タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (62)

  • Vue Designer - Vue.jsの表示を確認できるVisual Studio Codeプラグイン MOONGIFT

    ReactAngularVueなどは独自のタグを使ったWebコンポーネント型のシステムと言うこともあって、これまでのHTMLデザインの手法が通じなくなっています。デザインの確認などで苦戦している人も多いのではないでしょうか。 そこで使ってみたいのがVue Designerです。Visual Studio Codeプラグインとして動作するVueデザイン確認ツールです。 Vue Designerの使い方 エディタです。Vueファイルに対応しており、デザイナーを開くと右側にプレビューが表示されます。 もちろんリアルタイムに更新されるので、スタイルタグの内容を変えるとすぐに反映されます。 props、データの確認もできます。 Webブラウザなどで表示を確認するのも良いですが、プログラミングエディタの中に埋め込まれていることで、より確認が簡単にできるようになっています。Vue Designerを

    Vue Designer - Vue.jsの表示を確認できるVisual Studio Codeプラグイン MOONGIFT
    termin2
    termin2 2018/06/11
  • Nevernote - Ruby on Rails製のEvernoteクローン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました こ、これは危険な香りが…。 Evernoteを使っている方は多いかと思います。筆者も何度かプレミアムになったことがあるのですが、その度にあの重たいUIにやられて使わなくなっています。使い勝手は良いので、自分専用に軽く動いてくれると良いのに、と思わずにはいられません。 そんな夢を叶えてくれるかも知れないのがNevernoteです。Nが追加されただけのほぼEvernoteという危ない気のするソフトウェアです。 Nevernoteの使い方 トップページの時点ですでに怖いです。 まずはアカウントを作成します。 トップページです。実に見覚えのあるデザインです。 メモの書き心地はまさに家と同じです。 画像は使えませんが、タグは使えます。 機能的にはEvernoteのテキストのみといった感じで

    Nevernote - Ruby on Rails製のEvernoteクローン
    termin2
    termin2 2015/05/23
  • Rubicure - プリキュアを愛する方向けのRubyライブラリ MOONGIFT

    私にも娘がいて、幼稚園くらいの頃にはプリキュアに夢中になっていた時代がありました。たぶん小さい女の子はみんな一度はハマる時期があるのではないかと思います。 それを一緒に見ていた(または単独でも可)プログラマーはお父さんが腕にものを言わせるとRubicureというのが出来上がる訳です。 RubicureはRubyのバージョンは2.0以降が要求されます。インストールはRubyGemsでできますのでさっそく試してみましょう。 $ gem install rubicure 完了したらおもむろにirbを実行します。 require "rubicure" そして実行します。 Precure.title #=> "ふたりはプリキュア" うーん熱い。 実行結果。ハッシュで受け取れます。 Precure.max_heart.title #=> "ふたりはプリキュア Max Heart" うーん実に熱い。作者

    Rubicure - プリキュアを愛する方向けのRubyライブラリ MOONGIFT
    termin2
    termin2 2014/01/07
  • Tokaido.app - 凄く便利!Mac OSXのRuby/Rails開発環境構築がこれ一つで完結 MOONGIFT

    ついにきたきたきた! 2012年5月に話題を呼んだ初のクラウドファウンドを使ったオープンソース・プロジェクトのTokaidoですが、ついに試せる段階になってきました。既にGitHubでリポジトリも公開されています。それがTokaido.appです。 さっそく起動してみましょう。 これがメインウィンドウです。まずOpen in Terminalを押します。 ターミナルが開きました。 Railsは独自にインストールされます。 Rubyは2.0系がインストールされました。 Railsアプリケーションを作成し、Tokaido.appに登録します。 起動しました。 さらに起動!.tokaidoでローカルサーバが立ち上がります。3000番ポートなどがつかないので、既に別なWebサーバが立ち上がっている場合は終了するようにしてください。 ログはコンソールアプリで確認できます。フィルタも使えますし、ターミ

