タグ

2017年10月21日のブックマーク (38件)

  • 低い投票率、民意と隔たり 批判の棄権、結果に影響なし:朝日新聞デジタル

    明日投開票される衆院選では投票率も注目される。前回は戦後最低を更新。ほぼ半数の人が投票しないという事態となった。小選挙区制のもと、第1党は全有権者の3分の1以下の得票率でも、圧倒的な議席数を占める傾向がある。低投票率はそうした選挙結果の乖離(かいり)に拍車をかけている。 2014年の衆院選の投票率は小選挙区で52・66%で、戦後最低だった12年の59・32%をさらに下回った。「郵政解散」の05年は67・51%、民主党に政権が移った09年は69・28%と高かったが、落ち込んだ。14年の有権者数は1億400万人。1%減れば100万人が投票にいかなかった計算になる。 14年は、自民党は定数475のうち290議席(小選挙区222議席、比例区68議席)を得て、単独過半数に到達。「安倍1強」を盤石にした。ただ、低投票率とあいまって、全有権者に対する得票の割合を示す絶対得票率は小選挙区で24・49%、比

    低い投票率、民意と隔たり 批判の棄権、結果に影響なし:朝日新聞デジタル
  • プロフィールに「面白きことのなき世を面白く」は即ブロックで問題なし。インターネットの歴史20年の学びです。

    しの(77.0kg) @raf00 プロフィールに「面白きことのなき世を面白く」もしくは「つれづれなるままに」と書いてる人は、基即ブロックして弊害がない。 インターネット黎明期から20年間、多くの人が体験してきた大事な学びです。 2017-10-19 22:36:55

    プロフィールに「面白きことのなき世を面白く」は即ブロックで問題なし。インターネットの歴史20年の学びです。
  • うつ病に必要なのは薬ではなく心のより所。トンネルを抜けるために必要なもの - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 何度も記事の中で書いてますが、私はうつ病です。 先日、姉と話をしていて救われたことがありました。 「精神病に必要なのは、心のよりどころ」 同じような悩みを抱える方のヒントになればと想いを綴ります。 この気づきから私は、病の巣窟から抜け出す力をもらえたように思います。 うつ病に必要なのは薬ではなく心のより所。トンネルを抜けるために必要なもの 働きすぎてになるわけじゃない 私は自分でも疑問でした。 なぜうつ病になったのか。 これでも、精神病にならないためにおすすめされていることを実践し、取り組んでいたのです。事のバランスやストレスの解消を常にしてきました。 仕事だって真面目にもくもくというよりかは、メリハリをつけて働いていました。どちらかと言えば、雑談コミュニケーションを重視していたので周りからはバリバリ働いている印象はないはずです。 ただ長時間労働でしたけどね

    うつ病に必要なのは薬ではなく心のより所。トンネルを抜けるために必要なもの - たけのこブログ
  • 国民年金の保険料 延滞金約4億7000万円徴収できず | NHKニュース

    国民年金の保険料の滞納者に対する強制徴収の実施状況について、会計検査院が調べたところ、日年金機構が文書で催促するなど適切な対応をしなかったために徴収できていない保険料の延滞金が、昨年度までの3年間でおよそ4億7000万円に上り、このうち1億7000万円余りが時効で回収できなくなっていることがわかりました。 会計検査院が昨年度までの3年間に25の都道府県のおよそ150の年金事務所が行った強制徴収の手続きを調べたところ、延滞金およそ4億7000万円が徴収できていないことがわかりました。 このうち1億7000万円余りはすでに時効で、回収できなくなっているということです。検査院によりますと、年金機構は延滞者が未納の保険料を支払ったあとに延滞金の納付書を1度送付しただけで、その後、文書で催促するなどの適切な対応をしていなかったということです。 会計検査院は日年金機構に対し、延滞金についても文書や

    国民年金の保険料 延滞金約4億7000万円徴収できず | NHKニュース
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    5億円の滞納があって、1億円取り損ねがあって70億円かけてるってこと?バカなの?
  • 自民党が選挙で勝てなくなった県のこと、知っていますか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    自民党が選挙で勝てなくなった県のこと、知っていますか
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    負担って概念がよくわからんのだよな。面積7割には自衛隊の基地は含まず周辺住民の数でいったら神奈川の方が多い。面積が負担なのか?歴史や感情が負担なのか?数でない負担?理解されてないことを理解してほしい。
  • 中国で確立したファッション「JK系」とは?「かわいすぎ」「日本より進んでる」

