タグ

2009年4月23日のブックマーク (1件)

  • 橋下知事:学テ結果公表 「狙いは騒ぎ」と幹部にメール - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府の橋下徹知事が08年9月、全国学力テストの結果公表を検討すると表明した直後、府特別顧問の藤原和博氏(現府教委特別顧問)や府教委の幹部らに「府民の関心を引き付けるため騒ぎを起こした」と電子メールで伝えていたことが分かった。 22日、知事が公表した私用パソコンのメールの履歴から判明した。 橋下知事は、幹部や職員に自分の考えや指示を伝えるのに電子メールを多用。9月21日未明のメールで「正答率が出るとメディアはランキング(順位付け)する」「市町村レベルになると関心が高まる」とした。10月に公表に踏み切ると、実際に一部メディアが市町村別正答率を伝えた。 またメールのやりとりの中で、藤原氏が府内の児童生徒の成績向上のため「プロでないと務まらない。教員では無理」と塾講師の起用を強く進言していたことも分かった。 その後、府教委は塾講師の起用に踏み切っている。これに対し小河勝府教育委員が「(学

    tkmisawa
    tkmisawa 2009/04/23
    学力テストの結果公開にこだわっている知事って学力が心配な感じの人が多い気がする。公開を主張する知事の方々も同じテストをうけてその結果を公開されてはいかがだろうか(朝日社説風?)