タグ

ブックマーク / uk-ar.hatenadiary.org (5)

  • Shibuya.el#1でERTについて発表してきた - むしゃくしゃしてやった

    少し時間が経っておりますが、9/6にShibuya.el#1に参加&発表をしてきました。 関西Emacsでの顔見知りにも、一度会ってみたかった人にも会えてよかったです。 当日はど平日だったのと雨が降っていたのもあってか、キャンセルが結構出てしまっていたのが少し残念でしたが… それではだらだらと思ったことなどを書いてゆきます。 ポジションペーパー まずはポジションペーパーによる自己紹介。 一応私の自己紹介はこんな感じ。 ついでにkey-combo.elとflex-autopair.elの宣伝もしてました。 他の皆さんは自己紹介だけで笑いが取れていてすごいです...私もなにかネタを仕込みたい。 ライトニングトーク id:shigemk2 さんの LT #shibuya_el - by shigemk2がよくまとまっていると思います。関西Emacsの時も思いましたが、相変わらず早くて正確で素敵で

    Shibuya.el#1でERTについて発表してきた - むしゃくしゃしてやった
  • rspecのように前処理などを構造化できるEmacs Lisp用テストフレームワーク(el-spec)をリリース - むしゃくしゃしてやった

    [http://d.hatena.ne.jp/uk-ar/20120720/p1:title]にて機能追加をおこないました。そちらも参照ください。 Emacs Lispでrspec*1のように前処理などをネストして定義できるテストフレームワーク(el-spec)が欲しくて作ってみました。 https://github.com/uk-ar/el-spec 実用になりそうなレベルになったのでリリースします。 きっかけ、が欲しいです。 Emacs Lispにもいくつかテストフレームワークがあり、今まではid:rubikitch さんのel-expectation*2を使ってました。使い勝手が良くてテスト数の少ないうちは満足していたのですが、テストが多くなると複数のテストで同じような前処理をしているのが目立ってきました。 このような場合マクロや関数で対応するのが常套手段です。しかし、前処理の内容も

    rspecのように前処理などを構造化できるEmacs Lisp用テストフレームワーク(el-spec)をリリース - むしゃくしゃしてやった
  • Emacs Lispを書くときのyasnippetやauto-completeの設定など(もしくは関西Emacs勉強会の続き) - むしゃくしゃしてやった

    またまた時間が経ってしまいましたが、第5回関西Emacs勉強会の記事の続きです。 プレゼンでEmacs Lispを書くときにこんな風にyasnippet.elとauto-complete.elを使ってますとの紹介をしましたが、詳しい設定はブログでと言ったままでした。 ようやく公開です。 Emacs勉強会を見ていない人のために要点をまとめると 問題 yasnippet便利!!でも… 1. 何を登録したのか忘れる 似たもの (defun defvar) 環境 (会社 or 自宅) 2. どの省略形で発動するかを忘れる 短いほうがうれしいけど 展開後と大きく違うと忘れる 括弧は不要?必要? (不要なのにつけると)括弧が二重に展開 (必要なのにつけないと)括弧がない 解決策 auto-completeで対応 省略形は元のシンボル名(忘れない) 途中まで打てば候補が出る(思い出せる) 括弧がないとき

    Emacs Lispを書くときのyasnippetやauto-completeの設定など(もしくは関西Emacs勉強会の続き) - むしゃくしゃしてやった
  • 第5回関西Emacs勉強会 - むしゃくしゃしてやった

    かなり時間が経っておりますが、第5回関西Emacs勉強会に参加してきました。 勉強会に参加するのも初めてでしたが、調子に乗って発表までしてます。 詳しくはid:peccuさんのまとめ = #kansai_emacs 5 終了 - ぺっくブログミラー@peccul にリンクがまとまって載っているのでそちらを参考にするとよいかなと。 それではだらだらと思ったことなどを書いてゆきます。 ポジションペーパー まずはポジションペーパーによる自己紹介。 私は人の名前を覚えるのが非常に苦手なので、後から見返すことができて大変助かりました。 普段ブログやtwitterでしか見たことのない人と実際に会うことができて、かなり感動でした。 気になったのはquickrun.elとopen-junk-file.elの連携(peccuさん)。 最近、仕事でquickrun.elを使い始めたので設定を追加してみようかな

    第5回関西Emacs勉強会 - むしゃくしゃしてやった
    tomoya
    tomoya 2012/05/18
    お疲れ様でした〜!!
  • key-comboを使って読みやすいコードを書く (Emacs Advent Calendar 8日目) - むしゃくしゃしてやった

    新しい情報 key-combo v0.3をリリース - むしゃくしゃしてやった も合わせてご覧下さい。 Emacs Advent Calendar jp: 2011の8日目の記事です。 昨日7日目はふぁいてんさんでした。http://www.phyten.net/summary/emacs-advent.html 6日目のid:kiwanamiさんの分も日アップされたようです。 Emacs で IPC や RPC (Emacs Advent Calendar jp: 2011) - 技術日記@kiwanami この記事では、任意のキーの組み合わせで任意の文字列を挿入するkey-combo.elというのを書いたので、その紹介をします。 GitHub - uk-ar/key-combo: emacs plugin:enhanced smartchr きっかけ みなさん、smartchr.el

    key-comboを使って読みやすいコードを書く (Emacs Advent Calendar 8日目) - むしゃくしゃしてやった
  • 1