごく盛り上がっています。それで最近、知ったのですが、この話題はいまやワイドショーで連日報道され、その辺のおばちゃんまで議論しているようです(僕はテレビをほとんど見ないので、気付くのが遅れました)。しかし、今回のSTAP細胞捏造疑惑事件は、博士号の審査のあり方、研究機関のあり方、学術誌の査読システムから、もちろん生化学、分子生物学、再生医療までの非常に幅広いトピックをカバーしており、個人的にはめちゃくちゃ興味深いと思っています。そこで、僕も元研究者(理論物理学&ちょっと計算機科学→金融工学)のブロガー、あるいは作家としてこの話題に参戦することにしました。ちなみに、現在は、プライベートな研究所を設立して恋愛工学の基礎研究に従事しており、この分野で世界をリードしています。 そこで最初

    いまさら人に聞けないSTAP細胞と細胞生物学の基礎 : 金融日記
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 理研中間報告「肝心な部分が謎」…大隅教授不満 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】STAP細胞の論文への対応を理化学研究所に求めてきた日分子生物学会理事長の大隅典子・東北大教授は14日、「理研の中間報告は画像流用など肝心な部分の謎が解明されておらず、非常に残念。調査委員会の委員長が理研内部の人なのも不思議」などと、読売新聞の取材に述べた。 会議出席のため滞在中の米ワシントンで、「個人としての見解」と断って取材に応じた。 同日公表された小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)らの論文問題に対する理研の中間報告について、「画像や文章の流用疑惑を、小保方リーダー自身がどう考えているのかも、まったくわからなかった」と不満を語った。 また、今回の問題に限らず、ネット上の画像や文章を自分の論文などに流用する「コピー・アンド・ペースト(コピペ)」が横行していることを踏まえ、「他人が書いたものを引用する場合のルールを、小学校の段階から教え込む必要があるの

    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 疑惑の小保方氏「24時間監視下」に | 東スポWEB

    とうとう監視役がついてしまった。万能細胞「STAP細胞」の論文に捏造疑惑が浮上している問題で、理化学研究所の野依良治理事長(75)らが14日、都内で記者会見し、重大な過誤があったと謝罪した。研究の中心となった小保方晴子研究ユニットリーダー(30)については「未熟な研究者のデータの取り扱いが極めてずさんだった」と断罪。疑惑にさらされた小保方氏は精神的にかなり参っており、「万が一(自傷行為等)が起こらないように理研の関係者が常に小保方氏を見張っています」と、事情を知る関係者は話している。 理研が14日に都内で開いた調査委員会の中間報告会見には小保方氏の姿はなかった。小保方氏らは文書で謝罪(別掲)し、論文の取り下げについて検討しているとした。 小保方氏は現在、所属する理研発生・再生科学総合研究センターのある兵庫・神戸市にいるという。研究活動は停止し、事実上の謹慎状態だ。 竹市雅俊同センター長が「

    疑惑の小保方氏「24時間監視下」に | 東スポWEB
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 「理系主義」から「文系主義」に変わりつつある世界の金融政策:日経ビジネスオンライン

    失業率の7%への低下は利上げのトリガー(引き金)にはならない、といった総裁の発言などだけではBOEはもはや耐え切れなくなり、2月12日の四半期インフレ報告の発表時に、新たな「フォワードガイダンス」を公表することになった。だが、その中にはもはや失業率の数値基準は見当たらなかった。 金利を失業率にリンクさせるやり方を棄却 英経済紙フィナンシャルタイムズは、金利を失業率にリンクさせたこれまでのガイダンスをBOEは「捨て去り」、具体的な予想の数字を出すことなく、金利についての考え方でこれまでよりもずっと多くの情報を公表するという新しいやり方に切り替えた、と伝えた。最初の「フォワードガイダンス」を、BOEは半年ほどしか維持できなかったわけである。 6.5%や6%に失業率の数値基準を切り替えるという選択肢も、BOEにはあった。だが、実際の失業率がまたもBOEの予想より早くその水準に近づいてしまう場合に

    「理系主義」から「文系主義」に変わりつつある世界の金融政策:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2014/03/16
    日本の金融政策が"「サイエンス」から「アート」へ"戻るということはデフレを深化させた旧日銀勢力の復権であり、海外はともかく国内で歴史の逆行は許してはいけない。
  • Bitcoinゴールドラッシュの勝者は誰か?:日経ビジネスオンライン

