タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (33)

  • なにこのサクサクつながっていくWi-Fiルーター!TP-Link『Deco M5』が快適すぎる - 週刊アスキー

    無線LANルーターと言えば、初心者には設定が難しいものだというイメージを持っている人も多いかもしれない。昔のようにまず有線LANで接続し、このIPアドレスへアクセスして……という煩雑な製品は減ったものの、結局マニュアルとにらめっこしなくてはならない場合もあるだろう。だからこそ、TP-Linkの無線LANルーター 『Deco M5』を触ったときは心底驚いた。「なに、この手軽さは」と思わず口に出してしまったほどだ。 しかもこのDeco M5には、“オールカバーホームWi-Fiシステム”なるユニークなキャッチコピーが付けられており、同製品を最大10個まで接続できるのが最大の特徴。各部屋で複数台のDeco M5に中継器の役割を果たさせることで、家中に快適な通信空間を作ることができるのだ。

    なにこのサクサクつながっていくWi-Fiルーター!TP-Link『Deco M5』が快適すぎる - 週刊アスキー
  • 広げると電源オン! LGのロール式キーボードがカッコいい - 週刊アスキー

    LGエレクトロニクスはロール式のフルサイズ折りたたみキーボード『Rolly Keyboard』を9月4日からドイツ・ベルリンで開催される『IFA 2015』に出展すると発表しました。キーボードを展開すると電源がオンになります。 キーピッチは17ミリで、ロール式キーボードでは一般的なシリコン製とは異なり、明確なキータッチが感じられるのが最大の魅力。Bluetooth3.0でデバイスと接続し、同時に2つのデバイスとの接続が可能です。バッテリーは単四電池ひとつで約3ヵ月間利用可能。

    広げると電源オン! LGのロール式キーボードがカッコいい - 週刊アスキー
  • 空気入れ+ライト+タイヤレバーの万能自転車スタンド登場 - 週刊アスキー

    Kickstarterで資金調達中の『Kickstand Pump』は、その名前のとおり空気入れとして使える自転車用スタンド。自転車にはリアのクイックリリースに噛ませて装着します。跳ね上げて走行時はオン/オフと2段階の点滅が選べるLEDリアライトとして使え、倒すとスタンドとして機能するアイデア商品です。39ドルのアーリーバード枠はすでに完売、リトルアーリーバード枠の価格は45ドル(約5400円)。日への発送にも対応しており、出荷開始予定は2016年3月です。 さらに自転車から取り外すとタイヤの脱装着に使えるタイヤレバーに早変わりし、タイヤレバー部を踏んで固定すると1分で80psiまでタイヤに空気を充填でき、最大120psi(8.3bar)まで充填可能な空気入れとして使えます。対応バルブは仏式(presta)と米式(schrader)。重量は196グラムと、以前Kickstarterで資金

    空気入れ+ライト+タイヤレバーの万能自転車スタンド登場 - 週刊アスキー
  • Windows 10にしても“回復ドライブ”さえあれば以前のOSに戻せます - 週刊アスキー

    「OSなんてPCを買い換えるまでそのままでいいよ」、という人も多いかと思います。でも、Windows 10はアップグレードが無料でできるということもあり、今まで新しいOSに興味を示さなかった人でも、意外と気になっているのではないでしょうか? アップグレードインストールなら以前のOSにも戻せますし、試すにはもってこいなんですが、100パーセント元に戻るかは、万が一を考えるとちょっと心配。そこで、最悪の事態になっても購入時の状態に戻せるよう、“回復ドライブ”をつくっておきましょう。 Windows 10では、“設定”の“更新とセキュリティ”にある“回復”から、アップグレード前のOSに戻すことが可能。ただし、1ヵ月間のみという条件がある。 “回復ドライブ”作成前に確認しておきたいこと  回復ドライブを作る必要があるのは、パソコン購入時にリカバリーディスクが付属せず、PC内の回復領域から復元するよ

    Windows 10にしても“回復ドライブ”さえあれば以前のOSに戻せます - 週刊アスキー
  • まるでサマーウォーズ!TwitterとYouTubeを連動させたSNS『QIQI』が超カッコイイ - 週刊アスキー