    もふ @mofumofu0u0 この有りそうで無さそうなデザインの制服を見て頂きたいのですが……「日の女子高生」が大流行している中国では、ファッションのジャンルとして「JK系」というカテゴリーが確立されているんです。これらはJKブランドが販売しているオリジナル制服。こんな美少女が当に街を歩いてるから侮れない pic.twitter.com/GRQzLGHW4t 2017-10-20 22:09:54

    中国で確立したファッション「JK系」とは?「かわいすぎ」「日本より進んでる」
  • 人に関心のない管理職は、職場に不満と絶望を振りまくだけの存在

    この秋、管理職への昇進を果たした人も多いだろう。 管理職は最もデリケートな「人の心」を扱う職業であり、管理職の仕事のやり方によって、組織の力は大きく増幅されるときもあれば、逆に来の力を全く出せないときもある。 「サピエンス全史」にある通り、人類の卓越した能力の一つは、紛れもなく「協力」だ。 人の世が始まって以来、人類は「協力」によって、外敵を打ち破り、生物界の頂点に君臨した。 その「協力」を扱う、最も重要な仕事の一つに就くことができたことは、当に幸運なことだと思う。 しかし、管理職となって活躍できる人はそれほど多くない。 管理職の仕事は、「人に仕事をやってもらうこと」なので、プレーヤーとして優秀だった人でも、無能な管理職となってしまうことはよくある。 そして、無能な管理職は組織を崩壊に追い込む。 例えば、三越伊勢丹で、40代から50代の「管理職」のリストラが始まったとの報道があった。

    人に関心のない管理職は、職場に不満と絶望を振りまくだけの存在
  • 米空軍のパイロット不足で大統領令、最大1000人の現役復帰認める

    米メリーランド州のアンドリューズ空軍基地で開催された航空ショーで、展示飛行を行う米軍のステルス戦闘機「F22 ラプター」(2017年9月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Andrew CABALLERO-REYNOLDS 【10月21日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は、空軍のパイロット不足対策として、パイロット1000人の現役復帰を認める大統領令に署名した。国防総省が20日、明らかにした。 パイロットはより好待遇な民間航空会社に引き抜かれることが多く、空軍は長年にわたりパイロットの確保に苦慮していると訴えてきた。さらに、長期にわたる海外派遣の負担もパイロットが除隊を選ぶ一因となっている。 これまで、空軍が復隊できるパイロットの人数は25人に制限されていた。 国防総省のゲイリー・ロス(Gary Ross)報道官は声明の中で、国防長官は空軍長官に3年間を限

    米空軍のパイロット不足で大統領令、最大1000人の現役復帰認める
  • えっ、ちょっ、ちょっと!? 何してんのよ! さわんないでよ! 変態!! …..

    えっ、ちょっ、ちょっと!? 何してんのよ! さわんないでよ! 変態!! …サイテー ふーん、そういうことするんだぁ 増田くんはそういうことしないと思ったんだけどなぁ アタシにそういうことしたいんだ アタシのこと、そういう相手としてみてるんだぁ わかってんだよー 毎回目が合うたびに、私の体見てたでしょー どうせ、アタシのことばかり考えてんでしょ キモいんだけど ねぇ、 アタシで何想像してんのよ 言いなよ 言えよ! なんかエロい事考えてんでしょ だから、我慢できなくてこんなことしちゃうんでしょー はぁ! 聞こえねぇよ! なぁに? アタシにいってごらんなさいよ ふふっ 何? 言えないようなこと考えてんの? まじキモいんだけどー! 何赤くなってんの? 黙ってないでなんか言ったら? ねぇ もしかして 女の子とシたことないの? ヤダ、まさか童貞とか言わないよね? へぇ、いい度胸してんね それなのに、ア

    えっ、ちょっ、ちょっと!? 何してんのよ! さわんないでよ! 変態!! …..
  • 美しいグラデーションを簡単生成可能なwebジェネレーター「ColorSpace」

    グラデーションカラーを取り入れたデザインは、現在の主流トレンドの一つとなっていますが、思うような色合いを作りだすのはなかなか難しいもの。そんな時に参考にしたい「ColorSpace」を今回は紹介したいと思います。 美しいグラデーションを簡単に生成することができるwebジェネレーターです。 詳しくは以下 基準にしたい1色を選択すると、その色を基準としたさまざまなグラデーションパターンのパレットが自動生成されます。生成パターンが非常に豊富で、それぞれのカラーコードもきちんと表示されており、非常に便利。また「gradient」メニューを選択すると、8種方向からのグラデーションパターンを確認することができます。思わずいろんな色で試してみたくなる、グラデーションの美しい色合いに魅了されそうです。 webデザインはもちろん、グラフィックデザインでグラデーションを取り入れたい、単色でどこか物足りなさを感

