タグ

地方と行政に関するtimetrainのブックマーク (18)

  • 「県を信用していたのに」「防災拠点と聞いて土地を売った」住民らが憤り...前知事の計画を覆して表明『メガソーラー計画』 ”予算案”否決も知事は諦めない姿勢「これ以上に優れた案はない」 | 特集 | MBSニュース

    「県を信用していたのに」「防災拠点と聞いて土地を売った」住民らが憤り...前知事の計画を覆して表明『メガソーラー計画』 "予算案"否決も知事は諦めない姿勢「これ以上に優れた案はない」 奈良県知事が表明したメガソーラー計画に、地元住民らが“容認できない”と憤っています。 ゴルフ場跡地がメガソーラー予定地に?街には「反対!」の看板 奈良県南西部に位置する五條市。自然あふれる穏やかな街では、今、至るところに“怒りの看板”が掲げられています。その理由は奈良県知事が打ち出したメガソーラー計画にあります。 (看板に書かれた内容) 『メガソーラー反対!!なめんなよ 地元住民怒ってる』 『メガソーラー断固反対!』 今年1月、地元住民らは県の担当者から突然、五條市内のゴルフ場跡地にメガソーラーを整備する計画を聞かされました。 (五條市自治連合会 丸山泰登美会長)「住民に事前説明とかいろんなものがあってしかり

    「県を信用していたのに」「防災拠点と聞いて土地を売った」住民らが憤り...前知事の計画を覆して表明『メガソーラー計画』 ”予算案”否決も知事は諦めない姿勢「これ以上に優れた案はない」 | 特集 | MBSニュース
    timetrain
    timetrain 2024/04/07
    平城宮跡にメガソーラーができる悪夢もありえそうでこわいわ。
  • 自治体が「ガバメントクラウドに大困惑」の根因、あまりに異なる当初の理想と現実

    国が主張するメリットとかけ離れた現実 現在、日の地方自治体の数は1700超あるが、これまで各自治体は、それぞれ独自のシステムを開発して行政業務を遂行してきた。このため、相互にデータを活用することが困難で、運用・管理にも多くのムダが発生していた。 こうした行政システムに関わるムダを是正し、データの利活用を促進する目的で、2021年9月1日に施行されたのが「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律(標準化法)」である。 これにより、すべての自治体は、2025年度末(2026年3月末)までに住民基台帳や税に関わる20の基幹業務について、標準に準拠したシステムへの移行が義務づけられた。 その移行先として国やデジタル庁によって推奨されているのが「ガバメントクラウド(Gov-Cloud)」である。これは、政府や地方自治体が共通利用できるクラウド基盤だ。 ところが、このガバメントクラウドをめぐっ

    自治体が「ガバメントクラウドに大困惑」の根因、あまりに異なる当初の理想と現実
    timetrain
    timetrain 2023/12/25
    地方自治体ごとにあまりにも例外処理が多いんだろうなとは思うけど、ここで統合しないでいつやるんだという
  • 内部告発【前編】洲本市元課長の不正行為~東京アンテナショップ元店員たちの証言と録音データ「現市長は知っていたはずだ…」~サンテレビニュース

    2023年09月27日(水曜日) 15:43 事件・事故地域・まち 内部告発【前編】洲市元課長の不正行為~東京アンテナショップ元店員たちの証言と録音データ「現市長は知っていたはずだ…」~ 基準を超える高額な返礼品を寄付者に送っていたとして、ふるさと納税の制度から2年間除外されている兵庫県洲市についてです。市魅力創生課の元課長は、不適正な事務処理などがあったとして、2023年3月に停職6カ月の懲戒処分となり、その後、依願退職しています。この他にも不正行為があったとして、サンテレビ内部告発がありました。 サンテレビの取材に応じたのは、洲市が出資する第三セクターの元嘱託職員で2019年1月から5月まで東京のアンテナショップ(市のふるさと納税に関連するシティプロモーション事業)の店長を務めた男性です。 Q(元課長が)会計前の品物を勝手に開ける、べるという行為があった 元店長 「これはもう