    リアルタイム視聴型動画SNS  Sanrenpより7月16日にサービス開始となった『QIQI(キキ)』。こちらは自分のTwitterアカウントを連携させるSNS。まぁTwitter自体がSNSなのかどうかは置いておくとして…。一体『QIQI』はどういったサービスなのか、まずは動画をご覧くださいな。 「おいこれ!サマーウォーズじゃねえか!」と思ったそこのアナタ。私もです。いや、ただね、サマーウォーズを見ると「あんな世界いきたいわー」って思いませんでした?私は思いましたよ。先日あった地上波の放送でも見て、改めて思いましたね。そう思っていた矢先、登場したのが『QIQI』。上の動画だけでなく、開発者の“ねぎ”さんによる遊び方・使い方の動画も公開されております。 まずは、スマートフォンで『QIQI』を各ストアーからダウンロードします(iOS/Android)。あとは自分のTwitterを連携させ、楽

    まるでサマーウォーズ!TwitterとYouTubeを連動させたSNS『QIQI』が超カッコイイ - 週刊アスキー
  • Chromeでジグソーパズルを組み立てられる JSPuzzlesで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    『JSPuzzles』は、ジグソーパズルを気軽に楽しめるChromeアプリ。テーマとなる写真がピースに分解され、それらを組み立てていく。ピースの形状や大きさ、数などは任意で指定できる。ちょっとした空き時間にプレイするとついついのめり込んでしまう、シンプルながらも中毒性が高いゲームアプリだ。 右上に表示された【+ CHROMEに追加】を押し、【追加】をクリックすると数秒でインストールが終了する新規タブを開き、アプリのリストから『JSPuzzles』をクリックする。 ■パズルの数や形状などを指定してプレイ開始 トップ画面では、ピースの数と形状、大きさを選択できる。ここでは数を“49 Piecies”、サイズは“Small Piecies”に設定。中央にある“Play This Puzzle”をクリックするとジグソーパズルを組み立てられる。

    Chromeでジグソーパズルを組み立てられる JSPuzzlesで遊ぼう!! - 週刊アスキー
  • 異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー

    電卓か。そうだ電卓だ。なぜ電卓か。欲しいのだ。なぜ電卓が欲しいのか。いや電卓が欲しいわけじゃない。じゃあ何なんだ。この電卓だから欲しいのだ。 カシオの関数電卓『CLASSWIZ』だ。正確にいえば、数学自然表示関数電卓だ。電卓なのでそこまで高くない。最上位機種『fx-JP900』も5700円前後だ。 恥ずかしながら三角関数も指数、対数も関係ない人生を歩んできた。今後もおよそ関係するとは思えない。思えないのだが、異様に欲しいのだ、これが。 実はこの電卓、電卓の歴史に新たな1ページを刻んだと言えるほど、進化を遂げた1台なのだ。電卓が進化なんてするのか。進化したらしいのだ。機能だけ説明しても理解しづらいと思うので、ぜひとも開発ストーリーをお聞きいただきたい。 わたしのような文系人間もトリコにした、魂こもった計算器屋の話である。 入試に電卓を使うのは当たり前 第一章。そもそも関数電卓とはいつ誰が使っ

    異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ - 週刊アスキー
  • 心当たりのある広告が出る理由は? アドテクについてイチから聞いた - 週刊アスキー

    どのように配信されているかがわかると、ネット広告に対する見え方も変わるはず。 個人情報からのデータ活用は、"アドテク"(アドテクノロジー)=ネット広告が大変盛んだ。そもそもの基のところから最新事情まで、グーグルの広告事業に携わった初の日人で、ネット広告に詳しいアタラ代表取締役の杉原剛氏に訊いた。 ■そもそもアドテクとは? 「理想の広告とは、正しい相手に正しい場所で正しいタイミングに知らせること。それをより効率的に行なうための技術がアドテクです」 以前のネット広告は、決まった枠と金額の中で売買されており、テレビや新聞など旧来の広告の範疇を出てなかったが、近年はアドネットワークなどの利用による“運用型広告”と呼ばれる手法が主流となっている。アドネットワークとは、複数の出稿先ウェブサイトを集めた広告配信ネットワークのこと。広告主は、各サイトに対して、一括で広告配信できるのがメリットだ。ユーザ

