タグ

2018年12月7日のブックマーク (2件)

  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    tenkoma
    tenkoma 2018/12/07
  • 分位点回帰を使って、「その回帰予測どれぐらい外れるの?」を説明する - BASE開発チームブログ

    これは、「BASE Advent Calendar 2018」の6日目の記事です。 DataStrategyの齋藤(@pigooosuke)が担当します。 devblog.thebase.in はじめに 機械学習エンジニアの人は、分類や回帰などの課題に取り組むにあたって、偉い人や導入先の部門から「その予測どれぐらい外れるの?」「学習モデルの予測に対してどうリスク評価をすればいいの?」と尋ねられることはありませんか? そのような場面で活躍するかもしれないQuantile Regression(分位点回帰)のお話をします。 回帰モデルの評価 カテゴリーを予測するような分類問題では、各クラスでの精度を確認することはできます。しかし、売上や何かしらの値を予測する回帰問題では、そのモデルにおける特定地点での単一の予測値しか出力することが出来ず、その分布を把握することは単純ではありません。 # sci

    分位点回帰を使って、「その回帰予測どれぐらい外れるの?」を説明する - BASE開発チームブログ
    tenkoma
    tenkoma 2018/12/07