タグ

2016年4月12日のブックマーク (35件)

  • たこ焼きはフランス料理のソースで食べても美味い

    ふと、気がついた。 たこ焼き、なにかけても美味いな。 もちろん基的にはたこ焼きソース+カツオ節+青のりが黄金コースなんだろうが、でも、他にいろいろかけても美味いのだ。 刻みネギをぶっかけて醤油ダレとか、そういうのにも余裕で受け止めるたこ焼きの地力というか、潜在力の高さ。 じゃあ、たとえば何かこう、フランス料理のソースとかかけたら、たこ焼きはどうなるのか。 あいつ、やってくれるのか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:潜入!やっちゃいけないことラボ > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    たこ焼きはフランス料理のソースで食べても美味い
  • 【CPM分析】とは、売上の最大化を図るための顧客管理の手法 - Ys思考

    売上を伸ばすために大事なことは「リピーター対策」であることは常々言っています。今日はそのリピーターの顧客管理をするための手法「CPM分析」を案内します。 「また3文字かよ!」とお思いかもしれませんが、このCPM分析ができると、リピーター売上を伸ばすための要所がわかってグングン売上がのばせるとても便利な分析手法なので、絶対マスターするべきですよ! なぜリピーターが大切か CPM分析とは 常連客と初めての客だと、接客変わるでしょ? 新規のお客さん 常連のお客さん CPM分析のセグメント方法 売りっぱなしで何のフォローもない営業マンと同じ なんとなくCPM分析ってわかりましたか? お知らせ なぜリピーターが大切か 年間売上=新規顧客売上+リピーター顧客売上 =新規(顧客数×平均客単価)+リピーター(顧客数×平均客単価×購入回数) となります。 それぞれの項目に注目しましょう。 客単価の大きさは

    【CPM分析】とは、売上の最大化を図るための顧客管理の手法 - Ys思考
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/12
    信じられないかもしれないけど、手元のデータではメルマガ読むみたいよ。クーポンもなにもないイメージ広告のメール開いて内容を読んで店舗に来てる。クーポンつけると反応する。
  • 「給料あげろ!そしたら戻る!」元保育士の8割「復帰したくない」<調査結果・上> - 弁護士ドットコムニュース

    保育士不足の解消策として注目されている「潜在保育士」(保育士資格を持っているが、現在は退職するなどして保育所で働いていない人たち)の復帰について、弁護士ドットコムニュースが、保育士の転職サービスを行う「ウェルクス」と共同でアンケート調査を実施したところ、潜在保育士の79.8%が「復帰したくない」と回答した。その理由としては、給与が低いことを挙げる人が最も多く、給与問題の根深さが浮き彫りになった。 ●復帰したくない理由は「給与」と「業務量」 アンケートは、4月1日から5日にかけて、ウェルクスが運営するウェブサイト「ほいくみー」(https://hoiku-me.com/)上で実施。全国の潜在保育士213人から回答が集まった。 保育士に復帰したくないと回答した170人(79.8%)に対して、その理由を複数回答で尋ねたところ、最も多かったのは「給与が低いから」(87.1%)で、「業務量・残業が多

    「給料あげろ!そしたら戻る!」元保育士の8割「復帰したくない」<調査結果・上> - 弁護士ドットコムニュース
  • なぜベンチャーは学歴よりも「学歴の価値」を重視するのか?

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 日に巣う「学歴病」の正体 今の日には、「学歴」を基に個人を評価することが「時代遅れ」という風潮がある。しかし、表には出にくくなっても、他者の学歴に対する興味や差別意識、自分の学歴に対する優越感、劣等感などは、今も昔も変わらずに人々の中に根付いている。 たとえば日企業の中には、採用において人事が学生に学歴を聞かない、社員の配属、人事評価、昇格、あるいは左遷や降格に際しては仕事における個人の能力や成果のみを参考にする、という考え方が広まっている。しかし実際には、学

