2024年2月18日のブックマーク (77件)

  • 【シュクメルリ】食べました【松屋】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

    早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 先日は牛めしでお馴染み「松屋」の期間限定再販売メニュー「シュクメルリ」をべてみました。 ジョージア(旧国名グルジア)の郷土料理ですね。 人気投票で1位を獲得して二度目の再販売となりSNSでも話題になってますね。 昔から牛丼は「松屋」派の自分ですが、「シュクメルリ」は今回初めてべました。 日人向けにアレンジされているみたいですが、ニンニクの効いたホワイトソースに鶏肉とチーズがよく合ってます。 熱々で予想通り舌を火傷しましたw サツマイモが入っているのですが、これはジャガイモの方が良かったんじゃないかと。 覚え難い名前ですが、「祝メルリ」と覚えると良いとか。 駐日ジョージア大使もSNSで言及するなど国際親善に貢献している企画メニューを美味しくいただきました。 べ物って訴求力がありますね。 松屋グループ

    【シュクメルリ】食べました【松屋】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。
  • 海外で感じた日本の強み - 幸せなことだけをして生きていきたい

    先日、日の地位低下について書きました。 yoshimor.hatenadiary.jp でも弱点ばかりではなかったんです。 すごく頑張っている分野がありました。 何だと思います? これです。 yoshimor.hatenadiary.jp シンガポールではチームラボが大活躍。 まずはこれ。チャンギ空港 これは必見です。大掛かりな噴水のモニュメントがあるのですが、これを利用したショーです。ターミナル1にあります。時間決まっているので事前に調べておくといいですよ。 あとこれも。アートサイエンスミュージアム。 自分で書いた飛行機を画面上で飛ばすことができます。その上にその飛行機を自分のスマホで操縦できるんです。すごくない?! これも。 これは国立博物館。 他にもあったようですが、時間がなくて行けませんでした。 どこも大人気。 シンガポールは観光の国です。そこでこれだけ受け入れられているのはすご

    海外で感じた日本の強み - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 資産形成の鍵は世帯の金額によってではなく、将来の必要なお金増加を考えること! #資産形成 - YOH消防士の資産運用・株式投資

    資産形成の成否は資産額によって推し量ることはできない 資産形成というのは人によって捉え方が異なりますが、私は将来に必要なためのお金を増やすことだと考えています。 ・教育費 ・老後資金 主にはこのようなことにかかるお金ですね。 そして、このような将来に必要なためのことにかかる金額は世帯によって大きく異なります。 こどもがいない世帯であれば教育費を用立てる必要はないですし、生涯現役で働く意思と健康な身体があれば、老後資金もそれほど気にしなくてもよいということです。 出典 野村総合研究所、日富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI) そのように考えると、この純金融資産保有額ピラミッドの階層でアッパーマス層以上(純金融資産保有額3,000万円以上)の全ての世帯がマス層(純金融資産保有額3,000万円以下)よりも資産形成が成功し

    資産形成の鍵は世帯の金額によってではなく、将来の必要なお金増加を考えること! #資産形成 - YOH消防士の資産運用・株式投資
  • 指数Watch:Week 2024/2/11 - 2024/2/17 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て セクター動向 ヒートマップから Eli Lilly(LLY) Uber(UBER) セクター動向 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 感想 引用元 ランキング・宣伝など 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ 1week セクター動向 買ってみたい&保有しているセクターなどの最近1年間の週足を眺めてみます。 グラフはInvesting.comで簡単に作れます。 感じたこと・思ったこと データを見た感想を書き留めていきます。 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 「FAC

    指数Watch:Week 2024/2/11 - 2024/2/17 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
  • No.421 ストレス対処法 危険になっている通勤時間 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 421 【ストレッサー】 危険になっている通勤時間 【内容】    最近、通勤時に迷惑な客を立て続けに見る度に、通勤時間帯が危険な状態になってきていると不安になってくる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  できるだけ満員電車に乗ることは避けて、慌てないで時間に余裕を持って通勤することを心がけるとか自衛策しか思いつかない 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】先週の火曜日、電車の20分遅延で、久しぶりのひどい満員電車に乗りました。車内は乗客が身体が触れるほどの状況でした。小生もスマホを見たい衝動に駆られましたが、そういう状況で他の乗客が控えているのがわかったので、小生も我慢することにしました。次の駅までは10分弱の時間でした。 ところが、ドア付近に立っていた身長の高い若い男性の近辺にスペースがあり、スマホをひとりだけ見ておりました。小

    No.421 ストレス対処法 危険になっている通勤時間 - ストレス解消法のブログ
  • 不動産広告は、最新で正確な情報であるべき - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、おとり広告など不動産業界の課題について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年2月16日(金)付、 株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 実務者の9割超が「おとり物件は業界の課題」 (株)LIFULLは15日、「『おとり物件』に対する不動産会社の対応実態調査&消費者への認識調査」の結果を発表した。 おとり物件とは、不動産ポータルサイトなどに入居者募集の広告が掲載されているものの、実際には存在しない物件、存在するが取引対象にならないか取引の意思がない物件と定義される。掲載が故意か過失かは関係ない。(公社)首都圏不動産公正取引協議会の2022年度の調査では、

    不動産広告は、最新で正確な情報であるべき - 不動産×行政書書士Blog
  • 2/18 嫌煙運動の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1978年のこの日、東京の四谷で約40名の人が集まり、「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立されました。 当時の日では嫌煙運動はほぼ行われておらず、この会の設立により格的な嫌煙運動が始まったそうです。 嫌煙権という言葉もこと新しくて、多くのマスコミがこの集会を報道しました。 おかげで一気に嫌煙運動が盛り上がっていったんですって。 私も以前はタバコを吸っていたから吸いたい人の気持もわかるし、煙が嫌いな人の気持もわかるしで。 今は完全に禁煙してるので、タバコを吸う人の側には行きません。 だから多くの場所が禁煙になってるのが嬉しいですね。 タバコもどんどん値上がりしてるから、止める人も増えてるそうです。 今の会社はヘビースモーカーが多く、副流煙に悩まされています・・・。 会社の求人で分煙って書いてたのに、工場内でスパスパ吸われています。 ま、もう少しで・・・。 ご覧いただきありがとうございま

    2/18 嫌煙運動の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • ポイントバック本当にバカにできないぞ - お金の知恵をみにつける勉強会

    Vポイントのポイントバック 三井住友VISAカードのポイントバックは コンビニやサイゼリヤなどで大きくなるのというのは 知っている人も多いと思うけれど ちゃんとわかって使うと 当にバカにできないなと思ったのが これ よし!(ฅ`・ω・´)っヨッシャオラ pic.twitter.com/9JLkPsoMET — はま(ゆるっと投資/ポイ活/陸マイラー) (@hmdtksg) 2024年2月17日 はまさん17%還元だって・・・(^^;) もし、サイゼリヤ飲みで1万円を使ったら 1700円分のポイントが戻って来るなんてすごいなとw ようく考えてみて 普通に現金で払ったらそれで終わり だけどクレジットカードで払うと1700円分戻ってくるってこと やれてないのがちょっと悔しくないですか(^^;) 実際のところ最大20%還元と言われても そうそう還元率なんて上がらんだろと思っていたので もうちょい

    ポイントバック本当にバカにできないぞ - お金の知恵をみにつける勉強会
  • 【ポートフォリオ公開】2024.2.16投資資産のまとめ JT決算発表!増配も株価大幅下落! BTI、TMFさらに買いました。 - ありさん5252の資産運用ブログ

    にほんブログ村 トレード日記ランキング みなさん、こんにちは! ありさん5252(こつこつ)です(^_-)-☆ 毎週末恒例のポートフォリオ公開です。 2024.2.16現在の投資資産をドーンと公開しちゃいます。 日投資信託 米国株 全体 ・資産評価額推移 ・損益推移 日株 保有数 購入価格 現在価格 評価額 含み損益 損益率 2621 iシェアーズ米国債20年超(H有) 620 1,426 1,263 783,060 -101,060 -11.4% 7416 JT 197 3,372.7 3,876 763,572 +99,150 +14.9% 2244 GXUSテック・トップ20 345 1,689 1,813 625,485 +42,780 +7.3% 4503 アステラス製薬 322 1,734 1,675 539,350 -19,062 -3.4% 9433 KDDI 10

    【ポートフォリオ公開】2024.2.16投資資産のまとめ JT決算発表!増配も株価大幅下落! BTI、TMFさらに買いました。 - ありさん5252の資産運用ブログ
  • テスラ 3週続きで上昇 ~FRB資産、テスラ等~ - ユキマツの「長期投資のタイミング」

    最近の中銀がらみ、テスラ、米国労働市場がらみで気になるテーマをいくつか。 FRB総資産推移(ここ1年) ※出所:Assets: Total Assets: Total Assets (Less Eliminations from Consolidation): Wednesday Level (WALCL) | FRED | St. Louis Fed ピークは2022.4.13の約「8.97」兆ドル。 2022年6月から量的引き締め。 ☆2024年1月末:「7.63」兆ドル 2.14の最新値は約「7.63」兆ドル(前週は7.63兆ドル)。 2月は今は「-0.00」兆ドル。 2022年4月のピークから約1.34兆ドル資産縮小(ピークから-14.9%)。 ECB総資産推移(ここ1年) ※出所:Central Bank Assets for Euro Area (11-19 Countries