    Tokaido.app - 凄く便利!Mac OSXのRuby/Rails開発環境構築がこれ一つで完結 MOONGIFT
  • Rubyのコードをもっと美しく書くために使いたい·rubocop MOONGIFT

    rubocopRubyのコード可読性をチェックするソフトウェアです。 プログラマーを何年やっていても、なかなか奇麗なコードに辿り着くのは困難です。ちょっと道を誤るとものすごいコードになっている場合もあります。そんな時には機械的に評価してくれるrubocopを使ってみましょう。 実行しました。色々な情報が出てきます。 Cは注意、Wはワーニングでしょうか。 ヘルプです。Emacsとの連携もできます。 rubocopでは内部での幾つかのルールに従って指定ディレクトリ以下のRubyコードについて評価を行ってくれます。筆者の場合、一行あたりの文字数が多くて引っかかるケースが多いようです。そうした点に注意して書くようにすれば、より可読性の高い美しいコードが書けるようになりそうです。 rubocopRuby製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る 美

    Rubyのコードをもっと美しく書くために使いたい·rubocop MOONGIFT
    termin2
    termin2 2013/04/28
  • すごい!mrubyをJavaScriptに変換してWebブラウザ上で実行·webruby MOONGIFT

    webrubyはWebブラウザ上で動作するmrubyです。 mrubyは組み込み用として開発されたミニマムなRuby実行環境ですが、ミニマム故に使いどころが色々とありそうです。今回はなんとWebブラウザ上で動作するmruby、webrubyを紹介します。 WebGLを使うデモ。 結構ぐりぐりと動きます。 FPSも53とあって滑らかです。 こちらはirbです。コードを書いてその場で実行して結果を得られます。 確かにちゃんと記述できます。 普通にmrubyです。 以前に紹介したJsMrubyの場合は機能拡張としてインストールされるものでしたが、webrubyの場合はemscriptenを使ってmrubyのソースコードをJavaScriptに変換しているのが特徴です。まだまだおもちゃレベルとのことですが、今後発展すると面白いプロジェクトになりそうです。 webrubyJavaScript製のオ

    すごい!mrubyをJavaScriptに変換してWebブラウザ上で実行·webruby MOONGIFT
    termin2
    termin2 2013/04/18
  • エイプリルフールかと疑ってしまう。BashがまるでRubyのようになる·Skull MOONGIFT

    SkullはBashの中でRuby風にオブジェクトを扱えるようにしてしまうソフトウェアです。 BashはサーバやMac OSXなどで誰しもが使っているかと思います。しかし記述がレガシーな感じで書きづらいと思ったことも多いはず。そこで使ってみたいのがBashをOOにしてくれるSkullです。 Skullを読み込みます。 strという文字型オブジェクトを定義します。そうするとlengthなんてメソッドが使えるようになります。 upcaseで大文字になったり。 methodsなんてメソッドまであります。 OSのバージョンも取れます。 System.osでmacと返ってきます。 SkullはRubyのようなオブジェクトをBashに提供してくれます。Bashがいきなりモダンな感じになって、面白いソフトウェアです。 SkullはBash製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGI

    エイプリルフールかと疑ってしまう。BashがまるでRubyのようになる·Skull MOONGIFT
    termin2
    termin2 2013/04/16
  • 面白い!動画を編集した上でアニメーションGIFに変換·rokuga MOONGIFT

    rokugaは動画を読み込んでアニメーションGIFに変換するソフトウェアです。 VineはアニメーションGIFのような動画を撮影、共有できるのが特徴ですが同じように動画からアニメーションGIFを作れるのがrokugaです。 動画をドロップします。 動画解析中。 解析されました。フレーム単位で下に画像が表示されています。 ランダム再生も可能。 rokugaの面白い点としては、ワンフレームづつを画像にした上で、特定のフレームを抜いたりして編集できる点にあります。アニメーションを逆回転したり、ランダムに表示させることもできます。編集が終わったらSaveボタンでアニメーションGIFとして書き出せますので、後は保存すればOKです。 rokugaはRuby/Sinatra製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこう見る アニメーション

