タグ

関連タグで絞り込む (150)

タグの絞り込みを解除

事故に関するthyself2005のブックマーク (79)

  • 東名高速の事故 どのように起きたのか CGで再現 | NHKニュース

    10日、愛知県の東名高速道路で、乗用車が反対車線に飛び出し、観光バスと衝突した事故。乗用車を運転していた男性が死亡したほかバスの乗客など45人がケガをしました。事故は、どんな状況で起きたのでしょうか。 さらに、中央分離帯には高さ70センチ程の傾斜になった盛り土がありました。警察はこの盛り土に乗り上げて反対車線に飛び出したと見ています。 中央分離帯の真ん中にある柵には車がぶつかったような跡が残っていたということで、警察は乗用車がガードレールに接触したはずみで制御を失ったまま中央分離帯を乗り越えたとみて事故直前の運転の状況やスピードなどを詳しく調べています。

    東名高速の事故 どのように起きたのか CGで再現 | NHKニュース
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/11
    居眠りか疾病によるものか分からんとはいえ、スピード出過ぎてないとこうはなるまい。それにつけても適度な休憩挟まずの独り東名高速運転はしんどいよね。
  • 飛んできた車、運転手「とっさの判断」 バス側死者なし:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    飛んできた車、運転手「とっさの判断」 バス側死者なし:朝日新聞デジタル
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/11
    事前に東名高速で中央分離帯を越えて車が吹っ飛んで来て衝突する事故があったらしいとは聞いてたけど、実際に動画見るとスゴイな。とりあえず今年1番ビビったかも。
  • アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由

    高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて、事故を引き起こすケースが相次いでいる。30年ほど前から「AT車の場合、左ブレーキにすれば踏み間違うことはない」といった議論が出ているが、なぜ普及しないのか。 スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫

    アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由
    thyself2005
    thyself2005 2017/05/09
    踏み間違えで突っ込むってどれだけベタ踏みしているのかと。間違えても大丈夫なように踏み始めはそろりと。人気のある場所では特に。想像力や周囲への配慮が欠如した人が高齢者になっただけでは?
  • 駐車場で高齢者運転の車が次々衝突 はねられた女性死亡 | NHKニュース

    21日夜、埼玉県入間市のショッピングセンターの駐車場で、高齢の女性が運転する乗用車が軽乗用車に追突し、そのはずみで歩行者やほかの車に次々に衝突し、歩行者1人が死亡、5人がけがをしました。警察は、追突した高齢の女性がブレーキとアクセルを踏み間違えた疑いもあると見て、事故の原因を調べています。 この事故で、駐車場を歩いていてはねられた狭山市の市川よし子さん(53)が、頭を強く打って意識不明の重体でしたが、22日未明、搬送先の病院で死亡しました。 また、追突した車を運転していた76歳の女性や、追突された車に乗っていた19歳の専門学校生の女性など、合わせて5人がけがをしました。 警察によりますと、現場での目撃者の証言などから、乗用車は軽乗用車に追突したあと、さらに加速して歩行者に衝突したということです。 警察は、乗用車を運転していた76歳の女性がブレーキとアクセルを踏み間違えた疑いもあると見て、事

    駐車場で高齢者運転の車が次々衝突 はねられた女性死亡 | NHKニュース
    thyself2005
    thyself2005 2017/04/22
    今後も増えるだろうからあえて言うけど、適性診断でダメなら免許返納させるべきだと思う。車が無いと不便な地域に暮らしてて運転しなくちゃいけないのかもだけど事故起こしたら元も子もないよね。
  • 風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生

    英国人男性のRichard Bullさんが浴槽で死亡しているのが発見された。 ロンドンの自宅で重度の火傷を負ったBullさんの遺体は、夫人によって発見された。 The Daily Mailの報道によると、現場に到着した警察は、廊下から浴室に延長コードが延びているのに気付いたという。 警察官のCraig Pattinson氏はBullさんの死因審問に対して、「われわれは延長ケーブルにつながれた『iPhone』と充電器を浴槽で発見した」と述べた。 「延長ケーブルは床の上にあった。おそらく、彼は充電器を胸の上に載せていて、充電器とケーブルの間の部分が水と接触したのだろう」(Pattinson氏) 死因審問では、32歳のBullさんの死因は事故による感電死と結論づけられた。検死官は、ヘアドライヤーと同様に携帯電話も水の近くで使うのは危険だということを人々が理解していないことに、極めて大きな懸念を抱