    テスラ 3週続きで上昇 ~FRB資産、テスラ等~ - ユキマツの「長期投資のタイミング」
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    今後の テスラ株の動向 興味深いです!
  • 格差社会の現実と克服への道 - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 最近よく夢を見るわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 長い間デフレが続いた日もインフレ期に入ってきたようです。 物価は上がり・給料も上がってくる・・ 株価も上がっていますよね。 しかしながら 全ての労働者が賃金UPの恩恵に与かれる訳でもありませんよね。 時間が経てば徐々に波及してくるのかもしれませんが それもどこまで進むのかは不透明です。 そうすると 物価はどんどん上がり賃金は上がらないという 地獄のような状態になってくる人も存在するということになりますよね。 これでは格差は広がってしまいそうです。 また 新NISAも始まり投資を始めてみようか、という人も増えているのでしょうか。 それでも日人は投資に対してまだ抵抗感のある人も多いのですかね。 今のような株高になってきますと 投資を行って

    格差社会の現実と克服への道 - セミリタイアしたい人
  • 年間15万ポイント:プラチナプリファードのポイントでの投資信託購入額! - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記

    ここ数年でキャッシュレス決済が一般化して、クレジットカードを使う機会が増えている人もいるのではないでしょうか?クレジットカードのタッチ決済がスマホ搭載できるようになり、物理カードを出さなくても良くなったりと日々進化していると個人的には感じています。 昔から使っていたカードをそのまま使っていて見直しをせずにそのままという人も多いと思いますが、最近はクレカポイントでの投資信託や株式購入が可能となるなどのサービスが普及してきていて資産形成をするうえでどのポイントを貯めるかは重要になっていると考えています。 今回は私のカード遍歴と現在使用している三井住友プラチナプリファードで1年間で実際に貯めて投資信託購入に充てたポイント額をご紹介したいと思います。 クレジットカードを選ぶ基準 皆さんがクレジットカードを選ぶ基準はなんでしょうか? 最初にもらえるポイントが多い 日常の経済圏でお得になる 貯めたポイ

    年間15万ポイント:プラチナプリファードのポイントでの投資信託購入額! - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
  • 子育て地域の韓国料理店(伽耶廊) - 叡智の三猿

    韓国ドラマにハマるまで、韓国料理とは焼き肉のことだと思ってました。 日でも焼き肉は古くからありますが、焼き肉店は韓国人の多い川崎にいっぱいあったり、叙々苑などの有名店は在日朝鮮人が経営している話を聞いてるからです。 冬のソナタが大ヒットしたころ、韓国ブームが押し寄せました。テレビではたびたび、韓国料理が紹介されるのを放映していました。その番組で紹介されるのは、肉をハサミで切って焼いて野菜に巻く料理・・・サムギョプサルのことですが、韓国の人は焼き肉ばかりべている印象を持ってました。 しかし、実際の韓国料理は焼き肉がメインでなく、肉といっても、牛よりむしろ豚や鶏の方がメインです。 場の韓国料理べるなら聖地の新大久保に行くのがベストです。 逆にわたしの地元(横浜の港北ニュータウン)では、韓国料理店はあまりメジャーではありません。子育てに追われるファミリーにとって、韓国料理は辛すぎ

    子育て地域の韓国料理店(伽耶廊) - 叡智の三猿
  • 2024年2月18日現在 - 靴磨きの投資日記

    株 1605 INPEX           購入価格747円 時価1,998.5円  100 配3.80 PER7.62 PBR0.61 1736 オーテック       購入価格3015円 時価3,570円 200 配3.39 PER11.41 PBR0.96 5901 東洋製罐HD      購入価格1458円 時価2,468.5円 400 配3.65 PER18.00 PBR0.65 3774 IIJ                          購入価格2762円 時価2,819円 200 配1.22 PER24.16 PBR4.26 7086 きずなHD      購入価格1575.5円 時価1,340円 400 配0.00 PER10.27 PBR1.67 7605 フジコーポ      購入価格1612円 時価1,780円 400 配2.25 PER8.29 PBR

    2024年2月18日現在 - 靴磨きの投資日記
  • 日曜日の朝の過ごし方(^_^) - 週末株式会社

    週末株式会社です。 もうすぐ春! おはようございます。 気持ちの良い日曜日の朝となりました, 皆さんは,日曜日の朝をどのように お過ごしでしょうか? 週末株式会社は, 7時前に起きるようにしています。 当はもう少し早く起きたいのですが, できていない状況です。 平日の疲れが残ってしまうと せっかくの休日を だらだらと過ごしてしまいがちです。 以前は,土曜・日曜と区別なく 休日出勤をしていましたが, 管理職補佐の立場になってから, そうした働き方からは 解放されました。 依然として, 平日は職場に11時間程度滞在しています。 日曜日の朝は, 平日ゆっくりできないことに比べたら かなり時間に余裕を持って過ごせています。 日曜日の朝は, TBS系の3つのテレビ番組を見て 物件のリフォームに出かけます。 「健康カプセル 元気の時間」 「がっちりマンデー」 「サンデーモーニング」 健康カプセル 元

    日曜日の朝の過ごし方(^_^) - 週末株式会社
  • 誰もが同じように - NamaNako’s self-talk blog

    にほんブログ村 \2袋購入で使えるクーポンで≫1袋あたり750円!さらに3袋購入でオマケ付き/ チョコレート 送料無料 訳あり スイーツ 割れチョコ 37種類から1種が選べる クーベルチュールの 贅沢 割れチョコ 250g 割れチョコレート チョコ お買い物マラソン 価格:1,200円(税込、送料無料) (2024/2/12時点) 楽天で購入 iPhone 14 Pro Max simフリー 端末体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品 価格:165,900円~(税込、送料無料) (2024/2/2時点) 楽天で購入 送料無料&即納★ 上品 きれいめ プリーツ ワンピース 春 秋 冬 秋冬 シフォン ウエストリボン 長袖 ブラウス ミモレ丈 レディース オールインワン パーティー ドレス フレア Aライン ロング マキシ丈 フォーマル 結婚式 二次会 黒 ブラック グレー 紺 ネイビー キ

    誰もが同じように - NamaNako’s self-talk blog
  • 2023年に得た配当金と分配金はいくら? green投資家の結果発表! #分配金 - greenの日記

    こんにちは、分配金も配当金も株主優待も好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日経平均株価暴騰の中、私が売買した銘柄を確認したいと思います。逆指標の参考にしてみては如何でしょうか。 日経平均株価は38,487.24なので、もうすぐNYダウ38,627.99を抜くかも😀 そもそも通貨が違うから👶 今回の記事では、私の証券口座で2024年2月1日から2月16日の間で売買した銘柄について確認します。そして、今その銘柄はどうなっているか確認します。 株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、売買した銘柄、その銘柄は今、最後にまとめを書きます。 売買した銘柄 オリックス(8591) アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493) eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) その銘柄は今 オリックス(8591) アドバンス・ロジスティクス投資法人(34

    2023年に得た配当金と分配金はいくら? green投資家の結果発表! #分配金 - greenの日記
  • 【2024年2月】MYポートフォリオ 日米高配当銘柄の損益ランキングを月次公開! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@です。 日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu この記事では、2018年より配当金に特化して投資に取り組み、もっか手取りベースで年間200万円の不労所得を得ている管理人しょこら@が【2024年2月半ば】時点で保有している全銘柄、損益をランキング形式で公開します。 毎日毎日「株価爆上げオナシャス⤴⤴」「あーあ、含み益減ってもうたやんけksg😢」と株価を気にしてる私ですが、そういうのは単に楽しいからやっているだけであって目指す頂(いただき)はあくまで配当金の総額。そしてそれによるキャッシュフロー強化、複線化です。 つまるところ、こういうこと。 買うことはあっても基売らない高配当株投資。 私がなぜ毎日、日経平均や保有株の上げ下げを気にした

    【2024年2月】MYポートフォリオ 日米高配当銘柄の損益ランキングを月次公開! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
  • ユニフォームネクストが本決算発表【バレンタインのチョコムース】 - YUPINの投資と暮らしの日記

    ユニフォームネクストが決算発表 ユニフォームネクスト(3566)が決算を発表しました。 決算IR https://ssl4.eir-parts.net/doc/3566/tdnet/2389229/00.pdf 増収・増益で着地し、売上高及び経常利益は予想未達でしたが、経常利益及び純利益は予想を上回る結果となっています。 2023年期は猛暑の影響でファン付き作業服を中心とした夏物商材が大きく伸長した一方、暖冬の影響で高単価の防寒商品の販売が伸び悩んだとのことです。 そんななかで、物流センターの増築が竣工し成長への投資を行い、システム効率化による人件費の抑制により、成長に弾みがつきそうな内容だと確認しました。 2024年12月期の業績予想も売上高23.5%、営業利益34.4%、経常利益32.1%、純利益26.5%と高成長を維持する見込みとなっています。 配当については、12月に記念配当

    ユニフォームネクストが本決算発表【バレンタインのチョコムース】 - YUPINの投資と暮らしの日記
  • 【珍しい和菓子】姫路銘菓や六萬石、あおやま菓匠など! 郷土銘菓からモダン菓子まで兵庫県のローカル和菓子全10選を紹介! - アシアキ日記