    内部告発【前編】洲本市元課長の不正行為~東京アンテナショップ元店員たちの証言と録音データ「現市長は知っていたはずだ…」~サンテレビニュース
    timetrain
    timetrain 2023/09/29
    まだ録音録画が内部告発材料として(というよりは炎上材料として)有効だから言えるけど、これ、ディープフェイクが発達したらこういう告発も難しくなりそうだなあ
  • 兵庫県洲本市、ふるさと納税返礼品のおまけに温泉利用券を発行しまくるなどした結果、8億円の債務を抱える

    なぎの あやた @ayatan_nagi すんげー。 多分、「温泉利用券」が「金券」もしくは「地域通貨」などに該当するとの発想などなく、補填/換金/還元システムなども一切考慮せずに、一自治体内のごくごく限られた組織で発案/実行しちゃったんだろうなあ・・・ twitter.com/livedoorauto/s… 2023-09-08 21:44:00 テン @Hak0K クーポン券とか地域専用ポイントは、しっかり業者に事務面を噛んでもらってしっかりフローを決めんとよね。 そういう所をないがしろにした結果に見える twitter.com/livedoorauto/s… 2023-09-08 21:31:48

    兵庫県洲本市、ふるさと納税返礼品のおまけに温泉利用券を発行しまくるなどした結果、8億円の債務を抱える
    timetrain
    timetrain 2023/09/10
    こういうことにならないように、公務員試験で一般常識とか世界史とか求めてるんじゃないのかなあ。/洲本市だとパソナの本拠ではないが、若干の影響はありそうな
  • マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス | TBS NEWS DIG

    マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス

    マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」  市側は「適当に貼ったとは言っていないが、そう受け止められても仕方がない」 三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス | TBS NEWS DIG
    timetrain
    timetrain 2023/06/02
    マイナンバーだからニュースになったので、こんなのゴロゴロしてそうだよね
  • 土佐市新居地区観光交流施設「南風」問題の本質はどこにあるか考える。 : じゃぱかる日和

    『じゃぱかる』 【HP】https://www.japa-cul.com/ 【Twitter】https://twitter.com/tkstyle6 【Instagram】https://www.instagram.com/japacul/?hl=ja ✿『水引のお稽古』出張教室 ‣お稽古の主な内容 ①水引の歴史や背景を学び理解を深めます。 ②水引の色々な結びや結びの使い方を習得します。 ‣価格:4名 15,000円~(2時間程度)※応相談 例:学校 婦人会 事業者 公民館 お友達の集まりなど ✿お問い合わせ先 ①☎ 088-881-2167 ②お問い合わせフォーム https://www.japa-cul.com/に必要事項を入力後、送信してください。 ③Twitter・InstagramのDM又はメッセージ 現在、土佐市新居地区観光交流施設「南風」で起きている問題。 カフェ vs N

    土佐市新居地区観光交流施設「南風」問題の本質はどこにあるか考える。 : じゃぱかる日和
    timetrain
    timetrain 2023/05/17
    元々の建物が伏魔殿だったと・・
  • 新居地区観光交流施設「南風」への移転についてご報告 : じゃぱかる日和

    『じゃぱかる』 【HP】https://www.japa-cul.com/ 【Twitter】https://twitter.com/tkstyle6 【Instagram】https://www.instagram.com/japacul/?hl=ja ✿『水引のお稽古』出張教室 ‣お稽古の主な内容 ①水引の歴史や背景を学び理解を深めます。 ②水引の色々な結びや結びの使い方を習得します。 ‣価格:4名 15,000円~(2時間程度)※応相談 例:学校 婦人会 事業者 公民館 お友達の集まりなど ✿お問い合わせ先 ①☎ 088-881-2167 ②お問い合わせフォーム https://www.japa-cul.com/に必要事項を入力後、送信してください。 ③Twitter・InstagramのDM又はメッセージ 仁淀川河口に完成した新居地区観光交流施設「南風」に事務所を移転予定及び移転準