    面白い!動画を編集した上でアニメーションGIFに変換·rokuga MOONGIFT
    termin2
    termin2 2013/02/13
  • RubyのようにJavaScriptを書く·RubyJS MOONGIFT

    RubyJSはRuby 1.9.3のcorelibをJavaScriptに置き換えたライブラリです。 RubyPythonのようにJavaScriptを書けたら良いのに…というところから生まれたのがCoffeeScriptですが、今回はRuby 1.9.3のcorelibをJavaScriptに取り込んだRubyJSを紹介します。 R()で囲むとRubyJS用のオブジェクトが返ります。 こんな感じで使います。最後にto_nativeを実行すると文字や数字が返ってきます。 配列を扱うこともできます。 each_with_indexなどRubyならではのメソッドもあります。 RubyJSを使うとJavaScriptの中でRubyのようにProcを使ったり、チェーンでつないだり、Enumeratorが利用できます。Gzipして20KBとそれほど大きくないので使い勝手が良いのではないでしょうか。

    RubyのようにJavaScriptを書く·RubyJS MOONGIFT
    termin2
    termin2 2012/12/13
    "C++offeeScript" 強そう
  • Webブラウジングでキーボードから手を離したくない人へ·Vimari MOONGIFT

    VimariはVimにインスパイアされた、Webブラウザをキーボードで操作するSafari機能拡張。 VimariはSafari機能拡張のオープンソース・ソフトウェア。Webブラウジングはマウス操作が基だ。それは分かるのだが急いでいる時にいちいちマウスを掴んで動かしてクリックするというのはとても面倒くさい。コンピュータに慣れている人ほどそう思うのではないだろうか。 ショートカットの数々 そのためキーボードショートカットを使って操作するようになるのだが、それでもWebブラウザの描画した内容についてはTabくらいしか使えなかった。それを克服するツールがVimariだ。 VimariはSafariのWebブラウジング操作を高速化するSafari機能拡張だ。インストールしたらCtrl+Fを押してみよう。すると表示されているリンク全てに対して英字(2文字)が表示される。後はこの英字を入力するとクリ

  • 自前のDropboxを実現する1ファイルのシェルスクリプト·vbox MOONGIFT

    vboxはシェルスクリプトで作られたDropboxライクなソフトウェア。 vboxはシェルスクリプト製のオープンソース・ソフトウェア。みんな大好きDropbox。指定されたフォルダを自動的に同期してくれて、別なPCともファイルが共有できる上にバージョン管理までしてくれる。普段は何もしないというのが良い所だ。 動作中 しかしそんなDropboxが便利だと感じる反面、自分だけのDropboxサーバを立てたいと感じている人も少なからず存在する。そんな方はvboxを使ってみるといいだろう。 vboxは何とたった一つのシェルスクリプトファイルでできている。技術的に言うと、自分でサーバを立てて、そこにある特定のディレクトリとローカルのディレクトリをrsyncで同期する。それでは単なるバックアップであり、vboxはリモートではGitを使ってバージョン管理を行っている。 複数のコンピュータで同期することも

  • Windows系のストリーミング動画データを保存する·ASFRecorderX MOONGIFT

    ASFRecorderXはMac OSX用のフリーウェア。ネットにある動画の多くはFlash動画またはMPEG4による配信が増えているが、旧来の動画はWindows Media Player系のものも多い。拡張子がASFであったりプロトコルがMMSであるといった類だ。 ダウンロード中 Windowsであれば問題ないだろうが、Mac OSXでは既に開発が停止していたりするのでインストールされていないことも多い。そんなWindows Media Player系のストリーミング動画をダウンロードするのがASFRecorderXだ。 ASFRecorderXはASFファイルのURLやMMSで始まるプロトコルのURLを貼り付けて開始ボタンを押せば指定されたディレクトリに動画をダウンロードしてくれるソフトウェアだ。ツールとしてasfrecorder、mmsclientといったソフトウェアを利用する。