    どーも、アシモンです! アキモンです! 名前も聞いたことのないような珍しい和菓子を探しているあなたへ。 兵庫県には姫路銘菓や六萬石さんの和菓子、あおやま菓匠さんの和菓子など珍しい和菓子がたくさんあるんです。 世界遺産である姫路城があるほど歴史文化を持った兵庫県にどんな和菓子があるか気になりませんか? 今回の記事では、兵庫県の珍しい和菓子や郷土菓子を紹介します! この記事はこんな人にオススメ! 和菓子が好き 未知のグルメが好き べたことない兵庫県の郷土菓子を知りたい 姫路銘菓や六萬石、あおやま菓匠など!郷土銘菓からモダン和菓子まで兵庫県の珍しい和菓子を一挙紹介! はりま家紋 五拾萬石 玉椿 播磨にて 藤の花 夢姉妹 甲山の詩 志ほ万 玉水 楽柿 姫路銘菓や六萬石、あおやま菓匠など!郷土銘菓からモダン和菓子まで兵庫県の珍しい和菓子を堪能しよう! 姫路銘菓や六萬石、あおやま菓匠など!郷土銘菓

    【珍しい和菓子】姫路銘菓や六萬石、あおやま菓匠など! 郷土銘菓からモダン菓子まで兵庫県のローカル和菓子全10選を紹介! - アシアキ日記
  • がびー------ん - くろねこ自由気ままな日記

    おはようございます。くろねこです。 2024年2月18日(日) 朝日🌞で目覚め、気持ち良く日曜の朝を迎えました。 寝室まで朝ごはんの催促でやってきた😾レナちんに連れられ、リビングに入った瞬間 いきなり滑って マタサキ状態で・・・ バランス悪く、近くの壁で顔を強打! いってぇぇぇぇぇ。。。 レナちんが吐き戻した 所謂 ゲ〇 を踏んづけたのです。 まじかよぉぉぉ(泣) 起き上がったところ、口の中に違和感が!? 違和感の正体は? がびー------ん! _| ̄|○ ・・・ 早くご飯が欲しい レナちん はソファーの上で(空腹で)切ない表情 いろいろ湧き上がるくろねこの感情抑えつつ レナちん に朝ごはんを バグバグべてる脇で、ゲ〇掃除です(悲) 滑ったせいで広範囲に擦り付けてしまった状態です(泣) なかなか素敵な日曜の朝でしょ(爆) (T_T) 気を取り直すため、Fm yokohama 84.

    がびー------ん - くろねこ自由気ままな日記
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    憎めない表情ですね(u.u*
  • ブログに使っている時間が意外と多い - そしがやのリタイア日記

    2日に1度ブログを更新しています。 もうリタイア後9年も続けているので、ルーティンの仕事になっていますが、リタイア後のいろいろな活動、例えば大学の予習や復習等に比べても結構時間を使っています。 とは言え、何といっても一番多くの時間を使っているのは、部屋の中でぼんやりしている時です(笑)。 書く時間は1時間ほどですが、その前にブログで書く内容を考えたり、ネタ探しにネット記事を読んだりする時間がやはり1時間ほどあります。 つまり1つのブログの記事に2時間ほどの時間を掛けているということです。 一冊のの文字数は、10万~20万字だと言われています。 1か月に約15記事書いていますが、1つの記事あたりおおむね1000文字なので、月当たり1万5千字ほどになります。 1年間で18万字ほどになるので、つまり毎年1冊程度の量の記事を書いているとも言えますね。 を書いて出版するのは、大変な作業というイ

    ブログに使っている時間が意外と多い - そしがやのリタイア日記
  • 【その他】お花見の時期がスタート(まずは梅) - 適当に投資、適当に節約

    梅見てきたけどやっぱり癒される。 きれいな水色の空に薄いピンクですごいきれいだし。 あんな寒い中でも咲いてくれるし。 春はもうそこまで来てる感じ。 梅って静かに見れるから好きなんだよね。 桜だとどうしても人がいっぱいで ごちゃごちゃしててせわしない感じ。 客層が梅と桜とは違う感じ。 そろそろ桜のお花見候補地を探さなきゃ。 今年はどこ行こうかしら。 。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。 芝浦は残念だったけどお別れしました。 他の半導体に引っ越しました。 あれこれ色んな種類買ったけど 初めから全部上手く行くとは思ってなかったし。 。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。 2月16日。 AMATの決算が良かったので国内半導体株たちは 良い感じで終わるかと思ってたら。。。 10時過ぎ

  • 私の理解者 - 子持ちワーママの独り言

    今、弊社にはお局ハードとお局マイルド(そんなにマイルドでもないけど、まぁもう一人と比べると)の2人のお局がいる。 ものすごく珍しいことに、2人とも出張のため2日間不在になった。その間、お局マイルド(=教育係)が新人さんに「これをやっておいてください。」と宿題を置いて行ったそうなんだけど、その宿題をこなしても丸々2日は掛からない。なので上司から「独り言さんのXXの仕事、ちょっと新人さんに教えておいてください。」と言われた。 なので新人さんの空いた時間をもらって、早速私のXXの仕事の流れをざっと伝えることに。急に言われたことだったので作業しながら口頭で説明した。 「この書類を訂正する時は…○○ではダメで、△△にしてください。」と過去に私がお局ハードからチクチク言われた訂正方法を伝えると「えっ。細かい。そこまでしないといけないんですね。」と言われた。 ですよねー。 お局ハードの自己満足でお局独自

    私の理解者 - 子持ちワーママの独り言
  • 【四柱推命】人も運も逃げ出す損な人!「八つ当たりする人」怒りを撒き散らす - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    周りに人が集まる人は、人を引き寄せる魅力がある人です。 観察からわかったことは、人を引き寄せる人は運も引き寄せやすいということ。 反対に、人が逃げ出す人からは運も逃げ出しやすいようです。 人間的魅力を磨くことが、開運の秘訣と言えるでしょう。 八つ当たり「百害あって一利なし」 【八つ当たりする人】フラストレーションへの耐性が低い 【フラストレーション】3つの反応傾向 八つ当たり「人も運も去って行く」 【八つ当たり】こんな四柱命式は要注意! 【四柱命式】八つ当たりしやすい人 あなたはどのタイプ!? 反応傾向とその対策 1.「外罰型」の傾向が強い人 2.「内罰型」の傾向が強い人 3.「無罰的」の傾向が強い人 ストレス回避の防衛機制 反動形成 合理化 退 行 逃 避 【あとがき】人も運も逃げ出す損な人! 【八つ当たりする人】フラストレーションへの耐性が低い 仕事で失敗したり、思うような結果や評価が

    【四柱推命】人も運も逃げ出す損な人!「八つ当たりする人」怒りを撒き散らす - はっぴーをパワーあっぷするブログ
  • 中国並みの香港の「安定維持」のため 数千台の監視カメラ設置、顔認証も活用へ - 黄大仙の blog

    香港当局が基法第23条の法制化について公開協議を行っている中、警務処の蕭澤頤処長は、政府が今年中に香港全土に2000台以上の監視カメラを設置する計画であること、また監視手段に顔認識技術の使用を否定しないことを明らかにしました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 香港では今年中に2000台以上の監視カメラ設置 安定維持のため 香港メディアの星島日報の報道によると、蕭澤頤処長は、『香港政府は国家安全法および基法23条の二大法に基づき、一般市民がデモや行進を行う許可を申請する条件を緩和するかどうか?』という質問に対し、「 一般市民の行列・集会・デモを行う権利は変更されておらず、23条に関する法律制定後も今後も変更されることはないだろう。」と述べました。 蕭澤頤処長は、「政府の計画では、今年中に香港領土内に多数のデモ・センターを設置する予定である。政府

    中国並みの香港の「安定維持」のため 数千台の監視カメラ設置、顔認証も活用へ - 黄大仙の blog
  • 【FXスワップポイント】2024年2月|8年ぶりに建値まで戻したNZドル円を決済 - おふたりさまのアーリーリタイア

    前回スワップポイントの状況を報告してから1年7ヶ月経ちました。 スワップポイント投資用口座のポジションの現状をご報告します。(2月10日時点) スワップポイント損益の推移 豪ドル|元祖資源国通貨、中国経済の影響を受けやすい 豪ドル円の所持ポジション オーストラリアの政策金利とCPI(消費者物価指数) 豪ドル円の評価損益まとめ 豪ドル円の累計スワップポイント:68,880円 豪ドル円の為替差損益:-35,150円 豪ドル円の評価損益:33,730円 NZドル|酪農大国!中国と豪の影響を受けやすい NZドル円の所持ポジション ニュージーランドの政策金利とCPI(消費者物価指数) NZドル円の評価損益まとめ NZドル円の累計スワップポイント:59,077円 NZドル円の為替差損益:5円 NZドル円の評価損益:59,082円 トルコリラ|政策金利は高いが実質金利が低すぎる トルコリラ円の所持ポジシ

    【FXスワップポイント】2024年2月|8年ぶりに建値まで戻したNZドル円を決済 - おふたりさまのアーリーリタイア
  • シリアル通信ボーレート解説:データ転送の速さを理解しよう - yoko's memo

