タグ

マーケティングに関するtimetrainのブックマーク (117)

  • 家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラといった家電量販店の安売り競争はし烈である。郊外型のヤマダ電機が駅前に進出し、さらに、競争は激しくなっている。池袋の駅前では、大通りをはさんで、どちらの歩道にいても両店の呼び込みの声が聞こえる。また、都市部だけでなく地方都市でも、駅前は、昔、百貨店だっとところが、家電量販店になっているところも多い。 そうした中、家電量販店よりもかなり高い価格で販売して、お客様から喜ばれている街の電気屋さんが町田にある。でんかのヤマグチだ。随分前から気になっていたが、ようやく昨年末、山口社長を訪ねてお会いすることができた。メディアもの取り上げられているので御存知の方もいらっしゃると思うが、簡単にご紹介したい。 人によって、高額商品の買い方は異なるだろうが、価格コムで最安値を検索⇒家電量販店で確認・交渉⇒妥協できる価格になったら購入 といったパターンの方も多いのでないか

    家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    timetrain
    timetrain 2010/08/23
    優良顧客に対するご用聞きを徹底して、外部に執事がいるくらいにまでなっている。そりゃ高齢者世帯はここで買うわ。
  • やっとウェブが死んでくれた(Thank God!) The Web is dead. : Market Hack

    要約 ネットの「囲い込み」が進んでいる 「囲い込み」は必ずしも悪い事ではない 課金の途が確立したら、プレミアム・コンテンツが堰を切ったように出てくる 米国の雑誌『ワイアード』が「The Web is dead.」という特集を組んで話題になっています。 その標題だけを聞くと「えっ?インターネットは当に死んだの?」と思わずムキになりますが、ここは相手の誘いにまんまと乗ってはいけません。 まず『ワイアード』の言う「The Web is dead.」のThe Webとは厳密にはWorld Wide Webのことを指しています。つまり狭義のWebを指しているわけです。 World Wide Webとインターネットは同義のように思っている人も多いでしょうが、実は違います。 World Wide Webはインターネットの中で行われているサービスのひとつです。つまり図で示すと下のようになります。 その意

    やっとウェブが死んでくれた(Thank God!) The Web is dead. : Market Hack
    timetrain
    timetrain 2010/08/20
    誰もがアクセスできるWWWは金にならなかった。Facebookなどによる囲い込みでプレミアムコンテンツを提供できビジネスが回る。……iモードは正しかったという結論かも。
  • 史上最速で成長するネット企業 ~注目集めるグルーポンのビジネスモデル:日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    史上最速で成長するネット企業 ~注目集めるグルーポンのビジネスモデル:日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2010/08/19
    最近よく聞くグルーポンの中身と歴史。いきなりの成功ではなく十分な下地と過去の失敗からの立ち上げ。復活ができる点でアメリカは偉大。
  • 大ヒット「プリキュア」に学ぶ 子どもマーケット攻略法 - PRESIDENT - プレジデント

    プレジデント | PRESIDENT STORE (プレジデントストア) 0 items ログイン 新規会員登録 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ 閉じる 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ カテゴリ 書籍(1005) DVD(31) ムック・別冊(705) ギフトカタログ(10) 料理道具(13) 古典CD(11) その他(0) プレジデント(280) dancyu(147) ファミリー(54) 七緒(62) WOMAN(64) ALBA(362) ヨガジャーナル日版(22) トップ > 雑誌 > プレジデント プレジデント Books 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

    timetrain
    timetrain 2010/08/10
    プリキュアの本物志向と気をつけていることについて。製作委員会での意見集約も含めてすごい。ただ一つツッコミがある。プリキュアは大きなお友達にも大人気だぞ!
  • ブックオフが9月に新しいケータイ割引、Tポイント脱退しヘビーユーザー向けに衣替え

    ブックオフコーポレーションは2010年9月1日、携帯電話を使った新しい割引サービス「BOOKOFFタッチでおトクなメンバーズ」を開始する。顧客はブックオフ店舗での中古品の買い取りや購入のたびに、店頭に設置されたフェリカ端末に携帯電話でタッチすれば、電子的なスタンプをためられるというもの。10個たまると「1dayサンクスパス」と交換できる。 このパスは顧客が好きな日を1日だけ選んで使う。その日のうちであれば1日に何度でも、どのブックオフ店舗に行っても、全品10%の割引料金で買い物ができるようになる。 新サービスを始めるに当たり、ブックオフは同社の顧客動向を調査した。すると来店頻度が高いヘビーユーザーほど複数のブックオフ店舗をはしごして利用する傾向が高いことを突き止めた。こうしたヘビーユーザーは来店1回当たりの購入金額も高く、ブックオフでは上位10%の優良顧客で売り上げ全体の60%を占めている

