タグ

iPhoneとgoogle calendarに関するthyself2005のブックマーク (2)

  • iPhone版Googleカレンダー、ついに登場 iCloudのカレンダーもサポート

    Googleは3月10日(現地時間)、「Googleカレンダー」のiPhone版を米AppleのApp Storeで公開した。昨年11月に大幅に刷新したAndroid版と同様にマテリアルデザインを採用しており、Android版の主な機能を搭載する。 Gmailからの予定を自動追加 Gmailで受信するオンラインでの航空券やコンサートチケットの購入やレストラン予約などの確認メールの情報が、カレンダーにも自動的に表示される。フライト時間の遅れなどのメールが来れば、それに基いてカレンダーも更新される。 入力アシスト ユーザーの予定の履歴や位置情報に基づくサジェスト機能。例えば「サラの誕生日ディナーをカフェセレクトで」と入力しようとすると、「誕生日」と入力した時点で「誕生日パーティー」「誕生日ディナー」などの候補が表示され、「誰と(with)」の入力で誕生日が近い連絡先(誕生日を入力してある場合

    iPhone版Googleカレンダー、ついに登場 iCloudのカレンダーもサポート
    thyself2005
    thyself2005 2015/03/11
    早速インストール。しばらく使ってみて判断だけど、Gmailとの連携は煩雑しそうなので今のところオフ。
  • [iPhone, iPad] CalenMob Pro: Googleカレンダーと直接同期!シンプルデザインのカレンダーアプリ。 | AppBank

    CalenMob Pro は8種類の表示方法で、自分好みに予定を確認できるカレンダーアプリ。シンプルなデザインで無駄がなく、ビジネスシーンにはピッタリです。 表示方法は日表示・2種類の週/月表示・リスト・年表示があります。さらに表示日数を2/3/4/5/6/7日・2/3/4週間から選べるカスタムビューを使うこともできます。 Google カレンダーと直接同期できるので、このサービス特有の SMS・メールを使った通知機能も間接的に利用できます(要ログイン)。もちろん標準のカレンダーアプリとも同期するので、Google カレンダーを設定済みでもそのまま使えます。

    [iPhone, iPad] CalenMob Pro: Googleカレンダーと直接同期!シンプルデザインのカレンダーアプリ。 | AppBank
    thyself2005
    thyself2005 2012/12/16
    iPhone5で使ってるけど予定の完了ってこのアプリ以外でもどうやるんだろ。そもそもの疑問。
  • 1