    美しいグラデーションを簡単生成可能なwebジェネレーター「ColorSpace」
  • 「売春合法化」は虐げられたセックスワーカーたちを救えるか | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 金銭などの報酬と引き換えに、性的サービスを提供する「セックスワーカー」。日をはじめ、売春を非合法とする国ではセックスワークは職業として認められていないが、現実は違法営業が後を絶たない。また、セックスワーカーには労働者に当然認められるべき権利も保障されておらず、しばしば搾取の対象になっているという問題も指摘されている。このようなジレンマを打開するうえで有効視されているのが、「売春合法化」だが、やはりそう簡単な問題ではないという。(フリーライター 末吉陽子) アムネスティの調査書が浮き彫りにする セックスワーカーが直面している危機 2

    「売春合法化」は虐げられたセックスワーカーたちを救えるか | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    日本では売春は違法ではないような。
  • 保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    保育士をしていたけど、誰でもできるかもしれないけど誰もしたくないっていうのが正しいのかな— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 子どもを保育所に預けている人に「保育士ってもっと給料増えても良くない?」みたいなこと言われると「ならもっと保育料払えよ!オラ!」ってなりますね。介護もしかり https://t.co/nfzcj0SwRi— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 どうもたんたん(@tantan4423)です。 最近ホリエモンさんの「保育士は誰でも出来る仕事」という発言を聞いて、元保育士の僕からすると、別にそんな怒りの感情はなかったようなきがする。 僕自身保育士として働いていたのですけど、給料が低いと言うよりかは整っていない労働環境に困って今の仕事転職したわけですし。 今回はそんな潜在保育士で

    保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 北朝鮮高官“米から主権守るため” 国際会議で核開発を正当化 | NHKニュース

    アメリカ、それに北朝鮮の外交関係者などが出席する国際会議で、北朝鮮外務省の高官は「わが国の核兵器は、アメリカから主権を守るための闘争の結果だ」として、みずからの核開発を正当化するとともに、核兵器の放棄をめぐる交渉には応じられないという立場を強調しました。 会議2日目の20日、チェ局長が北東アジアの安全保障について演説し、「朝鮮半島はアメリカの敵視政策のせいで一触即発の状態だ」と述べて、トランプ政権が緊張を高めていると厳しく非難しました。 そのうえで、「わが国の核兵器は、アメリカによる核の脅しから主権を守るため、国民が血のにじむ闘争を行った結果だ」と述べ、みずからの核開発を正当化するとともに、核兵器の放棄をめぐる交渉には応じられないという立場を強調しました。 この国際会議は21日まで開かれ、北朝鮮が核・ミサイル開発を加速させる中、日米両国が北朝鮮側と個別に接触するのかどうかが注目されて

    北朝鮮高官“米から主権守るため” 国際会議で核開発を正当化 | NHKニュース
  • 国民審査を受ける裁判官はどんな人物か(判断材料まとめ・前編)

    <総選挙が投開票される10月22日は、最高裁判所裁判官国民審査の日でもある。そもそもこの制度、問題だらけで形骸化しているが、それはなぜか。そして今回の審査対象となる「高校時代は野球部でピッチャー」の小池 裕氏とはどんな人物か> 10月22日は、衆議院議員総選挙の投開票日である。しかし、同じ日に行われるもう1つの投票がある。世間から「忘れられた一票」、最高裁判所裁判官国民審査だ。 総選挙があるたび、比例区の投票用紙と一緒にゴチャゴチャ書いてある紙を渡されて、「あっ、忘れてた」と思ったことのある人は少なくないだろう。 有権者が辞めさせるべきだと考える最高裁の裁判官に「×」を付け、辞めさせる必要はない裁判官には無印のまま投票する。そして、無印の票よりも×の票が上回った裁判官は、日国憲法79条3項により罷免される。 しかし、過去23回行われてきた国民審査で、罷免された裁判官は1人もいない。それど

