タグ

ブックマーク / devpixiv.hatenablog.com (11)

  • pixivでBloomFilterを使うためにやったこと - pixiv inside [archive]

    こんにちは。最近はAndroidアプリ開発に入門しました、@edvakfです。 pixivではキャッシュ兼汎用KVSとしてKyotoTycoon (KT)を使用しており、頻繁にアクセスされるキーはアプリケーションサーバー内のAPCPHPのshared memory cacheです)にもキャッシュすることで多段化しています。 このような構成の弱点として、「ほとんどの場合は値が無いけど毎回存在確認が必要なキー」の場合に前段にキャッシュが無くて毎回後段にまで問い合わせなければいけないという問題があります。ネガティブキャッシュ(値がないことをキャッシュする)を使うという手もありますが、問い合わせるキーの数が膨大になってくると現実的ではありません。 pixivでは、作品に付いている最大10個のタグについて、ピクシブ百科事典に記事があるかどうかを判定する必要がありました。これに加え、最近ではBOOT

    pixivでBloomFilterを使うためにやったこと - pixiv inside [archive]
  • PHP7が羨ましかったのでpixivのPHP高速化についてドヤ顔してきた - pixiv inside [archive]

    最近TODOが増えすぎてきたので、自分専用Trelloを導入して捗っている @edvakf です。 PHP7 Casual Talks #2「速さ」 というイベントを知り、PHP7にはまだ行けていなくて悔しい思いをしていたら、 今回のテーマは「速さ」。...と書きましたがPHP7, Hack, HHVM等に気持ち関係していたら何でも良いです(Casual!)。 という記述を見つけたので、「これなら喋れるで!」ということで主にPHP的な高速化の話をしてきました。 DBまわりの高速化などはまだまだ話しきれないほどあるのですが、どこかの機会にお話しできたらと思います。 pixivのHHVMの話はWEB+DB PRESS Vol.88にも詳しく書きましたので、時代はPHP7よりHHVMやで!という方はそちらもどうぞ。 WEB+DB PRESS Vol.88 作者: 佐々木拓郎,高柳怜士,鶴原翔夢,

    PHP7が羨ましかったのでpixivのPHP高速化についてドヤ顔してきた - pixiv inside [archive]
  • Slackを一句BOTで風流に - pixiv inside [archive]

    おはようございます。プログラマーのhakatashiです。 普段はpixivコミックやpixivノベルの開発を手伝っています。が、今回はそれとは全く関係ないSlackの話をします。 一句BOTとは みなさんSlackは使っているでしょうか。普段から業務にプライベートにと幅広くSlackを使っていると、メンバーの何気ない一言に“一句”を感じることがあります。 風流ですね。 pixivにはこのような日常に潜む和の心を大切にする風雅なエンジニアが多いので、平安貴族よろしく日常会話や業務連絡に5・7・5の形の川柳を混ぜて会話します。とても優雅ですね。 ですが、上の画像のような完全に日常に溶け込んだ野生のステルス一句は、誰にも気づかれずにログの彼方へ流れていってしまうことも多いようです。そこで、Slackのメッセージから自動で一句を検出してReactionをつけるBOT、slack-ikkuを(1時

    Slackを一句BOTで風流に - pixiv inside [archive]
  • ISUCON6出題チームが社内ISUCONを開催!AMIも公開!! - pixiv inside [archive]

    ISUCON6の出題者の1人の@catatsuyです。 GW直前の4/28、年度入社の新卒エンジニア全員と社内のエンジニアほぼ全員が参加するイベントとして社内ISUCONを開催しました。 同じく出題者の1人である@edvakfの記事でも書いたように、今年のISUCON6では株式会社はてなさんと弊社で共同出題する予定です。 inside.pixiv.net 今回は弊社のISUCON6出題チームの4人で開催した社内ISUCONの様子を紹介します。 社内ISUCON 時間は12:30から19:00まで行いました。営業日に会社のエンジニアのほとんどが参加するイベントなので、午後を割り当てる形にするぐらいが良いのではないでしょうか。今回は新卒研修の一環としての側面があったので、新卒エンジニアにはISUCON事前ハンズオンとしてこのような内容の講義を行いました。 初期実装 初期実装の言語は『Ruby