    新居地区観光交流施設「南風」への移転についてご報告 : じゃぱかる日和
    timetrain
    timetrain 2023/05/11
    次の犠牲者が出ないように拡散してほしくなった
  • 町営地域作り公社の俺が来たぜ

    anond:20221206001603 いやあ、耳が痛くてもげそうだぜ!やめてくださいしんでしまいます。 団体の専従者数名が就職せずに「善行」で飯って行くのが目的の全てみたいな誰も得しないショボい自己満足活動は今もザラにある。 そういうところに公金をイージーに流し込む行政の問題がまず一つ。俺に正論ロジハラするのやめてくれませんか。 最初に言っておくけどこれ全部フィクションだからね。わかった?わかったなら次に進んでよし! 分からねえ奴は増田に来る資格なし! 恐らく日中に無数にある問題日中にいくらでもある限界集落。 国の予想では近い将来人口ゼロ集落が続出すると予告されている町。 町だが、面積が無駄に広く人口密度はそこらの村よりも低い。自治体を維持するために昭和の大合併、平成の大合併で合併しまくった結果だ。 合併したのに従来の役場はそのまま支所という形で残し、行政改革をせずにくっつたけた

    町営地域作り公社の俺が来たぜ
    timetrain
    timetrain 2022/12/07
    うちの地元もっと補助金ください、と思ってました。ほとんど手弁当だよこちとら
  • 神戸港の防波堤釣りに異変… 長年の「黙認」状態から一転禁止に 憤る渡し船業者 再開への遠い道(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    密を避けられるレジャー、釣り。 新型コロナウイルスの影響でさらに人気が高まっていて、釣り場には、子どもから大人まで多くの人が集まります。 中でも、渡船(渡し船)で行く防波堤での釣りは、ファンから根強い人気を誇っています。 年間5万人が利用してきた神戸港の渡船 突きつけられたのは昭和48年の条例

    神戸港の防波堤釣りに異変… 長年の「黙認」状態から一転禁止に 憤る渡し船業者 再開への遠い道(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2022/05/28
    だって死人でたら自治体の責任にされるんだから、そりゃあね
  • 新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判

    当選確実の一報が入った関貫氏の選挙事務所(兵庫県豊岡市大手町)は、大きな喜びに包まれた。 当初、3回連続の無投票が予想された同市長選。市議会で保守系会派の代表を務めた関貫氏が立候補の意向を明かしたのは、3月議会の最終日。告示のわずか20日ほど前だった。 「演劇のまちなんかいらない」。現市政に真っ向から異議を唱え、「市民の感情に合っていない」と繰り返し有権者に訴えた。 市議に3回当選し、自民系会派に所属。2019年から2年間議長も務めた。それでも同じ自民系の現職中貝氏に「次第に共感できなくなり、今は演劇に肩入れしすぎている」とした。 自民系市議の半数7人が支援に名を連ねたが、ぎりぎりまで後援会長が決まらず、体制固めから苦労した。直前の表明で知名度アップにも必死だった。 「主人公は市民」と訴え、公約は、子育て支援に重点を置いて0~3歳児の子ども医療費の無料化を掲げた。「但馬の他の自治体並みにす

    新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判
    timetrain
    timetrain 2021/04/26
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64487720R01C20A0AA1P00/ 城崎温泉行ったついでにこんなの見たいかというとねえ。
  • 名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース

    名古屋市長選挙は、4期目を目指した、現職の河村たかし氏が当選を果たしました。 名古屋市長選挙の結果です。 ▼河村たかし、無所属・現。当選。39万8656票。 ▼横井利明、無所属・新。35万711票。 ▼太田敏光、無所属・新。1万3804票。 ▼押越清悦、無所属・新。8162票。 4期目を目指した、現職の河村氏が、当選を果たしました。 河村氏は72歳。 衆議院議員を務めたあと、平成21年の名古屋市長選挙に立候補して初当選しました。 これまでに、対立してきた市議会の解散の賛否を問う住民投票にあわせて行われた出直しの市長選挙も含めると、4回続けて当選しています。 今回は、新型コロナウイルス対策で、名古屋市が、「まん延防止等重点措置」の対象地域になる中で行われ、河村氏と、自民党立憲民主党など4党が推薦した横井氏による事実上の一騎打ちとなりました。 河村氏は、今回が最後の市長選挙だと明言して臨み、