    なぜベンチャーは学歴よりも「学歴の価値」を重視するのか?
  • Yahoo!ニュース

    新車700万円のトヨタ「アル・ヴェル」が街中をバンバン走っている謎。みんなそんなに「高年収」なの? よく見かける理由について検証

    Yahoo!ニュース
  • 公務員が一番安定している。どう考えてもサラリーマンやフリーランスは不安定。 - アニイズム

    2016 - 04 - 12 公務員が一番安定している。どう考えてもサラリーマンやフリーランスは不安定。 公務員が一番安定している。どう考えてもサラリーマンやフリーランスは不安定。 公務員が安定していないという人もいるけれど、 公務員は国が財政破綻しないかぎり首になることもない。 サラリーマンならば少し会社の経営が悪くなると首にされてしまうし、 フリーランスも不況になれば収入が減ってしまい、っていけないくなる。 そう考えるとどう考えても国が滅びぬ限り安泰の公務員が一番安心だろう。 あと公務員になると使えない人間になると言われたりしてサラリーマンに嫉妬されてしまうが、 公務員はどう考えても国が亡びるまで首を切られないで安心して働けるんだから スキルなんてものは身につけなくてもいいし、ただただ公務員という立場にしがみつけばいい。 サラリーマンだって会社にしがみついているんだか

    公務員が一番安定している。どう考えてもサラリーマンやフリーランスは不安定。 - アニイズム
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/12
    ある日、民営化!とかいう首相が出てきたりする。
  • 保育園の向かいの9階に住んでたことあるけど煩いと感じたことは無いよ まあ..

    保育園の向かいの9階に住んでたことあるけど煩いと感じたことは無いよ まあ園側に窓が無い間取りだとか、日中は居ないことが多いとか 都心部なんで園庭が実質ないとか、理由はいろいろあるだろうけれど

    保育園の向かいの9階に住んでたことあるけど煩いと感じたことは無いよ まあ..
  • 邦画が面白くない原因の私なりの考え

    「邦画が面白くない」問題について、色々な論が飛んでいますが、私の考えを述べます。 それはひとえに、ネットの普及が招いたものだと考えます。 その理由を下記に記します。 ・まず、昔は何故邦画が面白かったのか。 これは、昔はいつのことなのかが曖昧ではありますが、 おおよそ2000年になるまで、くらいと考えるのが妥当でしょう。 その時代はまだまだネット普及率も高くはなく、必要な情報を検索して調べることが できたのも一握りの人だけで、コミュニケーションツールとしてもまだまだ未成熟だった。 では人々は何を頼りにして映画を見ていたのかといえば、それはTVによる宣伝など 大きな広告代理店の宣伝によるものが多かっただろう。 また、映画を評論する映画好きの人達も一定数いて、糞映画を何も自腹でみては その中から面白い映画を選りすぐり、評してそれらを参考に一般の人達は映画を見ていた。 広告代理店にしても、面白く

    邦画が面白くない原因の私なりの考え
  • ワサビは好きですか?

    ワサビは好きですか?と聞かれたら、俺は「嫌いです」と答える。鼻にツーンとくるからだ。おそらく一般的な人間よりツーンときてるだろう。 しかし1ヶ月ほど前にネットサーフィンをしているとき、このような記述を見かけた→『ワサビをべて鼻にツーンときても、炭酸水を飲めばすぐ治ります』。 これはどうせネットに蔓延る嘘八百のうちの一つだろうと思ったし、こんなのに騙されないぞとも思った。そう思いつつも、もう足はスーパーに向かっていた。 俺は普段ワサビは買わないから売り場がわからない。店員さんに「ワサビは何処にありますか?」と訊いた。「いや、そんなに好きじゃないんですけど」と何故か言い訳までしながら。今時珍しいほどのアホだと思われただろう。 やっとの思いでワサビに辿り着き、ついでに普段べる野菜や肉なんかも買って帰宅。 頭ではまだ「嘘こけ嘘こけコケコッコー」などと意味不明なことを述べており、しかしそれを振り

