タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javaとdatabaseに関するteahutのブックマーク (1)

  • steps to phantasien(2008-11-02) : 最近みた TechTalks

    同僚が iPhone 買ったというので, それまで使っていた iPod touch を譲りうけた. (決してふんだくったわけではない.) 動画再生専用機として使っている. 驚くことに, PC の画面でみるよりずっと良い. 画面を動かせいのが制約だったとは, 思いもよらなかった. 手に持てるのは良いなー. そんなわけで, すっかりご無沙汰だった TechTalks を (ジャンクフードを喰いながら|ふとんの中で)鑑賞した. せっかくだから Google Techtalks だけでなく, 友達の勧めに従い Channel9 や InfoQ のビデオも見てみた. Channel9 の良いところは, 最初から iPod で再生できる mp4 ファイルをダウンロード用に用意してくれていること. 雑談メインのせいか, 密度の低めなものが多いけれど, MSDN には現れない開発者の声を聞けるのは楽しい.

    teahut
    teahut 2008/11/03
    >Kilim: ErlangみたいなActorをJava でも... 言語標準にないチェック機構を注釈で実現するのはJavaの将来として有望な路線, MonetDB: column storeの話... column storeになった時点でRDBが置いている前提がことごとく覆っていくのは面白い
  • 1