    ISUCON6出題チームが社内ISUCONを開催!AMIも公開!! - pixiv inside [archive]
    tknzk
    tknzk 2016/05/18
  • ISUCON6の出題担当になったので抱負を語っておく - pixiv inside [archive]

    メリークリスマス!ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2015は日が最終日です。トリは去年に引き続き今年も@edvakfの担当です。 qiita.com 今日は「腕っぷしに自信のあるウェブエンジニアの祭典」こと、来年のISUCONの出題を担当することになった話を書いていきます。 (ISUCON運営のほうから正式な告知は別途あると思います。なにぶん暫定的なことも多いのですが、ご容赦ください) ISUCON出題することになった経緯 「来年の出題者アンケートでピクシブさんがトップだったので、よろしければ是非」 なんてことをISUCON5戦の懇親会で主催の櫛井さんから言われたときは答えに困りました。我々もISUCON「常連」と言える立場になってきましたので、とてもありがたいお話ではあります。しかしながら、率直な感想は 「オマエら押し付けやがってwww」 という感じでした。 という

    ISUCON6の出題担当になったので抱負を語っておく - pixiv inside [archive]
    tknzk
    tknzk 2015/12/25
  • 『pixivエンジニアが教えるプログラミング入門』という本が出ます - pixiv inside [archive]

    インフラチームの @catatsuy です. 去年非エンジニアの新卒にプログラミング研修というのをやりました. 非エンジニアの新卒にプログラミング研修を行いました - pixiv inside [archive] 縁あってこの研修の内容を書籍化しました. pixivエンジニアが教えるプログラミング入門 (星海社新書) 作者:金子 達哉星海社Amazon Amazon では 2015/03/26 に発売されるそうです. 非エンジニア向けということで手軽に手に取れるように技術書ではなく新書として星海社さんから発売されます.内容は実際にやったプログラミング研修を同じく実際に Mac 上で動く画像投稿掲示板を作ってもらうという内容です.実際に作る画像投稿掲示板のコードは以下に公開しています. catatsuy/sinatra_keijiban 以下の様な読者が対象読者であることを書の『はじめに』

    『pixivエンジニアが教えるプログラミング入門』という本が出ます - pixiv inside [archive]
  • エンジニアの呼吸を支える技術 - pixiv inside [archive]

    こちらは ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2014 の12/24の記事です。 エンジニアは知識労働がメインとは言え、身体が資であることに違いはありません。 そこで今回は、私 @Moyashipan が鼻の手術を受けた体験を通して、エンジニアの呼吸を支える技術についてお話ししたいと思います。 いつからか仕事中に頭痛を感じるように 2012年の春。仕事中に鼻が詰まりやすくなり、それにより頭痛を感じることが多くなっていました。 そしてある日、出社後に自分が風邪気味であることに気づいた時、鼻呼吸ができないほど鼻が詰まっていることにも気づきました。 短期的な解決が長期的には悪化を招く可能性 鼻詰まりがあまりにも辛かったので、薬局に行って鼻詰まり用のスプレーを買って使用してみました。 すると、これまでの人生で体感したことが無いくらいに鼻が通るではありませんか。 それまでの「普通」に

    エンジニアの呼吸を支える技術 - pixiv inside [archive]
    tknzk
    tknzk 2014/12/26
    子供の時に鼻の中の骨を削る手術経験済み・・
  • pixivのサムネイル事情 - pixiv inside [archive]