    ブックオフが9月に新しいケータイ割引、Tポイント脱退しヘビーユーザー向けに衣替え
    timetrain
    timetrain 2010/08/06
    Tポイントはあまり意味が無かったと思うが、某が関与するブックオフにこれ以上個人情報渡すのもなあ。10%のユーザーが60%の売り上げに関与というのは納得。
  • 「買う」「買わない」は一瞬で決まる!?売上を何倍にもするキャッチコピーの黄金法則

    達彦(おかもと・たつひこ) 株式会社アカウント・プラニング代表取締役 販促コンサルタント 広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告を作る広告作成手法を日で初めて体系化する。業界を問わず、お金をかけないで簡単にでき、即効性もあることから、全国の公的機関、経済団体、フランチャイズ部からセミナー依頼が急増し、社内に仕組みとして取り入れたいという会社からのコンサルティング依頼は後を絶たない。著書にアマゾン上陸15年「売れたビジネス書50冊」にランクインし、販促書籍のベストセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! 』(ダイヤモンド社)などがある。 売れるキャッチコピーの秘密 「広告をつくってはみたものの、まったく反応

    timetrain
    timetrain 2010/07/23
    アンケートで上位に来た購入理由を、ページ上で当社利点として箇条書き。見やすくわかりやすいマーケティング。
  • チンしてこんがり焼き魚 小林製薬の“魔法”の紙パック(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。 [フォト]できあがった“こんがり”焼き魚 「電子レンジで魚を焼けたらいいのに」 開発部の石野哲朗さんがふっとこんなことを口走ったのは、1人暮らしで自宅に魚焼きグリルがなく、焼き魚をべる機会があまりなかったからだ。社内の倉庫で冷凍品をレンジで加熱するときに使うシートを発見したとき、焼き魚の調理に応用することを思いついた。 マーケティング部で開発企画を担当する十田哲郎さんに相談すると、十田さんは

    timetrain
    timetrain 2010/06/28
    電子レンジに金属を入れると危ないよ、をちゃんと調整するとこんなのができるのか。それにしても小林製薬さん、パネェ……
  • ツイッターが広告ツイート禁止を宣言。昨日発表のオプト社「つあど」なども対象に:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    時間で日,5月25日午前0時すぎ,ツイッター公式ブログにてペイド・ツイートを禁止する意向が突然発表され,ブログメディア(Mashable, TechCrunch, VentureBeat等)をにぎわしている。 ツイッター公式ブログ ・ The Twitter Platform (Twitter, 2010/5/24) ここで宣言されているのは,ツイッター社ではタイムラインに広告ツイート(ペイド・ツイート)を挿入するサードパーティのサービスを禁止する意向があるということ。該当する原文部分を抽出しておこう。 As our primary concern is the long-term health and value of the network, we have and will continue to forgo near-term revenue opportunities in

    ツイッターが広告ツイート禁止を宣言。昨日発表のオプト社「つあど」なども対象に:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    timetrain
    timetrain 2010/05/25
    Facebookの代わりはあるがtwitterの代わりは無い現状。apple同様、一社の判断で周りが振り回されるのはなんだかヤダ。広告排除自体は歓迎したいけど絶対王政も嫌い。
  • 8割の男が餌食に! 下着メーカー「トリンプ」のスゲー罠!