    心当たりのある広告が出る理由は? アドテクについてイチから聞いた - 週刊アスキー
  • Mavericksの圧縮メモリーやApp Napの動作を確認する方法|Mac - 週刊アスキー

    OS X付属の「アクティビティモニタ」は、OS Xのシステムやアプリ、ネットワークなどの稼働状況を把握するためのユーティリティーです。「アプリケーション」→「ユーティリティ」フォルダー内に入っています。 実はOS X Mavericksでは、このアクティビティモニタの仕様が大幅に変わっているんです。Mountain Lion版と比べてみると、ユーザーインターフェースのレイアウトも変更されていることがわかります。以前は画面下部にあった表示内容の切り替えボタンが上部に移動し、ボタンの種類も一部変わりました。 画面下部の表示内容も変わっており、特に「メモリ」の表示形式は、上図の通り以前の「システムメモリ」と大きく異なります。以前はメインメモリーの使用状況が「空き」「固定」「現在使用中」「現在非使用中」という分類で円グラフで表示されていたのが、仮想メモリーも含めて数値で表示されるようになりました。

    Mavericksの圧縮メモリーやApp Napの動作を確認する方法|Mac - 週刊アスキー
  • マシンの状況を素早く確認・解消できるシステム管理ツール|Mac - 週刊アスキー

    『MiniUsage』 バージョン:1.5.0 価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) (c)Nobuatsu Sekine みなさん、こんばんは。MacPeople/週刊アスキー編集部を絶賛兼務中の吉田でございます。今回紹介するアプリは「MiniUsage」。CPUやディスクの利用状況をメニューバーから素早くチェックできるツールです。 アプリを起動するとメニューバーにパーセント表示が現れます。クリックすると、図のように稼働中のアプリやデーモン(バックグラウンドプロセス)とCPUの占有率が一覧表示されます。マシンの動作が遅いと感じた場合は、CPU占有率が高いアプリを終了させれば改善する可能性が高くなります。ただし、「Window Server」や名称が小文字で始まる「launchd」などはシステムが管理しているプロセスなので、まずはそれ以外のプロセスを終了させるのが無難です

    マシンの状況を素早く確認・解消できるシステム管理ツール|Mac - 週刊アスキー
  • iPhoneで下書きしておいたメールを作成画面からサッと呼び出すワザ - 週刊アスキー

    メールを作成しているときに、下書きに保存したメールの文を引用したい、誕生日メールをあらかじめ作っておいて、時間になったらサッと送信したいなんてときにも便利ですよ。 また、「メール」アプリ以外にも、iPhoneに関するさまざまな活用のTipsを集めた「iPhone 活用の手引き iPhone 5s/5c対応 iOS 7版」が発売中です。メールや電話の知られざる便利機能から、カメラの撮影術、iPhoneの安全対策、トラブルの解決法までを288ページに凝縮。ポケットサイズなので、いつでもどこへでもiPhoneといっしょに持ち運べます。これからiPhoneを使う人も、もっと使いこなしたいという人も、是非お買い求めください。 iPhone 活用の手引き iPhone 5s/5c ... 1,029円

    iPhoneで下書きしておいたメールを作成画面からサッと呼び出すワザ - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2014/03/12
    #tips
  • 2台のPC間でマウスやデータを共有できるWindows/MacOS対応USBケーブル - 週刊アスキー

    OSはWindows/Macの両方に対応。異なるOS間でもデータコピーが行なえる。マルチディスプレー環境でも使用することができるので、ファイルやフォルダなどを複数の画面上で自在に移動させることも可能だ。 USBケーブルは体と分離しているセパレートタイプなので、持ち運ぶときや収納する際に便利。対応OSは、Windows 8/7/Vista/XP、Mac OS 10.6以降、動作確認済みのAndroid搭載機となっている。 さらに詳細なスペック&オンライン購入はこちらでどうぞ(品切れてしまったらすみません)。