    風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生
    thyself2005
    thyself2005 2017/03/21
    この手の人は電子レンジにアルミホイルとか入れてスゴイことになりそう。まあ、ちっちゃい頃のおれなんだけどねそれ。親にめためた怒られたので皆さん気をつけましょう。
  • 小2死亡にメーカー「聞いたことのない事故」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    8日夜、埼玉県川口市の民家敷地内に駐車していた軽ワゴン車内で男児(8)が死亡する事故があり、この軽ワゴン車のメーカーは「同種の事故は聞いたことがない」と困惑している。 武南署の発表によると、死亡したのは、この家に住む小学2年生の男児。車後部の収納スペース「サブトランク」(横約60センチ、縦約35センチ、深さ約30センチ)に頭を突っ込んで逆立ちした状態で見つかった。心肺停止状態で病院に搬送されたが、約4時間後に死亡が確認された。外傷はなく、首に体重がかかったことによる窒息死の可能性が高いという。 サブトランクは通常、スペアタイヤなどの収納に使われるが、バスケットボールなどの遊具が入っており、男児が発見された時は、ボールがサブトランクの外に出ていた。同署は、男児がボールを取り出そうと後部座席からサブトランクに身を乗り出し、体勢を崩して頭から落ち、身動きできなくなったとみている。 男児の兄が、横

    小2死亡にメーカー「聞いたことのない事故」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    thyself2005
    thyself2005 2017/03/10
    長時間逆さでうっ血してしまったのかな。これは極端な例だが子供が想像絶することやらかすのは自分の身をもって体験しているのでメーカーの過失にするのは難しいと思う。
  • プロバスケ選手、試合中に眼球が飛び出す事故 NZ

    大学時代のアキル・ミッチェル選手(2014年3月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images North America/GRANT HALVERSON 【1月27日 AFP】(更新)ニュージーランドで26日、プロバスケットボールの試合中に、相手と接触した選手の眼球が眼窩(がんか)から飛び出る事故が起きた。選手は、搬送先の病院で手当てを受け視力も回復しているという。チームが明らかにした。 事故は同日夜、オークランド(Auckland)で行われていたニュージーランド・ブレイカーズ(New Zealand Breakers)とオーストラリアのナショナル・バスケットボールリーグ(NBL)ケアンズ・タイパンズ(Cairns Taipans)との試合中に起きた。ブレイカーズに所属する米国出身のアキル・ミッチェル(Akil Mitchell)選手(24)の目に、相手選手の指が入ってし

    プロバスケ選手、試合中に眼球が飛び出す事故 NZ
    thyself2005
    thyself2005 2017/01/27
    漫画とかでよく飛び出す表現あるけどね、実際となるとね。しかしスゴイ回復力。
  • 神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース

    6日夕方、東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で、展示品が焼ける火事があり、消防によりますと5歳の男の子が死亡し、男性2人がけがをしたということです。 当時、明治神宮外苑では現代アートの作品を展示するイベントが開かれていて、近くにいた人によりますとジャングルジムのような作品が燃えたということです。この作品は人が中に入って遊べるようになっていたということで、警視庁は作品の近くで遊んでいた人が火事に巻き込まれたと見て火が出た当時の 詳しい状況を調べています。

    神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース
    thyself2005
    thyself2005 2016/11/06
    昨日野球観戦で近くを通りかかったのと、燃えている写真に鎮火時の動画まで見てしまって気が気じゃない。
  • 幸楽苑、27日に全店一斉休業 異物混入で - 日本経済新聞

    幸楽苑ホールディングス(HD)は21日、ラーメン店「幸楽苑」の全店を27日に一斉休業すると発表した。静岡県の店舗で提供したラーメンに指の一部が混入していた問題を受けて従業員教育を徹底するため、緊急店長会議を開く。フードコートなどで営業する一部の店舗を除き、全ての店舗を休業。28日からは通常通り営業する。幸楽苑は500店舗以上を展開。緊急店長会議を全国3カ所で開き、衛生・安全教育の徹底を店長らに