    MtGOXの放漫経営については報道で徐々に実態が明らかとなりつつあるが、Bitcoin自体のアルゴリズムやスキームについては、MtGOX破綻と分けて考える必要があるとする論調が多い。確かに、MtGOXの閉鎖後もBitcoin価格は堅調に推移しているが、Bitcoinネットワークを支えるコスト構造や決済の実需については十分に理解されているとは言い難い。稿ではBitcoinそのものを支える手数料や運営コストの構造を明らかにしていく中で、この仕組みが当に持続可能なのか、今後どのような問題が起こり得るかについて検討していく。 決済額ではなくデータ量で決まる手数料 Bitcoinを使っていて分かりにくいことの1つに手数料の考え方がある。 約600円に相当する0.01BTC 以下の少額取引には約6円(0.0001BTC) の手数料がかかる。新しく掘り出された額面の小さなコインでは即座に送金できず、

    Bitcoinゴールドラッシュの勝者は誰か?:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • このままでは当事者が“不正受給予備軍”扱いに 厚労省に有名無実化されかねない生活保護制度

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    tdam
    tdam 2014/03/16
    生存権の保障は堅持しなければいけないが、勤労者との格差から現行生活保護制度が持続不可能なことは明らか。「負の所得税」移行で、低賃金労働者も巻き込んだ制度へ改革するほうが一般の支持が集まりやすいと思う。
  • 中国でのビジネスは“潮時” 引き際でも悶絶する日系企業

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 5つの視点で考える消費税増税後の日本経済(上) 反動減と実質所得減のインパクトを読む――三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員 片岡剛士

    1972年愛知県生まれ。2001年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程(計量経済学専攻)修了。2017年7年から2022年7月まで日銀行政策委員会審議委員を務める。2022年8月よりPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミスト。専門は応用計量経済学、マクロ経済学、経済政策論。著作に『日の「失われた20年」』(藤原書店、2010年2月、第4回河上肇賞賞受賞、第2回政策分析ネットワークシンクタンク賞受賞)、『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書、2013年4月)等。 消費税増税2014徹底攻略! 2014年年4月から、消費税率が5%から8%に引き上げられる。さらに1年半後には10%にまでの引き上げも待っている。前回の1997年の引き上げ以来、17年ぶりの消費税増税だけに、どのような影響が出るか、どんな準備をしたらいいのか迷うことも多い。景気にはどのような影響が出るのか、ビジネス上ではど

    tdam
    tdam 2014/03/16
    "1997年4月の増税時と比較して、今回の場合の方が名目賃金や実質賃金の低下が深刻化する可能性が高い""増税前の税制措置を比較~家計の可処分所得に対する悪影響~実質所得の低下を通じた消費への悪影響は今回の方が大"
  • 「米国の怒り」を日本のメディアで知った韓国人:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    「米国の怒り」を日本のメディアで知った韓国人:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 小保方論文の本当の憂鬱 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    小保方晴子さんが iPS 細胞を超える STAP 細胞という大発見をしたとして、2014年1月にマスメディアの寵児となった。しかし、翌月には、論文に怪しい箇所があると雲行きが怪しくなり、そろそろ論文撤回*1が決まりそうだ。 その論文の疑惑については、小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑 というページが詳しい。ただ、図や文章がコピーというようなところは誰でも分かるように書かれているが、致命的な箇所は専門家と思しき人の掲示板への書き込み*2の引用しかない。だから、誰にでも分かるように解説してみたい。 まず、生物は細胞からできている。細胞の材料はかなりがタンパク質だ。タンパク質の設計図が、遺伝子。人間の遺伝子は3万くらいしかない。 一つの遺伝子から作られるタンパク質はだいたい一つに決まっているのだけれども、大きな例外が免疫システム。免疫システムでは、外来からのいろいろ侵入物を認識するために、いろん

