タグ

メディアに関するtfurukawのブックマーク (219)

  • 急増 闇バイト・校内暴力 背景に何が? | NHK | WEB特集

    過去最悪の被害額に上る闇バイトなどの特殊詐欺。 警告や啓発が繰り返されているにもかかわらず、なぜ闇バイトに加担する若者が後を絶たないのか? 刑務所や少年院に収監されている闇バイトの実行犯などから話を聞くと、 これまで犯罪の背景として指摘されてきた「若者の貧困」だけでなく、ある共通した傾向が浮かび上がってきました。 『自分の感情をことばにできない』 自分の気持ちを話せないことが、どうして闇バイトなどの犯罪につながるのでしょうか?

    急増 闇バイト・校内暴力 背景に何が? | NHK | WEB特集
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/04/16
    景気良い=格差が広がる、なので。校内暴力とか言ってた頃はバブルに向かってく時代だったよなぁ。
  • “ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK

    子どもも閲覧するインターネットのサイトに、性的な広告が表示されるケースが相次いでいるとして、保護者などの有志が状況の改善を求めて、広告配信に関わる業界団体におよそ10万人分の署名を提出しました。 署名を提出したのは子育て中の母親などの有志で作るグループで、子どもも閲覧するサイトに、性的な広告が表示される状況の改善を求めて、去年9月から、オンラインで署名を募っていました。 これまでに10万人余りの署名が集まったということで、16日、ネット広告の配信会社や、サイトの運営会社などで作る「日インタラクティブ広告協会」を訪れ、署名を提出しました。 グループでは、性犯罪を肯定するなど、性的な広告の不適切な事例について、会員企業などに啓発活動を行うことや、消費者からの声を集める窓口の設置など、対策の強化を要望したということです。 性的広告をめぐっては、先月、料理レシピを紹介する複数のサイトに意図せず

    “ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/04/16
    大手はあまりないけど、ちょっとマイナーなニュースサイトやテック系の個人ブログでも変なの出てくるからね。。。アドネットワークの闇。ホントに何とかして欲しい。
  • NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」

    NHKは16日の定例記者会見で、Eテレで5日に放送されたETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を延期し、見逃し配信を停止したと明らかにした。「編成上の都合」が理由で「より取材を深めた上で改めてお伝えしたい」としている。 番組では、埼玉県川口市に居住するクルド人を巡る交流サイト(SNS)上の投稿を分析し、誹謗中傷を巡る現状について放送した。NHKは「(視聴者から)さまざまなご意見をいただいている」とした上で、事実関係への疑義や外部からの圧力については否定した。

    NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/04/16
    共同通信からも報じられてしまいましたか。ちゃんと再取材・再編集して作り直して頂きたい。いっそのことA/B版か赤青版かで視点変えて2番組作ってもらっても良いかも。公共放送としての懐の広さアピールになるかも
  • NHKが渋谷から川口へ「引っ越し」で、局内は文句の嵐…「通勤時間が2倍になる」「タレントを呼べない」(週刊現代) @moneygendai

    制作現場からは不満の声が新生活が始まる春。人事異動に合わせて居を移す人も多いが、NHKの「お引っ越し」は一筋縄ではいかないようだ。バラエティ番組の制作を担当する中堅局員が明かす。 「発表されている通り、2028年度を目途にドラマ制作部門が渋谷の放送センターから埼玉県川口市にある施設へ移されます。しかし実はドラマだけでなく、バラエティや音楽番組を含めた一部の番組も、川口で制作されるようです。引き続き渋谷に残るのは報道部門と生放送の番組などに限られるのでは」 渋谷にあるNHKの放送センター[Photo by iStock] 川口市にて、NHKと行政が共同で運営する施設「SKIPシティ」。その一画で建設中なのが、引っ越し先の「川口施設(仮称)」だ。LEDパネルにCGを映し出し、屋外シーンを屋内で撮影できるスタジオなど最新設備を備えるというが、制作現場からは不満が漏れ聞こえてくる。

    NHKが渋谷から川口へ「引っ越し」で、局内は文句の嵐…「通勤時間が2倍になる」「タレントを呼べない」(週刊現代) @moneygendai
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/03/31
    移転先の最寄りは川口駅じゃない。埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅でそこから徒歩25分。京浜東北線西川口駅からなら徒歩35分。電車バス移動確実。職員以上にタレントが来たくなくなる可能性有(特に交通費出ない某事務所)
  • Yahoo!ファイナンス掲示板で「売り豚」など投稿禁止に 日経平均スレに「おなかすいた」などもNG