    名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2021/04/25
    知名度でいったらこうなるか。本来ならば是正能力があるはずの選挙という制度が機能不全になってる気がする。コロナでなければもう少し情報伝達できたかもしれないが・・
  • 殺気だつ草津町傍聴席「犬だってしねぇよ」 セクハラを背中で浴び続けた気分になった〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、群馬県草津町で賛否が問われている女性議員に対する解職請求(リコール)について。議会を傍聴してきた感想をまとめた。 【写真】焦点の一つとなった町長室の中は? *  *  * 町長からの性被害を訴えた草津町議員に対するリコールの賛否を問う住民投票が12月6日に迫っている。 衆院議員の杉田水脈氏の辞職を求める声に14万筆近く集まっても、国会議員を辞職させることはできない。一方、地方議員となると、辞職勧告や懲罰のハードルが下がるのだろうか。 乳児を議場に入れた熊市の緒方夕佳議員が、のどあめをなめたと出席停止処分を受けたのは2018年。宮古島への自衛隊誘致に反対し「(自衛隊がくると)婦女暴行事件が起こる」とSNSに記した石嶺香織市議(当時)が辞職勧告を受けたのは2017年(SNSについては後に謝罪のうえ撤回)。徳島県藍住町では、水道光熱

    殺気だつ草津町傍聴席「犬だってしねぇよ」 セクハラを背中で浴び続けた気分になった〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2020/12/04
    地方議会の権力者がどこもお山の大将を令和になっても続けていて、実態がtwitterに流れたら即座に大炎上するようなことが割とそこら中にあるのだとわかる
  • 「オンブズマン活動するなら市議やめろ」愛知・弥富市議会が辞職勧告を決議 | 毎日新聞

    弥富市議会が入る市庁舎。市議会はオンブズマン活動をしている市議への辞職勧告を決議した=2020年2月28日午前、川瀬慎一朗撮影 愛知県の弥富市議会が、市民オンブズマン活動をしている男性議員に対し、「地方議会は地方行政の一翼を担っている。議員がオンブズマン活動を行うことは来の趣旨に合致しない」とし、議員辞職勧告を賛成多数で決議した。全国市民オンブズマン連絡会議(名古屋市)事務局長の新海聡弁護士は「活動に誤解を生じさせ、市民オンブズマンへの名誉毀損(きそん)だ」として撤回を求めていく。 辞職勧告されたのは、無所属の加藤明由議員。今年2月に初当選する前からオンブズマン活動を続け、市の新庁舎建設で移転補償や土地購入費が高すぎるとして、市に損害賠償を求める住民訴訟を起こしていた。

    「オンブズマン活動するなら市議やめろ」愛知・弥富市議会が辞職勧告を決議 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2020/10/21
    弥富市は2006年に弥富町が十四山村を吸収してやっとこ市になったとのこと。5期とか10期とかいうのは町時代からの議員ということ。低レベル地方議員の典型例か。>伏線https://mainichi.jp/articles/20191218/k00/00m/040/101000c
  • 希少種保護求める助言役に退職届 リニア残土処分候補地:朝日新聞デジタル

    リニア中央新幹線の建設残土処分候補地の一つ、岐阜県御嵩町の山林に、希少植物のハナノキやシデコブシが群生していることが分かった。保護を求める町の生物環境アドバイザーがJR東海に問い合わせたところ、町は「ルール違反」だとして注意し、退職届に署名するよう求めた。 現地は、同町美佐野のリニアのトンネル出口予定地近くにある山林(約90万平方メートル)。町有地と民地が混在し、かつてゴルフ場が計画されていた。町は県を通じ残土処分の候補地に挙げ、JRが調査している。工業団地にする構想もあり、地元には埋め立てを歓迎する意見もある。 現地には、住民の調査で希少種のハナノキの成木80、稚樹400以上が見つかった。希少植物のミカワバイケイソウ、シデコブシの自生や、希少鳥類のサシバの営巣やミゾゴイが目撃されている。 処分地に正式決定しておらず、JRは環境保全措置を公表していない。だが保護関係者によると、最低限の

    希少種保護求める助言役に退職届 リニア残土処分候補地:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/05/14
    この国には未開の地が存在している
  • 「コンパクトシティ政策」のトップランナー青森市の自滅

    おおちん* @osmkay 青森駅前のアウガと言えば、社会人大学院生として街づくりのことを研究してた頃、コンパクトシティの先行事例として取り上げられていたんだけど…。地方都市の現実は厳しい…。 twitter.com/toshouken/stat… 2016-02-24 12:14:45 ガイチ @gaitifuji コンパクトシティ化失敗のツケは、住民が払う事になる。青森市はコンパクトシティやるにあたって条例作って、郊外に大型ショッピングモール作る事を規制しているので、現状見ると、ただ単に街から店舗がなくなっただけ、と云う状況に陥っている twitter.com/toshouken/stat… 2016-02-24 07:10:54