    2台のPC間でマウスやデータを共有できるWindows/MacOS対応USBケーブル - 週刊アスキー
  • アップルが新型Mac Proのすべてを発表、そして発売へ - 週刊アスキー

    WWDC 2013での発表されて以来、その特徴的なデザインでいじられ続けてきたアップルのニュー『Mac Pro』。とうとう入手できる日がやってまいりました。 ↑基構成はクアッドコアが31万8800円、6コアが41万8800円から。お財布レディーな方は、ポチれるようになるまで全裸待機しましょう(風邪引かないように)。 ──以下、アップルから届きましたプレスリリース全文でございます。 すべてを一新したMac Pro、明日より受注開始 2013年12月18日、 Apple日、すべてを一新したMac Proの注文を12月19日(木)から受け付けることを発表しました。内外共に一新された新しいMac Proは最新のIntel Xeonプロセッサ、デュアルワークステーションクラスのデュアルGPUPCIeベースのフラッシュストレージ、そして超高速のECCメモリを特長としています。 革新的な、統合統

    アップルが新型Mac Proのすべてを発表、そして発売へ - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/12/19
    #scrap
  • 1Gbps超!ドコモが本気出すと未来のスマホがスゴくなる - 週刊アスキー

    デモツアー『DOCOMO R&D Open House 2013』開催にあたって、最初に研究開発センター所長の尾上誠蔵氏が登壇。ドコモが今後積極的に開発に取り組んでいく分野は“クラウド”、“ビッグデータ”、“5G”、“ネットワーク仮想化”、“ウェアラブル”、“LTELTE-Advanced”として、「やっとというか、ついに5Gという言葉が使えるようになった」とコメント。 続いて無線NW装置担当部長の川原敏朗氏と無線応用担当部長の石川義裕氏が登壇し、既存の2GHz帯に加えて1.7GHz、1.5GHz帯に対応、W-CDMAとLTELTE-A(キャリアアグリゲーション)の3方式に対応する室内基地局装置およびアンテナに関して説明を行なった。 最も注目を集めたのが、研究開発推進部長の栄藤稔氏がプレゼンした『近距離通信を活用した新たなコミュニケーション手段開発への取り組み』(関連記事)。Bluet

    1Gbps超!ドコモが本気出すと未来のスマホがスゴくなる - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/25
    #scrap
  • Macはファイルの「移動」ができなくて不便というのはとんだ勘違い|Mac - 週刊アスキー

    Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する連載。先日、Macの「delete」ではWindowsのようにカーソルの後ろを削除できないと思っていたところ、なんと標準機能で解決できたという話をご紹介しました(関連記事)。 今回も「WindowsではできるのにMacでできない」と思っていたら実は標準でできる、とっておきのネタです。私自身の体験に基づいており、発見したのはつい最近です(笑)。 Finderでファイルやフォルダーを移動したいとき、Windowsでは「Ctrl」+「X」でカットし、「Ctrl」+「V」でペーストします。ところがMacでは、「command」+「X」が効きません。移動したい場合もコピーになってしまうため、コピーしてからコピー元を削除するといったことをしていました。 ところが、貼り付ける際に「command」+「optio

    Macはファイルの「移動」ができなくて不便というのはとんだ勘違い|Mac - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/21
    #knowhow
  • 一生気づかなそうな機能ベスト3 WinユーザーのためのMac講座|Mac - 週刊アスキー

    Macにほとんど触ったことがないままMacPeople編集部に異動した、元週刊アスキー編集者の山口ひろ美です。ガチでMac初心者生活を送る中で実際に出会ったTIPSをご紹介していきます。 Windows同様、Macにもたくさんのキーボードショートカットがありますよね。以前にも、超定番のコピー&ペーストを便利にするカスタマイズ術をご紹介しました(関連記事)。 Windowsと共通の定番ショートカットであれば、とりあえず試してみて発見できます。が、Mac特有のものは自然に発見することができないため、そんな機能はないと思い込んだままになっていました。おそらく人から教わらなければ一生気づけなかった、私的目からウロコ機能ベスト3をご紹介します。 ■その1 「Command+Shift+S」で「別名保存」できる テキストエディターを使ってアイデアのメモ書きをしたり、議事録を取ったり、企画書の原稿を書く

