タグ

itmediaとgoogle readerに関するthyself2005のブックマーク (3)

  • Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加

    Googleリーダーが7月1日で終了するのに伴い、ネットでは「えっそれは困る」「なんてこったあああ!」など悲しみの声が次々とあがっています。 終了の理由は「利用者の減少」とのことですが、生活に密着したサービスだけに、急になくなってしまうと困る人も多いはず(自分含む)。ということで、取り急ぎGoogleリーダーからの「乗り換え先」として使えそうなサービスをまとめてみました。 Webサービス まずはGoogleリーダーと同じWebサービス型のRSSリーダーから。国産ではlivedoor Reader、海外産だとFeedspot、Feedlyあたりが有力候補でしょうか。 livedoor Reader http://reader.livedoor.com/ livedoorが提供しているサービス。RSSリーダーの定番として有名で、国内では利用者ナンバーワンを誇る。インタフェースも近いため比較的乗

    Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
    thyself2005
    thyself2005 2013/03/14
    おお、やはりlivedoorリーダーがよさげってこと?
  • Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」

    GoogleRSSリーダー「Google Reader」を7月1日に終了すると発表したのを受け、国内外の各社がGoogle Readerユーザーの獲得に名乗りをあげている。日のヤフーも移行ツールを「爆速」で準備しているという。 ヤフーは「My Yahoo!」でRSSリーダー機能を提供しており、公式Facebookで「乗り換えをお考えの方はぜひお試しください」とプッシュ。Googleリーダーからの引っ越しツールも「爆速準備中」という。 NHN Japanが提供するRSSリーダー「livedoor Reader」は、Google Readerからの移行方法を、同社の櫛井優介さんがブログで紹介しているが、「今のところ、引っ越しツールの提供予定はない」(同社)という。 記事を雑誌風に表示できるRSSリーダー「Feedly」(米DevHDが運営)は、Google Readerの終了をあらかじめ

    Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」
    thyself2005
    thyself2005 2013/03/14
    ヤフーの爆速w livedoorリーダーって使い勝手どうなんだろ。
  • Google Readerがアップデート HTML5対応に

    サービスのHTML5対応を進めるGoogleが、フィードリーダーでHTML5のvideoタグとaudioタグに対応した。 米Googleは5月7日(現地時間)、フィードリーダーの「Google Reader」をマイナーアップデートしたと発表した。 HTML5のvideoタグとaudioタグに対応したほか、「人気のアイテム」のリンクにそのアイテムに興味がないと意思表示できる「Not interested」ボタンを追加した。興味のないアイテムの同ボタンをクリックするとアイテムが非表示になり、以降同じ傾向のアイテムを勧めなくなるという。 また、アップデートを知らせるバナーを表示するようになった。小さなバグフィックスを含むアップデートのたびに「更新」ボタン付きのバナーを表示する。Google Readerはこれまでに500回以上のアップデートを、週に2回のペースで行っている。 ビジュアル重視のRS

    Google Readerがアップデート HTML5対応に
    thyself2005
    thyself2005 2010/05/10
    Not interestedボタンにinterested。500回以上のアップデートを週2ペースってスゴイな。
  • 1