    「コンパクトシティ政策」のトップランナー青森市の自滅
    timetrain
    timetrain 2016/03/02
    人がいなくなるとほんとどうやっても駄目、という酷い結論しか出てこない
  • なぜ地方は撤退戦略を持たず事業をするのか

    このコラムでは、「地方を活性化する際のヒント」になるようなトピックをとりあげ、読者の皆さんとともに考えていくことを一つの基スタイルにしています。 さて、今回も地方を考えるうえで、ぜひ読者の皆さんにお伝えしたい重要なことがあります。それは撤退戦略についてです。地方活性化事業の基計画などを見ると、もし失敗したときの撤退戦略について書かれているものは皆無といっていいほどです。当にまったくないのです。 計画の初期段階から責任の所在が不明確 これはどういうことでしょうか。撤退戦略とは、「ある事業がこういう条件を満たさなかったら中止、当初の計画である、この水準を下回ったので撤退する」という要件を入れることなのですが、これがまったくないということです。 地方自治体などの事業をウォッチしていると、「最初は活性化を目的に始まった事業が途中からうまくいかないことが判明し、事実上計画は失敗している」という

    なぜ地方は撤退戦略を持たず事業をするのか
    timetrain
    timetrain 2015/06/23
    単に地方の方が失敗率が高いだけで、戦略なんてろくすっぽ無いのはどこも一緒ですよね。
  • なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか

    「ある地域を活性化する」という時、全国の自治体関係者などが注目するのは、その時々の「成功事例」です。厳しい環境下でも、地元の少数のチームが新たな方法を地道に積み上げ、成果を生み出す地域は必ずあります。その「サクセスストーリー」と実績は、他の地域の人々の「希望の星」になります。 しかしながら、成功事例は時に”政策の道具”として扱われ、数年のうちに使い捨てられてしまうという悲しい現実があります。「成功事例を皆に伝えるため」という大義名分で行われる、さまざまな行政の施策が実はその地域の負担となり、長期的にはその活動を衰退させていくことになりかねないのです。 成功事例の”調査”事業は、現場を疲弊させるだけ 成功事例に群がる人々が害悪になる可能性があることは「地方を滅ぼす『名ばかりコンサルタント』でも触れたとおりです。今回は、地方創生に携わるすべての方々への警鐘の意味も込めて、「『成功事例の使い捨て

    なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか
    timetrain
    timetrain 2015/04/14
    ノウハウは知財そのものなんだから本気で金払えよと思う。
  • シャープもパナソニックも!「裏切りの工場撤退」で補助金が泡と消えた(フライデー) @gendai_biz

    雇用を期待して数億~数十億円ものカネを支払った自治体。だが、閉鎖や稼働停止が相次ぎ、現在、補助金返還を巡るトラブルが続出している 三重県亀山市。人口約5万人、古くは東海道五十三次の宿場町として栄えた。この地にシャープの液晶パネル工場が完成したのは'04年だった。2年後には第2工場も稼働し、ここで作られる液晶パネルは「世界の亀山ブランド」として人気を博し、シャープのテレビ事業を不動のものとした。そして亀山市も税収増となり、一時は、国から地方交付税を受けない「不交付団体」に昇格するまでになった。 「当時の北川正恭知事が中心になって、三重県が約90億円、亀山市が45億円の補助金を出して誘致したのが亀山工場でした。この成功で、全国の自治体の誘致熱は高まり、結果、補助金の金額も高騰しました」(全国紙経済部デスク) が、'09年に亀山工場の一部ラインは中国企業に売却され、もう「世界の亀山ブランド」のテ

    シャープもパナソニックも!「裏切りの工場撤退」で補助金が泡と消えた(フライデー) @gendai_biz
    timetrain
    timetrain 2012/05/14
    行政の契約が取らぬ狸の皮算用だったわけで、契約が悪い。おまけに変にこじれると、国内企業が国内に工場を置きたくなくなる動きが加速する罠。
  • 1