    幸楽苑、27日に全店一斉休業 異物混入で - 日本経済新聞
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/22
    これの何が怖いって、もちろん指自体がラーメンに混入するのは言うまでもないけど、切断してなお仕事を続けさせる管理体制かなと。(女性従業員が隠したとしても限度あるでしょ)
  • 関空でサムスン新スマホから発煙、持ち込み禁止に立腹の乗客がバッテリー外す - 産経WEST

    韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」から発煙・発火事故が相次いでいる問題で、今月18日に関西国際空港内で、ノート7が発煙するトラブルがあったことが21日、国土交通省への取材で分かった。 航空関連施設での国内初のトラブルとみられる。 同機種をめぐっては、国交省が今月15日、安全運航の観点から、航空機への持ち込みの全面禁止を国内の航空会社に指示している。 国交省などによると、18日昼ごろ、関空第2ターミナルの国際線保安検査場のX線検査で、係員が出国しようとした外国人乗客の手荷物の中からノート7を発見。持ち込めないことを伝えたところ、腹を立てた乗客が無理やりバッテリーを外そうとし、発煙したという。けが人はなかった。 ノート7は今年8月に発売されたが、米韓など約10カ国でバッテリーからの発煙や発火などの報告が相次いだ。サムスンは今月11日にノート7の生産・販売停止を発表した

    関空でサムスン新スマホから発煙、持ち込み禁止に立腹の乗客がバッテリー外す - 産経WEST
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/22
    笑っちゃいけないけどコントみたいな流れが微笑ましい。
  • 電柱ワイヤ激突:バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に - 毎日新聞

    神戸の国道2号 白バイ追跡された後に単車と衝突、弾みで… 12日午前8時ごろ、神戸市垂水区塩屋町1の国道2号で、同区の20代男性が運転するオートバイが電柱を支えるワイヤに衝突した。男性は即死し、衝突の弾みで切断された上半身が山陽電鉄の線路内に飛ばされた。オートバイは事故直前まで、兵庫県警長田署の白バイに追跡されていた… この記事は有料記事です。 残り240文字(全文399文字)

    電柱ワイヤ激突:バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に - 毎日新聞
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/12
    リアル斬鉄剣。ラーメンに指事件同様ガクブルものですよ。
  • 埼玉県で爆発騒ぎ→東京がその影響で35万軒が大規模停電

    富田たく 杉並区議会議員 日共産党 @tomita_taku 杉並区役所が停電中。信号機が心配で外へ。青梅街道の信号機は大丈夫だけど、中杉通りでは信号機も止まってます。もう警察が誘導をしてる。 pic.twitter.com/K29yrLTl7m 2016-10-12 15:38:25

    埼玉県で爆発騒ぎ→東京がその影響で35万軒が大規模停電
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/12
    この時間帯は外にいて「うお、野生のカビゴン近くにいるじゃんラッキー」って歩き回ってでも捕まえられなくってくっそーってなってたんだけど、屋内にいたらひどい目に遭ってたのかもね。
  • ラーメンに人の親指?混入 静岡の幸楽苑、保健所が指導:朝日新聞デジタル

    ラーメンチェーン「幸楽苑」の静岡市清水区の店舗で提供されたラーメンに、人の親指の一部とみられる異物が混入していたことが12日、わかった。幸楽苑社(福島県郡山市)によると、パート従業員が調理中に過って指を切ったといい、静岡市保健所に始末書を提出した。 同社や市保健所の説明によると、混入があったのは幸楽苑の静岡清水インター店。9月10日昼ごろ、店内にいた女性客が、子どもがべていたラーメンスープに人の指のような異物が入っているのに気付き、店に伝えたという。 市保健所が女性客の届けを受けて現物を確認したところ、長さ約7~8ミリ、幅約1センチで、爪のついた指の先とみられるものだった。パート従業員がスライサーでチャーシューをスライスした際に右手の親指を切り、調理過程で混入したという。保健所はほかに混入がないかの確認や、調理器具の消毒などをするよう指導した。従業員に感染症などの疑いはないという。