    小保方論文の本当の憂鬱 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
    tdam
    tdam 2014/03/16
    論文だけでなく理研の追加プロトコルを見ると再構成があったのか自体が疑わしい、当初主張から後退・矛盾があり、"遺伝子再構成後の免疫細胞の遺伝子の長さ"の説明ではピンポイントな批判にはなっていないのでは。
  • 早稲田大学の理工系の非コピペ文化について/電気・情報生命工学科の学生から - 病みつきエンジニアブログ

    2014-03-15 早稲田大学の理工系の非コピペ文化について/電気・情報生命工学科の学生から 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について こんな記事が出てました。 在学の身からすると、これは学科によって違うだろうな、と思ったわけですが、Twitter上の反応・はてブの反応を見ていると、こういうのが一般化して語られていてとても気になったので、書かせていただきます。 前提 どうあがいてもポジショントークになるので、先に前提を書いておきます。 早稲田大学 先進理工学部 電気・情報生命工学科の情報系の学生 系属校の学生(と書くと一個しかないんだけど) 在学中の学部4年 成績は悪い方 剽窃は一切したことがない TAをしたことがある(業務上知り得た、秘密にするべき事項について、述べない) ということで、まだ卒業していないので、かなり婉曲な表現を含むかもしれませんよ、と 学のコピペ(剽窃)に対する

    tdam
    tdam 2014/03/16
    一般化・十把一絡な批判は乱暴だが、一方で「チェックシート」があるから大丈夫は単なる教条主義。むしろ皆が知りたいのは学生実験レポートではなく、教員自らがチェックする卒論・修論そして問題のD論の実態では。
  • iPS騒動の森口尚史の現在、STAP細胞の小保方晴子らを批判www 正論と話題にwww【画像】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

    iPS騒動の森口尚史の現在、STAP細胞の小保方晴子らを批判www 正論と話題にwww【画像】 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッ

    iPS騒動の森口尚史の現在、STAP細胞の小保方晴子らを批判www 正論と話題にwww【画像】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
    tdam
    tdam 2014/03/16
    普通なら「お前が言うな」案件だが、科学の世界に関しては「お前も言っていい」ということで。
  • 小保方さん、ずさんな才女だった 幼少期から上昇志向、一方で周囲からは「不思議ちゃん」

    新型万能細胞「STAP細胞」をめぐる問題で、論文の筆頭著者である理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーが絶体絶命の窮地に追い込まれた。理研側は14日の会見で、論文の画像流用やデータの切り張りの事実を認め、「未熟な科学者で、あり得ない」と断罪。調査委員会の最終報告を待って処分などが下される見通しだが、“リケジョ(理系女子)の星”の人生は完全に転落してしまった。 「やってはいけないとの認識はなかった。申し訳ない」「どこから引用したか覚えていない」 約4時間にわたる記者会見で浮かび上がったのは、博士号を持つ才女とは思えないずさんさだ。細胞のDNAを分離する「電気泳動」の実験データの一部を切り張りした問題や、別の論文の記述の一部を引用した問題について調査委に問われると、こう答えたという。調査委は、実験結果を示す重要な画像が、小保方さんの早稲田大の博士論文の画像と同一だったとも認

    小保方さん、ずさんな才女だった 幼少期から上昇志向、一方で周囲からは「不思議ちゃん」
    tdam
    tdam 2014/03/16
  • 小保方氏、早稲田応用化学会HPから顔写真が消えた! 「絶賛」「擁護」のブログやツイート、削除する有名人も

    英科学誌「ネイチャー」に掲載された新型万能細胞「STAP細胞」の論文に複数の不適切な点が見つかったことを受け、筆頭著者の小保方晴子研究ユニットリーダーらは2014年3月14日、論文取り下げの意向を書面で発表した。 論文中の画像データの流用や、他論文の無断引用が指摘され始めた2月中旬以降、インターネット上では戸惑いの声が相次いでいたが、特にここ1週間は事態が深刻化しただけに、以前の賞賛や擁護の書き込みをこっそり取り下げる著名人もいる。 「夢のようです」と絶賛も… その一人が、自民党衆議院議員の上川陽子総務副大臣(61)だ。2月3日、「小保方晴子さん、おめでとう!」と題した記事を公開し、小保方氏の快挙を祝した。上川氏はこれまで、日人女性初となるノーベル賞受賞者の輩出に向けて力を注いできたそうで「有力な候補者が彗星のごとく登場したのですから、夢のようです。『日人女性初のノーベル賞受賞』の夢が