    Windows系のストリーミング動画データを保存する·ASFRecorderX MOONGIFT
  • 開発環境を一気に整えたい、そんな方は·Cinderella MOONGIFT

    CinderellaはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。シンデレラのお話は、継母や姉にいじめられるシンデレラが魔法使いの協力によって豪華なドレスをまとって舞踏会に参加し、最終的に王子と結婚に至るサクセス(ミラクル?)ストーリーだ。 インストールも1行で開始する そんなシンデレラから名前をもらったCinderellaもまた、あなたのMac OSXを変身させてくれるソフトウェアだ。開発者になりたいけれど、環境を整えるのが大変だ…そう考える人はCinderellaの魔法にかかってみよう。 Cinderellaが提供するのはRuby(1.8.7)、Python(2.7)、Erlang、node.jsといったプログラム言語、MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redisといったデータベース、そしてmemcachedとなっている。さらにRails、Sinatraといったフレ

    開発環境を一気に整えたい、そんな方は·Cinderella MOONGIFT
  • これは面白い。WebSocketを使ったWebベースのターミナル·ws-io MOONGIFT

    ws-ioはWebSocketとI/Oを組み合わせることでWebベースのターミナルを実現する。 ws-ioはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5で新しく登場した機能は幾つもあるが、その中でも特殊な位置にあるのがWebSocketではないだろうか(仕様からは切り離されているが)。これまでになかったソケット通信をどう活かすかが問題だ。 Web上でirb そのため、出ているものもチャットくらいがメインで、まだまだ模索している段階だ。そのような時期にはとにかく色々なものを作り、その中で最もマッチしていると思われるものを見極めなければならない。今回はその一つ、ws-ioを紹介しよう。 ws-ioはWebSocketとサーバのI/Oをつなげてしまうソフトウェアだ。例えばShellとつなげてしまうことで、Webブラウザ上にターミナルが立ち上がると言った具合だ。WebSocketで繋がって

  • Mac OSX用の正規表現確認ツール·Reginald RegEx explorer MOONGIFT

    Reginald RegEx explorerはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。プログラマーなら誰しもが使うであろう正規表現。簡単な表現であればすぐにできるが、オプションを使ったり複雑な条件下で正規表現を使おうとするとなかなかうまくいかずハマってしまうことがある。 マッチングした部分がハイライト表示する そこでコードを実行する前に自分の作った正規表現が正しいのか否か確認が出来ると便利だ。細かく言えばプログラミング言語や環境によって記述が異なる場合があるが、それでも便利に使えそうなのがReginald RegEx explorerだ。 Reginald RegEx explorerはMac OSX上で正規表現を書き、それが正しく認識されるか試すことが出来る。元になるテキストと正規表現を書くと、右下にマッチングした結果が表示される。さらに左下にはテキスト中のマッ

  • HTML5を使ったプレゼンテーション·Nerine MOONGIFT

    NerineはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。プレゼンテーションの基と言えばPowerPointだろう。だがあまりにも多く見せられたせいか、個人的にはあのツールの持つ独特な雰囲気が好きではない。エンジニアを中心に別なツールを利用する人が増えている。 プレゼンの一コマ 例えばMac OSXのKeynoteであったり、Googleドキュメントのプレゼンテーション、PDFなど様々なツールを使ってプレゼンテーションを行っている。固有の技術に束縛されない自由さが欲しい人はNerineを使ってみるといいだろう。 NerineはHTML5製のプレゼンテーションツールだ。道具は一切問わないので、テキストエディタを使ってプレゼンテーションを作ることもできる。矢印キーでスライドを入れ替え、競り上がってくるようなイフェクトや、キーを押すごとに表示を追加するようなイフェクトもで

    HTML5を使ったプレゼンテーション·Nerine MOONGIFT
  • 未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ·Delorean MOONGIFT

