タグ

詩に関するtodotaroのブックマーク (8)

  • Rainbow Bridge - Author Unknown -

    【名訳募集】 「虹の橋」という、詠み人知らずの英語の詩があります。広く世界に知られている詩で、いくつかの日語訳も紹介されていますが、さらにここで新しい日語訳を募ってみたいと思います。動物を愛する人々の心の支えとして長く受け継がれていくような名訳を期待しています。 原文はこちら→ http://d.hatena.ne.jp/TomCat/20060530#p1 ◆回答要領 ・多少の意訳は差し支えありませんが、原文の趣旨を損なわない程度としてください。 ・意味をなぞるだけの翻訳ではなく、日語詩としての完成度を追求してください。 ・訳文の二次利用を許諾出来る方は、「転載複製再配布自由」「非営利目的に限り転載複製再配布自由」「転載複製再配布は○○利用許諾契約に基づく」などの許諾条件を付記してください。 ・翻訳にあたってこんなところを工夫したなどのアピールがありましたら、ぜひ付記をお願いします

  • American Pie / Don McLean

    (2003.10.14 歌詞を公式サイトのものに。ほとんど変わってませんが 次のページも読んで下さい。少し追加しました)  →掟破りの詞の註釈 A long long time ago I can still remember how that music used to make me smile And I knew if I had my chance That I could make those people dance And maybe they'd be happy for a while. ずっとずっと昔のことだけど 僕は今でも忘れられない どんなに音楽がほほ笑みをもたらしたかを もしみんなに踊ってもらえるような そんな機会が僕にもあったなら みんなもちょっとはハッピーにできた、と思うんだ。

  • American Pie / Don McLean

    A long, long time ago... I can still remember How that music used to make me smile. And I knew if I had my chance That I could make those people dance And, maybe, they'd be happy for a while. あとで出てくるように、この曲のできる発端は1959年。 この曲の録音されたのが1971年、ヒットしたのが1972年。 つまり10余年という年月が経っているので "A long, long time ago..." なのだ。 But February made me shiver With every paper I'd deliver. Bad news on the doorstep; I couldn't t

  • アメリカン・パイ ドン・マクリーン

    もくじへ アメリカン・パイ (ドン・マクリーン) 歌詞については文も参考にしてください。 A long long time ago I can still remember how that music used to make me smile And I knew if I had my chance That I could make those people dance And maybe they'd be happy for a while うんと昔のことだけど 音楽を聞くとにっこり微笑んだの覚えている ボクにもチャンスがあって 皆を躍らせるようになれるかなあと思ったっけ ちょっとは幸せな気分にさせられるかなあとか思ったっけ But February made me shiver With every paper I'd deliver Bad

  • アメリカン・パイ ドン・マクリーン 歌詞・訳詞など

    8分30秒にわたる超大作。 そして謎めいた詞で有名な70年代のポップスの代表曲でマドンナもカバーしていました。 その謎めいた詞の解釈を巡って人々はああだのこうだの言いますが, 作った人は歌の解釈など言いません。 よくあるパターンですね。  作った人が明かしたのは最初の方に出てくる新聞記事の部分。 これはバディ・ホリーという50年代に活躍したロックン・ロール歌手が飛行機事故で死んだことを言っているそうです。  あとは支離滅裂な内容ですが,これは夢を歌にしたのではないかと私は思います。彼が見た夢の中で, 自分の10代, 音楽遍歴,フットボール観戦などが現れ, これを韻を踏むようにして詞にしただけの話ではないかと察しています。 だから意味がありそうで意味のない歌と言えばそれでおしまいですが, どうでしょうか。 英語ならマザーグースに代表されるように, 韻を踏んで音が気持ち良ければ別に意

  • 1998年 【詩のボクシング】ねじめ正一vs 谷川俊太郎 審査結果7/7

    todotaro
    todotaro 2013/05/30
    これ、リアルタイムで観ていた。谷川俊太郎の即興詩。
  • 1998年 【詩のボクシング】ねじめ正一vs 谷川俊太郎 1/7

    1998年 【詩のボクシング】ねじめ正一vs 谷川俊太郎 1/7 公式サイト http://www.asahi-net.or.jp/~dm1k-ksnk/poetry-boxing.htm 公式ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/autumn_snake_1995 詩のボクシング(しのボクシング)は、ボクシングのリングに見立てた舞台の上で二人の朗読者が自作の詩などを朗読し、どちらの表現がより観客の心に届いたか、その表現力を競うイベント。キャッチコピーは「声と言葉のスポーツ」、「声と言葉の格闘技」。一般参加の大会は、これまでに35都道府県で開催されている。全国大会も年に1度開催される。 これまでの「詩のボクシング」出場者の中から表現力ある朗読者を選抜して選抜式「詩のボクシング」全国大会が沖縄県、福岡県、高知県などで不定期であるが開催されている。

    1998年 【詩のボクシング】ねじめ正一vs 谷川俊太郎 1/7
  • 『自選 谷川俊太郎詩集』 谷川俊太郎著 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    忙しい日々。朝目覚めてシャワーを浴び、バタバタと身支度を整え仕事に出掛けるその前に一冊の文庫を手に取る。 おみくじを引くような、今日の運勢を占うような気分でランダムにパッとページを開く。1981年に出版された『わらべうた』から選ばれた「わかんない」というひらがなだらけの一篇(ぺん)が今日の私の運勢。 わかんなくても  みかんがあるさ  ひとつおたべよ  めがさめる わかんなくても  やかんがあるさ  ばんちゃいっぱい  ひとやすみ わかんなくても  じかんがあるさ  いそがばまわれ  またあした ひらがなだらけの短い言葉はこれから仕事に出掛ける私の心を少し明るくしてくれる。こんな風に私はこの一冊を楽しんでいる。時には真剣に考えなくてはならない言葉も、読んでしまった事を後悔するほど怖い言葉にも出会う。17歳の頃から書き続けた二千数百以上もある詩の中から80歳を過ぎた著者が今選んだ1

    todotaro
    todotaro 2013/05/13
    谷川俊太郎と小泉今日子という組み合わせが興味深い。
  • 1