記事へのコメント357

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    butasan2007
    butasan2007 とにかくごちゃごちゃ言ってる評論家の皆さんには保育園の中に住んでもらおう。

    2016/04/16 リンク

    その他
    ohisamakun
    ohisamakun 隣に住んだ人しかわからない悩みですね

    2016/04/15 リンク

    その他
    furumix
    furumix 子供の声だろうと道路の音だろうと、苦痛な人には苦痛。遠くに微かに聴こえるレベルではなく、真横で大合唱は厳しい。騒音レベル(dB?)に応じて国からの補助金もらえたらいいのにな。感情論でなくて数値化すれば。

    2016/04/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いやなら神社と公園に隣接した余裕のある場所に保育園が作れる田舎においでよ

    2016/04/13 リンク

    その他
    animist
    animist 子供が伸び伸び騒いでるのはむしろ好意的に捉える俺みたいのが異端なのか…まぁたまにだからそう思うのかも、というのは確かに思う

    2016/04/13 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 騒音自体は昔も同じだったろうに、なんでこれまで問題になってなかったのが最近急に騒がれるようになったんだろ。子供は減ってるのに。

    2016/04/13 リンク

    その他
    airj12
    airj12 育児中だと子供の声って全くうるさく感じないので感覚的な溝は深い気がする / 30m圏内は固定資産税優遇とかできないものかと思ったけどその金あったら防音に注げばいいのか

    2016/04/13 リンク

    その他
    allheal
    allheal ひとつの現実。例えば24時間営業の店員、送料無料の商品を夜間に運送してくれる業者、高速バスの運転手。勤務形態が変化し収入は低下している現状だと、きちんと睡眠出来るか出来ないかは、文字通り死活問題になる。

    2016/04/13 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 俺が小さい頃に住んでた所に久しぶりに行ってみたら年寄りばかりになってやんの、あんなに子どもが居たのにな もう盆踊りもやってないし区域全体が死んだようだ まだうるさい方が良いと思った

    2016/04/13 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 法律上騒音は不動産に対する所有権侵害ということになっている。それを我慢させる立法をする場合は、原則憲法29条で補償金が必要。

    2016/04/13 リンク

    その他
    matsuwo
    matsuwo 「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。」って本があったな

    2016/04/13 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 保育園や幼稚園又は小学校を迷惑施設と考える人をどう捉えるかの問題。自分には不要なのか必要であっても遠ざけたいのか。理由や立場はあろうが特別なケースでなければ作るなというのはやはり極論すぎる気がするが。

    2016/04/12 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 昔、職場の近くに保育園じゃなくて高校があったけど、放課後とかブラスバンドの練習していた。私は全然平気だったけど、うるさいって言っている人は何人かいた。騒音に対する耐性は個体差が大きいみたいだ。

    2016/04/12 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 近隣の人に限らず、国・国民全体が保育園や幼稚園に不寛容だからかな。「文句を言うならお前がやれ」系のキレ言を言い出す人が必ず出てくる。

    2016/04/12 リンク

    その他
    airos
    airos 運動会の前日から禁止されてる場所取りを懐中電灯つけてやってたりとか、運動会当日のおにぎりのゴミをひとんちの塀の中に投げ捨てたりとか、基本保護者がクソい

    2016/04/12 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 良増田

    2016/04/12 リンク

    その他
    tottoko_8686
    tottoko_8686 煩く感じない人は率先して住めよ。ふと寝たい時に寝られないストレスわかる?

    2016/04/12 リンク

    その他
    deepblue1873
    deepblue1873 同意

    2016/04/12 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z 「もし我が家の隣に保育園ができたら」と想像してみる。たぶん子どもたちの声は気にならないだろう。でももし、親の中に非常識な人がいたらイヤだなぁ。モンスターペアレントが心配。子どもより大人が怖い‥。

    2016/04/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 実家(団地の5階で遮蔽物なし)の隣の隣が幼稚園だったけど、幼児の声より体操の音楽がうるさかったかな。それも数分で終わるし、迷惑とは感じなかったかな。「そんなもんだ」と思っていた節はある。

    2016/04/12 リンク

    その他
    heihatirou-edajima
    heihatirou-edajima まぁ半径100mくらいは税制上のなんらかの優遇措置とかあってもよいと思う。

    2016/04/12 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 何度読んでも航空自衛隊が保育園やればいいのにという結論しかでてこない/都会の保育園と田舎の保育園はいろいろ違う気はする

    2016/04/12 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 近所の100人位には100均で耳栓買ってきて配ろう。費用1万円。それでもう終わりっ。

    2016/04/12 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 公立保育園の隣に住んでたけど、音は聞こえなかった。同じ敷地内には中学校と二階からは老人ホームだったな。でも戸建住宅地域だとどうだろう。騒音は住んでる人の他に園児達が安心して通えるように対策は急務かと。

    2016/04/12 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh 個別の案件で安易に責め立てるネタに使った人やその行為ががとても不誠実だということさ。

    2016/04/12 リンク

    その他
    Rayline
    Rayline 増田のこういう問題定義好きです♩ →いえなくなったら言論の自由を奪われ何ちゃら、、、 言い出す増田がいてもいいかと。

    2016/04/12 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 確かに従来の子どもがギャーギャーな保育園の他に、欧州じゃそうじゃないよとか、人口減少見越して保育園じゃなくてベビーシッター普及をとか、多様な手立てをひねり出そうとしてもいいね。まぁ「落ちたの私だ運動」

    2016/04/12 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 趣旨はごもっともなんだけど筆が滑り過ぎて意味のないディスりが多い印象

    2016/04/12 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan 家の前が生コン会社でミキサー車にこびりついたコンクリだかをガガガー!ってやってる家に住んだことあるけど、保育園や幼稚園が前にあるのとどっちが我慢できるかって、言ったら、後者だと俺は思った。

    2016/04/12 リンク

    その他
    damedom
    damedom 口は悪いけど大変誠実な増田だと思う

    2016/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保育園か幼稚園の隣に住んでみろよ

    保育園の開園を断念して「これはひどい」とかブコメ付けてるやつがいるけど、例外者批判(実際には批判...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • catenagrin2016/06/17 catenagrin
    • supervisordoubtful2016/05/29 supervisordoubtful
    • tama33332016/04/29 tama3333
    • yuzuk452016/04/28 yuzuk45
    • moultingwavelength2016/04/26 moultingwavelength
    • medicineflimsy2016/04/24 medicineflimsy
    • irkeddiorite2016/04/23 irkeddiorite
    • dal2016/04/18 dal
    • ilittaka2016/04/18 ilittaka
    • pointseyelash2016/04/18 pointseyelash
    • halber2016/04/17 halber
    • guidefungus2016/04/17 guidefungus
    • butasan20072016/04/16 butasan2007
    • exploreblithely2016/04/16 exploreblithely
    • ohisamakun2016/04/15 ohisamakun
    • initialwaste2016/04/15 initialwaste
    • arwrfrfa2016/04/15 arwrfrfa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事