応援してますに関するtn198403sのブックマーク (107)

  • もうこのまま辞めてしまおうかと… - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 娘の受験が終了しました。 結果はどうであれ、当に最後まで頑張っていたと思います。 おつかれさまでした。 実は、受験ラストスパートという時期に息子が新型コロナウイルス陽性になり、私は濃厚接触者に… 息子は私の両親と住んでいるので高齢者である両親と、受験真っ只中の娘の事が心配で仕方がありませんでした。 父はその間に予防接種3回目接種予定。てんかんがあり予防接種を懸念していたところにコロナ濃厚接触者。 幸いにも無事接種でき安心しました。 私は隔離状態の中、娘との接触を避け、熱はありませんが、倦怠感があり陽性なのか分からないまま悶々とした1週間を過ごしました。 一難去ってまた一難。そんな時「もうこのままブログも勉強も辞めてしまおうか…」と一瞬よぎりました。 でも気になるんです。 「あれってどう

    もうこのまま辞めてしまおうかと… - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    tn198403s
    tn198403s 2022/03/12
    娘さんの受験、息子さんのコロナ、「辞めてしまおうか」と大変でしたね。でも、これまでの努力やつながりがあったから、乗り越えられたのでしょうね。やってきたことが間違いではないとの証だと思いました。
  • ビッグボス最高かよ!!新庄剛志の『スリルライフ』を読んでみた - はじまりここから

    まさか、まさか。久しぶりに買ったのチョイスに自分でも意外すぎて驚いている。僕は野球好きではないし、ミーハーでもない。ただ、どうしても彼についてもっと知りたくなったんだ。 新庄剛志『スリルライフ』(マガジンハウス) スリルライフ 作者:新庄剛志 マガジンハウス Amazon 新庄剛志。50歳。何も知らない人が初めて彼を見たときに、野球の監督だと気付く人はどれだけいるだろう。彼は選手のように若々しく、監督という言葉からイメージされるような厳格で威圧的な存在とはほど遠い。 磨き上げられた肉体と極めて陽気な性格。雰囲気は監督よりもむしろ現役のスター選手に近い。だが、彼は紛れもなく日のプロ野球チームの、しかも一軍監督なのである。 そして、彼が監督になることを誰が予想していただろうか。願望ではなく、彼が監督になることを予期していた人がいたら、ぜひお目にかかりたい。 彼が選手時代に残した輝かしい成績

    ビッグボス最高かよ!!新庄剛志の『スリルライフ』を読んでみた - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2022/03/11
    新庄選手は阪神時代から気にしていました。マスコミはパフォーマンスに注目し過ぎと思えて、もっと努力の部分を知らせて欲しいとの思いもありました。でも、帰国後、注目される技術も野球の才能だと思っています。
  • 結婚式場に対し慰謝料請求の訴訟を起こすことにしました - 日常にツベルクリン注射を‥

    いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。今回どうしても記事を書いておきたい案件がありましたので、結婚式まで1か月を切ったこのタイミングで記事をアップすることしました。 まあ、タイトル通りなんですよね(*'ω'*)。 事のあらましを説明していきます。私は3月20日(日)に結婚式を開催する予定です。 www.tuberculin.net この披露宴の中で、パートナーには内容は内緒で私自身が余興をする予定でした(私が余興をすることはパートナーは知っている。内容は極秘でした)。 11月から打ち合わせが始まりましたが、当初から式場スタッフ側には『余興の内容はパートナーには絶対極秘!!』と念押しをしておりました。式場スタッフだけでなく、外部委託スタッフ(司会の方とか)や余興に際しお世話になる業者にも『パートナーには絶対極秘!!』と厳重に伝えて居りました。 それは徹底しており、余興に関する連絡

    結婚式場に対し慰謝料請求の訴訟を起こすことにしました - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/21
    これまでにかけた時間や費用、積み重ねた苦労、得られるはずだった達成感など、失ったものが大きいですからね。「ある程度の落とし所」が少しでも良い所になりますように。
  • 埼玉県に告ぐ【第143弾】1月第5週一挙大公開。(20220124~20220128) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第143弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 1月第5週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第142弾で2022年1月第4週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2022年1月第5週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、タコスカ (id:kefugahi)様、カメさん (id:tn198403s)(tn198403s 高校時代blog)様、 dorifamu (id:dori