    シリアル通信において、ボーレートはデータの転送速度を規定する重要なパラメータです。この記事では、シリアル通信のボーレートに焦点を当て、その基原則と設定の重要性について解説します。 1. ボーレートとは: ボーレートは、シリアル通信で1秒間に送信されるビット数を表します。通信するデバイス間で同じボーレートを設定することが必要であり、異なるボーレートを使用すると正しく通信できません。 2. ボーレートの設定: ボーレートの設定は、通信するデバイスのシリアルポートの設定メニューで行います。一般的なボーレートには9600、19200、38400、115200などがあります。異なるボーレートを使用するデバイス同士は通信できません。 3. 一般的なボーレートの選択: 9600 bps: 低速通信。長距離通信やノイズの影響が少ない環境で使用されます。 19200 bps: 中速通信。通常のデータ転送に

    シリアル通信ボーレート解説:データ転送の速さを理解しよう - yoko's memo
  • LEGOを通して育む力☆ - TeaTime∞

    子どもが夢中になる 遊びの一つに、 LEGOがあります。 最近では、 大人の間でも ワクワクするような商品が 販売されており、 子どもから大人まで 幅広い世代が 楽しむことができます。 このブログを読んで下さった 皆さまの中にも LEGO好きな方が いらっしゃるのでは ないでしょうか? LEGOは ただ楽しいだけでなく、 様々な力を身に付ける上で 効果を発揮します。 研修として LEGOを活用している 企業もあるようで、 ますます LEGOの可能性が 注目されています。 今日は、 LEGOを通して どんな力を身に付けることが できるか、 子どもを育てていて LEGOから得られた 効果についてお伝えします。 『LEGOを通して 育む力』 ①集中力 設計図を見ながら、 完成を目指して取り組むことで、 集中力を高めることが できます。 これまでにも 子どもがLEGOに 没頭している姿を 何度も見

    LEGOを通して育む力☆ - TeaTime∞
  • MABOの野鳥アルバム - 56歳でFIRE!

    こんにちは、MABOです。 先週足を痛め、引きこもり生活が続いてます。 今日は晴れて暖かく、絶好のお出かけ日和。 昨年から野鳥撮影を始めた初心者ですが、今の時期は木に葉が無く、鳥を探しやすい時期でもあります。 手持ちの写真フォルダから、お気入りの野鳥写真を集めてみました。 気持ちを高めつつ、足の復活を待ちたいと思います! メジロ 名前の通り目の周りが白色。雀より小さく可愛いらしい。 季節で移動しない留鳥と言われるが、秋以降、姿を見なかった。 暖かい場所に移動したのかも。 ヤマガラ 色々な場所で見る事が出来るが、この鳥も可愛く、現れたらテンションが上がる。 「ジージー」地鳴きの声に特徴があり、声から探す事も多い。 実を咥えているが、エゴノキが大好物だそう。 コゲラ 日で一番小さなキツツキ。木をつつく音もアカゲラより小さく、耳を澄まさないと聞き逃す事も。 虫か何か、くわえている。 ヒガラ 「

    MABOの野鳥アルバム - 56歳でFIRE!
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    白鳥の親子⁉ いい雰囲気ですね(^^♪
  • キラークイーン - Second Half

    JOJOが好きです。 第1部から読んでいて、最近のJOJOLandsも楽しく読んでるのですが、 個人的に一番好きなのが第4部。 個性的なスタンド使いが多く登場して、とっても面白いのです。 そんなスタンドの中でも、 空間を削り取る能力を持つスタンド:ザ・ハンド(虹村億泰)と、 爆弾を操るスタンド:キラークイーン(吉良吉影) が特に好きでして。 で、週末、ホビーショップにふらっと寄ったところ、 なんと、キラークイーンのフィギュアが売ってるではありませんか! これは運命の出会い!と、衝動買いしてしまいました。 お値段8000円。ちょっと高いですが、満足の買い物です。 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部25.キラークイーン・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー) メディコス(Medicos Entertainment) Amazon 家に帰ってポージングを決めて(色々関節が動かせる)、 棚に飾って

    キラークイーン - Second Half
  • 生活172(骨折ひび3週目/ギター弾ける喜び/でも試運転) - AMATSUN’s blog

    階段から落ちて今日でちょうど3週目(21日目)。朝から整形外科、3回目のレントゲンで経過観察。2週間で治そうとか無理だわな。 実は3日前、つまり18日目には手の指も足の指も固定を外してた。お風呂入りたかったし、いろいろ調べると結局固定してると固まってしまい、直ぐには自由に動かせないみたいなので、勝手に早めにリハビリに突入してた。 そもそも触っても痛くなかったのでね、その箇所は。でも外して動かすと、当該指の関節全てが痛い。それと紫色(内出血かね)がなかなか引かなくて、見た目には痛そうってやつ。ネットで事例を調べると、中学生高校生だと1週間で紫色は引いたりしてるのに(59歳のオッサンが何を言うですが)。まずはこの紫色を消したかった。足の指はもうあきらめて(今のところゴルフにも行かないし)、左手中指薬指の特に第二間接の痛々しい紫色をだ。 (1)病院はロキソニン湿布出すの渋るがこれが一番きいた 今

    生活172(骨折ひび3週目/ギター弾ける喜び/でも試運転) - AMATSUN’s blog
  • アミカ 株主優待 2,000円分 - 55才で FIRE 目指す元 SE の投資記録

    大光 <3160> より株主優待が届きました。 500株保有しています。 QUO カード 1,000円分ですが、お店に持参すると、2,000円の商品券と交換できます。 商品券は業務用品スーパーのアミカで使用できます。 自宅近くにはアミカがあり、冷凍品やビッグサイズの菓子類をたまに購入します。 中部地区が中心のため、関東にはあまり無いかもしれません。 基的に自炊はしないのですが、保存として冷凍チャーハンが冷蔵庫に入っているととても安心できます。 今後も長期保有していきます。ちなみに会社名「おおみつ」さんであることを今回初めて知りました。 ランキング参加中株主優待 ランキング参加中個人投資ランキング参加中株式投資FX・マネー 経済動向語り合おう!

    アミカ 株主優待 2,000円分 - 55才で FIRE 目指す元 SE の投資記録
  • 2020年3月3日の日記 コロナ期間中に時差通勤をしてみた感想を書いていました - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 2020年3月3日の日記です。 この日が、僕が意図的に行った時差通勤の初日でした。 小田急で新宿駅まで。 新宿から品川駅の先まで。 それなりに人は多かったようです。 緊急事態宣言の前だったので、まだ皆さん様子見ですね。 以下、他ブログの過去記事(2020年3月4日の日記)を転載。 いつもより1時間以上遅く家を出ました。 で、乗り換えの新宿駅。 地下の中央西口、東口の通路はいつもとまったく同じ感じでした。 プラットフォームに上がる階段も人が多くて。 ただ、電車の中は、いつもより圧迫感は少なかったかな。 外回り、品川駅の先は、空きますね。 でも、いつもと一緒な気もするし… 今日の職場、在宅勤務の人は3割から4割くらいかな。 紙の書類への捺印が減ると、もっと家で仕事ができるんだろうなあ。 *☺☺☺☺☺* まだまだテレワーク否定派もいた頃ですね。 「なにもかも皆懐かしい…

    2020年3月3日の日記 コロナ期間中に時差通勤をしてみた感想を書いていました - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 緋梅を植え替え・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    国風盆栽展を観て回ってから、昼に紹興酒を頂いてしまい気が大きくなってしまいました。その勢いで上野グリーンクラブの売店に寄って、これは運命的な出会いかなと思って購入したのが、細くて曲がった緋梅です。 せっかくなので、少しは良い鉢へ植え替えして、できれば地元の小さな盆栽展に飾れればと思っています。 根詰まりするほどではありませんでしたが、足元は根が三又のようになっていました。 このままだと、根が浮いたような感じなので、家庭菜園を耕した時に鍬に当たった小石の中から適当なものをはめ込みました。 根が太ってくると石を抱き込んでいくとことになります。 石をはめた位置の関係から、正面はこちら側にしました。真っ直ぐに伸びる枝も、緩やかなカーブを描くように曲を付けていって、優しさを感じるような姿を目指します。花も。小さめで清楚な印象で気に入っています。

    緋梅を植え替え・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • 山口県『唐戸市場』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    『唐戸市場』は、山口県下関市唐戸町にある地方卸市場です アクセス 山口県下関市唐戸町5-50 083-231-0001 駐車場 唐戸市場駐車場(572台) 料金 30分120円 午前6時~午後11時まで1時間無料(ただし1時間を超えると、入庫時から有料) 午後11時~午前6時まで2時間無料(ただし2時間を超えると、入庫時から有料) 毎週『金曜・土曜・日曜・祝日』に『活いきいき馬関街』があり、各店舗にお寿司やふぐ汁・揚げ物などが販売されており、沢山の人で賑わっています 買ったあとは唐戸市場の横にあるデッキで座って関門海峡を眺めながらべるのが定番となっています mikaもデッキでべようとしたのですが、この日は風がすごくて駐車場でいただきました ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    山口県『唐戸市場』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味!驚くほどのジューシーさがクセになる! #食べ物 #レビュー #感想 - つむらの自腹です

    業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味べてみた【感想】 今回は業務スーパーで買った商品のレビューになります。 目次 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味べてみた【感想】 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味【業務スーパー】 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味 表示は? 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味 アレルゲンは? 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味 カロリーは? 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味 重さは? 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味、こんなサイズです 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味 べてみました 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味【レビューまとめ】 業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味【業務スーパー】 業務スーパーで購入。 業務スーパーのこんにゃくゼリーになります。 蒟蒻ゼリーぶどう味。 シンプルなデザインです。 ぶどう果汁100