    DeloreanはRuby用のオープンソース・ソフトウェア。デロリアンと言って思い出すのはマイケルJフォックス主演の映画、バックトゥザフューチャーだろう。あの自動車型タイムマシンは、空を飛んだり路上に燃えるタイヤ跡を残したりと、子供心に興奮させられた。 時間を自在に操作する Deloreanというライブラリはこのデロリアンから来ている。すべきことはもちろん時を操ることにある。今時の時間によってデータを制御しているシステムなどで、きっと活躍してくれることだろう。 よくあるのは現在より過去であればデータを表示すると言った使い方だ。現在時刻によってデータが表示されたり、逆にされなかったりするので非常にテストがしづらい。今日のデータだけを出すと言った場合も同様だ。泣く泣く引数に時刻を追加したりするのはよくあることだ。 そんな時に使えるのがDeloreanになる。Deloreanを使い、time_t

    未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ·Delorean MOONGIFT
  • iPadに対応したProcessing.js·pjs4iPad MOONGIFT

    pjs4iPadJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Processing.jsとはWebブラウザ上でProcessingというプログラミング言語を実行するライブラリだ。そしてそのProcessingとはブラウザ上で絵を描くための言語になる。 iPad向けインタフェースに最適化されている JavaScriptを使ってWebブラウザ上でグラフィックスが描けるようになれば、さらにHTML5の需要が高まっていくことだろう。そんなProcessing.jsをオンラインで編集し、実行できるのがpjs4iPadだ。 pjs4iPadはProcessing.jsを実行しているだけなのだが、そのインタフェースがiPadに最適化されているというのがユニークだ。もちろん他のiPhoneやiPod Touchでも動作することができる。Webブラウザで開き、文字を編集して実行するところまでpjs

    iPadに対応したProcessing.js·pjs4iPad MOONGIFT
  • MOONGIFT: � さらにパワーアップ!iPod Touch/iPhoneをタッチパッドに「Touchpad Pro」:オープンソースを毎日紹介

    先日ご紹介したiPod Touch/iPhoneをタッチパッドにするTouchpadにプロ版が登場した。といっても有償な訳ではなく、依然としてオープンソース・ソフトウェアのままだ。ただ単純にタッチパッドの代わりになるだけなら面白くはない。さらにエッセンスが加わっている。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTouchpad Pro、魅力的な機能が追加されたTouchpadだ。 Touchpad Proの魅力の第一が、十字マークによるキー送信機能だ。例えば、PowerPointによるプレゼンテーションの操作をTouchpad Proでできてしまう。プレゼンだからといってノートPCの前にいる必要がなくなり、さらにダイナミックなプレゼンが行えるようになる。 そして、この十字マークを使って音楽を操作したり、Adobe Readerと連携してPDFや画像を拡大表示することができる。また、キーボ

    MOONGIFT: � さらにパワーアップ!iPod Touch/iPhoneをタッチパッドに「Touchpad Pro」:オープンソースを毎日紹介
  • iPod Touch/iPhoneをタッチパッドに·Touchpad MOONGIFT

    実用性は分からないが、面白いアプリケーション。 タッチパッドが好きなのに、普通のキーボードにはまず付いていない。また、ノートPCであってもトラックボール(今もトラックボール付きノートPCはあるのだろうか)やトラックポイントだったという人もいるだろう。 そうした人にお勧め(?)なのがこのソフトウェアだ。何とあなたのiPod Touch/iPhoneがタッチパッドになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTouchpad、iPod Touch/iPhoneをタッチパッドにするソフトウェアだ。 種明かしをすると、TouchpadはVNCを使って各コンピュータに接続している。iPod Touch/iPhoneのVNCクライアントであるVNSeaを利用している(画面やアバウトなどがそのままなので、MADとも言えるかも知れない)。そして、VNCサーバの画面は移さずに真っ暗なままにしている。

    iPod Touch/iPhoneをタッチパッドに·Touchpad MOONGIFT