    LINEヤフーは、投資家が銘柄について匿名で意見交換できる「Yahoo!ファイナンス掲示板」で3月12日から、「人に対して昆虫や動物など、人でないものに例える表現」や、容姿をやゆする投稿、テーマに沿わない投稿などを禁止した。「売り豚」「ざまあ」「うけるwww」などの投稿を、禁止表現として挙げている。 禁止投稿を行った場合は、投稿の削除やプロフィールの初期化、利用停止の措置を行う場合があるとし、見かけた人に報告するよう呼び掛けている。 禁止を明記したのは、「売り豚」「いますぐ退任しろよ、ハゲ社長」「ゴキブリのような◯◯人」などの誹謗中傷や差別発言、「ここの〇〇社長は、〇〇市の〇〇っていうマンションに住んでるよ」など個人情報の投稿、排泄物にたとえた表現など社会通念上不快な投稿、「昨日〇〇市で起こった地震は、株価暴落を狙う人工地震です」など明らかな嘘、日経平均株価のスレッドで「おなかすいた」と書

    Yahoo!ファイナンス掲示板で「売り豚」など投稿禁止に 日経平均スレに「おなかすいた」などもNG
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/03/13
    ていうか今までそんな書き込みできたことが驚きだよ。ダイレクトに資産に絡むし法律にも引っかかりかねないので、ヤフコメ以上に厳しくて良かったはずなのに。
  • 「エノラ・ゲイ」写真削除か 同性愛と混同―米国防総省:時事ドットコム

    「エノラ・ゲイ」写真削除か 同性愛と混同―米国防総省 時事通信 外信部2025年03月07日14時30分配信 米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」=1945年8月(AFP時事) 【ワシントン時事】1945年8月6日に広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の写真が、米国防総省のウェブサイトなどから削除される可能性が出てきた。トランプ政権が多様性に関するコンテンツの削除を進める中、「ゲイ」が同性愛を指すと混同した可能性が高いという。 エノラ・ゲイ~「超」空の要塞B29写真特集 米メディアが6日報じた。それによると、国防総省や米軍が削除対象に指定した2万6000枚以上の写真の中に、エノラ・ゲイの写真が含まれていた。「ゲイ」という名字を持つ軍人の写真も対象となっていた。実際に削除が決まったかどうかは不明だとしている。 トランプ大統領は、バイデン前大統領が進めた少数派に配慮する「多様性

    「エノラ・ゲイ」写真削除か 同性愛と混同―米国防総省:時事ドットコム
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/03/07
    早々に虚構新聞が反応していてウケてしまった(^^;
  • 電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化

    「前抱え」用のリュックまで発売   そもそもリュックは背負って使うものだが、電車内では迷惑な行為として扱われる。2024年12月19日に日民営鉄道協会(東京都千代田区)が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」の7位に「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」がランクインしている。その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」なのだ。 後ろの人にリュックが当たり圧迫するなど知らない間に苦痛を与える可能性がある。18年3月に関西の鉄道事業者20社局が共同で行ったマナーキャンペーンでは、リュックは前に抱えるよう呼びかけられた。 こうしたキャンペーンの成果もあってか、リュックを前抱えして電車に乗るという人が多くなった。サンワサプライ(岡山市)が「前持ちリュック ビジネスリュック」、老舗カバンメーカーのエース(東京都渋谷区)が「フロンパック」と前抱えに特化したリュックまで発売さ

    電車でリュック「前抱え」やめてほしいの声 「車内で迷惑な荷物の持ち方」5位、マナー啓発にも変化
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/25
    煽りタイトル。記事には『その具体事例の1位にあがったのが「鞄等を背中に背負う」』『「荷物の持ち方」の具体例の5位に「鞄等を身体の前で抱える」』とある。前抱えをやめて欲しい方が少数意見
  • 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。 40代のトップ3は自民19・4%▽国民民主11・9%▽れいわ11・5%-の順。50代は自民31・1%▽国民民主8・7%▽日維新の会6・5%-だった。 60代は自民24・1%▽立憲民主党12・1%▽国民民主8・6%-など。70歳以上では自民42・6%▽立民12・5%▽公明党5・4%-だった。 若年層の支持に下支えされ、全体の支持率では国民民主が前回調査(1月18、19両日実施)比2・6ポイント増の9・8%で野党トップとなった。れいわは同1・7ポイント増の5・2%で、令和3年1月の現行