    国民審査を受ける裁判官はどんな人物か(判断材料まとめ・前編)
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    とりあえず、毎回全員Xにしてる。
  • 岡田克也氏「将来もう一回政権交代できる態勢を」:朝日新聞デジタル

    今回の選挙、最大の争点は安倍政権に対して、イエスかノーかだと思います。私は前回と比べて、自民党を50議席減らすことは十分に可能だと今でも思っています。 この選挙、野党が残念ながら結集すべきだった。野党連合で戦っていく道、残念ながらできなかった。そこは当に申し訳ないと思う。 だけど選挙が終われば、また巨大与党としっかり対峙(たいじ)できる、そういう野党の協力を必ず成し遂げて、そして将来もう一回政権交代しっかりできる態勢を、私たちの責任でつくっていきます。(津市で開かれた、枝野幸男・立憲民主党代表と並んでの街頭演説で)

    岡田克也氏「将来もう一回政権交代できる態勢を」:朝日新聞デジタル
  • 日本の労働生産性の低さと企業不祥事 - たぱぞうの米国株投資

    労働生産性の低さは今に始まったことではない 日の労働生産性の低さは今に始まったことではありません。日の経済成長が著しかったころも低いままでした。経済が停滞し、スケープゴート的に焦点化され始めているような印象がありますが、そうではありません。 かつて、労働生産性の低さが今ほどあまり問題にならなかったのは、給与が増え続けていたからです。そのころは社会保障負担などの税負担が今よりも軽いものでした。つまり、給与だけでなく最終的な手取りや可処分所得も増え続けるという時代だったのです。 今は給与はほぼ横ばいですが、社会保障費が増大していますから、手取りが減少し続けています。 また、戦前、戦後の暮らしがあまりにひどかったのもプラスに作用しました。人は相対の中で生きていますから、「あの時代に比べればはるかに良い」という限られた比較対象からくる幸福感が、生産性の低さを覆い隠していました。 関連して昔は長

    日本の労働生産性の低さと企業不祥事 - たぱぞうの米国株投資
  • 女性と接するとき、男性の皆さんに気をつけてほしいこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性と接するとき、男性の皆さんに気をつけてほしいこと
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    たぶん、まったく機能しないだろうね。ただ聞いてそれについて話すなと言った時点で「あっそ?」と関心を失って終わりだ。
  • 子供を産むと女は

    子供を産むと女は、現役引退してしまう。 キャリアを引退してマミートラックへ。 女を引退。 若さを引退。 自分を引退。 そして子供に手がかからなくなった頃に、再び素人に毛の生えたような趣味に勤しみ始める。 私はそんな人生が歩みたいのかな。 わからない。 わからない。

    子供を産むと女は
  • 「サラブレッド逃走中」警察官描いた馬、リツイート続々:朝日新聞デジタル

    行方不明になった馬の情報提供を愛知県警が公式ツイッターで呼びかけると、20日午後5時現在で1万6千件を超えるリツイート(転載)があるなど、注目を集めている。 投稿には、警察官が描いた馬の絵とともに、「サラブレッド逃走中!」「パカラパカラ」などの文字。ツイッター上では「危機感ゼロ」と批判の声が上がる一方、「かわいい」「味わい深い」などの反応もあった。 同県瀬戸市の乗馬クラブ「三国ウエスト農場」で18日午前8時ごろ、従業員が、10歳の黒いサラブレッド「ハヤトラ」がいなくなっていることに気づき、県警に通報した。馬房の柵が外れており、県警が行方を捜しているが20日午後5時現在、まだ見つかっていない。 県警がツイッターで情報提供を呼びかけたのは同日の夕方。絵は女性警察官が数十秒で描いたという。県警の担当者は「想像以上の反響で驚いたが、効果的な情報発信が出来た。あとは、ウマく馬が見つかってほしい」と話

    「サラブレッド逃走中」警察官描いた馬、リツイート続々:朝日新聞デジタル
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    後ろの脚を逆に曲げたほうがいいかと。
  • 世界を引っ張るリーダーが日本で生まれづらい理由

    <世界を牽引する偉大なリーダーが日から登場しないのは、空気を読み過ぎる社会のせい? 実は日では、リーダーシップを誰も期待してないのかも> 「World's Greatest Leaders(世界で最も偉大なリーダーたち)」と題して、フォーチュン誌が世界のリーダートップ50を発表している。昨年は日人が1人も載っていなかったが、今年はなんと、安倍晋三首相やソフトバンクグループの孫正義会長兼社長、小池百合子都知事が見事に......漏れている。38位にBTグループの社長、吉田春乃さんが入っているが、日企業の経営者や政治家、文学者などは誰もいない。 なんでなんだろう。原因の一つは間違いなく審査員のバイアス。当の求心力や影響力よりも、欧米に集中している読者の間の人気度やキャッチーさも絶対に審査条件に入っているだろう。少なくとも孫さんは、46位にランクインしているチャンス・ザ・ラッパーよりリ