    ラーメンに人の親指?混入 静岡の幸楽苑、保健所が指導:朝日新聞デジタル
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/12
    おう、ラーメンに指なんて昔ながらの店ならあり得るだろーって開いて記事読んだらパタリと閉じたくなるレベルでした。
  • 枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」

    現在大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』。 8/29(月)、ニコニコでは、同映画鑑賞直後に、枝野幸男 民進党幹事長が応じた、ぶらさがりインタビューの模様を生中継しました。その全文書き起こしをお届けします。 記者: 今日、ご覧になった感想を一言お願いします。 枝野: (周りから)聞いていましたし想像はしていたのですが、映像のリアルさ、東京の街そのものが実際に映画で壊されていくかのような映像のリアルさですね。それから、あまり細かいことは言わない方がいいと思いますが、官邸の中の色々な部屋の造りなど、全く一緒では無いですが非常に実際のものと近かった。私も取材を受けましたが、非常に色々な意味で研究をされていて、良い作品だなとかなり惹きこまれながら観ていました。 記者: 幹事長自身が取材協力されているということですが、(ご自身の意見が)一番反映されていると思ったのはどんなところでしょうか。 枝野: どこを

    枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」
    thyself2005
    thyself2005 2016/08/30
    枝野寝ろハッシュタグ、なつかしいな。日に日に身体が土色になって行く氏はそう忘れられないな。その様子をシンゴジにも盛り込んでくれたらもっと信ぴょう性増したかもね。
  • 駐車場で寝ていた高校生が車にひかれ重体 神戸 | NHKニュース

    31日未明、神戸市須磨区で飲店の駐車場で寝ていた16歳の男子高校生が、従業員の運転する車にひかれて意識不明の重体となっています。警察によりますと、高校生は近くで海水浴をしたあと、夜を明かすため駐車場で寝ていたということです。 男子生徒は30日の日中、5キロほど離れた海水浴場に友人と2人で遊びに来て、夜を明かすつもりで、ともに駐車場で寝ていたということです。友人は10メートルほど離れたところにいて無事でした。 車を運転していたのは、この店の34歳の女性従業員で、調べによりますと、仕事を終えて自宅へ帰る途中で「人が寝ているのに気付かなかった」と話しているということです。警察はさらに詳しい状況を調べています。

    駐車場で寝ていた高校生が車にひかれ重体 神戸 | NHKニュース
    thyself2005
    thyself2005 2016/07/31
    大の字で寝てたら気づくだろうから、補導されないよう他の車と車の間とかに隠れて寝てたんかな。というか家に帰ろう。
  • 車3台玉突き 最初に追突の男性「ポケモンGOに夢中」 | NHKニュース

    25日朝、大津市で乗用車3台が関係する玉突き事故があり、1人がけがをしました。警察によりますと、最初に追突した車を運転していた男性は「運転しながらポケモンGOをやっていて夢中だった」と話しているということで、警察が詳しい状況を調べています。 警察によりますと、この事故で2台目の車を運転していた29歳の男性が首の痛みを訴え、病院で手当てを受けています。 最初に追突した車を運転していた大津市に住む21歳の会社員の男性は警察に対し、「運転しながら、スマートフォンでポケモンGOをやっていた。ポケモンが近くにいることを知らせる振動があったので、探すのに夢中になっていた。前の車が赤信号で止まっているのに気付かず追突してしまった」と話しているということです。 警察は過失運転傷害の疑いもあるとみて、詳しい状況を調べています。

    車3台玉突き 最初に追突の男性「ポケモンGOに夢中」 | NHKニュース
    thyself2005
    thyself2005 2016/07/25
    そのうちヤヴァイ車にぶつけてスジモンゲットだぜのニュースも流れそうな予感。
  • 元住吉にて「ホームドアを乗り越えて」人身事故発生→ホームドア設置の意義を考える