    30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/24
    マスコミ時代は自分の意思でTVのニュース番組見る層が釣れてたが、SNS時代になって無意識でプッシュされたオススメに釣られる層が増えた。ただ「選挙行きましょう」だけだとポピュリズム化が進み投票する層が変わる
  • 政治系切り抜き動画 総再生数35億超 誰が何のために? | NHK

    政治家の発言を切り抜いて、文字などを載せて編集する“切り抜き動画”。近年、選挙の際にも話題になり、影響力が増しているとされています。 こうした動画を主に配信するチャンネルはここ数年で急増。NHKが調べたところ、総再生数は35億回にも上っていました。 いったい誰がどんな目的で行っているのか、発信している当事者を取材しました。 「切り抜きをしたら結構バズって」「収益化できてなんぼ」 「国会議員の中でも知名度のある方の切り抜きをしたら結構バズって、登録者数も増えて、このままやればおいしいんじゃないかなと思って。政治家さんの言っていることに自分なりの意見も載せて発信すれば、とても公益性の高いチャンネルになるなと」

    政治系切り抜き動画 総再生数35億超 誰が何のために? | NHK
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/22
    ポピュリズム極まれり。100年前の新聞が好き勝手発行されてた時代に逆戻りですね。。。やはり人間は一度自分が痛い目に遭わないと学習できないみたいです。
  • 女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると

    9割以上のトイレで男性の方が 「声を上げ続けると、風景は変わる」かも 目指すゴールは 駅の女性トイレだけ長蛇の列――。目にしたことはありませんか? その理由を、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数えて、発信している人がいます。記者も気になって外出先でトイレの数をチェックするようになりましたが……。みなさんのまわりのトイレはどうでしょうか?(朝日新聞デジタル企画報道部・山下知子) 9割以上のトイレで男性の方が 駅など、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数え、その〝偏り〟を発信しているのは東京都在住の行政書士、百瀬まなみさん(60)。 その集計によると、便器数(男性は小便器を含む)は、男性が女性の1.76倍。706カ所のうち、9割以上のトイレで男性の方が便器数が多かったそうです。 昨年11月に百瀬さんに出会ってから、記者(47)も外出先のトイレで数えるようになりました。以来2カ

    女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/12
    この記事この前もあったよね。朝日新聞は新たな男女差別鉱脈を見つけたのかな?日本中の公衆便所作り直せとか言うのかな?
  • 「財務省の日本国籍者が0名」とかいう荒唐無稽デマ画像の大体の出処のメモ - 電脳塵芥

    国籍を有していない人間が国家公務員になれるわけがないみたいな常識的な反応は置いとくとしても、要は「敵は外国人である(日人ではない)」を極端化するとこうなるという典型的な画像とはいえる。なお画像中の国会議員についての方の以前の記事で書いたのでその出所をここでは割愛する。このはっきりいって「馬鹿げた」画像であるが、しかし中々に広まっている様である。 https://x.com/gatapi21/status/1887299991284388210 https://www.youtube.com/watch?v=M2fhGoRkR2c 「馬鹿げている」からそれへの突っ込みなどへの対応から拡散している面もあるが、「半信半疑」や「疑念」的にこの「不審要素」を受け取っている人間もいるように見える。今後も不定期的にネットで流れる画像の様にも思えるので一応ここにいつ頃生まれたのかのメモを置いておく。

    「財務省の日本国籍者が0名」とかいう荒唐無稽デマ画像の大体の出処のメモ - 電脳塵芥
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/08
    調べればわかるのにね。NHK職員は平均年収1800万とか中国人に牛耳られてるとかも同様。若者に対する教育もだけど大人に対する情報リテラシー教育も必要かと。でもやりすぎると情報統制だーとか言われちゃうんだよね。
  • 氷河期世代は「死ぬまで踏み台」と言われているが、何が問題なのか?解説内容に「概ね納得」との声「絶望的な貧乏くじを引かされた世代」

    新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書26冊 linktr.ee/nittaryo 新田 龍 @nittaryo Q.氷河期世代が「死ぬまで踏み台」と話題のようですが、いったい何が問題なんですか? A.問題の根源を解決しないまま先送りすることを「将来世代にツケを回す」などと言いますが、まさにその「ツケ」を集中的に回され、絶望的な貧乏クジを引かされた世代だからです。 具体的には、 「就職時に不景気で、既存社員の雇用を守るために採用枠が減らされ」 「不意ながら非正規雇用を選ばざるを得ず、キャリア形成機

