タグ

2015年1月4日のブックマーク (31件)

  • 中国 明時代の古城の門 ほぼ全焼 NHKニュース

    中国・雲南省で3日、600年以上前の明の時代に建てられた古城の門が火災でほぼ全焼し、地元の消防が原因について調べています。 中国の国営メディアによりますと、中国南西部雲南省の都市、大理で3日午前3時前、火災が発生しました。 火はおよそ2時間後に消し止められ、けがをした人はいませんでしたが、600年以上前の明の時代に建てられた古城の門「拱辰楼」(きょうしんろう)がほぼ全焼しました。 拱辰楼は幅およそ50メートル高さおよそ8メートルのレンガ造りの土台に木造の建物が建てられ、鮮やかな朱色の壁が特徴です。 中国中央テレビが火災後の拱辰楼として報じた映像では建物が焼け落ち、骨組みだけになっていて、ところどころから白い煙が立ち上っているのが確認できます。 拱辰楼は雲南省の文化遺産にも指定されるなど歴史的な価値も高く、この地域には日など多くの国から観光客が訪れています。 地元の消防が火災の原因について

    中国 明時代の古城の門 ほぼ全焼 NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 横浜駅SF

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 小説で生計を立てている。『横浜SF』『人間たちの話』『まず牛を球とします。』など。お仕事の連絡は Gmail: yubaiscariot まで。 yubais.net 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 横浜駅は「完成しない」のではなく「絶え間ない生成と分解を続ける定常状態こそが横浜駅の完成形であり、つまり横浜駅はひとつの生命体である」と何度言ったら 2015-01-04 13:05:29 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 西暦30XX年。度重なる工事の末にとうとう自己複製の能力を獲得した横浜駅はやがて州を覆い尽くしていた。三浦半島でレジスタンス活動を続ける主人公は、謎の老人から託されたディスクを手に西へ向かう。 「横浜駅16777216番出口(長野~岐阜県境付近)へ行け、そこに全ての答えがある」 2015-01-04 13

    横浜駅SF
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • アジア最大の望遠鏡建設…第2の太陽系発見狙い : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    アジア最大となる口径3・8メートルの主鏡をもつ光学赤外線望遠鏡が今年、岡山県内に建設される。 京都大や国立天文台などが進めるプロジェクトで、太陽系外の惑星を観測するために最新の観測機器を設ける予定。地球のような惑星が存在する可能性がある「第2の太陽系」の発見を目指し、2015年度中に試験観測を始める計画だ。 建設地は岡山県浅口市と矢掛町にまたがる竹林寺山(標高372メートル)の山頂付近。この地域は晴天率が高く、大気も安定しており、国立天文台の岡山天体物理観測所もある。 可視光と赤外線の両方で観測する。天体の光を集める「目」となる主鏡は、米ハワイ島にある国立天文台のすばる望遠鏡(口径8・2メートル)に比べて半分程度。しかし、開発責任者の長田哲也・京都大教授(赤外線天文学)は「すばる望遠鏡並みの観測ができる機器を開発中だ」と言う。

    アジア最大の望遠鏡建設…第2の太陽系発見狙い : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 朝日新聞がプロブロガーの提灯記事を書いてるのを見つけたので調べてたらはあちゅうが出てきたという話です - 今日も得る物なしZ

    それだけの記事なので手短に書くよ。 店育てる喜び べログ投稿1千軒分超、使ったお金は…:朝日新聞デジタル 「こんな美味(うま)い鳥は、ったことがありません」。口コミグルメサイト「べログ」に、こう書くのは投稿名「うどんが主」さん。音の投稿を続けるため、名も、顔も非公開。これまでに30都道府県1200軒以上の飲店について書き込み、ページを見た人は179万人にのぼる。 身長173センチ、体重73キロ。東京都内に住む52歳の男性はハンチング帽がよく似合う。と2人暮らしで、社員数人のビルメンテナンス会社を営む。 という「うどんが主」さんですが。 たべあるキング 2009年頃よりグルメサイト「べログ」にて〝うどんが主〝のハンドルネームで活動を始める。 始めたきっかけは讃岐うどんが大好きで当に美味いうどんを紹介する為だったが、べ歩くうちに関東には美味いうどんが意外に少ないことに