    ワサビは好きですか?
  • https://www.vivi-life.com/entry/programing-daigakusei/

  • YOKOSUKA IT Camp

    都内などのIT企業に、横須賀および横須賀リサーチパーク地区の認知度を高め、 将来的に事業拠点を置く候補地の一つとして認識していただけるよう、 横須賀市が実施する事業です。 都内などのIT企業がオフサイトミーティングを横須賀リサーチパークで行う場合に、 費用を横須賀市が負担することで、基的に無料でオフサイトミーティングを実現できます。 http://res.cloudinary.com/hrscywv4p/image/upload/c_limit,f_auto,h_630,q_90,w_1200/v1/678476/yg_logo_400_zgex6o.png

    YOKOSUKA IT Camp
  • 開発合宿が無料でできる!横須賀市長が語る「太っ腹」ベンチャー支援

    施設代や宿泊費、昼代、交通費まで無料!「ITキャンプ」とは? (2016/03/16更新) 「米軍基地」「海軍カレー」で有名な横須賀市は、ITベンチャーを集めた「ヨコスカバレー構想」を進めています。 その目玉が、開発合宿が無料でできる「ITキャンプ」。市内の施設を無料で使え、宿泊費や昼代、市内交通費まで無料という太っ腹施策です。 都心から離れた横須賀市で、なぜITベンチャーなのか。そこには、携帯電話の知られざる誕生話があります。吉田市長ご自身から、「ヨコスカバレー構想」の全貌を伺いました。 吉田雄人(よしだゆうと) 1975年12月3日生、いて座のA型、干支は卯。1994年、神奈川県立横須賀高等学校を卒業。1999年、早稲田大学政経学部政治学科を卒業。同年、イギリス・ロンドン短期留学(約3カ月)。2002年、アクセンチュア株式会社を退社。2003年、横須賀市議会議員選挙において初当選。

    開発合宿が無料でできる!横須賀市長が語る「太っ腹」ベンチャー支援
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/12
    普通に歩いてても市長さんだとは思わない雰囲気の人だな。。
  • すべてのフリーランスの求人・案件一覧 | クラウドテック

    ■担当工程(業務範囲) リテールメディア枠の企画/販売戦略立案。 ■スケジュール 2024年5月から随時ご参画相談可能です。 プロジェクトの終了時期は未定で、基的には長くご一緒いただける方を求めております。 ■働き方について フルリモートでもサテライトオフィスにお越しいただく形でも可能です。

    すべてのフリーランスの求人・案件一覧 | クラウドテック
  • 「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話

    ――堀江さんは多くの人が健康になるように、といった活動をしています。でも、長く生きることはいいことなのでしょうか? なんで長く生きたくないんですか。悲しいことが起きるから? ――周りの人が少しずついなくなって、孤独にさいなまれたり。 「周りの人」が死んでしまうということ? それって、「周りの人」が全員同世代であるっていう前提の話なんですよね。 すごく不思議。どうして同世代しか見てないのかなって。 こういった思考をしている人は、人間関係を常にアップデートしていく発想がないんです。これが、そもそもおかしい。僕は、義務教育が副作用を起こしているように見えるんです。 「みんな一緒」な義務教育は異常――義務教育ですか。 そう。義務教育の9年間、同じ地元で同い年の人とずっと一緒にいるんですよ。多感な時期を、年齢が近い人とつるむようにシステム化されているわけですね。普通に考えたら異常なことじゃないですか

    「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話
  • 自慢消費は終わる、テクノロジーがもたらす「物欲なき世界」 (1/4)

