記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan 全国区比例代表制だったら、漁民党とか作れるのにね。

    2017/10/26 リンク

    その他
    maangie
    maangie まあなあ……。

    2017/10/24 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 地方の低投票率地域と都市部の低投票率地域

    2017/10/21 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis この町とは事情が違うが、現状の選挙は特権階級による囲い込みが済んでいる状態で、結果が変わらないイカサマ博打になっている。投票をすることで現状を無理矢理追認させられるだけなので投票に意味は無い。

    2017/10/21 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 1人あたり1.45票もらっておいてこれか

    2017/10/21 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 国民国家というシステムが事実上破綻している。「関係ない」のだから。その上に乗っかっている代議制がスカスカの建前であり、それに胡座かいているのが今の政権。

    2017/10/21 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 部屋で寝転んで投票行かないならともかく、ギリギリまで身体使う仕事して、という状況のせいも有ると思う。オフィスワークとはしんどさが違う。宝くじでも配れば違うのかな。

    2017/10/21 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 「国政は東京一辺倒」投票行かないマグロ町の本音は(57577)字余りだけど

    2017/10/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「都会のこと。田舎は関係ない感じ」。

    2017/10/21 リンク

    その他
    fops
    fops 投票しない理由自体は理由になっていなくて、関心を持つ理由がそもそもないように見える/逆に、自分は首都圏にいるからか、地元意識もなく地域より国政が気になってしまう

    2017/10/21 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 選挙に行っても無視される、選挙区は没収される、政権が変わっても現状が改善することはない。 怪しい宗教的精神でももってない限りこれで民主主義を信奉出来る奴は変態だ。

    2017/10/21 リンク

    その他
    kurosiosadakiti
    kurosiosadakiti 金脈の臭い

    2017/10/21 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 国民ひとりひとりに代わって議決をするのだから、得票数1なら議決権1を得られる仕組みにすべき。大物代議士とは大きな議決権を持つ人で、回数ではない、ということになる。

    2017/10/21 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 投票率あげるために、議員の戦闘力=得票数な制度に変えよう。議決する時、A議員の票は15万点、B議員の票は6万点みたいに。国民間の一票の格差も緩和される。

    2017/10/21 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 国政は東京のことばかりって言っても、消費税とか年金とかはどこに住んでいようと生活に直に関わるよ!災害対策とか考えてくれねーは町議会→県議会→国でもいいけど、税制とかはどこすんでても同じじゃん!

    2017/10/21 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 人口シェア一割の東京は、近場の店ばかりを全国へ紹介し、台風などは影響がある時だけ報道し、東京以外を地方と蔑み、訛ってると平気で人を嗤い、「東京に来たら連絡くれ」と自ら行く姿勢を見せないが、選挙は行こう

    2017/10/21 リンク

    その他
    mrescape
    mrescape マグロの町だからって選挙に対してもマグロじゃ、だめだぞー

    2017/10/21 リンク

    その他
    toraba
    toraba シルバー民主主義ならぬ東京民主主義かw

    2017/10/21 リンク

    その他
    ubusame
    ubusame 自己責任の名のもとに地方が荒廃していき、日本の生産力は落ちる。地方の生産が落ちれば社会福祉のかかる負担は増える。結局同じ船。突き放しても、それは意味がない。

    2017/10/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 本気でそう考えてるならばかじゃないかとしか→「住民の責任ではないですよ」/町や村だと一票で簡単に政治が変わるのを実感できたりするのかな。単に見返りがないから投票しないと言ってるだけのような気もする。

    2017/10/20 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 投票にも行かない連中が優遇される理屈がないわ

    2017/10/20 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba あっ、大矢さんだ!!

    2017/10/20 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “国会議員は地方に目が届かないし、東京のことしか考えてない。テレビも東京中心の話をしているので”

    2017/10/20 リンク

    その他
    pigumii
    pigumii 地方分権を進めるのが筋だと考える。小選挙区制で野党共闘となると地方は選択肢が少なすぎる。大阪の維新のように東北の地域政党が生まれれば変わるかもしれない。

    2017/10/20 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 社会保障費の増大、人口減、高齢者の割合の増加 悪者がいないのにジリ貧になっていくんだからそりゃな。怖いのは○○が悪者だと煽られて熱狂が起きるとき、それを起こそうとするやつらがTV画面に。

    2017/10/20 リンク

    その他
    OREGANO
    OREGANO 自分たちが無視されていると感じると人は共同体に参加する意思が薄くなる。選挙に限らず、会社でも学校でも家庭でも、ほとんどの人間が陥る可能性がある。

    2017/10/20 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife (゚Д゚)ハァ? マグロに投票権はねえだろ

    2017/10/20 リンク

    その他
    taron
    taron 個人主義が強いのかな。自分たちの代表を押したててみたいな動きがないわけか。まあ、地方からすると、確かにうんざりするところは、多々あるけど。

    2017/10/20 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 教育失敗って感じ?選挙に参加しないものに政治をあーだこーだいう資格ないでしょ。

    2017/10/20 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 規定投票率に満たなかったらその選挙区は再選挙(ただし選挙費用は地方持ち)とかにしないと変わらないかもね。

    2017/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「国政は東京のことばかり」 “投票率最低”のマグロの町の本音とは - Yahoo!ニュース

    選挙の投票率はどうして下がり続けるのか。投票日が22日に迫った今回の衆院選はどうだろうか。国政か地...

    ブックマークしたユーザー

    • kjin2018/01/19 kjin
    • urashimasan2017/10/26 urashimasan
    • maangie2017/10/24 maangie
    • G1Xir3um2017/10/22 G1Xir3um
    • vio1et-ce1ery2017/10/22 vio1et-ce1ery
    • gggsck2017/10/21 gggsck
    • stella_nf2017/10/21 stella_nf
    • corydalis2017/10/21 corydalis
    • shiju_kago2017/10/21 shiju_kago
    • kamayan2017/10/21 kamayan
    • kmiura2017/10/21 kmiura
    • amy3852017/10/21 amy385
    • uimn2017/10/21 uimn
    • qkrhn0812017/10/21 qkrhn081
    • nstrkd2017/10/21 nstrkd
    • totoronoki2017/10/21 totoronoki
    • cj30294122017/10/21 cj3029412
    • SasakiTakahiro2017/10/21 SasakiTakahiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事