    業務スーパーのこんにゃくゼリーぶどう味!驚くほどのジューシーさがクセになる! #食べ物 #レビュー #感想 - つむらの自腹です
  • 城址の秋❣️ あすかちゃん その13 ─ 北陸モデルコレクション 2023.10.22 富山城址公園周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、お昼前から息子家族が来てくれ、楽しい時間を過ごしました。 2歳3か月の孫ですが、こちらの言うことをよく理解し、よくしゃべるようになっものだと感心しました。 なかなか会うことができるわけではないので、会うたびにその成長を思わせられるのかもしれません。 さて、お風呂、洗いますか (^^) 現在のファイル利用量 46%。 https://twitter.com/hmc210701 hokuriku-model-collection.com

    城址の秋❣️ あすかちゃん その13 ─ 北陸モデルコレクション 2023.10.22 富山城址公園周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 2/16現在のポートフォリオ - 還暦からの資産運用

    先週の米国株式相場は、急落した場面はあったものの概ね堅調な展開となりました。13日に発表のCPIが市場予想を上回り早期利下げの期待が後退したことで、10年金利が4.3%台まで急騰し株式は急落しましたが、翌日には反発し、週末は3連休を控える中でPPIが市場予想を上回ったものの影響は限定的でした。週間でNasdaqとNasdaq100は1%を超える下落となりましたが、ダウとS&Pは小幅な下落にとどまり、Russel2000は1.08%の上昇となりました。 一方日市場では日経平均が史上最高値まで50円ほどに迫る上昇をみせました。週間で日経平均は4.31%、TOPIXは2.61%と大きな上昇となりました。為替のドル高が進行したことや、ソフトバンクが保有するARMや東京エレクトロンなどの好決算を受け半導体主導で日経平均を押し上げました。週末には銀行株などへの物色拡大がみられ、先高観が続いています。

    2/16現在のポートフォリオ - 還暦からの資産運用
  • 2か月前の「SoftBank World 2023 特別講演」をyoutubeで観ました。面白かった。 - 株式投資と運送系社員

    題名「 孫 正義 特別講演 AGIを中心とした新たな世界へ」 今日ソフトバンク公式ビジネスチャンネルで題名のyoutubeを観ました。 孫さんは、2023年末から今後10年間で生成AIが、 →AGI(ARTIFICIAL GENERAL INTELIGENCE)に進化すると述べていたと思います。 その今後10年間で生成AIは、自らトレーニングして学び、インファレンス推論し、 人類の叡智の10倍賢くなるだろうという内容を述べていたと思います。 ソフトバンクグループ傘下の英国ARM社が製造するチップは、ニューロンのようなもので、ハード面で重要な役割を持つようです。 今の米国市場でのNVIDIAを筆頭とする株高の理由は、上記のような生成AIの進化に 対する期待があるのかと勉強になりました。 平凡なサラリーマンの私は、今のところNVIDIAさんや、ARMさんの株を買う気にはなれません。 こつこつ小

    2か月前の「SoftBank World 2023 特別講演」をyoutubeで観ました。面白かった。 - 株式投資と運送系社員
  • 福岡の夜景を一望する - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ワタクシ、とうとうスマホ買い替えましたぁ いやぁあーもうだいぶ古かったんです iPhoneXSなので 2018年からずっと使ってて もう6年ですかねー それでも電池の持ちが悪いぐらいで 他になんの不具合もなく使えてますが ぼちぼちサポートも終了するとかで 今なら、下取りもしてもらえるし ようやく決断しましたよ それにしても、高い… ワタシはパソコンもずーっとMacなので スマホもずっとiPhoneなのですが いやぁ、高過ぎですよね… でも仕方ない カメラが高性能になっているようなので 息を吸うが如く写真を撮るワタシには とても楽しみです その写真がブログに登場するのは まだ3ヶ月後ぐらいかなぁ… 10月某日、福岡のたび 2日目の夜 夜ごはんが早めだったので まだまだ他にもべられるで!と思いつつ 夜景を見に行くことになりました 相方は、夜景を見るのが(見せるの

    福岡の夜景を一望する - 続キロクマニア
  • 週次成績(2/16(金)時点) +556,476円 +2.45% - bear-snowの投資生活

    bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次成績情報(2/16(金)時点) 前週に引き続き、対象週も私の投資成績は堅調な結果となりました。 現在レバレッジ型、テーマ型を含むアクティブファンドメインで運用していますが、ボラティリティの高いファンドを多数組み合わせると意外に落ち着いた値動きをすることが分かってきました。最近、将来的にもアクティブファンドを組み合わせて運用するのもいいかなと思い始めたので、目標達成時の目標資産配分を大きく見直すことにしました。サテライトの割合も増え、目標達成時も楽しく運用できるかなと思っています。 目標達成時の目標資産配分 資産配分の切り替え後は特定口座にて都度リバランスを行い、極力以下の資産配分をキープする。 アセットアロケーション(目標) アセットアロ

    週次成績(2/16(金)時点) +556,476円 +2.45% - bear-snowの投資生活
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    今週はCPIの影響が大きかったですね(^_^;) 野村NASDAQオープンB 調べました!ありがとうございます♪ 経費率がニッセイより高いですが、組み入れ銘柄比率など、ニッセイより尖ってる感じでリターンがいいですね♪
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(105)・・・大学時代の友人が我が家に遊びに来てくれました。 - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(105)・・・大学時代の友人が我が家に遊びに来てくれました。 - 米国株とJリートでFIRE
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    ボクも 頑張ってお金を貯めて ネイキッドバイクで 走りたいっす❗(中免しかないので400ccで…😂)
  • 2024.1家計簿 - ❤︎37歳目標早期リタイア❤︎

    毎月投資信託お金をぶち込み早期リタイアを目指している社畜のあかちゃんです💰 【2024.1家計簿】 家計簿公開です。1月分。 【収入】 ・給与  385,548(家賃補助2万5千円込み) ・彼から      70,000 ・その他      19,200 合計  474,748 【支出】 ・家賃        85,000 ・電気          4,299 ・ガス         3,163 ・水道          3,080 ・携帯          1,942(UQ mobile) ・保険          500(クレジット申込時に付加) ・コンタクト         2,640(毎月定額メルスプラン) ・雑費     10,863(わたしが負担した分) ・飲み           8,060(2回分) ・美容液       4,400 ・病院/薬         3

    2024.1家計簿 - ❤︎37歳目標早期リタイア❤︎
  • 【雑談】 趣味?とまでは言えないかもだけど写真が好き - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

    スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 ブルームバーグの記事に「規制当局が監視強化が必要になり得るとした水準まで商業用不動産ローン債権を抱えている銀行が二十数行あった」とありました。 先日のあおぞら銀行の赤字転落もこの商業用不動産の不良債権化でしたし、ドイツの銀行も同様の状況に陥っているところもあるらしいですね。 ひとつの大きな材料になりそうです。 ところで、日は雑談として「趣味?とまでは言えないかもだけど写真が好き」と題してお届けします。 スポンサーリンク コンデジを1台持っています。 望遠で撮影ができて、かつ小型でポケットサイズのカメラです。 お散歩などの時にポケットに入れています。 (当は定年後に買おうと思ってたカメラを、我慢できずに5年も前倒しで買ったのでした 笑) もともと、鳥や花の撮影が好きみたいです。 ですが、格的にまでは凝るつもりもなくコン

    【雑談】 趣味?とまでは言えないかもだけど写真が好き - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    Xでも拝見させて頂いていますが、えすけさんの写真、気持ちが伝わってくるので、とても好きです(u.u*
  • Arduino IDEの使い方:初心者向けガイドとソースコード例 - yoko's memo

    Arduinoを始める際、Arduino IDE(Integrated Development Environment)の使い方を知ることは重要です。この記事では、初心者向けにArduino IDEの基的な使い方を解説し、シンプルなソースコード例も紹介します。さっそくArduino IDEを開いて、プログラミングの世界に飛び込んでみましょう! リンク リンク 1. Arduino IDEのインストール: Arduino IDEはオープンソースで無料で提供されています。Arduino公式サイトから最新版をダウンロードし、インストールしましょう。WindowsMacLinuxに対応しています。 2. Arduinoボードの接続: Arduino IDEを起動し、ArduinoボードをUSBケーブルでパソコンに接続します。ボードが正しく認識されると、IDEのツールバーにボードの選択肢が現れ

    Arduino IDEの使い方:初心者向けガイドとソースコード例 - yoko's memo
  • どっちがジロリアン?【ラーメン二郎】 - お得に老後準備生活

    私は、20代の頃から25年以上のジロリアン※です。 ※ラーメン二郎のラーメンをこよなく愛する人 ですが、最近、同僚と話をしていて衝撃を受ける事実が判明しました。 同僚4人と、ご飯の話をしていたところ。私は、ラーメン二郎では、ニンニクを入れたことがないと話をしたところ。4人全員から『え〜〜!!』と言われてしまいました。 それこそ、ラーメン二郎でニンニクを入れない人を見たことがないとか、人生損してるとか、今まで何をべていたのか?とか、あり得ない!とか全員から非難されてしまいました。(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 私はラーメン二郎は、多分これまでに200杯くらいはべていると思いますが、その200回大損しているのかと実際ちょっと落胆しました...(^^;) しかし、私はラーメン二郎には昼にしか行かないので、ニンニク臭をプンプンさせて会社やお客さんのところに行く訳にはいきません。 同僚達は