    菅付 雅信氏の新刊『物欲なき世界』(平凡社刊)。資主義の爛熟の果てに先進諸国が行き着いた“誇示的な消費”の終焉をさまざまな事例をもとに検証しながら、ポスト資主義/ポスト消費社会へのポジティブな移行を模索する。今回、著者である菅付氏に話を聞いた パーソナルコンピューターとインターネットが私たちの生活に格的に浸透し始めてから20有余年。もはやデジタルテクノロジー台頭以前のライフスタイルを思い出すことすらできないほど、私たちの行動様式、思考方法、さらには価値観、幸福感は大きな変容を遂げた。 同時に人々の感覚と感性の変化にともなって、社会構造や経済基盤も20世紀型の旧モデルから21世紀型の新モデルへと移行を迫られている。 そんな中、現在進行しつつある時代の地殻変動をさまざまな事例の検証やキーパーソンへのインタビューとともに描き出した編集者の菅付 雅信氏による書籍『物欲なき世界』が話題となって

    自慢消費は終わる、テクノロジーがもたらす「物欲なき世界」 (1/4)
  • 経済産業省が企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書を公表!

    経済産業省が、ソーシャルメディアが消費行動に影響を及ぼすようになり、企業はソーシャルメディアを有効に活用することで、より迅速に、より正確なニーズを知り、より広範に事業展開を行うことが可能となっているという調査報告書を公表しました! 経済産業省は4月11日、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア活用が、企業の事業活動を高度化するための取り組みとして有望な分野であるとして、普及にあたっての課題と、その解決策の検討内容を取りまとめた調査報告書と先進的な取組の事例集を公表しました。 今回はこの調査報告書から、興味深いポイントをピックアップしてご紹介します。 調査の背景及び内容のポイント 1. スマートフォンの普及等に伴い、ソーシャルメディアの利用者が急増し、消費行動においても、ソーシャルメディアから得られる情報が影響を持つようになってきている。 2. 企業にとってもソーシャルメデ

    経済産業省が企業のソーシャルメディア活用に関する調査報告書を公表!
  • 米国高級車販売、レクサスが首位…BMWを抑える 3月 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    米国の高級車市場でトップシェアを競うレクサス、BMW、メルセデスベンツ。3ブランドの3月の販売結果が出そろい、レクサスが僅差でBMWを抑え、米国高級車市場において、2か月連続でシェア1位を達成した。 画像:3ブランドの米国主力車 レクサスブランドの3月米国新車販売台数は、3万0198台。前年同月比は2.8%減だった。3万0198台の中では、乗用車が1万3632台で、前年同月比は14.4%減。SUVなどのライトトラック系は、1万6566台で、前年同月比は9.5%増と好調。 SUVでは、新型車の『NX』が前年同月比24.8%増の4533台と、引き続き増加。新型を投入した『RX』は、前年同月比5.1%増の9637台と、3か月連続で増加した。最上級SUVの『LX』は、45.7%増の424台と大幅な増加。 BMWブランドの3月の米国新車販売台数は、3万0033台。前年同月比は12.5%減と、2桁

    米国高級車販売、レクサスが首位…BMWを抑える 3月 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
  • 自由なサラリーマン、不自由な自営業 (仲山進也)

    面白法人カヤックを退職し、株式会社コピーライターを設立した長谷川哲士が、「若手クリエイターが独立するときに大切なこと」を、同業種や異業種の先輩たちにたずねて回る!今、コピーライター、クリエイターとして独立するメリットや難しさとは? 今回のゲストについて 「組織だと自由に働けないからと独立したのに、『上司が社外(クライアント)に変わっただけ』だと意味ないですよね」。そう話すのは、楽天大学の学長・仲山進也さん。楽天という社員数1万人の組織の中でフリーランスのように働いている仲山さんに、雇われながらも自由に働くコツを聞いてきました。 仲山進也(なかやま・しんや) 楽天 楽天大学学長 仲山考材 代表取締役 「次世代ECアイデアジャングル」主宰 北海道生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。シャープを経て、1999年に社員約20名の楽天へ移籍。初代ECコンサルタントであり、楽天市場の最古参スタッフ。2000

    自由なサラリーマン、不自由な自営業 (仲山進也)
  • 日本国内における2015年のクレジットカードショッピング利用額は49.8兆円!2014年比で7.7%の利用金額増加に繋がったようです。 - クレジットカードの読みもの