    埼玉県に告ぐ【第143弾】1月第5週一挙大公開。(20220124~20220128) - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/29
    idコールと、言及ありがとうございます。/> 今年も1/12(=約8%)が過ぎ去っていった」まだ序の口ですね。残り約92%も充実できますように。
  • J2サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまの記憶にも新しいと思いますが、先日『J1サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。』っていう記事を書きました。 えっ?記憶にない? お呼びでない? こりゃまた失礼しました!(植木等のギャグね) まあ一応貼っとくね。 www.sankairenzoku10cm.blue で、その記事にsuzume (id:suzumesuzume) 様が 『面白かったです!J1はさすがかっこいい名前多いですね。J2J3の地方チーム名面白くて好きです。石川県はツエーゲン(強ええげん)金沢で、富山県はカターレ(勝たれ)富山、どちらもやっぱり方言です。(*´ω`) 』 なんてコメントを書いてくれました。ありがとうございます。 「ツエーゲン(強ええげん)金沢」?何それ? もうギ

    J2サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    J1,J2,J3、やや趣の違うJFLと、ちょっと複雑なリーグ体系ですが、クラブ数は増えているらしいですね。名前は昇格に合わせて変わることもありますが、地元の熱い応援無しには成立しないようなので、目が離せません。
  • J1サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 わたくしはサッカーはあまり詳しくないんですが、まあタイトルのようにチーム名の由来ってなんなの?とふと思って調べてみました。 ほぼwiki調べなので間違っていたら申し訳ありません。 J1リーグとは。 J1リーグに所属するチーム。 チーム名の由来。 編集後記 J1リーグとは。 日サッカー1部リーグ。 タイトルパートナー契約により2015年から明治安田生命J1リーグ(めいじやすだせいめいジェイワンリーグ)として知られる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/J1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0 J1リーグに所属するチーム。 以下の20チームがJ1に所属しているらしいです。 https://soccer.yahoo.co

    J1サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/08
    豪快な鳴門の渦潮で沈んで航行不能になった船もいくつかありましから、手練れの船長は必須ですね。コロナで外国人監督の着任が遅れたのは不運だったかも。
  • 続・歯科医師として愛猫の歯磨きに奮闘する話② - ほうれい線上のアリア

    の歯磨きを決意した私。 ↓これまでの経緯はこちら。 まずはホームセンターのペットコーナーにいってみた。 思ったよりたくさんのデンタルケア商品が置かれていてテンションがあがる。 なんか可愛い。メルヘン。はワンサイズだけどねー。 もちろんうちは歯科医院であるから歯ブラシや歯磨剤は売るほどあるが にはキシリトールは有害であるらしいし 低血糖や肝障害を引き起こすらしい。怖い… そんなふうに配合されている成分が人間には無害であってもには有害であったり また体格の違いからには過剰摂取になってしまったりするものもあるだろうから やはりには用のものを揃えたい。 まぁまずは用を試そう。 最初に歯ブラシを選ぶ。 多分歯ブラシのヘッドが薄ければ薄いほど、小さければ小さいほどいいはずだ。 の口は相当小さい。人間の赤ちゃんより(赤ちゃんと同じくらい?)小さい。 ヘッドの大きなものでは操作しずらく

    続・歯科医師として愛猫の歯磨きに奮闘する話② - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2021/11/21
    猫ができる(嫌がらない)範囲の中で、どれだけ歯磨きの効果を高められるか。ペットの歯磨きって、お互いの信頼の中での高度な共同作業なんだと思いました。
  • 36日後に800点を取るTOEIC受験生―ついに恐れていたことが… - 書きつくし!

    仕事で2日間家を空けていた間も5時間学習はできていたのか、まとめて振り返ります。 (1)3日分の勉強時間と勉強内容 ①1日目:39日後 ②2日目:38日後 ③3日目:37日後 (2)自宅外での勉強について (1)3日分の勉強時間と勉強内容 ①1日目:39日後 1日目、夕飯をべたり細々したことを済ませたりするのに手間取ります。 それだけでなく、「いつもと違ってブログを書かないから、勉強を始めるのは19時からで間に合うな…」という気がして、結局開始したのは20時からでした。 結局、0時以降はウトウトしながら勉強することになってしまいましたが、何とか5時間達成。 1日目の勉強内容は『金のフレーズ』という英単語帳を4時間、残りの1時間は無料アプリでリスニング(パート3の会話形式)の問題を解いていました。 play.google.com(※アップルストアはこちら。パソコン用ダウンロードはこちら)。