    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • Ingress(イングレス)速報 : Ingressプレイヤー、スピード違反タクシーにはねられ事故死。彼のポータルを永遠に

    で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。初心者にもわかりやすい形で、世界中のIngressに関する真面目なニュースとヘンなニュースを集めています。 年があけようとしていた12月27日、中国のアモイ市にて一人のレジスタンスエージェントが不慮の事故にあいました。多くの人が彼の死を悼み、今後の注意喚起も含めて彼のポータルを永遠に残そうという案も出ました。 まもなく新年を迎えようという12月27日23時、我らの友人@caaat(名:张韧刚)はアモイ市龍虎山の交差点で制限速度を超えたタクシーにはねられ、不幸にも亡くなりました。30歳まであと7ヶ月でした。 @caaatは2014年にレジスタンスとしてIngressに参加し、11月1日にはIngressのオフィシャルイベントにも参加しました。 最後のひととき、彼はゲームの中で私達と一緒にいたのです。@caaat、あなたと我々は友達

    Ingress(イングレス)速報 : Ingressプレイヤー、スピード違反タクシーにはねられ事故死。彼のポータルを永遠に
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 相模原市:横浜線を地下化へ 補給廠と市街地を一体開発 - 毎日新聞

    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • ニコニコ動画の再生数は減っていない - shibacowのブログ

    はてブを見ていたら、ニコニコ動画の視聴者数wwwwwwwwwwwwwというタイトルのまとめブログを見つけた。 何でも、この一年でニコニコ動画の訪問者数が減っているとのことだ。 ニコニコ動画の視聴者数wwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ この調査を受けて、それでは実際のニコニコ動画の再生数はどうなのか調べてみた。 ニコニコ動画では、このページhttp://www.nicovideo.jp/video_topで、総動画数総再生数総コメント数を調べることが出来る。 2011年よりこの数値をとっている。表示されるのは総再生数なので、一日ごとの差分を見れば、再生数がどの程度変動しているか分かる。 2011年からの一日あたりの動画再生数の変動 Gyazo - 7d1e29fe585d9674d30274691459d94b.png 2011/06/28からの一日

    ニコニコ動画の再生数は減っていない - shibacowのブログ
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 今回フジテレビでの放送がなかった「Johnnys' Countdown 2014ー2015」で一体何が起こったのか? - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    あけましておめでとうございます。2013年にスタートした当ブログも今年で3年目。読者登録者数も900人を越えておりまして、いつもお読み頂きありがとうございます。今年も変わらず欲望のままに綴らせて頂きます。よろしくお願いいたします。 さて、2014年から2015年への年越の瞬間、私は例の如く今年も東京ドームに居た。そう、「Johnnys' Countdown 2014ー2015」を見る為に。しかしこのコンサート、後世に語り継がれるべき事件としてジャニーズ歴史に深く刻み込まれたので、せっかくなのでその目撃者として記しておきたい。と思ったら、数時間差でさささんが先に投稿していた。 セットリストやその曲にまつわるエピソード等の詳細も事細に書かれた秀逸レポなので必見。という訳で、二番煎じにはなるものの、私も私の見た世界を記しておきたい。 まず、今回のカウントダウンコンサートが例年のカウントダウンコ

    今回フジテレビでの放送がなかった「Johnnys' Countdown 2014ー2015」で一体何が起こったのか? - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • あんまり責めないでやってください

    「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし 言い出した奴が頭おかしくて怖いからというのを差し引いても「ダサピンク」という言葉は嫌いで、あの言葉にはもはやただただ相手を侮辱するだけの機能しか残ってないんだよね。「放射脳」とか「太宰メソッド」とかと同じ。いや、心情自体はわかる気もするのよ。先に足踏まれたのはこっちなんですけどみたいなさ。それはわかるんだけど、でもそれを「ダサピンク」みたいに戯画化して攻撃しちゃったらもう相互理解の可能性ってなくなっちゃうじゃない。「ポリティカルコレクトネス」っていう言葉も急速にそうなりつつあるよね。すくなくとも日のネットではPCって単語は他人を攻撃する文脈でしか出てこなくなりつつあるように感じる。 いや別にいいんですよ。「女性に読んで欲しい」というアングルがムカつくと。客を舐めとんのかと。その「足を踏まれた」という情動それ自体はかくれもせぬ真っ

    あんまり責めないでやってください
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 北海道のご当地萌えキャラ「北乃カムイ」がCDリリース!