    国内における2015年のクレジットカードショッピング利用額(信用供与額)は、約49.8兆円になったようです。一般財団法人 日クレジット協会がニュースリリースで発表ました(こちらより引用)。 一般社団法人日クレジット協会(会長 杉 直栄)は、販売信用分野の市場規模把握を目的に「クレジットカードショッピング」「ショッピングクレジット」の信用供与額および信用供与残高等について毎年 1 回統計数値を取りまとめております。 この度、平成 27 年の統計数値を取りまとめましたのでお知らせいたします。同統計については、当協会ホームページにてご参照くださいますようお願いします。 2013年からの推移グラフはこちら: 2013年から2015年にかけて、どのくらいクレジットカードショッピング利用額(信用供与額)が伸びたかの表については下記の通り。 順調に日国内におけるクレジットカード利用額は増え続

    日本国内における2015年のクレジットカードショッピング利用額は49.8兆円!2014年比で7.7%の利用金額増加に繋がったようです。 - クレジットカードの読みもの
  • 『データ・ドリブン vs. 人間中心設計ドリブン』

    データ・ドリブンと人間中心設計ドリブンを対比させた表をアナリストやHCDをやっている仲間と議論しながらつくってみました。 結論からすると、両方必要だよね。というのは、みなさんの考えの及ぶところだと思います。では、なんで、こんな事を整理するが必要があったのかというと、実は、私自身がある件で相談したアナリストの同僚から「こういうデータが出ました。というのだと全然足りなくて、何をすればいいのかアクションが取れるところまで落とし込まないとアナリストとしての成果にならないよね」という話になりました。意思決定に役立つ分析をするのがアナリストの仕事ですが、実際成果として認められるのは、施策を考え実行されるところまで持っていくことなのです。これは私もすごく同意するところでした。 ただ、自分自身で振り返って考えてみたときに、どうもモヤッとしたポイントがありました。それは、自分の仕事の仕方として具体案まで落し

    『データ・ドリブン vs. 人間中心設計ドリブン』
  • 転職エージェントはこう使え!~転職活動の質が上がるエージェントとの関わり方~ | 転職エージェントの評判・口コミのBest Work

  • 「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし

    www.sankei.com 日映画のレベルが低いと言われているらしく。 いや、その通りとしか。 元記事のアダム・トレル氏は日映画批判をしてるわけじゃなく、中にはいい映画もあるという前提で話してる。 とはいえ「日映画って面白くないよなー」に対しての反論が「面白いぞ!」じゃない時点で察(ry 頑張ってるのに評価されないなら、それは結果出てないってこと。 【スポンサーリンク】 アニメ大国 www.eiren.org さて、まずこちらの日映画産業統計のデータを見てみる。 こちら2014年データ。 ・http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2014.pdf 作品名興行収入(単位:億円) 1永遠の087.6 2STANDBYMEドラえもん83.8 3るろうに剣心 京都大火編52.2 4テルマエ・ロマエⅡ44.2 5るろうに剣心 伝説の

    「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし
  • 保育園か幼稚園の隣に住んでみろよ

    保育園の開園を断念して「これはひどい」とかブコメ付けてるやつがいるけど、例外者批判(実際には批判にもなってないただの批難ばかり)も甚だしい。 次に出てくる言葉が何かと思ったら「子どもを大切にしない」だとか言うけどさ、実際に保育園か幼稚園の隣に住んでみろっつーの。 例えば航空自衛隊のある町の近くに住むと二重ガラスにする補助がもらえたりするけど、保育園にはそういう近隣住民に対しての何か配慮ってあるの? 「子どもを大切にする精神」だけを求められるのであれば、是非とも保育園の近隣に率先して住んでくれ。 とか言ったら「会社がー」「通勤がー」とか言いやがるだろ?その程度の関心しかないんだわ、そういう人たちって。 リアルに子どもが嫌いになるレベルに達するほど騒がしいぞ。 なんのためのフレックスタイム出勤だよ、と思わざるを得ないくらい朝はゆっくり寝られない。 誰だって迷惑をかけるんだったら、しかもそれが子