    どっちがジロリアン?【ラーメン二郎】 - お得に老後準備生活
  • サテライト 海外投資ポートフォリオ 2024年2月、仮想通貨への投資について - 端株でのんびり投資日記

    今週は日米ともに浮き沈みの大きい相場でした。ただ気になるのは双方ともにインフレ2%の呪縛に囚われているように見える事です。米国は2%に下がる見込みが出るまで利下げはしないと言ってましたが、果たして年内に達成できるか怪しいものです。また日は定常的に2%が継続できることを確認してから利上げを進めると言ってますが、むしろデフレの気配さえ漂っていて、こちらもどうなるかわかりません。ただ分からないことは考えても仕方ないので、とりあえず見守っていきたいと思います。 それでは今回はサテライトの海外投資について振り返ってみます。 海外投資 株式 VTI(Vanguard Total Stock Market ETF) QQQM(Invesco NASDAQ 100 ETF) SMH(VanEck Semiconductor ETF) PPH(VanEck Pharmaceutical ETF) EPI(

    サテライト 海外投資ポートフォリオ 2024年2月、仮想通貨への投資について - 端株でのんびり投資日記
  • セゾン投信 毎月積立 10ヶ月目 - 55才で FIRE 目指す元 SE の投資記録

    セゾン資産形成の達人ファンド の毎月積み立て記録です。 10ヶ月目となりました。 とうとう、基準価格が 4万円を超えました!! セゾン投信は今年、UI が変更になりイマドキなサイトになりましたが、以前の硬派な UI の方が好きでした、というか情報が簡素化してしまい、平均購入単価などが表示されなくなって逆に不便となりました。 スマートなサイトデザインとか、レスポンシブ対応も大切ですが、情報が多い方が助かります。 今後の改善に期待します。 2024.01.05 (296日目) セゾン資産形成の達人ファンド 基準価格:¥41,079 購入額:¥1,940,000 評価額:¥2,173,859 損益(%):+¥233,859 (+12.10%) ランキング参加中投資信託 ランキング参加中個人投資ランキング参加中株式投資FX・マネー 経済動向語り合おう!

    セゾン投信 毎月積立 10ヶ月目 - 55才で FIRE 目指す元 SE の投資記録
  • 海外旅行で現地ガイドを雇うこと - 幸せなことだけをして生きていきたい

    今回、初めて現地ガイドさんを雇ってみました。 というのは、美術館、博物館によく行くのですけど、有料の音声ガイドってありますよね。お高く止まっているな。っていう気持ちと、金額も高いな。っと思って敬遠してたんです。でもよくよく考えてみると、時間と費用をかけて、そこまで行っているわけです。そしてそこで見るものは、海外からすごい労力をかけてやってきているものだったりするんですよね。もう二度と見ないものがほとんど。一期一会。 そこで少しの金額をかけることで、より楽しめたら、それはそれで有意義なお金の使い方だな。と考えを改めました。 そしてその展覧会をやってくれたお礼も込めて。 実際、使ってみて、なんでもっと前からこれをやらなかったんだろう。って後悔しかなかった。 同様に、海外旅行でもガイドさんを雇ってみたらどうだろう?って思ったんですよね。 調べてみると、こんなサイトがあって、登録しました。海外では

    海外旅行で現地ガイドを雇うこと - 幸せなことだけをして生きていきたい
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    わたくし、プロの観光ドライバーでありながら、通常のタクシー営業もしていますが、自力観光される方と、ガイドを雇う方がいます。観光の価値を上げるために、観光ガイドを雇うのは、とてもいい選択と思っています。
  • 【100%手取りが増える】株式投資よりも安全確実に資産形成する方法 - YOH消防士の資産運用・株式投資

    株式投資は確実性に欠ける 株式投資よりも安全確実に資産形成する方法 YOHの考え 株式投資は確実性に欠ける 公務員や会社員で、資産形成のために株式投資などの資産運用を考えている方は少なくないですね。 ・こどもの教育資金の捻出 ・老後資金の捻出 ・使う予定のないお金がある ・FIREするため 世帯によって理由は様々ですが、共通していることは「今よりもお金を増やしたい」ということです。そのために、リスクを取って行っているのが株式投資などの資産運用です。 長期的に見れば負ける確率が極めて少ないと言われている、長期のインデックス投資も確実に資産を増やせるわけではありません。 ・資産増加しているのはあくまでも過去の統計データ ・今後も資産増加するのかはわからない このような不安要素があるからですね。長期投資家の多くは長期投資のリスクとリターンを勘案して、長期的に見ればリターンが上回っていると判断して

    【100%手取りが増える】株式投資よりも安全確実に資産形成する方法 - YOH消防士の資産運用・株式投資
  • 最大の含み損銘柄。2024年2月。 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損率ランク ワースト10(損益率-10%超) 損率ワースト1位は、TSLA TSLAロゴ 1ヶ月の変化を確認(損益率) ポートフォリオ整理 ポートフォリオ整理の方針 ポートフォリオ整理の実践 学び続ける姿勢は大事 Ray Dalioのお言葉 AI(ChatGPT4)との雑談 まとめ ランキング・宣伝など 含み損率ランク ワースト10(損益率-10%超) 先月 今月 名前 純損益 投資損益率% ウェイト 数量 平均価格 現在価格 CRSP TSLA テスラ -¥100,091 -13.09% 1.25% 23 222.72 193.57 EDV EDV Vanguard Extended Duration Tre. -¥119,528 -12.86% 1.52% 72 86.44 75.32 M

    最大の含み損銘柄。2024年2月。 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    個別株は、ホント、買うタイミングが、重要ですよね💦
  • No.420 ストレス対処法 新任部長との海外出張 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 420 【ストレッサー】 新任部長との海外出張 【内容】    台湾、マレーシア、香港、中国の4地域出張で、全ての手配を任されてスケジュール通りいくか心配になってしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  日程的には余裕を持っていたが、お腹を壊してしまうものの正露丸に助けられて、正露丸は必需品だと改めて思う 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】資材調達部には4つの課がありました。第1課は半導体を扱い、集積回路のICなどを主に購入していました。小生の所属する第2課は電気を通す電気部品を購入していました。第3課は機構部品と言って、金属や木材やプラスチックを当社の図面に基づき加工した部品などを購入していました。 そして、小生が入社して1カ月間研修した管理課がありました。管理課では、注文書発行までの諸手続きを行いました。製品の生産が決まると、そ

    No.420 ストレス対処法 新任部長との海外出張 - ストレス解消法のブログ
  • 親が元気なうちに所有している〝不動産〟について話し合いをしておくべき理由 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、不動産の所有者が認知症になってしまった際の不動産の売却について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年2月15日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 【実家売却する?しない?】母親が「認知症」になり施設への入居を検討しています。「実家売却」に家族全員賛成しているのですが、母の代わりに売却することはできますか? 「実家の売却を検討しているが、名義人の親が認知症なので意思の確認ができない……」「両親名義の不動産を売却したいけれど、何をしたらいいか分からない……」 このような悩みを抱えている人もいるでしょう。 そこで今回は、名義人が認知症になってしまった際の不動産の売却

    親が元気なうちに所有している〝不動産〟について話し合いをしておくべき理由 - 不動産×行政書書士Blog
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    実は、私事ですが、親に、この件の話し、切り出すのに、躊躇しています。とは言え、ちゃんと、話しをしないといけないと…と、思いながら、モヤモヤしています。ですが、手遅れになる前に、頑張ります!
  • 2/17 ガチャの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    カプセル玩具「ガチャ」の自動販売機および商品の販売などを行っている株式会社ペニイが制定しました。 日付は同社の創立記念日である1965年2月17日からきています。 この会社は日で初めて「ガチャ」を導入した会社であって、性別・年齢を問わず幅広い人々に好まれている「ガチャ」の魅力を沢山の人に知ってもらうことが目的とされています。 流れはアメリカから輸入して、日に入ってきました。 当時は10円ガチャが主流だったそうです。 私の記憶にあるのは小学4~5年の頃ですかね。 近所の小さな店に置かれ始めたのが。 その時は20円でした。 カプセルも5センチくらいだったかな。 今はガチャ専門店もあるそうです。 金額も100円~500円とか。 最高で2500円おガチャもあるそうです! 当時の中身はミニやコマ、バッジにシール、スーパーカーやキン消しでしたねw なつかしいな、ミニなんて。 今の中身はどんなん

    2/17 ガチャの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 証券会社の使い心地をもっと調べてみよう - お金の知恵をみにつける勉強会

    もう少し幅を広げようと思う 証券会社、特にネット証券を中心に もう何社か口座開設をしておこうかなと考えてます。 表面に出ている数字の比較では わからないことって多いじゃないですか 使い勝手の良さはやっぱシステムを使ってみないことには わからないってのがありますのでね^^ そういうことで今年は追加で証券会社の口座開設を進めようと計画しています。 今のところ3社なので 今のところ SBI証券楽天証券、マネックス証券の3社しかありませんので もう少し増やしたいなと ネット証券は特にスマホ系列業者はおさえておこうと思っています。 業者によって使い勝手の違いは大きいですからね~ 既存の3社でも全然使い方が違いますからね^^ 「趣味はなんですか?」 と聞かれたら 「証券会社の口座開設です^^お金はないけれど・・・」 って答えているのが目に浮かぶようです。 ポイ活も絡められるかも これはおまけ的なとこ