    北海道のご当地萌えキャラ「北乃カムイ」が1月28日、CDを発売する。 HBCラジオでパーソナリティを担当している番組「北乃カムイのもにょもにょラジオ(適当)」のオープニング・エンディング曲「せーの!で『おは羊蹄山』」「Come Here!」とオリジナルカラオケを収録。日コロムビアから発売される。 ジャケット 北乃カムイは「初音ミク」のイラストレーター・KEIさんがイラストを担当するバーチャルアイドル。「北海道の人やモノ、企業と手を組んで、北海道の魅力を全国・全世界に発信する」ことを目指している。ラジオ番組のパーソナリティには道民の歌手を採用し、楽曲もリスナーから募集、収録も北海道のスタジオで行った。CDジャケットのデザインも北海道の会社で行い、レコード会社以外は「オール北海道産」にこだわったという。 CDは1月4日からCDショップなどで予約を受け付ける。 advertisement 関連

    北海道のご当地萌えキャラ「北乃カムイ」がCDリリース!
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 京都新聞 凡語 - Xバンドレーダー

    京都市左京区の平安神宮神苑で無料公開【4K動画】(2024年6月7日)Free admission at Heian Shrine Garden in Sakyo Ward, Kyoto City

    京都新聞 凡語 - Xバンドレーダー
  • 銀行に「逆ざや」?――銀行の「逆ざや」、生保の「逆ざや」

    多くの銀行はこれからも投資信託や生命保険・個人年金の販売にいっそうの力を注ぐことになるのだろう。そして、この動きは、生保会社の収益構造を変えることにもなる。

    銀行に「逆ざや」?――銀行の「逆ざや」、生保の「逆ざや」
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究

    がん患者のスキャン画像を見る線量測定士。米ノースカロライナ(North Carolina)州ファイエットビル(Fayetteville)のがんセンターで(2010年8月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Chris Hondros 【1月2日 AFP】がんは、家族歴や環境的要因ではなく、細胞分裂時に起きるランダムな変異の「不運」に見舞われることによって発生する場合が多くを占めるとの研究論文が、2日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の研究チームが主導した今回の研究は、さまざまなヒト組織に発生する多様ながんを含めた統計モデルに基づくものだ。 ただし、女性で最も患者数の多いがんの乳がんと、男性で皮膚がんに次いで最も患者数の多いがんの前立腺がんは、今回のモデルには含まれていな

    がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 乗数小論争 - himaginary’s diary

    ロバート・ワルドマンが、ブログで12/14に紹介した政府支出と実質GDPの関係について12/24付けAngry Bearエントリで再び論じ、ジョン・コクランやタイラー・コーエンら反ケインジアン派はFREDのデータも見ていないのか、と批判した。それをクルーグマンが取り上げ、ワルドマンは保守派の経済学者がデータを見ずに議論していることにショックを受けたようだが、彼が今更それにショックを受けていることに自分はショックを受けた、と書いた。これにクルーグマン嫌いのStephen Williamsonが反応し、ワルドマンのデータの見方には問題がある、と指摘した。それに対しワルドマンは、Williamsonエントリのコメント欄や元エントリの追記で反論している。 最初のワルドマンの論点は概ね以下の通り。 FREDのデータを見ると、債務上限問題は政府支出に目に見える変化を引き起こしていない(これは12/1

    乗数小論争 - himaginary’s diary
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • クラウドファンディングに成功したモデル─池田エライザとは?