    保育園か幼稚園の隣に住んでみろよ
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/12
    駅とか雑居ビルとか広くて空いてるとこありそうなのに、なんでわざわざ問題が起こるとこなんだろね。。
  • ケリー米国務長官、広島の原爆資料館訪問 「胸えぐられるよう」

    4月11日、ケリー米国務長官は主要7カ国(G7)外相会合に合わせて広島市の平和記念公園を訪問した。公園内の広島平和記念資料館(原爆資料館)も訪れ、展示内容について「衝撃的」「胸をえぐられるよう」などと語った(2016年 ロイター/Jonathan Ernst) [広島 11日 ロイター] - ケリー米国務長官は11日、主要7カ国(G7)外相会合に合わせて広島市の平和記念公園を訪問した。公園内の広島平和記念資料館(原爆資料館)も訪れ、展示内容について「衝撃的」「胸をえぐられるよう」などと語った。

    ケリー米国務長官、広島の原爆資料館訪問 「胸えぐられるよう」
  • 二世、三世経営者は、「この質問」に答えられない。

    1932年、鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長を務める。84年には第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年、日航空会長に就任。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年に稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった方々を顕彰した。また、若手経営者のための経営塾「盛和塾」の塾長として、後進の育成に心血を注ぐ。2022年8月24日逝去。『働き方』(三笠書房)、『生き方』(サンマーク出版)、『稲盛和夫の実学』(日経済新聞出版社)、『心。』(サンマーク出版)他、多くの著書がある。 稲盛和夫オフィシャルサイト http://www.kyocera.co.jp/inamori/ 稲盛和夫経営講演選集(公開版) 「経営の父」が40

    二世、三世経営者は、「この質問」に答えられない。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 【連載】「効果的利他主義」批判 ‐ その5 ‐ 終 - 45 For Trash

    これまで4回にわたって、シンガーの著書を中心に効果的利他主義について検討をしてきました。今回はそれらを簡単に整理し、全体にわたる私の批判の総括をしながら、この連載のまとめにしようと思います。 また、これまで頂いたブックマークコメントのうち、特に私の考えに批判的と思われるものを取り上げさせて頂き、私の考えを補足させて頂こうと思います。 Photo credit: Sander van der Wel via Visualhunt.com / CC BY-SA 尚、連載全体にわたって取り上げた効果的利他主義の考え方は、ピーター・シンガーの『あなたが世界のためにできる たったひとつのこと ~〈効果的な利他主義〉のすすめ』に書かれているものがもとになっています。 あなたが世界のためにできる たったひとつのこと 〈効果的な利他主義〉のすすめ 効果的利他主義批判3つの柱 徹底した現状肯定の思想であるこ

    【連載】「効果的利他主義」批判 ‐ その5 ‐ 終 - 45 For Trash
  • バーチャル株取引ゲームが流行らないのって

    バーチャル株取引の特許か版権の問題なんですかね。もしくは法律的な問題。 学校で株式投資教育するきっかけにもなるし、面白いと思うんだけどな。

    バーチャル株取引ゲームが流行らないのって
  • 1日10時間勉強していることを嘘だと思うやつwwwwwww : くぅ速

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/11(月) 10:09:30.457 ID:F+wFHiM90

    1日10時間勉強していることを嘘だと思うやつwwwwwww : くぅ速
  • AWSとIoT向け格安SIMでリピーター3割増、和食店がITで実現したおもてなし

    「リピーターが3割増えた」──。こう語るのは、東京都千代田区にある和居酒屋「花びし」を運営する勝馬(東京・千代田)の宮川壮介 代表取締役だ(写真1)。 弁護士や税理士といった士業の顧客が多い同店は2015年12月から、電話予約の利用客の情報をクラウド上で管理するCTI(Computer Telephony Integration)サービスを導入した。お店に予約の電話がかかってきた際に、利用客の情報を参照する機能がある。 利用するCTIサービスは、2014年設立のベンチャーであるシンカが提供する「おもてなし電話」。クラウド環境はAmazon Web Services(AWS)を利用し、シンカがその上に花びしの顧客情報のデータベース(DB)を構築した。利用料金は初期費用として10万円(税別)、月額は9800円(同)。クラウド環境利用料金や通信料金も含まれている。 おもてなし電話の仕組みは次の