    氷河期世代は「死ぬまで踏み台」と言われているが、何が問題なのか?解説内容に「概ね納得」との声「絶望的な貧乏くじを引かされた世代」
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/07
    『最近やたら「就職氷河期世代の悲哀」を扱った報道を目にする~中略~「あのとき我々メディアは警鐘を鳴らしたのに、政府は何もしなかった!」と批判する準備をしているのではないかと勘繰ってしまいます』既に,では?
  • フジテレビ問題 「重大コンプラ違反でも免許取り消せず」と総務相 | 毎日新聞

    村上誠一郎総務相は4日の衆院予算委員会で、フジテレビの一連の問題に関連して、放送局に重大なコンプライアンス違反があった場合でも電波法上は「放送免許の取り消し事由として規定されておらず、これによって免許を取り消すことはできない」と述べた。日維新の会の藤巻健太氏への答弁。 また、フジテレビを巡ってはCMスポンサー離れが指摘されている。村上氏は放送局が経営難に陥った場合の放送免許の扱いについて、免許取得時は「放送業務を維持するに足る経理的な基礎を有していなければ与えられない」とした一方、免許を得た後については「経理的な基礎を欠くことが電波法上、取り消し事由と規定されておらず、免許を取り消すことはできない」と語った。【小田中大】

    フジテレビ問題 「重大コンプラ違反でも免許取り消せず」と総務相 | 毎日新聞
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/02/04
    なんか鬼の首を取ったようにいきり立ってる人達いるけど、現時点の情報で免許取消とかありえないですよ。それ言ったらオウム事件のTBSや子宮頸がんワクチンの各社の方が死人出てるしよほどヤバい。
  • 〈中居正広・フジテレビ問題〉10時間半会見の翌日にX子さんが友人に明かした“胸の内” | 文春オンライン

    元SMAPの中居正広(52)と芸能関係者X子さんの間で起きた女性トラブルに関して、フジテレビは、1月27日16時から「やり直し会見」を開催し、港浩一社長、嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長(肩書はいずれも当時)、金光修社長(フジ・メディア・ホールディングス)、新社長の清水賢治氏が出席した。

    〈中居正広・フジテレビ問題〉10時間半会見の翌日にX子さんが友人に明かした“胸の内” | 文春オンライン
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/29
    このタイミングで敢えてこの記事突っ込んでくるってアクセス稼ぎしか考えてないですよね。この記事読むのも文春に貢いでることにしかならないので読んでませんけど。報道の自由とか言ってる場合じゃないと思いますが
  • フジテレビの広告、再開見通せず 企業から厳しい声相次ぐ | 共同通信

    Published 2025/01/27 20:59 (JST) Updated 2025/01/28 12:04 (JST) フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日にフジテレビの港浩一社長と嘉納修治会長(フジ・メディアHD会長兼任)の辞任を発表したものの、フジテレビへの広告を差し替えている企業からは厳しい声が相次いだ。同日の記者会見に対しても批判が起こり、広告の再開は見通せない。 広告を差し替えた外企業の担当者は「新社長は内部の人間でガバナンスを刷新できるのか疑問だ」と指摘。通信企業の担当者は「第三者委員会の報告書がまとまり、再発防止策が確認できるまで再開は無理だろう」と述べた。「何も進展していない」(エネルギー企業)「後手に回ってしまっている」(品メーカー)と対応の悪さを指摘する声も多かった。 フジテレビはACジャパンに差し替えた1月のテレビCMの料金を請求しない方針を広

    フジテレビの広告、再開見通せず 企業から厳しい声相次ぐ | 共同通信
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/28
    他では東京新聞の望月記者や一部のフリー記者に厳しい声が上がってて、中にはフジへの同情の声も上がるくらいだが、、、ここは別世界のよう。
  • フジの記者会見、フリーの記者による「説教調のお気持ち表明質問」が多すぎてうんざり問題「自分に酔ってる」「自分語りせず簡潔に質問してほしい」

    ライブドアニュース @livedoornews 【会見】フジ取締役相談役・日枝氏の欠席に怒号 「なんで逃げるんだ!」 news.livedoor.com/article/detail… 報道陣から「なぜ、相談役の日枝氏がいないのか」との質問に、遠藤龍之介副会長は「日枝も私たちとそういう進退の話はしている」と述べた。幹部らが詳細を答えないため、報道陣からは怒号が飛んだ。 2025-01-27 17:19:51