    一生気づかなそうな機能ベスト3 WinユーザーのためのMac講座|Mac - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/20
    #knowhow
  • 勉強が自然と長続きしそうなiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『勉強SNS Studyplus/勉強時間の記録・管理・共有』 バージョン:2.1.0 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) 勉強に限らないけどなにかを身に付けるなら、毎日継続するのがベスト。それを手助けしてくれるのが『勉強SNS Studyplus/勉強時間の記録・管理・共有』(以下、Studyplus)だ! Studyplusは、どの教材をどれぐらい勉強したかを記録/管理/共有できるアプリ。“勉強SNS”ってあるけど、情報を共有するか否かは任意。自分のペースで勉強するのが基なので、まずは教科書や参考書のほか、アプリやDVDなど自分の好きな教材を追加してみてね。

    勉強が自然と長続きしそうなiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/20
    #app
  • どこで雨がどれぐらい降りそうかわかるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    XバンドMPレーダは、国土交通省がゲリラ豪雨対策の一環として提供中の降雨観測情報を閲覧できるアプリ。地図上の色が水色から紫色になるに従い、雨足は強くなる。「ディズニーシーは小雨だけど、スカイツリーはけっこう降ってる」的なことが一目瞭然だ! 便利なのは、降雨の履歴をアニメーションで閲覧できる点。テレビのお天気ニュースで「雨の移り変わりを見てみましょう」と言っているアレみたいなヤツっす! 下部のスライダーをひとつ動かすごとに5分ずつ1時間前まで遡れる。雨の移動具合がわかるので、あとどれぐらいで雨が降り出しそうかなのか、または止みそうか、あるいはしばらく雨は降らないか、といった見通しが立てやすい。 てことは、雨が降り出す前に洗濯物を取り込もうとか、雨が止んだら夕飯のおかずを買いに行こうとか、雨宿りは20分ぐらいかな、とかを自分なりに予測できるってこと。イライラせずに済むね。 閲覧できる地域は東京

    どこで雨がどれぐらい降りそうかわかるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/20
    #app
  • ネット動画をテレビ感覚で楽しめるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『Frequency』 バージョン:1.2.1 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) さまざまなネット動画を観るとき、サイトを切り替えるんじゃなく、1ヵ所で観られたら最高だよね? 『Frequency』ならできる! Frequencyは、各種動画共有サイトやSNSなどに掲載されている動画を、最大1080pの高画質でストリーミング視聴できるアプリ。 ニュースから娯楽まで約1000種類ものサイトが登録済み。あとは好きなサイトを“FOLLOW”すれば、上部のチャンネル一覧からワンタッチでサイト内の動画を視聴できる。この手軽さが最大の魅力! ただし、英語アプリなので日のチャンネルはほぼ皆無。だけど、YouTubeだけでも目的別に10種類以上のチャンネルをとりそろえるなど、好きな動画を効率よく視聴できるのはFrequencyならではだ。 競合アプリをはるかに凌ぐ

    ネット動画をテレビ感覚で楽しめるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/20
    #app
  • 新習慣を定着させやすいiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    Good Habits』 バージョン:1.0.1 価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) 英語、禁煙、ダイエット。成功させるには、とにかく長く続けるのがコツなんだとか。大事なのは、それらを生活の一部、つまり習慣にすること。『Good Habits』なら簡単にそれができる! Good Habitsは、ひとことで言うと、習慣化支援アプリ。毎日欠かさず行ないたい行動を右上の“+”でメイン画面のリストに追加。行なったら左端にチェックし、消し込む。操作はシンプルなんだけど、やるべきことを通知するだけのリマインダーや、予定を通知するだけのカレンダーと異なり、思わず続けたくなる仕掛けが魅力! とくに魅力的なのが、やった日とサボッた日が一目瞭然のカレンダー。“コンプリート欲”とでも言うのかな? 1日でもサボるとデザイン的にかなり痛い見た目になる。なので「全部埋めよう」という気になる。スワ

    新習慣を定着させやすいiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    toa1121011
    toa1121011 2013/11/20
    #app