    AWSとIoT向け格安SIMでリピーター3割増、和食店がITで実現したおもてなし
  • RIETI - なぜ人々はメンタルヘルスを毀損するリスクを冒してまで長時間労働してしまうのか ― 仕事満足度とメンタルヘルス、労働時間に関する検証 ―

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 人的資プログラム (第三期:2011〜2015年度) 「企業・従業員マッチパネルデータを用いた労働市場研究」プロジェクト わが国の精神疾患の患者数は、1996年の189万人から、2014年には318万人と1.7倍に急増しており(『患者調査』、厚生労働省)、メンタルヘルス対策は喫緊の課題となっている。特に、患者数の2/3は生産年齢人口にあたる15-64歳であり、職場における労働者のメンタルヘルス対策は急務である。特にわが国では、以前から過労がメンタルヘルスを毀損させる重

  • 私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞

    保育園が建設される予定だった土地。周辺は閑静な住宅街で、予定地が面する道路は車はすれ違えない=千葉県市川市で2016年4月12日午後2時53分、小林多美子撮影 千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。 市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月に木造2階建ての園舎を完成させた上で、4月1日に定員108人(0〜5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まったという。

    私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/12
    首都圏なら地下鉄も含めた全部の駅に保育園作ればいいんでないの?
  • 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【前編】 - こじらせまくり

    まあ聞いてくれ、反省はしている、だが後悔はしていない。日が誇る最高のエンターテインメントショーを味わえたからだ。 これだけは言わせて欲しい。言わないけど、なんて謙虚になるのは勿体無いので声を大にして言いたい。はじめての深い愛おしさは嵐だった、戸惑うほど切実な祈るような恋も嵐だった*1と。しょうがないよね?!??日経済動かしちゃうような国民的アイドルが木曜日・金曜日・土曜日でコンサート日程組んじゃうんだから従うしかないよね???!?「学校あるんで平日にコンサートやるのやめて下さい」とか嵐様に言えなくね????『平日のコンサート問題』なんて地方学生の誰もが直面するじゃん????「学校終わったら18時からコンサート♡」とかできないしね??????? 平日当たっちゃったんだもん。学校あるけど行くしかないじゃん???????? さらっと「当たったから行った」と書いたけれど、正確には「嵐を好きにな

    学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【前編】 - こじらせまくり
  • フロントエンドへの複雑化について、一つの視点 - mizchi's blog

    これらの件 最近のフロントエンドへの違和感 - nobkzのブログ 日のWebエンジニアの大半が、変化に対応しきれなくなっている件について。 - 日々、とんは語る。 前提 去年は勝手Reactエヴェンジェリスト(自称)として、日に複雑化するフロントエンド技術海外の動静を紹介をし続けていた。 僕としても、フロントエンドは複雑化してると思ってるし、それは「目的の複雑化に対して必要なもの」だったと思っている。ここでいう目的とはSPAの構築であって、普通のウェブサイトは含んでいなかったが、普通のウェブサイトも当たり前のようにリッチ化目指しているのが現在なので、境目は曖昧ではある。 僕もフロントエンドの複雑化がだれにでも必要なものだとは思っていない。が、定期的に情勢を整理して、交通整理するのを心がけてきたし、春からはじめるモダンJavaScript / ES2015 - Qiita みたいな記

    フロントエンドへの複雑化について、一つの視点 - mizchi's blog
  • この増田は読み逃げ禁止です

    トラバかブクマしてくださいね! よろしくお願いします。 相互トラバ歓迎!

    この増田は読み逃げ禁止です
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/12
    カラースターがもらえると聞きました。