    世界を引っ張るリーダーが日本で生まれづらい理由
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    結論それか。
  • 内部留保をわかってない人に教えたい超基本

    いよいよ22日、衆議院選挙の投開票が行われる。議席獲得が大きく注目される希望の党がすでに掲げている9つからなる公約の1つ目が「消費増税凍結」。その代替財源として挙げられたものが内部留保課税だ。公約には「300兆円もの大企業の内部留保への課税なども検討し、プライマリーバランスの改善を図ります」とある(希望の党のHPより)。 この公約が公表されると、途端に「また内部留保か」と多数の反発が寄せられた。東洋経済オンラインでも大江英樹氏による「希望の党の政策『内部留保課税』がヤバすぎる」で問題点を指摘しているが、別の観点からも解説したい。 内部留保=現金という勘違い 経済系のニュースを読んでいる人ならば「内部留保に課税とか、内部留保を給料アップや設備投資に回せという話は間違っている」という記事を1つくらいは読んだことがあるかもしれない。 筆者が書いている個人ブログでも、4年も前に書いた内部留保に関す

    内部留保をわかってない人に教えたい超基本
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    自己金融は社会全体では効率が悪いので、税金で払うか、投資家に返して、必要な時に調達すべきってことでは。借入金に金利がかかってて現金は関係ないのと同様に「内部留保全部に課税」はあっても良さそうよ。
  • 飛行機エンジンに向け硬貨投げる、高齢女性が安全祈願で 中国

    【10月20日 AFP】中国東部の空港で18日、祥鵬航空(ラッキーエア、Lucky Air)機に搭乗しようとしていた高齢女性が、安全な空の旅を祈願してエンジンに向け硬貨を投げ、身柄を拘束される騒ぎがあった。同機は安全確保のため一晩地上に留め置かれたという。 当局によると、騒動が起きたのは安徽(Anhui)省安慶(Anqing)市の空港。同国で高齢者による硬貨の投げ入れが安全を脅かしたケースの報告は少なくとも今年2度目。 海南航空(Hainan Airlines)グループ傘下の祥鵬航空や空港当局、交通警察が出した声明によると、女性(76)が搭乗の最中にエンジン目掛けて硬貨を放り投げたと、他の複数の乗客が通報。後に地上職員らが駐機場で、同機のすぐそばに硬貨が落ちているのを発見した。 交通警察は、女性はその結果身柄を拘束されたと発表した。起訴されるかどうかは不明。 同国南部の雲南(Yunnan)

    飛行機エンジンに向け硬貨投げる、高齢女性が安全祈願で 中国
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    飛行機が飛ばなくなれば安全ではあるな。
  • 台湾の標準時「日韓と同じに」 提言に多数の賛同集まる:朝日新聞デジタル

    中国と同じ時間帯にある台湾の標準時を1時間早めて、日韓国と一緒にする案が、台湾当局の検討課題として取り上げられることになった。経済政策などを所管する「国家発展委員会」のサイトに寄せられた提言に、多数の賛同が集まったため。同委は2カ月以内に見解を示す予定だ。 同委員会が開設した政策提言サイトに、標準時を変更するべきだと投稿されたのは今月16日。「中国への従属から象徴的に脱出できる」などとするこの提言に、賛否の声が次々と書き込まれた。同委員会は、賛同者5千人を超える提案について正式に検討することを約束しているが、19日までにこの数を突破した。 台湾と日には1時間の時差があり、日の正午は台湾の午前11時。台湾は日の植民地時代末期に日列島と同じ時間帯に編入されたが、第2次大戦後、中国の国民党政権の統治が始まると、中国と同じ今の時間帯になった。 台湾で昨年発足した蔡英文(ツァイインウェン