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 谷間くっきり「天使のブラ」なら、筆者のようなおっさんも知っている。これは、ドイツ社を持つトリンプ・インターナショナル・ジャパンの商品。年間売上高500億円、従業員数3000人をはるかに超える、国内第2位の婦人下着メーカーである。 3月1日のアメーバニュースで「ウェブマーケ業界でスゲー! と言われる二つは?」という記事

    8割の男が餌食に! 下着メーカー「トリンプ」のスゲー罠!
    timetrain
    timetrain 2010/03/16
    カートに入れる、以外におねだりボタンがあり、男性のメールアドレスに送信できる……強烈すぎるだろー!世相を反映させた開き直ったキャンペーンも素敵すぎる。スーツより高いブラって……
  • フォロワー数はデルより上! 自然食品の老舗ホール・フーズが 極めた地元密着のつぶやき戦略|ツイッター+αのつぶやき企業戦略|ダイヤモンド・オンライン

    従業員5万4千人、店舗数270超、創業30年のブリック・アンド・モルタル企業がツイッター活用で群を抜いていると言ったら、どれだけの人が信じるだろうか。 ITやネット関係の企業を差し置いて170万以上のフォロワーを持ち50万以上をフォローするツイッター活用の先駆者が、品小売チェーンのホール・フーズ・マーケット(社テキサス州オースチン、以降ホール・フーズ)だ。 テーマや各地の店舗ごとの ツイッター・アカウントは200を超える! 健康志向の消費者に人気のホール・フーズは、オーガニック(有機栽培)品を中心に取り扱う高級スーパー・マーケットだ。主に米国に270を超える店舗を展開し、成長を続けている、顧客サービスや情報発信には定評がある企業だ。 ホール・フーズのツイッター活用の特徴は、グローバル・アカウントの@wholefoodsに加えて、3つのテーマ(チーズ、ワイン、レシピ)、12の都市部、2

    timetrain
    timetrain 2010/02/18
    ローカル店舗が各々アカウントを持って各自配信するのが徹底している。社員のつぶやき、というよりも顧客の求める情報、になっている点で楽天やSBの先を行ってる感じ。
  • Pentium & Pentium Proに見るCPUの品格

    7000万円する1個のCPUを10トントラックで納品する訳 今から30年近い昔(1980年代の初め)、山梨のベンチャー企業を取材したときにこんな話を聞いた。 そこは、主にカスタムCPUの設計・製造を受注し、生産している工場だった。1番高い製品は7000万円ぐらいの値段になるという。CPU1個がなぜそんなに高価になるかというと、量産しないことと、製造後の歩留まりの悪さだ。それこそ何十回と同じものを作って、やっと発注の基準をクリアできるものが仕上がるのだそうだ。 しかし、できあがったものは、たった数センチ角のCPU1個である。アルミトランクにでも入れて営業マンが納品すればそれで済む。 「でもね」、と広報担当者は続けた。「現場がそれを許さないんですよ。何十人がかりで徹夜もいとわずに作り上げたものが、そんな扱いをされるのは我慢できないという訳です。皆で話し合った結果、CPUを桐の箱に入れ、10トン

    Pentium & Pentium Proに見るCPUの品格
    timetrain
    timetrain 2010/02/03
    確かにPentiumProは格好良かった。MMX系からPentiumIIによって完全に立場がなくなったけど。
  • 六本木の「ルイーダの酒場」に、ルイーダさんが本当にいるか潜入してみた

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 気分は癒しと仲間を求める旅人です 六木の街に出現した旅人のオアシス スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」と、ニュートンが運営する「カラオケ パセラ」とのコラボレーションにより、「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する施設「ルイーダの酒場」を再現したオフィシャルバー「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」が1月28日にオープンする。 オープン日は、ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の発売日でもある。“旅人たちが仲間をもとめて集まる出会いと別れの酒場”として、シリーズにたびたび登場しているルイーダの酒場なだけに、数多の旅人がドラクエ話に華を咲かせることだろう。なお、スクウェア・エニックスのゲームをイメージした店舗がオープンするのは、初の試みという点でも注目度は高い。今回はオープンに先駆けたメディア向

    六本木の「ルイーダの酒場」に、ルイーダさんが本当にいるか潜入してみた
    timetrain
    timetrain 2010/01/22
    スライム肉まんを7かローソンでも取り扱ってくれえええ。「店舗では「ちいさなメダル ポイントカード」が用意されている。」なんかこっちの行動パターンが全部読まれてる気がする。
  • 「紙とペンの間にはエロスがある」――文具マニアが日本製品の美を語った

    「紙とペンの間にはエロスがある」――文具マニアが日製品の美を語った:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/2 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の開発、海外駐在を経て、1999年~2008年までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略など多数のプロジェクトに参画。2009年9月、株式会社ことばを設立。12月、異能のコンサルティング集団 アンサー・コンサルティングLLPの設立とともに参画。コンサルタント・エッセイストの仕事に加えて、クリエイター支援・創作品販売の「utte(うって)」事業、ギャラリー&スペース「アートマルシェ神田」の運営に携わる。著書に『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など、印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載中。中小企業診断士。ブログ「マーケティン