    36日後に800点を取るTOEIC受験生―ついに恐れていたことが… - 書きつくし!
    tn198403s
    tn198403s 2021/11/13
    仕事をしながら毎日5時間きっちりは大変ですね。仕事は無しで卒論を書いていた頃を思い出しました。持続可能なできるだけ多くの時間を確保できるスタイル確立、意外と難しいですね。
  • 【一問一答】にこだわる - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 「一問一答」にこだわるって初めはよく分かりませんでした。 最近少し自信を持って解ける問題が増え、自分が正しいと思っていたのに、間違っていると、何故間違ったのかが分からなく、「テキストのどこかに書いてあったはず」とその箇所を必死に探しています。そうすると、自分の勘違いだった事が分かります。そこで改めてテキストのこんなところに書いてあったのかと気づく事もあります。 分かったつもりが結構あるってことですね。 まだまだです。 今日の問題 特定機械等である第一種圧力容器を製造した者は、当該第一種圧力容器及びこれに係る厚生労働省令で定める事項について都道府県労働局長の検査を受けなければならない。 答え 誤りです。 第一種圧力容器と言われてもピンとこないのですが、何となくですが、危険な物だとイメージで

    【一問一答】にこだわる - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    tn198403s
    tn198403s 2021/11/12
    確かめることが確かな前進につながりますね。
  • メリハリをつけて勉強する - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 歩いているとキンモクセイの良い香りがしてきます。 子供達が小さかった頃、お弁当を持って季節を感じるお出かけをしていたのを思い出しました。 紅葉の季節ですね。 毎日少しでも勉強の時間は確保です。メリハリをつけた勉強を心がけます。 今日の問題 業務上の災害により死亡した労働者Yには2人の子がいる。1人はYの死亡の当時16歳の高校生で、もう1人は、Yの死亡の当時13歳の中学生で、いずれもYの死亡当時、Yの収入によって生計を維持していた。2人の子は、遺族補償年金の受給資格者であり、同順位の受給権者となる。 答え 正しいです。 感想 社労士の勉強をするにあたって少しの知識があった方がいいのかなと思っていましたが、年金の知識が混乱を招きます。労働者災害補償給付と入り混じってしまうのです。 労働者災害

    メリハリをつけて勉強する - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    tn198403s
    tn198403s 2021/11/08
    > 入り混じってしまう」今さらですが、試験勉強の難しさがすこし分かった気がしました。単なる積み重ねじゃなく、整理分類しての積み重ね…。大変そうです。
  • 奴隷制反対の日:10月18日にちなんでAnti-Slaveryスタンプを期間限定アイコンに - 🍉しいたげられたしいたけ

    不定期にやっている期間限定アイコンネタです。前回はこちら。 www.watto.nagoya 今回のきっかけはツイッターのFFさんでもある id:itochan さんの、こちらのツイートでした。 Anti-Slavery Day: 10月18日 とのこと!! 広めて!https://t.co/gWkfgXm0SH — itochan (@itochat) 2021年10月15日 常々もっとも価値のない「はてなスター」や「いいね!」の付け手を目指している私は、目にしたブックマークコメントやツイートには特につけない理由がない限り「スター」や「いいね!」をつけています。 だから上掲ツイートにも「いいね!」しました。 すると、ちょっと意外な反応が返ってきました。 @wtnb4950 いいねじゃないんだよ! ひろめて!! — itochan (@itochat) 2021年10月15日 これで「おっ

    奴隷制反対の日:10月18日にちなんでAnti-Slaveryスタンプを期間限定アイコンに - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2021/10/17
    奴隷制はいりません。Anti Slavery が世界最古の国際人権団体とwikipediaで知り、今更ながら、奴隷制の根深さ、執拗さに気づいた次第です。
  • YouTube毎日更新中! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 お久しぶりです。 以前、YouTubeの告知をあまりしない方がいいと、記事で書きましたが ブログネタもあまりないので、ここ最近の動画の紹介をさせていただきます。 ここ最近は漫画&脳トレ動画の他に、声出し体験談&脳トレの動画も出しています。 【声出し】会社の先輩の臭いは○○だった⁉︎【たった一つの間違い探し】【脳トレクイズ】 【声出し】ブラック企業のおバカ社員の天然発言と違う絵探し【脳トレクイズ】【頭の体操】 【爆笑脳トレクイズ】会社を休んだ理由を奥さんに暴露されたダメ社員【声出し】【体験談】 【恐怖体験】早くしないと閉まっちゃうよ…真夜中に母に言われた恐怖の言葉…【脳トレクイズ付き】 どれもなかなかインパクトのある話なので、興味のある方は あか男の面白エピソードと脳トレ - YouTube こちらから見てください。 他の動画もよろしくお願いします。 高評