    台湾の標準時「日韓と同じに」 提言に多数の賛同集まる:朝日新聞デジタル
  • 焦点:世界初、AIで日銀総裁の表情解析 政策予想に応用も

    [東京 20日 ロイター] - 東京大学出身の研究者らが、日銀行の金融政策決定会合後に開催される黒田東彦総裁の記者会見の映像を人工知能(AI)モデルを使って分析し、その表情と金融政策の変更との間に相関関係を確認したと発表した。世界初の試みとされ、将来的に、日銀が次の会合で金融政策を変更するかどうかの予測に応用できる可能性がある。 10月20日、東京大学出身の研究者らが、日銀行の金融政策決定会合後に開催される黒田東彦総裁の記者会見の映像を人工知能(AI)モデルを使って分析し、その表情と金融政策の変更との間に相関関係を確認したと発表した。写真は都内の日銀店で9月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) <人が分析できない「感情」をスコア化> 研究を行ったのは、ともに東大大学院の新領域創成科学研究科で学んだ水門善之氏(野村證券金融経済研究所)と勇大地氏(米マイクロソフト)。論文の

    焦点:世界初、AIで日銀総裁の表情解析 政策予想に応用も
  • 京都は外国人にお金を落としてもらおう - Think outside the box

    安倍首相は19日に京都6区(宇治市など京都府南部)の安藤候補の応援演説で、 外国人観光客が800万人から2400万人に増えた。もっと増えていく。 日人観光客は京都で1人平均5万円使うが、外国人は15万円使う。 外国人消費は4兆円(前政権時はたった1兆円)、もっともっと伸びていく。 平等院があるこの地域にも外国人に来て頂いて、もっとお金を落としてもらおう。 などと語りました。 訪日客ブームこれからも? 乏しい実感、与党は成果PR https://t.co/PLdcniQoxl — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年10月20日 中国とは対照的な推移です。 「観光立国」を素直に喜べないのは、経済力が相対的に低下するほど旅行収支にはプラスになるためです。 プラザ合意後に急増した出国日人数は、1990年代後半から横ばいに転じていますが、これは日経済の長期停滞

    京都は外国人にお金を落としてもらおう - Think outside the box
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    お金を刷って円安に誘導して旅行客が増える、なんでないの?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【検証】アベノミクスで「格差拡大」は本当か?

    衆院議員選挙で争点の一つが、デフレ経済からの脱却を掲げた経済戦略「アベノミクス」の評価だ。2012年12月発足の第二次安倍内閣が打ち出した。 以下に掲げる「3の矢」で、国民総所得を増やすという目標を掲げる。 大胆な金融緩和で市場に出回る金を増やす大規模な財政出動で公共事業拡大規制緩和などによる成長戦略 この間、株価は上がった。安倍政権はアベノミクスの成果を強調する。しかし、野党は「格差は拡大した」と批判している。 BuzzFeedが実施している衆院選に関する検証企画で、アベノミクスで当に格差は拡大したのか調べた。 結論から言うと、格差が拡大したかどうかは「検証不能」だ。切り取る角度によって「格差」の評価は異なり、全てを検証するのに十分なデータがないからだ。 野党による批判野党はどのようにアベノミクスを批判しているのだろうか。 公示日の第一声で、日共産党の志位和夫委員長は、こう演説した

    【検証】アベノミクスで「格差拡大」は本当か?
  • 看護師の副業・ダブルワークは違法?罰則や罰金はある? | 看護師転職取材班※より良い条件の看護師求人案件を見つける方法

    当サイトには広告が含まれます。 看護師は他の職業に比べて、お給料が高いといわれる職業ではありますが、家庭の事情などで副業やダブルワークが必要になったなど、緊急の場合もありますよね。 そんなとき、副業をして業の職場にバレてしまったら、罰則を受けたり、罰金を企業に支払わなくてはならないのでしょうか? そもそも、なぜ副業が禁止されているのか、そして、就業規則を守らなかった場合どうなるのかについて紹介していきます。 副業やダブルワークはやってはいけないのか? 看護師は、副業やダブルワークをやることについて、基的に誰かに禁止されている場合を除き、やっていいと考えます。 副業やダブルワークが禁止されている人もいますので、それに該当するどうかをチェックして、やってもいいか、やらないべきかを判断します。 禁止されている場合というのが2つのタイプがあります。 法律で禁止されている場合 就業規則で禁止され

