タグ

2009年3月16日のブックマーク (6件)

  • カラヤンが驚いた佐治敬三の「ほな、そうしましょ」 サントリー躍進を支える文化事業という根幹 | JBpress (ジェイビープレス)

    まさに「継続は力なり」である。サントリーのビール事業が1963年の参入以来、2008年に初めての黒字化を達成した。 「非上場企業だから続けられた」と言えばそれまでだが、それにしても、よく今まで撤退しなかったものだ。初志を貫いて事業を継続すれば、いつかは実を結ぶ。その格好のモデルケースとなるのだろう。 ビール事業だけではない。やはり利益を挙げてきたわけではないが、サントリーが決して撤退しようとしない事業がある。美術や音楽など芸術文化を支援する「文化事業」だ。いわゆるメセナ活動である。 もともとサントリーは、社会との結びつきを非常に強く意識している会社だ。創業社長の鳥井信治郎氏は「やってみなはれ」という言葉で有名だが、鳥井氏の経営哲学を語るうえで欠かせない言葉がもう1つある。それは「利益三分主義」という言葉だ。 企業は社会の一員であり、社会とともにある。だから事業で得た利益は会社や株主、社員の

    カラヤンが驚いた佐治敬三の「ほな、そうしましょ」 サントリー躍進を支える文化事業という根幹 | JBpress (ジェイビープレス)
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | Windowsの潜在能力を飛躍的に向上するシステムツール集

    2009年03月13日 Windowsの潜在能力を飛躍的が向上するシステムツール集 カテゴリ:ネット・PC Windowsの基的なシステムツールはデフラグツールや、システム復元機能などがありますがそれ以外にこれらを使えば飛躍的に向上させることが出来ます。 <注意> ・これらのソフトを使う前に必ずバックアップをとりましょう。 ・フリーでも仕事用のPCで使えないものもありますので趣味PCに使おう。 ◆Partition Manager ■Norton Partition Magic alternative: Partition Manager freeware for Windows 2000/XP/Vista - FREE EASEUS Partition Master Home Edition Windows上でHDDのパーティション管理を行うツール。 もちろん、OS起動したま

  • 子どもが、笑わなくなった。 - 琥珀色の戯言

    一昨日の夜、の実家から帰ってきたと息子。遅い夕のあと、がこんな話をしてくれた。 「あのね、今日気づいたんだけど、うちの子、なんだかここ数日、笑わなくなってたんだよ。おばあちゃんが『○○く〜ん!』って近づいてきたときにはニコニコしてるのに、私が抱っこして話しかけたり、絵を読んだり、歌をうたったりしても、なんだか全然笑ってくれなくて。 それで、どうしてなんだろう?って、ずっと考えていたんだけど、どうも、先週末から赤ちゃん向けの教材をはじめてから、ちょっと違うような気がする。たぶん、山のような教材を見て、私が「いろんなことを早く教えなきゃ、追いつかない」って焦っていたのが伝わったんじゃないかなあ。 いろんなものに興味を持って、じっと見つめていることが多いから、いままでも、身の回りのものの名前を指差して教えたり、好きな絵を読んであげたりしていたんだけど、同じ絵でも、「教材」であること

    子どもが、笑わなくなった。 - 琥珀色の戯言
    tolip
    tolip 2009/03/16
    独身子育ての経験はないため全く参考にもなりませんが、英才教育をしたいのでなければゆっくりと育ててあげては。運動好きの子供に育つかもしれないし、親が子供の可能性だけは奪わないでほしい
  • ソーシャル名刺「Poken」日本上陸--対面のプロフィール交換を簡単に

    欧州で人気のプロフィール交換ツール「Poken」が日でも発売された。自分のプロフィール、ブログのURL、Twitter、FacebookのIDなどを登録しておくと、お互いのPokenをかざすだけでそれらの情報を交換することができる。使用レポートはこちら。 Pokenには小型のセンサーとUSB端子が内蔵されている。このセンサー同士をタッチすると、お互いの端末IDが交換されたという情報と、交換された時刻が記録される。この行為を「Pokenする」という。あるいはPokenのキャラクターが4指であることから、「ハイフォーする」ともいう。 まだこの段階ではPokenした相手とプロフィールは交換されていない。交換するには、PCのUSB端子に接続し、Pokenのサイトにアクセスする。そこで自分のプロフィールを登録すると、Pokenした相手に自分のプロフィールが公開される。相手もプロフィールを登録する

    ソーシャル名刺「Poken」日本上陸--対面のプロフィール交換を簡単に
  • 「ボク」からのチョコレート

    俺は今、きれいに包装されたチョコレートらしき物体を目の前にして悩んでいる。 ことの発端は、三ヶ月前に近所にできたコンビニにある。それまでは、帰宅途中にコンビニによるには、少し迂回するか、自宅からはだいぶ離れたところを使うしかなかった。それが、このコンビニができてからは、帰宅ルートを変えることなく、しかも自宅まで徒歩で1分ちょっとという、ちょっと便利すぎるくらいの状況になった。一人暮らしの俺が頻繁に利用するようになったのもわかってくれるだろう。 そのコンビニに新しいバイトくんが入ったのは、年が明けるか明けないかぐらい、つまり今から二ヶ月ほど前だったと思う。最初は、「かわいい子発見」くらいに思っていたのだけど、レジでの支払いのついでによくみてみると男か女か分からなくなってしまった。年のころは十七、八。たぶん高校生だろう。中性的な顔立ちで、かっこいいもかわいいもどちらも通用しそうな感じだし、背も

    「ボク」からのチョコレート
  • 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり

    2007年10月19日22:34 カテゴリこどものはなし/家族の話 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 どういうことかというと、漫画家の西原理恵子氏が、毎日新聞の2007年9月7日の記事(「おかあさん」という、著名人が母を語るという連載)の中で、こんなことをいったんですね。 長いけど引用します。 <サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし>育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外してます。子どもは「え〜」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「べなさい」って、星

    西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり
    tolip
    tolip 2009/03/16
    重要なのは自分でもある程度やりつつ、適度に外注している所。都合よく解釈して全て外注しそうなのが出てきそう。