    小保方氏、早稲田応用化学会HPから顔写真が消えた! 「絶賛」「擁護」のブログやツイート、削除する有名人も
    tdam
    tdam 2014/03/16
    また" 「理系女子現代アーティスト」として活躍する米マサチューセッツ工科大メディアラボ助教授のスプツニ子!さん(28)"か!3月13日の段階で再起を期待するって、深刻さの認識も科学研究への敬意も感じられぬ。
  • <STAP細胞>小保方さん 早大博士論文取り下げの意向 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新たな万能細胞「STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>性多能性獲得細胞)」の作製を発表した理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが、2011年に博士号を取得した早稲田大の博士論文を取り下げる意向を、関係者にメールで伝えていたことが分かった。小保方さんの博士論文を巡っては、別の文献とほぼ同一の記述があったことなどが指摘されており、早大が調査を進めている。 早大関係者が取材に明らかにした。また、早大広報課は「大学への正式な申し出はないが、学内の教員に意向が伝えられたことは把握している」と説明した。 万能細胞をテーマにした英文の博士論文は、目次などを除いて108ページ。博士論文で引用した小保方さんらによる別の論文画像に使い回しの疑いがインターネット上で指摘されたことを受け、早大が先月18日に調査を始めていた。その後、博士論文前半部分の約20ページ分が、米国立衛生研究所(NIH)のホームペ

    tdam
    tdam 2014/03/16
  • STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=中島達雄】理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文で不正が疑われている問題で、論文共著者の米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は14日、STAP細胞の詳細な作製手法を近くウェブサイトに公表する考えを明らかにした。世界の研究者に再現実験を促し、STAP細胞の存在を証明したい考えだ。 バカンティ教授はSTAP細胞論文について「比較的軽微な間違いや外部からの圧力によって無視するにはあまりに重要な論文だ」と指摘、論文を撤回する意思がないことを改めて示した。

    tdam
    tdam 2014/03/16
    「比較的軽微な間違いや外部からの圧力によって無視するにはあまりに重要な論文だ」 未だに軽微な間違いと言い張るらしい。科学者たる資質が疑わしいバカンティ氏関係の研究に日本の公的予算支出を禁じてはどうか。
  • 誰も問題気づかず…論文チェック態勢不備問う声 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子ユニットリーダー(30)らが発表した新たな万能細胞「STAP※細胞」の論文に画像の流用や加工などがあった問題を巡り、論文のチェック態勢の不備があらわになっている。 科学研究は専門化が進み、関係する研究者や研究機関の数も増える傾向にある。主な論文著者は小保方リーダーのほかに5人おり、いずれも先端医学研究の第一人者ながら、分業体制により、STAP細胞の作製を含めた論文の検証がなおざりになった。 論文の作成は主に小保方リーダーと笹井芳樹・副センター長が進めた。理研は「小保方リーダーの経験では力不足なので、論文をどのような流れにするのかは笹井副センター長が指導したと思う」と説明している。 笹井副センター長は全体を見渡す立場にあったが、そのほかの研究者は細部まで目が行き届かなかったとみられる。 STAP細胞作製の着想は、小保方リーダーのほか、留学

    tdam
    tdam 2014/03/16
    というか出口(早稲田大の博士公聴会・審査)と入り口(理研の採用試験・昇進システム)の問題のほうが大きい気が。共著者に盗用や画像の混同までチェックせよと言うのは無理があるのでは。ただしコレスポの責任は別。
  • Fラン大学の論文はこんな感じだ。 1.論文という物が存在しない。 2...

    Fラン大学の論文はこんな感じだ。 1.論文という物が存在しない。 2.ごくまれに卒論を書かなければいけないゼミがある。 3.そのゼミは超不人気のため学年0~2人ほど。 4.教授にやる気があるわけではなく、人が集ってほしくないから卒論を書かせる 5.コピペで書いた卒論を「上手にまとめてありました」と評される。 6.私のコピペ論文をFラン図書館で見ることができる。 以上。

    Fラン大学の論文はこんな感じだ。 1.論文という物が存在しない。 2...
    tdam
    tdam 2014/03/16
    ふと思ったが、「Fラン大学の博士論文」なんて存在するのだろうか。