  • ほかの金曜日でも プレミアムフライデー柔軟な実施を | NHKニュース

    月末の金曜日に早めの退社を促すキャンペーン「プレミアムフライデー」について、官民でつくる推進協議会は一律に月末に実施するのは難しいという声を踏まえ、職場の状況に応じてほかの金曜日に振り替えるなど、今後、柔軟に進めていくことになりました。 プレミアムフライデーは、月末の金曜日は午後3時をめどに退社できるようにして買い物や旅行などを楽しんでもらい、消費の拡大にもつなげようというキャンペーンで、ことし2月に始まりました。 しかし会社勤めをしている人などおよそ2000人を対象にしたアンケート調査では「通常より早く退社できた」と回答した人が1割程度にとどまったほか、企業や地域によっては月末に実施するのは難しいという声が上がっています。 このため推進協議会は、消費を盛り上げようというイベントは引き続き月末の金曜日を中心に行うものの、早めに退社する取り組みは一律に月末に行うのではなく、職場の状況に応じて

    ほかの金曜日でも プレミアムフライデー柔軟な実施を | NHKニュース
  • なぜ日本人の多くが自民党を選ぶのか(福田充)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら

    安全保障が争点の珍しい選挙 安倍晋三首相が衆院解散会見で発表した名称は「国難突破解散」であったが、このキャッチコピーには、山積する国難に対して一気にブレイクスルーをもたらすための権力を安倍政権に集約させてほしいという願望が含意されている。 来であれば、小選挙区制をとる現在の衆議院選挙は、常に政権選択選挙の様相を持つ。その安倍政権の呼びかけに対して賛成するか、反対するかが問われる選挙だといえる。 北朝鮮ミサイル危機などの安全保障・外交問題、少子高齢化問題、生産性向上など働き方改革、教育政策、憲法改正など多様な争点が選挙で問われることになるが、今回の選挙の特徴は、各種メディアの世論調査でも明らかなように、北朝鮮ミサイル危機など安全保障・外交問題が選挙の主要争点となった、55年体制崩壊以後、珍しい選挙だということである。 Photo by yoppy (CC BY 2.0) 第2次安倍政権の特

    なぜ日本人の多くが自民党を選ぶのか(福田充)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら
  • コンビニのエロ本問題

    これは突き詰めるとエロの定義問題になる 現在のコンビニで売られてるものは18禁マーク付きのエロではない 屋の隔離区画で売られているようなエロはコンビニには置いてない 表紙ではせいぜい水着くらいの露出度でコンビニを歩いてて裸が目に入ることはない これがまず大前提ね とは言え、扇情的なポーズや煽り文句が並んでて水着といえどどう見てもエロじゃねえかというものもある 漫画で言うなら18禁とそうじゃない漫画の違いって消しの種類の違いでしかない 「18禁エロ雑誌」と「18禁じゃないエロ寄りの雑誌」の境界はマークの有無を除けば曖昧だ 同様に「18禁じゃないエロ寄りの雑誌」と「エロも含まれる普通の雑誌」の境界も曖昧だ 表紙の肌の露出が多いというだけでヤンジャンやヤンマガやananやその他写真週刊誌等々を コンビニから全て撤去すべきだと言う人は、いるとしてもかなり少数じゃないかと思う エロ寄りの雑

    コンビニのエロ本問題
  • “獣姦専門の売春宿”に動物愛護団体が激怒

    動物愛護団体が激怒している。“獣姦専門の売春宿”に多くの客が訪れ、動物たちが被害を受けているというのだ。 セルビアの首都ベオグラードに、ヤギ、ヒツジ、ロバ、イヌ、ネコ、ガチョウ、ウシなどの動物に対して、歪んだ衝動をまき散らす施設が設けられ、多くの団体客を呼んでいるという。 ドイツやオランダ、スウェーデンにイギリスといった国からやって来たお客は、動物の種類によっておよそ9000円から2万円支払い、さらにオプションでそうした行為の撮影も可能。動物愛護団体はすでにこの施設の場所も特定しており、警察に報告する準備が整っていると現地のメディアによって報じられた。 ネットでは「なんて恐ろしい。人間とは思えない」「頭が混乱する。なぜなんだ」「いやはや。さすがにこれはフェイクニュースだろう…」「おかしい人間はいつでも、どこにでもいたよ」「動物保護の法律が守られている国は少ないから」と衝撃を受けている反応が

    “獣姦専門の売春宿”に動物愛護団体が激怒
  • えらそーな上から目線のブコメ書いてくる奴へ

    もっと強い言葉で汚いものを扱うみたいにしてください 中途半端ならやめちまえ

    えらそーな上から目線のブコメ書いてくる奴へ
  • 選挙は誰に投票すればいい?【労働基準法】 - スベっていいとも!