    「紙とペンの間にはエロスがある」――文具マニアが日本製品の美を語った
    timetrain
    timetrain 2010/01/07
    ボールペンの速度は紙との対比だとF1並、それに極小のボールが耐える、と。こう言われると燃える。細部に神が宿る文具の世界。
  • 電子レンジ以来の発明!? 家庭で使える真空調理器の可能性

    電子レンジ以来の発明!? 家庭で使える真空調理器の可能性:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/3 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の企画・開発・実行、海外駐在を経て、1999年より2008年9月までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略、業務プロセス改革など多数のプロジェクトに参画。 2008年10月1日より独立。コンサルタント、エッセイストの顔に加えて、クリエイター作品販売「utte(うって)」事業、ギャラリー&スペース「アートマルシェ神田」の運営に携わる。著書に『ナレッジ・ダイナミクス』(工業調査会)、『21世紀の医療経営』(薬事日報社)、『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など。2009年5月より印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載。中小企業診断士。ブログ

    電子レンジ以来の発明!? 家庭で使える真空調理器の可能性
    timetrain
    timetrain 2009/12/24
    真空調理という新しい調理法。温度をほぼ完全制御して最適な調理が出来るのが強い。
  • 近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート ライター:徳岡正肇 2009年9月12日,秋葉原のイベントスペース「UDXフードシアター5+1」にて,IGDA日同人・インディーゲーム部会の第3回研究会が開催された。今回のテーマは「シナリオ作成技法とメイキング」で,具体的にはノベルゲームを中心とした研究会となった。諸般の事情で,いささかお伝えするのが遅くなってしまったが,講演者の発言を中心にまとめてみよう。 ノベルゲームというテーマが影響したのかしないのか,会場には前2回よりも多くの聴講者が訪れた。これまでの研究会に比べ,明らかに年齢層が若くなっており,10代の参加者も見受けられたほか,学生が25%前後を占めるというフレッシュな研究会となった。 同人ノベルゲームといえば,古くは「月姫」,今では「うみねこのなく頃に」と,商業作品にも進出を果

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート
    timetrain
    timetrain 2009/10/15
    集団での作り方、モチベーションは重要。シナリオの完成は早い法がいいな。ノベルゲーの動画アップは確かにまずい。
  • 【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコ…

    【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコツや具体的に流すエリア ・時間帯、曜日別で比較的流れる、台数が少ない、客が付きやすいツケ待ちの場所 ・その他営収に繋がる情報があればどんな小さな抽象的〜具体的情報を ブレーンストーミングのように何でも教えて下さい 私は平日池袋、新宿、渋谷周辺を営業していますが、特にエリア等は限定しません 収入に直結し、業界的にも貴重な情報のため、高額なポイントを用意しました これでも安過ぎるくらいだとは思いますが、この質問がここを見ている “一部の”現役ドライバーが生き残る情報になるのではないでしょうか インターネット上に存在する情報は個人の日記が殆どで、検索での限界を感じ ここに質問してみました 出番の日に実際に営業して確認もしたいと思いま

  • 噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9

    「皆さん、『まさゆき地図』は(開発者の)仕込みだと思っているでしょ。でも、大間違い。あれは偶然に生まれたもの」――ニンテンドーDS向けソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の開発を担当したスクウェア・エニックスディレクターの藤澤仁氏はこう苦笑いする。 これは9月3日に開催された、ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009)の基調講演での一幕だ。 まさゆき地図とは、ドラクエ9で遊べる宝の地図の1つ。地下15階に「メタルキング」というプレーヤーが経験値を稼げる敵しか現れないフロアがあり、レベルを上げるのに絶好の地図であるとして、ユーザーの間で口コミで広まった。この地図の第一発見者の名前が「まさゆき」であったことから、いつしかまさゆき地図と呼ばれるようになった。 ドラクエ9にはユーザー同士が通信して宝の地図

    噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9
    timetrain
    timetrain 2009/09/03
    堀井さん、あなたは正しかった。/20年前にみんなで情報交換して個々にロンダルキアを目指していたのが、現実に広がった気分。