タグ

2012年10月26日のブックマーク (7件)

  • Bookshelf Porn

    Porn for book lovers. Bookshelf Porn celebrates our love of books, libraries, bookstores and bookcases by showcasing the best bookshelf photos from around the world. Curated by Anthony Dever.

    Bookshelf Porn
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

    todotaro
    todotaro 2012/10/26
    装幀がカッコイイものばっかり。ため息がでる。
  • 東京、ベストピザ19選

    ここ数年で日のピザのクオリティは飛躍的に良くなっている。ナポリでしかべられないような格的なマルゲリータも、東京では簡単に味わえるようになってきているのだ。 数々の受賞歴を誇るピッツァ職人、山尚徳が率いるピッツェリア エ トラットリア ダ イーサが、東京の暫定トップだが、ほかにも優れた「ピッツェリア」はたくさんある。 例えば、マッシモッタヴィオやナポリタスカは、イタリア人ピッツァ職人による経営だし、場イタリアで修行を積んだ日人シェフの店も多い。アメリカンスタイルのピザが好きな人向けに、場の味を再現した店もリストアップしてみた。 ※記事内では、イタリアの影響を受けている店舗においては「ピッツァ」、それ以外のものを「ピザ」と呼称して区別している。 ※2022年2月2日情報を更新。営業時間に変動があるため出かける前に必ず公式情報を確認してほしい 関連記事 『東京、ベストクラフトビー

    東京、ベストピザ19選
  • 一人っきりで何も考えたくないときに行きたいお店「名曲喫茶ライオン」 ただし私語は控えめでね

    日ごとに秋が深まり、寒さがつのるようになると、ぼんやりとしたい気持ちになりませんか? 誰かと温もりを分け合いたい気持ちもあるけど、一人に浸りたいときってありますよね。でも、なかなかぼんやりとした時間を過ごすのも難しいもの。 カフェで過ごすにしても、お店によってはにぎやかすぎるし、図書館もいいけど逆に静かすぎます。そんなときに行きたいお店が、東京・渋谷の「名曲喫茶ライオン」。ここは素晴らしい音響設備をそなえていて、クラシックを存分に堪能させてくれる素敵な喫茶店です。ただし、私語は控えめというのがお店のルールですよ。 創業は1926年、つまり昭和元年にオープンし現在まで80年以上も営業を続けています。昭和20年の東京大空襲で建物は全焼したそうなのですが、その5年後にまったく同じ造りで再建し、現在まで営業を続けているのだそうです。 お店は劇場型に作られていて、今の感覚のカフェとは随分雰囲気が異な

    一人っきりで何も考えたくないときに行きたいお店「名曲喫茶ライオン」 ただし私語は控えめでね
    todotaro
    todotaro 2012/10/26
    冬にここでひとりココアを飲むのがおいしい。
  • 東京、ベストコーヒーショップ25- Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    東京は素晴らしい都市だが、カフェに限れば残念な場所。これが日在住、もしくは旅行者の外国人の間では“頻繁に聞かれる不満”であった。彼らは、シアトルで最も有名なコーヒーチェーンのコーヒーなど飲む気にはなれないのだが、辛うじてコーヒーと呼べる一杯を手にするためにスターバックスを探さざるを得ない状況にあった。だが、カフェ・ド・ランブルの創業が1948年であることからもわかるように、おいしいコーヒーを出すカフェがないのではなく、知らないということが大きな問題であったことは確かだ。しかし、いい店は簡単に見つかるわけではない。しかもエスプレッソに特化する店の数が少ないのも事実である。 だが、そんな時代は終わった。ここ数年で、おいしいコーヒーを提供することに精をだしているカフェは急増した。その多くはコーヒー豆を自家焙煎し、大きなエスプレッソマシーンも巧みに操っている。しかも、僅かな例外を除けば、どのカフ

    東京、ベストコーヒーショップ25- Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
  • 東京、ベストクラフトビールバー23選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    普通のビールにはちょっと飽きてしまったというようなビールラバーが足を運ぶ、最も熱い店を調査した。せっかくビールで喉を潤すのなら、クラフトビールを試してみよう。 クラフトビールとは、大ざっぱに言ってしまえばフレッシュな味わいが特徴の地ビールで、醸造所、銘柄ごとに風味が異なる。特に非加熱処理のものは、提供する店側の温度・品質管理に注意が必要で、おいしく飲むためには、おいしくサーブする店を選ぶのが肝。 最近クラフトビールにはまった人も、新しい店を探しているクラフトビールオタクも、まずこの23店を押さえていれば間違いはないだろう。 関連記事 『東京、屋外ビアガーデン2023』 ゲストハウスを運営するBackpackers’ Japan初めてのバー業態 好みのビールに出合いたいなら、清澄白河のローカルがこぞって通うブルワリー&ビアパブの「ビア ビスタ ブルワリー (BEER VISTA BREWER

    東京、ベストクラフトビールバー23選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
  • 東京、ベジタリアンレストラン15選|タイムアウト東京

    ヘルスコンシャスな考え方やライフスタイルが浸透するにつれ、都内に限らず全国にベジタリアンやヴィーガン、マクロビオティックの考え方を取り入れたカフェやレストランが増えている。ファーマーズマーケットや、大規模なベジタリアンフェスティバルが定着してきた今、野菜への注目はさらに増すばかり。生粋 のベジタリアンやヴィーガンの思想を持つ人でなくとも、野菜をよりたくさんべたいと考える人が増えてきている。ここでは、自分のライフスタイルや考え方、好みに合った店を探す一助となるべく、東京における15店のヴェニューを紹介する。なお、100%ベジタリアンではないも含んでいるが、メニューの選び方次第では植物由来の素材だけのメニューを組み立てることも可能。臨機応変に使い分けてほしい。

    東京、ベジタリアンレストラン15選|タイムアウト東京