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    クラウドファンディングに成功したモデル─池田エライザとは?
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 福島県産米、基準値超え初のゼロ 昨年分検査:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故をきっかけに始まった福島県産米の放射性物質検査で、昨年末までに計測した2014年産米約1075万袋全てが国の基準値(1キロあたり100ベクレル)を下回った。収穫した年内の検査で基準値超えゼロを達成したのは初めて。 全量全袋検査と呼ばれるこの取り組みは福島県が約190台の検査器を配備して12年に始まった。全ての県産米が対象で1袋ごとに放射性セシウム濃度を調べ、品衛生法上の基準値以下だと「検査済」のラベルが貼られる。基準値を超えると廃棄される。 検査に期限はなく今後も続けられる。基準値超えは、同じく1千万袋以上を調べた12年産米では71袋、13年産米では28袋だった。 福島県内の農家は、稲が放射性… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記

    福島県産米、基準値超え初のゼロ 昨年分検査:朝日新聞デジタル
  • 水がうまい

    さいきん水のうまさに気づいた。 ブランド物とかそういうんじゃなくて水道水レベル含んだ水全般。 水道水レベルってのは日だからってのはあると思うけど。 とにかく水がうまい。 喉が渇いたら水。 ご飯のときも水。 思えば飲み会の二次会で水割り用のボトルの水だけを飲んだときだった。 あれ、水ってうまいんじゃね、と。 メシう時もワイン頼んでる人の横で水。 水の何がいいかってメシの味がよくわかるようになるってところと、純粋に喉の渇きが癒えるのがストレートに伝わってくるところ。 雑味の入らないメシってうまいもんだなあと思うと、飲み会でもソフトドリンクどころか水だけで今後いきたいと思うくらい。 職場ではお湯。たまにはちみつ溶かす。 お酒のおいしさがわからないのを少し惜しく思わなくもないけど、カネもかからず、メシもうまい自分の嗜好が安上がりでよかったというのが一番大きい。

    水がうまい
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
    水飲んでる時が一番生きてるって感じする。
  • 今、アイカツダイエットがアツい!フフッヒ - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    terazzo
    terazzo 2015/01/04
    真似しようかと思ったけどオムライス食べ過ぎて太りそう
  • 限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース

    人口減少が深刻な過疎地で持続可能な集落の在り方を探ろうと、国土交通省は東北の4地区をモデルに集落を中心部に移した場合に維持する場合と比べてコストがどれだけ節約できるかを具体的に検証することになりました。 住民の半数以上を高齢者が占め、存続が危ぶまれているいわゆる「限界集落」は国の調査で全国400か所以上に上り、中でも東北地方は50か所と中国・四国地方に次いで人口減少が深刻な過疎地が多く、集落維持のコストが課題となっています。 このため国土交通省は、集落を維持する場合と中心部に移しコンパクトな街づくりを進める場合のコストを比較し、実際の集落をモデルに検証することになりました。 具体的には集落の維持にかかる道路や上下水道の費用やバスやゴミ収集車のなどのコストと、集落の移転に伴う費用を比較し移転でどれだけ節約できるのかを分析することにしています。 モデルとなるのは宮城県栗原市、青森県むつ市、秋田

    限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    terazzo
    terazzo 2015/01/04
    よりにもよって京都に居たわ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    オープン!春日部市「新庁舎」開庁、格的に始動 28自治会の担ぎ手ら集結、粕壁八坂神社のみこし渡御 記念すべき日、盛り上げて行政サービス開始

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 船員のいない難民船が増加、密航斡旋の新手法か

    難民船で逃れてきた人々。船員のいない難民船が増加し、密航あっせん業者の新たな難民輸送手段になっている可能性が懸念されている ローマ(CNN) 数百人の難民を乗せた船員のいない船がイタリア南東部沖で動力のない状態で漂っているところを発見され、アイスランド沿岸警備隊によってイタリアの港に牽引(けんいん)されたことが3日までにわかった。イタリア沖で船員のいない船が救助されたのは今週に入り2度目で、密航あっせん業者の新たな難民輸送手段になっている可能性が懸念されている。 イタリア沿岸警備隊によると、昨年9月以来、主にシリアからの難民を乗せた同様の貨物船が計15隻見つかっている。 貨物船は、すでに難民が乗った状態でギリシャかトルコの港を出航する。これらの船は地中海の航行に適さない古い商船だが国旗か偽の旗を掲げているという。 一見、普通の商船に見えるため、トルコやギリシャの領海を疑われることなく航行す

    船員のいない難民船が増加、密航斡旋の新手法か
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 時事ドットコム:ICC加盟文書、国連に提出=イスラエルの「犯罪」提起−パレスチナ