    YouTube毎日更新中! - 新・ぜんそく力な日常
  • 昨日から学び今日を生き明日へ期待しよう【どうやって勉強してますか?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 日の題はアインシュタインの言葉です。素敵な言葉ですね。 今日も勉強の仕方について書いてみたいと思います。 受験生なので偉そうに言える立場ではありませんが、皆さんは習った事を活かせていますか? 例えば問題を解く時、どうやって解いていますか? せっかくインプットした内容、きっちりアウトプットしたいですよね(私はしたいです) 問題文をしっかり読んでいますか?社労士の問題は量も多く、読んで理解するのも大変です。ひっかけ問題や知識をごちゃ混ぜにして混乱させる問題も多々あります。 そんな問題が出ても落ち着いて解ける様に、目の前の文章をしっかりと読む。決して目の前の文章を自分の思い込み、その場の雰囲気で解答する事のないようにして下さい。(自分に言い聞かせています) その為にはしっかりとテキストの振り

    昨日から学び今日を生き明日へ期待しよう【どうやって勉強してますか?】 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    tn198403s
    tn198403s 2021/09/10
    > 勉強とは孤独です。」ある意味その通りですが、先達の知識や教訓、研究の成果と自分を繋げる作業という意味では違ってきます。勉強は、知らない、わからないという孤立から脱出できる夢の手段でもあると思います。
  • 苗場の地(フジロック)が揺れている - はじまりここから

    音楽には人を救う力がある。 いい歳したおっさんが口にするには青臭くて恥ずかしいのだけど、僕は気でそう思っている。 救いを求めるのは、なにも死ぬほど辛いときばかりではない。 心にちょっとした傷を負ってしまったとき。嫌なことがあってむしゃくしゃしたとき。理不尽な現実に嫌気がさしたとき。自分ではどうしようもならない壁にぶち当たったとき。 怒りや不満、不安といった負の感情を、時に音楽は昇華してくれる。多くの人が一度はそんな経験を過ごしているのではないだろうか。 とりわけフェスはそれを実現させるための重要な場所であり、決して失われることがあってはいけない場所だと思っている。 事実、震災で甚大なダメージを受けた日を元気にするために開催されたフェスもあった。 だが今、そのフェスの存在が揺らいで見える。 ✳︎ 今日、予約していた子どもの陶芸体験が急遽中止になった。新型コロナウィルスの感染に配慮して決ま

    苗場の地(フジロック)が揺れている - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/08/24
    音楽はつぶれないと思います。歴史が証明しています。途絶えて見えても、危機に直面しても、違う場所で、違う人が、違う方法で紡いできた文化・芸術だと思います。その形はまだ不明ですけれど。はじまりはここから。
  • 運とは・・・? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 「そんなことをしても無駄だ」と言われた事がありますか? 私はありませんが「無駄だ」と言われた事を毎日し続け、後に大学教授になられた方がいます。「今日のひとこと」の様に、毎日続けていたからこそ、チャンスを掴む事ができたのではないでしょうか。 毎日続ける事は大切だと思います。 今日勉強したこと 労働時間・休憩・休日に関するルール テキスト視聴(法定労働時間の特例措置まで) テキスト読む(法定労働時間の特例措置まで) 6章全体のガイダンス(迷ったらここに戻ってくる) 法定労働時間の1日及び1週間の枠について 原則1日8時間、週40時間、特例に該当すれば1週間44時間までOK チェックテスト 感想 労働基準法の学習の中で最もボリュームある章にきました。 労働時間・休憩・休日について扱う章になりま

    運とは・・・? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    tn198403s
    tn198403s 2021/08/14
    今なら、自信を持って言えます。人生に無駄な時間はありません。ただ、その時間の意味に気づいていないか、無駄にしてしまう生き方をしているかです。/運も実力次第、実力も運次第、どちらも不可欠だと思います。
  • 「あんたに何が出来んの?」見下す上司。それでも会社に居続けますか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 私はアラフィフ主婦です。 『ガネしゃん』という記事で約2年間毎日ブログを書いてきました。 www.yumepolly.com このブログはサブブログとして2021年8月から社労士受験の記録として立ち上げました。 『ガネしゃん』から読者して頂いた読者さま、当に感謝です。 ありがとうございます。初めの何日かは社労士について書いていきますが、その後は勉強の記録になりますので、どうか無理せず、興味があれば読んで下さいね(#^.^#) なぜ、メインブログでやらない? 私は、はてなブログが大好きです。「はてな」の皆さんは優しくとても素敵な方ばかりだからです。意志が弱い私はメインブログで記事を書いていると優しい読者さんに甘えてしまいます。楽な方へと流されない様にあえて、この1年間は交流を遮断し、社労