    こんにちは! 14連勤が確定し絶望に打ちひしがれてる現在連勤8日目の私。 人手が足りていないので、幹部の休みを削れた10月。 削られて6日しかない休みが、さらに2日ふっとんで14連勤が確定する。 前の休みはたしか10月12日。 労働基準法?労働勤呪法? 幹部は残業手当がなく、サービス出勤扱いでもみ消される。 ヨガには行けていませんが、一人ヨガりは絶好調! 多忙な多ボーイ、タフボーイ。 ♪Welcome to this crazy Time このイカレた時代へようこそ! 英語で歌った後に、日語訳を歌ってくれる優しい80年代後半はいずこへ? どうも! 秋といえば、『秋沙雨!』(byテイルズ) 僕エノモトです! さて、なかなかブログを更新できませんでした。毎日のように書きたいことはあったんですが、真面目に仕事をしておりツィッターのタイムラインを追いかけるがやっとでした。 やったことがない仕事

    選挙は誰に投票すればいい?【労働基準法】 - スベっていいとも!
  • 「国政は東京のことばかり」 “投票率最低”のマグロの町の本音とは - Yahoo!ニュース

    選挙の投票率はどうして下がり続けるのか。投票日が22日に迫った今回の衆院選はどうだろうか。国政か地方かを問わず、近年の投票率は毎回のように「過去最低」になる。では、投票率が下がり続けた先には、何が待ち受けているのだろうか。「投票率最低」の地域を歩きながら、「選挙」を考えた。まずはマグロ漁で知られる青森県大間町。全国の市町村で衆院選の投票率が過去2回連続で最下位になった町である。まずはその動画を。(大矢英代、笹島康仁/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「国政は東京のことばかり」 “投票率最低”のマグロの町の本音とは - Yahoo!ニュース
    thesecret3
    thesecret3 2017/10/21
    国民ひとりひとりに代わって議決をするのだから、得票数1なら議決権1を得られる仕組みにすべき。大物代議士とは大きな議決権を持つ人で、回数ではない、ということになる。
  • フランス語は下品な言葉が多いって、なんでですか?

    10年と少し前に観た映画で、フランス人の役者のセリフにこんなものがあった。「フランス語はとくに罵倒文句が素晴らしい、シルクで尻を拭くようなものだ」。フランス語は美しいが下品な言葉が多いというエピソードなんだけど、美しいはともかく下品な言葉が「多い」って想像つかない。言葉に多いとか少ないとか、あるんだろうか。と思っていたら、ある日、フランス人の友人から詳しく聞かせてもらえることになった。 話を聞くと、フランス語の「ワビサビ」が見えてきた。

    フランス語は下品な言葉が多いって、なんでですか?
  • 堀江貴文氏、不祥事相次ぐ日本企業に言及「まだ全然氷山の一角では?」 (2017年10月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 20日の「5時に夢中!」で、堀江貴文氏が不祥事が相次ぐ日企業に言及した 日企業の不祥事について「まだ、全然氷山の一角じゃないですか?」と指摘 「『実はお化粧をしただけです』みたいな会社は結構多い」と切り込んだ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    堀江貴文氏、不祥事相次ぐ日本企業に言及「まだ全然氷山の一角では?」 (2017年10月20日掲載) - ライブドアニュース
  • Adobe MAX 2017のスニークス – 人工知能Adobe Senseiの活用技術 - ICS MEDIA

    米Adobeアドビ Systemsシステムズが主催の世界最大のクリエイティビティ・カンファレンス「Adobe MAX 2017」(ネバダ州ラスベガス)。二日目の10月19日は「スニークス」と題してAdobeの研究中の技術が発表されました。スニークスはAdobe MAXで最大の盛り上がりをみせる恒例の人気イベントです。 ここで発表されたものは現時点では製品に搭載されていないものの将来的に製品に組み込まれるかもしれない技術。過去の例を挙げると、Photoshopのディフォグ(霧を増減させる)機能やマッチフォント機能、最新のPremiere Proに搭載されたイマーシブ空間内での編集機能もかつてスニークスで発表された技術です。記事では発表された11のテクノロジーを、現地のイベントに参加したスタッフ(池田)がレポートします。 今年は人工知能Adobe Senseiをフル活用した次世代技術のオンパ

    Adobe MAX 2017のスニークス – 人工知能Adobe Senseiの活用技術 - ICS MEDIA