    フジの記者会見、フリーの記者による「説教調のお気持ち表明質問」が多すぎてうんざり問題「自分に酔ってる」「自分語りせず簡潔に質問してほしい」
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/27
    何かと大手マスコミがとやかく言われるご時世、こんな会見にゴールデンタイム丸々潰すとか無意味としか思えないけど、下には下のネット記者が多々居ることが周知されるという効果はあったと思う。
  • 「政治を変える」「社会を変える」という言葉が聞き飽きた理由、石丸新党「再生の道」の船出から見える日本政治の悲哀

    広島・安芸高田前市長で、2024年7月の東京都知事選挙で小池百合子都知事に次ぐ166万票を獲得した石丸伸二氏が25年1月15日、新党「再生の道」を旗揚げした。25年夏の都議選で全42選挙区への公募候補擁立を目指すという。 通常、政党というのは、同志が結集して政策を訴え、国民に協力と投票を呼び掛けるものだ。ところが、政策は、2期8年までの多選制限で、それ以外に何を主張しようが自由、他党との掛け持ちも自由で、共産党の方もOKという。つまり、党として訴える政策はないということだ。 さらに、石丸氏は選挙に出馬せず、これから候補者を公募し、今春までに候補者を決定するという。公募のプロセスは書類審査、テスト、面接の3つで、面接の様子はYouTubeで公開。決定した候補者には、「再生の道」が供託金の負担や、選挙のサポートなどを約束するという。選挙のサポートとはおそらくSNSの使い方などを指導してくれると

    「政治を変える」「社会を変える」という言葉が聞き飽きた理由、石丸新党「再生の道」の船出から見える日本政治の悲哀
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/26
    結局民主主義がこなれてきて人気集め商売になって、敵作って強気に正義感振りかざした発言してたらそこそこ票が集まるようになってしまったので、こういう人達はまだまだ出てくると思う。
  • さいたま市在住のクルド人の小6女子児童、在留資格を失ったことを受け公立小学校から除籍 教育委員会が謝罪 | TBS NEWS DIG

    さいたま市に住むトルコの少数民族・クルド人の小学6年生の女子児童が、在留資格を失ったことで、公立小学校から除籍されていたことが分かりました。教育委員会は、先ほど会見を開き、謝罪しました。さいたま市教…

    さいたま市在住のクルド人の小6女子児童、在留資格を失ったことを受け公立小学校から除籍 教育委員会が謝罪 | TBS NEWS DIG
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/25
    これが良いなら難民ビザで入国→子供を学校に通わせる→在留資格喪失→子供が学校なので親も残る、で無限に入国できますよね。川口も同じような手段でしたが。制度破綻しているのでは
  • 死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数

    【読売新聞】 死亡した兵庫県の竹内英明・前県議(50)に関する投稿はSNS上でどのように広がったのか。東京大の鳥海不二夫教授(計算社会科学)は、昨年1月から竹内氏が亡くなった今月18日までのX(旧ツイッター)上の関連投稿約18万件を

    死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/25
    この記事前にヤフーニュースで見たような。。と思ったら鳥海不二夫教授がYahooエキスパート記事で書いてた話だ。ちゃんと話ついてるのかな?
  • もしどこかのTV局がなくなって、枠が余ったら、24時間、ニュースを放送し続ける局を日本にも作ってほしい→賛同の声が多数集まる

    はっち爺鯖@FF復帰リハビリ中 @Hatch_nya 私もこれ欲しい。民放のニュースは狭い範囲だしゴシップばかりだし、コメンテーターとかグルメとか芸能ネタとか挟むからいらない。世界ニュースや色んなニュースを淡々と流してるやつがいい。情報のみ。 x.com/oogesatarou/st… 2025-01-24 09:21:02

    もしどこかのTV局がなくなって、枠が余ったら、24時間、ニュースを放送し続ける局を日本にも作ってほしい→賛同の声が多数集まる
    tfurukaw
    tfurukaw 2025/01/24
    企業単独でやったら視聴率上がらなくて瞬殺で潰れると思います。だいたい誰が取材するの?既存マスコミの人引抜いても同じモノしかできないよ。そこがマスコミの肝なはず。それに同じニュースばかりでダレるだけ