    ICC加盟文書、国連に提出=イスラエルの「犯罪」提起−パレスチナ 【ニューヨーク時事】パレスチナのマンスール国連代表は2日、国際刑事裁判所(ICC)の設立条約を含め、計16の国際条約に加わるための文書をこの日、ニューヨークの国連部に提出したと発表した。同代表は、必要な手続きを経て、60日後にパレスチナのICC加盟が発効すると見通しを示した。  パレスチナ自治政府のアッバス議長は12月31日に加入書に署名していた。パレスチナがICCに加盟すれば、イスラエルによる「戦争犯罪」などをICCが捜査することが可能になる。  マンスール代表によれば、パレスチナ指導部は既に1日、オランダ・ハーグのICC当局に書簡を送り、2014年夏にパレスチナ自治区ガザで起きた戦闘で「イスラエルが行った犯罪」を提起したという。(2015/01/03-07:38)2015/01/03-07:38

    時事ドットコム:ICC加盟文書、国連に提出=イスラエルの「犯罪」提起−パレスチナ
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • マヤ文明衰退の謎、ベリーズの巨大な穴「ブルーホール」が解明か

    これまでの研究で、マヤの精密な暦や筆記システムが詳細に明らかになっており、儀式の生贄についても研究が進んでいる。しかし、古代文明が西暦900年ごろに崩壊した理由は、ずっと謎のままだ。

    マヤ文明衰退の謎、ベリーズの巨大な穴「ブルーホール」が解明か
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • プロ生ちゃんが聞く! 2015年のプログラミング言語動向 | gihyo.jp

    あけましておめでとう! 私、暮井 慧。今年もよろしくね。ところでみんな、いろいろなプログラミング言語の動向とか気になるよね? というわけで、プログラミング言語の去年のふりかえりと今年の予定なんかを、スペシャルな人たちに聞いてきたよ! Ruby 最初は、みんな大好きRuby! Rubyコアコミッターの小崎資広さんに聞きにきたよ。小崎さんは、Linuxカーネルコアの開発者でもあるんだって! Rubyの2014年はどんな年でした? 慧 こんにちは。2014年のトピックを聞かせてください! 小崎 まずは、Ruby 2.2のリリースでしょう。リリース直前にいろいろとトラブルが発生してやきもきさせましたが、無事12/25にリリース。クリスマスにリリースする慣例を守ることができました。 今回のリリースはガベージコレクションの改善がメインで、速度の向上に加えて、Symbolがガベージコレクトの対象になるよ

    プロ生ちゃんが聞く! 2015年のプログラミング言語動向 | gihyo.jp
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 人工知能技術のこれまでとこれから | gihyo.jp

    あけましておめでとうございます。Preferred Infrastructureの海野と申します。このところ人工知能という言葉をよく聞くようになりました。名だたるIT関連企業が、こぞって人工知能をビジネス化しようとしているという印象をうけます。こうした背景には何があるのでしょうか。そして、当に近い将来に人工知能による大きなビジネスが花開くのでしょうか。稿では、ここ数年の技術開発のトレンドの変遷を通して、人工知能ビジネスの動向を探ります。 人工知能のこれまで 「人工知能」という言葉に対して、どのような印象を受けるでしょうか。人間と共存し、言葉をしゃべり、自分で思考するロボットのようなイメージを持つ方は少なくないと思います。もちろんこうした人工知能を見たことがないように、現状ではこうした人工知能はありません。このような汎用的な知能をもつ人工知能は「強いAI」とよばれ、より具体的な部分問題を

    人工知能技術のこれまでとこれから | gihyo.jp
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「10年前は、もどかしく眺めるだけだったパレード」、今は自分らしくいられる場所 写真で振り返る西日最大級「レインボーフェスタ!2023」

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2015/01/04
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "フォロワー数が全てとは思わないけど、ほぼ毎日呟いてるのにフォロワーが1000すらも行かない人は、メディア関連の仕事やめるか、ツイッター自体をやめた方がいいと思う。"

  • わかりあえたら:不寛容時代に/1 住民、漠たる不安 住宅街の障害者ホーム建設 「暮らし壊される」、過熱した反対運動 - 毎日新聞

    terazzo
    terazzo 2015/01/04