    この記事はピクシブ株式会社Advent Calendar 12/10の記事です。 こんにちは、インフラチームの@harukasanです。 さて、今日はpixivで使用しているサムネイル変換サーバについて紹介しようと思います。 pixivにはたくさんのサムネイルがある pixivにはうんざりするほどたくさんの種類のサムネイルがあります。 これは対応しているプラットフォームが多く、また画面毎にもサイズが異なるからです。 PC版であるwww.pixiv.netだけでも10種類以上のサムネイルが使用されています。 また、サムネイルにはアスペクト比を固定したものと、スクエアにクロップした2種類があります。 (Ugoira Tech Talks: Ugoku Backendより) 従来の方法ではこれらのサムネイルをアップロード時に生成していたため、サムネイル生成を非同期化するなどして対応していました。

    pixivのサムネイル事情 - pixiv inside [archive]
  • ピクシブ社内で「ポエム」を書くことをはじめました - pixiv inside [archive]

    "古きよき時代から来ました、真面目なSE、真面目にSE" 開発マネジメント担当 @bash0C7です。 この度、ピクシブ社内で「ポエム」を書く活動をはじめました。 ポエム? ポエムといっても ポエム (ぽえむ)とは【ピクシブ百科事典】 こちらの意味とは少し違います。 例えばこういうことってありませんか? サービス展開について伝えたいことがある 他社の人と話していてひらめいたプランがある よくわからない確信をもっているが、
まだみんなの前で話せる程全うまく説明できない 雑談の中でいいアイディアでたから
もっと意見もらって育てていきたい 伝えておきたい技術的知見、サービス的知見がある こういった想いや考えを綴ったものを、最近わたしの観測範囲内では「ポエム」と呼んでいます。 チームで物事を進めるには想いは大事 ポエム駆動開発によるWEBサービスの作り方 pplog誕生ものがたり - pblog

    ピクシブ社内で「ポエム」を書くことをはじめました - pixiv inside [archive]
  • 非エンジニアの新卒にプログラミング研修を行いました - pixiv inside [archive]

    今年のピクシブ株式会社には総合職 2 人とデザイナー 2 人が新卒として入社しました. そんなフレッシュな新卒に新卒エンジニアがプログラミングの基礎を教えろというお達しが出ました. ということで秋卒業で既に入社していた私(@catatsuy)とアルバイトから入社した 2 人(@geta6/@RooandQoo)の合計 3 人中心でプログラミング初心者向けに研修内容を考えました. 題材 @tarbrick からのリクエストで最終目標は『画像投稿掲示板を作る』ことに決まりました. 方針 今回のプログラミング研修の目的は総合職・デザイナーの人たちをエンジニアにすることではありません. エンジニアの人たちが普段の業務でどういったツールをどういった流れで使っているのかを学ぶことで,円滑にエンジニアとコミュニケーションを取れるようにすることが目的です. そこで方針として以下のものを決めました. 全員

    非エンジニアの新卒にプログラミング研修を行いました - pixiv inside [archive]
  • pixivの開発・デプロイ環境の変遷(2014年春版) - pixiv inside [archive]

    こんにちは。最近社内で「実践F#」読書会を始めた@edvakfです。関数型言語というだけで特に理由なくF#を選んだのですが、弊社のウェブエンジニアの方々がF#にまったく興味が無いことを痛感しました。目下少数精鋭で進行中です。 さて、F#読書会とは別の曜日になりますが、pixivというアプリケーションを開発する上でのプロダクティビティを上げることを目指した「エンジニアリングプロダクティビティ向上ハッカソン」を2013年の後半から始動し、かれこれ半年近く続けています。 昨日 Immutable Infrastructure Conference #1 に参加してきたので、今日はpixivの開発環境やデプロイ環境がこの1年でどう変わったかを振り返ってみたいと思います。 2012年まで 僕が入社した2012年はちょうどsvnからgitへの移行期でした。pixivにはPC版ウェブサイトであるwww.

    pixivの開発・デプロイ環境の変遷(2014年春版) - pixiv inside [archive]
  • 1