    とれいんふぉ 首都圏〈窓開け車内換気徹底を〉 @Trainfo_ ※東横線※ 元住吉駅にて、転落防止のホームドアを乗り越えた自殺志願者との人身事故により、副都心線内〜武蔵小杉駅間、菊名駅〜元町・中華街駅間で折返し運転を行っています。ホームドアを乗り越えての人身事故のため運転再開には時間を要します。運転再開は10時00分頃が見込まれています。 2016-06-20 09:19:20 東急線運行情報【公式】 @tokyu_official 【2016年06月20日 8時47分】東横線は、8時44分頃、元住吉駅での人身事故のため、武蔵小杉駅〜菊名駅間で運転を見合わせています。運転再開は10時00分頃の見込みです。ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。 goo.gl/cEkhi 2016-06-20 08:48:02

    元住吉にて「ホームドアを乗り越えて」人身事故発生→ホームドア設置の意義を考える
    thyself2005
    thyself2005 2016/06/20
    東京メトロ南北線のようなホームドアにしてしまえばいい。って言うの簡単だけどアレ超高そうだよね。
  • なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本

    身近な乗り物、自転車。 走行中に突然壊れ、乗っていた人が大けがをする事故が増えています。   男性 「気づいたら顔中血だらけ。」 男性 「まさかボキッと、ぐにゃっと曲がってしまうってことは予想してなかったです。」  車輪はもげ。 フレームは真っ二つに。 こんな、思いもかけない事故がなぜ増えているのか。 今日(19日)は、製品としての自転車の安全性を考えます。  近田 「まずは、こちらからご覧ください。」 上條 「走行中に突然壊れるという事故があった実際の自転車です。 前輪と後輪をつなぐフレームの部分が真っ二つに折れています。」 近田 「毎日、自転車乗ってらっしゃるっていう方もいらっしゃるでしょうから、想像するだけ怖いですよね。」 上條 「壊れるとは思いませんもんね。 実は、自転車の製品としての安全基準を定めた法律というのは、日にはないということを皆さんご存じでしょうか。 民間の団体が作っ

    なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本
    thyself2005
    thyself2005 2016/05/18
    事故ってケガするのがドッペルゲンガー(分身)ならいいんだけどねぇ。。
  • 友人に「伝説を作ろう」 川に飛び込み男性死亡

    長崎市で、20歳の男性が橋の上から川に飛び込んで死亡しました。男性は直前に「伝説を作ろう」と一緒にいた友人に話していたということです。 1日午前4時半すぎ、長崎市を流れる川で「友人が飛び込んで溺れている」と通報がありました。警察が駆け付けたところ、水深約2mの川底に男性会社員が沈んでいるのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察によりますと、死亡した男性は友人4人と酒を飲んだ後、「伝説を作ろう」と言って自ら橋の上から飛び込んだということです。橋から水面までは約5.5mあり、飛び込んだ後、男性はしばらく泳いでいましたが、その後、姿が見えなくなりました。男性に目立った外傷はなく、死因は溺死(できし)でした。

    友人に「伝説を作ろう」 川に飛び込み男性死亡
    thyself2005
    thyself2005 2016/01/02
    生き延びて第2章、第3章…と見てみたかった。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    トランプ前米大統領が権力の座に返り咲けば、国防総省や国務省、中央情報局(CIA)の要職には自身に忠実な人物を起用し、自らの政策を1期目に比べてもっと自由に反映させる環境を整えようとするだろう。トランプ氏の現側近や元側近、外交関係者ら20人近くに取材した結果、こうした道筋が見えてきた。 ワールドcategory紅海の商船保護構想、業界の安心感乏しく 不明点の多さに戸惑い米国が紅海での商船の安全確保に向け打ち出した多国間の取り組みは、なお実践面での詳細に欠き、多くの商船が引き続き紅海を迂回(うかい)、もしくは運航を停止する状況で、海運業界の安心感につながっていないもよう。海運関係者や海上保安当局者らが20日明らかにした。 2023年12月20日フーシ派、米軍艦も標的に イエメン攻撃なら 指導者が警告東地中海に展開の空母、中東の「地域紛争阻止の要」=米国国防長官米、紅海の商船保護へ多国間の取り組

    thyself2005
    thyself2005 2015/11/04
    ムショで天寿を全うしたくないから証拠隠滅を図ったのかもしれないが、キレイサッパリ罪を償った上で全うしたいところではある。