    「あんたに何が出来んの?」見下す上司。それでも会社に居続けますか? - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    tn198403s
    tn198403s 2021/08/02
    「自分らしく精一杯、戦う」と試合を目指す選手も、部屋着を捨て練習に向かいます。練習にスマホも持ち歩きません。ここはガネしゃんの練習場なのでしょう。ガネしゃんが全集中できるよう、応援しています。
  • ごあいさつ - パンダ組の日常

    大変ご無沙汰しております。 ここ数週間というもの、自分の力ではどうしようもない出来事に翻弄され、ブログを見ることはおろか開くことすら不可能な状態に追い込まれておりました。 まさに「事実は小説より奇なり」。 短期間で天国と地獄の両方を味わいました。 このブログ、当初は子供達への遺書のつもりで始めたのです。 知らぬ間に訳の分からない記事ばかりが増えてしまいましたけど。 それでも何とか3年半続けることができました。 毎回スターをつけて下さる読者さんがいてくれたおかげです。 だから頻回の更新は無理だとしても、これからも不定期で細々と続けていきたいと思っていましたし、続けていけるものだと思っていました。 でも日常なんて簡単に変わってしまうものなんですよね。 今まで何度も経験してたはずなのに、ついつい忘れてしまいがちなことです。 先日までの当たり前の日々が遠い過去のように感じます。 そして今現在感じて

    ごあいさつ - パンダ組の日常
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/29
    何があったのかはよくわかりませんが、書く気力・体力・時間が満たされ再開できることを切に祈りつつ待っています。
  • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート4 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 いつも優しいコメントをありがとうございます。 はてなグリーンスターを使い切ってしまいました。 全ての方にカラースターを送りたい気持ちでいっぱいです。 先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として、【社労士の道】記録を致します。 www.yumepolly.com 7月までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】 Yさん(id:RICO_Ysan) ほおずきれいこさん (id:hoozukireiko) すみれさん(id:sumire365books) カメさん (id:tn198403s) のんべえさん (id:whisky-coke) tamaninaoさん(id:tamaminao) SSさん(

    【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート4 - ガネしゃん
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/28
    idコール、ありがとうございました。私はまだまだ、ここにいる予定です。気が向いたら、お盆帰り、正月帰りみたいな感じでもOKですよ。サブブログも読者登録しました。
  • 【お知らせ】8月から1年間『ガネしゃん』お休みします。 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 【お知らせ】と【ご報告】です。 ブログについて 今後のブログについて サブブログのこと ブログについて この数日間、ブログの方向性について考えていました。 私が書きたい事、伝えたい事。お金について書きたい事は今も変わりません。 の紹介や旅行記、子育てについても書きたい事が沢山あります。 そんな時、さじさんさじ (id:conasaji)の【はてなブロガーに100の質問】で私とブログについて振り返りをしました。 www.yumepolly.com www.yumepolly.com 今後のブログについて 考えた結果『ガネしゃん』としてのブログは1年間お休みしようと思います。 はてなブログは大好きなので、辞めるのではありません。 サブブログとして1年間毎日更新します。 サブブログのこと 約7年間社会保険の仕事をしています。年金は得意分

    【お知らせ】8月から1年間『ガネしゃん』お休みします。 - ガネしゃん
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/21
    新たな挑戦ですね。素敵な景色が見えますように。景色がまた一つ素敵に見えますように。
  • 自己PRが苦手です - はじまりここから

    突然ですが、自分のブログの紹介やプロフィールを書くのって難しくないですか。 どうもどうも、三流ブロガーのAKIです。たびたびブログの話を記事にしていてスイマセン。いつも普通の記事を書こうと思うんですが、どうしても話題がブログネタに偏りがちです。 まぁ、言い訳はさておき、話を進めましょう。少し前にブログのデザインを変えました。 hajimarikokokara.hatenadiary.com この記事にも書いた通り、ヘッダーには(僕的に)なんちゃってツイッター・ホーム画面を作り、「読者になる」ボタンの隣には「プロフィールはこちら」と書かれたaboutページのリンクボタンを用意しました。 わざわざ目立つところにボタンが置かれているので、クリックした人はさぞかし興味深いプロフィールが書いてあるものだと期待されたかもしれません。でも、ごめんなさい。開けてビックリ。何も面白いものは出てきません。ブロ

    自己PRが苦手です - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/09
    アバウトページって、「そこそこ」や「だいたい」、「テキトー」って意味でアバウトなページだと思うことにしています。