    証券会社の使い心地をもっと調べてみよう - お金の知恵をみにつける勉強会
  • 日次成績(2/16(金)時点) +189,948円 +0.74% - bear-snowの投資生活

    bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ リアルタイム NYダウ 引用元:https://nikkei225jp.com/nasdaq/ NY株式市場の主要3指数情報([JST]2/17(土)早朝時点) 主要3指数そろって反落となりました。 日次成績情報(2/16(金)時点) 対象日は「NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 前日比18万円以上のプラス(2/16(金)時点) 対戦結果 [投信ブロガー vs オルカン] +0.74% 投資実績(bear-snow) +0.63% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) [日次]騰落率ランキング(2/1

    日次成績(2/16(金)時点) +189,948円 +0.74% - bear-snowの投資生活
  • 【早退関連108】リタイア後にしてはいけないこと - 異端児リーマンの記録

    お越しいただきありがとうございます。 日は、リタイア後にしてはいけないことという話題となります。たまたまネット上で、「定年後にしてはいけないこと」というような複数の記事に出会いましたので、ここではそのポイントの紹介と考察をしていきたいと思います。 ①リタイア後にしてはいけないこと(抜粋) 以下、ネット上で多数記載のあった「定年後にしてはいけないこと」というような内容の記事からポイントを抜粋し紹介する。 ※あくまで抜粋であるので、その記事内容を尊重しここでは私見を入れずに列挙することに努める。 <リタイア後にしてはいけないこと> ▫️家にこもる →筋力、脳の働きの低下、体調や気持ちの落ち込みに繋がる ▫️社会との関係を断つ →ストレスの増加、気持ちの落ち込み、脳卒中や心臓病のリスク増に繋がる ▫️年金だけに頼る →生活費不足、手術等の医療費が払えないなどのリスク増に繋がる ▫️浪費する(預

    【早退関連108】リタイア後にしてはいけないこと - 異端児リーマンの記録
  • 日本は平和です^_^ - 週末株式会社

    週末株式会社です。 茨城県南部を震源とする 地震が発生しました。 幸いにも地震の規模を示す マグニチュードは、4.0。 被害はほとんど無かったようです。 2月前半の三連休で、 知り合いが会津のスキーリゾートへ 友人たちとスノボをしに行ってきました。 楽しい1日目が終わろうとした時、 友人はスマホを紛失したことに 気づきました。 すぐに受付カウンターで、 スマホ紛失の手続きをとったそうです。 しかし、紛失した人は、 スマホは戻ってこないだろうと 覚悟はしたようです。 雪の中で落としたスマホは、 雪解けまで姿を表さないだろうし、 その頃には、雪や水などによる腐で 使える状態ではないと思うのも当然でしょう。 などと休日の様子を話してくれました。 スマホがないので、 メールやLINEはできません。 そして今日、LINEがきました。 「スマホ発見と連絡有り。」 スキー場から自宅の固定電話に 連絡

    日本は平和です^_^ - 週末株式会社
  • 未熟者の戯言です - 五竿風月 ♪磯恋しい♪

    不正や理不尽なニュースが多い世の中ですな。 明るいニュースに溢れた国にしていきたいものです。 私は、根っからの理系人間で、科目で言う社会、特に政治経済なんて分野は苦手中の苦手でございます。 授業も聞いてた記憶もないかも。😁 選挙権は行使してますが、当選の行方くらいしか興味がなかったりして。🙇 結局は党の方針や多数決の原理により、公約が果たされることなんて稀ですし、政治家の口約束を信じれるような寛容な人間に育っていない。🙇 というような勝手な言い訳は置いておきましょう。 ところで最近、 ・政治家の不正 ・国籍が異なる方の医療費負担 ・性犯罪や外国籍犯罪者の不起訴 等々が大いに賑わっています。 いずれも、普通に暮らしている人が理不尽に感じるもの。 いわゆる、正直者が馬鹿を見る的な理屈。 私も法律を理解してないが故か、違和感を感じておりまする。 一方で、少子化や労働人口の減少なんて社会課題

    未熟者の戯言です - 五竿風月 ♪磯恋しい♪
  • バレンタインと大入り - 60までは働かねば!

    今週はや同僚からチョコレートを頂きました。 やはり貰えると嬉しいものですね。 夕後は酒やアイスをつまんでいますが、しばらくはチョコになりそうです。 来月はお返しも考えないといけませんね。 バレンタインデーはかなりの客入りだったようです。 翌日もその恩恵からか、大入りが貰えました。 ただ忙しいのは夕方まで、夜になると落ち着いてしまいましたね。

    バレンタインと大入り - 60までは働かねば!
  • 約80年前から変わらない脚本家・テレビ局・出版社の価値観 - はぐれの徒然なるままに(仮)

    haguture.hatenadiary.jp *今回の記事は前回からの続きになります。 日テレビで起きた【セクシー田中さん:脚トラブル事件】 この事件は、脚家・テレビ局・出版社の価値観が約80年前から変わっていない為に起きたと自分は思います。 というのも、この事件を知った時、自分は横溝正史のエッセイで書かれた【あるエピソード】を思い出したからです。 なので、今回はその事について書いてみます。 真説 金田一耕助 「金田一耕助」シリーズ (角川文庫) 作者:横溝 正史 KADOKAWA Amazon *上記のを参考にして、今回の記事は作成しています。 『カッドー屋を相手にする場合、絶対にこちらの希望や主張は通らないと思え。かれらは勝手に原作をゆがめてしまうものだから、立腹しないように』 *江戸川乱歩が横溝正史に宛てた手紙の一部を抜粋。 これは今から約80年前の話になります。 ある日、

    約80年前から変わらない脚本家・テレビ局・出版社の価値観 - はぐれの徒然なるままに(仮)
  • 反発 - 七つの海の株日記

    マイファンドは、昨日は反発しました。 確定損益額 +10,287,100円 含み損益額  -3,009,000円(前日比+1,303,000円)

    反発 - 七つの海の株日記
  • 懐かしい場所に行って来ました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    久しぶりの会社さんから お仕事の連絡があって 前に暮らしてた家の近くまで 行ってきました 久しぶりに聞いた 乗り換えの駅の電車の発車の音。 私には 離婚して、引っ越して、 これから人生やり直しの 希望の音でした 娘を保育園に迎えに行く時、 この音を聴きながら 「もう安心・安全な場所で暮らせる」って 何度も思ったなー。 目的地駅で降りて、某社さんまでの 途中にあった制服屋さん。 仕上がった娘の制服を 引き取りに来たんだった 中学校の時の制服ね! 懐かしー! 打ち合わせ終わって 帰りの電車。 車窓から娘が通ってた 小学校が見えた どこも懐かしすぎるねー この線路沿いの道を 隣駅の子供服のお店まで 二人で自転車で走ったなぁー いろいろ思い出して 感慨深い のだけど、 隣の扉のところで おじさんが、ずっと 体操してるのが 気になって仕方がない 笑 ずっと股関節を緩めてる感じ!笑 感慨深いんだか ち

    懐かしい場所に行って来ました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/02/18
    ほっこりする お話し 最後に「ニヤリ😊」しました(u.u*☆
  • JINSの福袋でメガネを作ってきました【株主優待をお得に活用する】 - YUPINの投資と暮らしの日記

    JINSでメガネ作り JINSで私とがメガネを作ってきました。 ジンズホールディングスの株主優待券を利用して福袋を購入し、福袋のメガネクーポン券を使っての購入です。 yupin.hatenablog.com yupin.hatenablog.com 私のメガネはこちら。 Rim Titanium 仕事でも使いやすいようにチタンのシルバーをチョイスしました。 チタンフレームのメガネは初めて使いますが、しなやかでなかなか掛け心地がいいと思います。 耐久性にも期待です。 のメガネはこちら。 Liberty-Into the Fantasy- Libertyとのコラボレーションフレームモデルです。 この時期はレンズのくもりが気になるので、くもり止めも買いました。 くもり止めスプレー くもり止めも福袋の得点で24%オフになりました。 今回のお会計はこちら。 メガネ2とくもり止めスプレーで4,2

    JINSの福袋でメガネを作ってきました【株主優待をお得に活用する】 - YUPINの投資と暮らしの日記
  • ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑩(87歳、現役トレーダーシゲルさんの教え4⃣)✎  - アパート建築営業マンが不動産投資してみた

    今日は愚痴から始まります。 昨日カードの明細を見たら、Netflixの1,980円がカウントされていました。 年末に携帯を買い換えた時にdocomoの支払いに替えたはず。同じアカウントで支払い方法が変わるだけでdocomoのポイントが付くから是非って言われてうっかり乗ってしまったのだ。 遡って明細を見たら12月から二重払いになっていた。 よーし!クレームだ!ってNetflixに鼻息荒く電話した訳ですよ。そしたら、docomoで支払いを替えた時に別のアドレスで登録してるから、新しい別のアカウントを取得していますだってさ。だから無駄に二つのアカウントを支払っていたらしい。 なんだ私が悪かったのかと思った矢先、この電話でアカウントを一つにできますよって言われたので一つはキャンセルすることに。(当然金は返ってこないが) そこでおや?と思ったのが、やけにあっさりアカウント一つにしますか?って提案して

    ✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう⑩(87歳、現役トレーダーシゲルさんの教え4⃣)✎  - アパート建築営業マンが不動産投資してみた
  • RIZAPの2023年度第3Q決算発表をチェック! - 目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

    (画像の権利はRIZAPグループに帰属します) 今回は投資について書き綴ります。 16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は 前日比145ドル13セント(0.37%)安の3万8627ドル99セント で終えました。 1月の米卸売物価指数(PPI)が市場予想を上回る伸びとなり、 米長期金利が上昇したため、 相対的に株価の下押し圧力になった模様です。 しかしながら、基は株式市場の環境としては良好な状態が 続いています。 一方、日の株式市場においては、 16日の日経平均株価は続伸し、 前日比329円高の3万8487円と約34年ぶり高値を更新しています。 買い圧力が昨今高くなっており、トレンドフォローの様子が 高まっています。 この良い相場環境がどの程度続くのか注目していきましょう。 さて、この度、私も投資している、 RIZAPグループの2023年度第3Qの決算発表がありました。 その決算内容

  • 小ネタ集 - Second Half

    ブログ更新を3日さぼってしまいました。 別に話題が無いわけではないのですが、ブログを書く時間がなかったです。 というわけで、今日は小ネタ3です。 1.頑張れ生葉 歯科医に行って、歯周病が進んでいる話を以前書きました。 それまで、「歯ぐきのためなら ディープクリーン♪」を 歯磨き粉として使ってたのですが、それは効果が全くないことが判明。 歯周病の進行を防ぐために、今度新たに買ったのは「生葉」。 生葉(しょうよう) 歯槽膿漏を防ぐ 薬用ハミガキ 和漢ハーブの香味 100g 【医薬部外品】 生葉 Amazon 頼むぞ、効いてくれよ! 歯医者さんから褒められるんだ…! 2.サイゼ呑み ちょい呑みにはまっているという話を書きました。 で、ランチにサイゼリア行ったとき、意外におつまみが充実してて、 サイゼ呑みできるかも!と思ってたのですが、 昨日サイゼ呑み決行してきました。(と一緒に行きました)

    小ネタ集 - Second Half
  • 【現代詩】「スタートしない」 そんな宣言 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

    スタートしない まだ スタートしない 今年は ゆっくりと 今夜は たくさん寝るんだ ビールを 少し多めに飲んで ***** これも2008年のお正月休み期間中に書いています。 思えば、これまでの会社員生活の中で、トップクラスに忙しい時期だったと思います。 力をためていたんでしょうね。 この後、タイ駐在を始めるまでは、日々駆け回ることになります。 雪の処方箋 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 Amazon 腐朽船群 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon dantandho にほんブログ村 ランキング参加中詩 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    【現代詩】「スタートしない」 そんな宣言 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • ジジイになって分かった人生における重要なこと! - 米国株とJリートでFIRE

    ジジイになって分かった人生における重要なこと! - 米国株とJリートでFIRE
  • 【クレカ投資信託即売りスキーム】おすすめのクレカと証券会社の組み合わせを紹介します! - いろはにほへと

    クレカ投資信託即売りスキーム というものをご存知でしょうか? これは、投資信託クレジットカードを使って購入し、すぐに売却することでポイントやキャッシュバックを得る手法です。 スキームの概要 ①クレジットカード投資信託を購入 投資信託会社や証券会社が提供するサービスを利用して、クレジットカードを使って投資信託を購入します。 この際、クレジットカードのポイント付与やキャッシュバックの対象となる金額を確認しておきましょう。 ②即時売却 購入した投資信託をすぐに売却します。 通常、投資信託は一定の期間を経て売却することが一般的ですが、このスキームでは即座に売却します。 ③ポイントやキャッシュバックの獲得 クレジットカード会社が設定しているポイントやキャッシュバックの条件を満たすことで、購入額に応じたポイントやキャッシュバックを得ることができます。 注意 一見すると簡単にポイントやキャッシュバッ

    【クレカ投資信託即売りスキーム】おすすめのクレカと証券会社の組み合わせを紹介します! - いろはにほへと
  • 2月第3週の資産運用報告・・・またまた日経平均には大きく遅れを - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基的には株価の上げ下げは来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 2月第3週末の資産状況のご報告です。 2月第3週には米国CPIが公表され、あまりの強さにFRBの利下げ観測(いや 単なる期待でしょう)が遠のき一時は各指標とも暴落し、「CPIショック」と言われる程でした。 ただその後買い戻されましたが、今週は史上最高値更新には至りませんでした。 国内では、結果として急速に再びドル高が進み、一部の半導体銘柄を初めとした値がさ株が上昇し日経平均は一気に38,000円台を突破。 史上最高値も視野に入ってきました。 (またまた

    2月第3週の資産運用報告・・・またまた日経平均には大きく遅れを - 出遅れリタイア日記
  • 北海道のふるさと納税まとめ-檜山管内各市町村 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付をする制度です。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトを紹介しています。なお、各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト以外でも取り扱い可能なサイトもあるようですが、ここでは市町村のホームページで紹介されているサイトのみ掲載しています。) 江差町(エサシチョウ)への寄付(ふるさと納税)について 江差町で寄附を募集している事業 江差町にふるさと納税をポータルサイトからする場合 【江差町のふるさと納税取扱ポータルサイト】 ふるさとチョイス 楽天ふるさと納税 セゾンのふるさと納税 AN

    北海道のふるさと納税まとめ-檜山管内各市町村 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
  • 秋雨の時❣️ 初音さん その4 ─ しろくま撮影会 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のお休みショットは、初音さんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 44%。 https://twitter.com/hachaaan0511?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor https://twitter.com/shi_ro_ku_ma_ photo-kobe.jimdofree.com

    秋雨の時❣️ 初音さん その4 ─ しろくま撮影会 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 普通の日本人がブラジルでサッカーしてみたらどうなったか、という話 - ゆるーくFIREを目指すブログ

    こんばんは、不肖・ブログ主です 今日は、ブラジルサッカーの話。 ブラジルでは、プロだけじゃなく一般人もサッカーが上手いと言われてます。国民全体がサッカーにかける情熱がハンパじゃないことは、ブラジルに住み始めてしばらくして実感したのですが、じゃあ一般のブラジル人はどれほどのプレーをするのか、気になるところです。 ということで、一般のブラジル人に混じって、普通の日人がサッカーをしてみたらどうなったのか、興味ある人は読んでみてください。 まずは、ブログ主のサッカー歴ですが、観戦歴だけはかなり長くて、1990年のワールドカップあたりからです。1993年のJリーグ開幕はリアルタイムで見てましたし、その年の秋のドーハの悲劇は、友人宅でテレビ生観戦してました。いやー、あれはショックだったなー、今でも忘れられません、と昔を思い出してしまいました そんなブログ主ですが、プレー歴は全く大したことなくて、中学

    普通の日本人がブラジルでサッカーしてみたらどうなったか、という話 - ゆるーくFIREを目指すブログ
  • 横道誠、頭木弘樹 著『当事者対決!心と体でケンカする』より。生きづらさの往復インタビュー。 - 田舎教師ときどき都会教師

    横道 私は、やっぱり健康な人との会話が難しいと感じます。基的に「絶望」マインドだからでしょうね。 発達障害のない人向けの自助グループもやってるんですけど、ありがたいことにというか、参加者はみんな傾向なんですよね。っぽくなって、精神疾患の診断を受けたり、困っているのにお医者さんに助けてもらえなかったり。心理士(心理師)やカウンセラーとの関係もうまくいかなかったりで、困りに困って自助グループに流れてくる。みんな心を病んでいる。私は、そういう人たちが好きです。 頭木 それはわかります。 横道 むしろ傾向がなかったら、話が通じない。なかなか話したくもならないです。だから頭木さんと話してると楽しいなと感じます。 頭木 ありがとうございます(笑)。 (横道誠、頭木弘樹『当事者対決!心と体でケンカする』世界思想社、2023) こんばんは。一昨日の夜、例によって年休を大胆に駆使して、横道誠さんと代

    横道誠、頭木弘樹 著『当事者対決!心と体でケンカする』より。生きづらさの往復インタビュー。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 阪神百貨店で、両口屋是清の「二人静」(ににんしずか)を買って来ました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日の明石の帰りに、梅田の阪神百貨店のデパ地下で、嫁が買いたいと言うので、買って来たものがあります。 私の好物でもあります。 って言うか、私が嫁に教えた和菓子です。 お薄の干菓子に添えられると、気分が高揚します。 最初、昔アルバイトして居た料理屋さんで、お薄を点てた時に、添えられた干菓子です。 干菓子言うより落雁みたいな和三盆で、後半の半球型を和紙でキャンディーのように綴んだモノです。 最初べた時、と言っても、お客様のモノを盗みいしたのでなく、下げモノの中から、手つかずの皿があったりして、古株のおばさんが、これ知っていると聞かれて、知らないと言うと、一つ口に入れてみてと、賄用のそば茶と共に頂きました。 下げモノですから、次のお客様に使い回しはしません。 ゴミ箱に入るか、私の口に入るかです。 初めてべた時、「何じゃこりゃ」とあの刑事もの番組の殉職シーンみたいになりましたね。 美味過ぎち

    阪神百貨店で、両口屋是清の「二人静」(ににんしずか)を買って来ました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記