タグ

haskellに関するtomoyaのブックマーク (9)

  • Haskell社内勉強会とHaskell学習ツールの紹介 | IIJ Engineers Blog

    Haskellユーザーグループ(愛称 Haskell-jp)発起人の一人にして、Haskell-jpで一番のおしゃべり。 HaskellとWebAssemblyプリキュアとポムポムプリンをこよなく愛する。 こんにちは。IIJ-IIの山悠滋です。 今日はここ数ヶ月私と有志で行っている、Haskellの社内勉強会と、そこで使用している自作のHaskell入門ツールについて紹介します。 Haskellの社内勉強会について 「社内勉強会 失敗しながら学ぶHaskell入門タイム」と称して、私はこれまでに8ヶ月近くもの間、週1回Haskellの勉強会を開催してきました。 この手の勉強会は連続して参加することが前提となっているため、どうしても最初の回から少しずつ人数が減っていくという残念なことになりがちですが、どうにか私含め4~5人程度を維持してここまで30回、18個目の課題まで進めることが出

    Haskell社内勉強会とHaskell学習ツールの紹介 | IIJ Engineers Blog
    tomoya
    tomoya 2019/07/31
    IIJには山本という姓のHaskellの達人が集まる性質がある。
  • Haskell 用の emacs カスタマイズ例 - わからん

    Haskell Advent Calendar 2011 への参加記事です。ふだん emacs でコードを書いているプログラマが Haskell を使ってみようと思ったときに、10 分でそれなりの環境構築するための、便利な手順書となることを目指して書きました。~/.emacs や ~/.emacs.d/init.el などの設定ファイルは、dot.emacs と表記しています。 Haskell の環境構築 Haskell 自体の環境構築の説明はこの記事の範囲外ですが、前提ですので、信頼できそうな説明へのリンクを載せておきます。 トラビスさんの『Haskell Platform インストール Linux編』 shelarcy さんの『Haskell Platform インストール Mac編』 tanakh さんの『Haskell Platform インストール Windows編』 ただし、私

    Haskell 用の emacs カスタマイズ例 - わからん
  • 2011年に Haskell を始める人のために - あどけない話

    適切な一歩を踏み出すか否かは、大きな違いを生みます。この記事では、2011年に Haskell を始める人のために、著者が考える最適な入門方法を示します。 Haskell Platform をインストールする 昔人気のあった Hugs は、もう保守されていません。現在は、GHC の時代です。GHC とライブラリをパッケージ化した Haskell Platform をインストールして下さい。 インタープリタが使いたい場合は、付いてくる ghci を使います。 コンパイラ -- ghc インタプリタ -- ghci スクリプト -- runghc GHC マニュアルの日語訳もあります。 プログラミングHaskell 次に、プログラミングHaskellを読んで関数プログラミングの「こころ」を理解しましょう。 プログラミングHaskell 作者: Graham Hutton,山和彦出版社/メー

    2011年に Haskell を始める人のために - あどけない話
    tomoya
    tomoya 2011/05/23
    始める気はないのですが面白そう。
  • Haskellと副作用 - あどけない話

    よく、Haskellには副作用がないと言われるが、それは間違いだ。確かに、Haskell には状態の変化(あるいは再代入)という副作用はない。しかし、入出力という副作用はある。この記事では、Haskell の副作用に対して、命令型プログラマーにすっきりと理解できる説明を試みたいと思う。 間違った方向への第一歩 Haskell の副作用に関する典型的な説明は、こんな感じだ。 Haskell にはあらゆるレベルで副作用がない。そのため、遅延評価が可能になる。遅延評価では、コードが記述順に実行/評価されるとは限らないので、入出力と相性が悪い。そこで、IO モナドが導入されている。IO モナドのおかげで、入出力に関するコードは記述順に実行され、外界に作用できる。 この説明を聞いて理解しろという方が無理である。説明が苦しい最大の理由は、Haskell にはあらゆるレベルで副作用がないと、間違った一歩

    Haskellと副作用 - あどけない話
  • プログラミングHaskellの裏舞台 - あどけない話

    中村正三郎さんがプログラミングHaskellの書評を書いてくれましたので、触発されて少し補足します。 訳について 直訳を避け、意訳する 訳は、直訳を避け意訳を心がけました。原文が想像できない自然な日語を目指しています。たとえば、章のはじめには必ずこういう表現があります。 We conclude with ... これを この章を ... で終える と訳すと原文が想像できますし、自分がを書く場合はこんな表現は使わないので不自然です。 この章を ... で締めくくる とすると、少しはよくなりますが、まだ英語に影響されています。というわけで、こういう訳にしました。 この章の締めくくりとして...を説明する カタカナを使わず、和語を使う カタカナで説明した気になっている人は説明が下手だと僕は思っています。これは口頭での説明でも、文章でも同じです。文章を読まずに、訳の質を判断するには、カタカナの

    プログラミングHaskellの裏舞台 - あどけない話
  • Emacs での Haskell プログラミングを幸せにする - あどけない話

    前から予告していましたが、Emacs での Haskell プログラミングを幸せにするプロジェクトを開始しています。ゆくゆくは、haskell-mode を置き換えたいのですが、とりあえず haskell-mode と共存して、補完とドキュメントの閲覧が幸せになるコードをリリースします。 まだ、プロジェクトのページを作っていないので、コードは一時的にここに置いておきます。 補完 (M-TAB) 行頭では、行頭に来るべき予約語(import とか)の補完ができます import の後では、モジュール名(Data.List とか)の補完ができます。 その他の場所では、予約語(where とか)、関数名(foldr とか)、型名(Bool とか)などの補完ができます。 cabal などを使ってインストールしているモジュール名が補完対象となります。つまり、ghc-pkg が表示してくれるパッケージ

    Emacs での Haskell プログラミングを幸せにする - あどけない話
  • Haskellには副作用がないのか? - あどけない話

    ある人は、Haskell には副作用がないと言う。また、別のある人は Haskell には副作用があると言う。Haskell を学ぶ者にとって、こういった意見のい違いが、Haskell を得体の知れない言語にし、学習の障壁となっているかもしれない。そこで、この記事では、なぜこのような意見の相違が生まれるのかについて説明したいと思う。 向心力か遠心力か? 僕は高校三年になって受験勉強をするまで、物理の運動方程式が得体の知れないものに思えていた。 例として円運動を考えよう。ある説明では、円運動をしている物体には向心力が働いていると説明されている。また別の説明では、遠心力が働くと説明されている。一体、どういうことだろう? 受験勉強でたくさんの問題を解いて、ようやく分かった。これらの説明はどちらも正しい。すなわち、観測者がどこにいるかによって、説明の仕方が異なるのだと。 観測者が円運動をする物体

    Haskellには副作用がないのか? - あどけない話
    tomoya
    tomoya 2009/06/29
    "僕はカタカナを使って説明した気になっている人は説明が下手だという信念があるので、日本語に直そう。" ワロタw
  • Haskell とは

    1. Haskell とは Haskell は遅延評価を基とする、純粋な関数型プログラミング言語です。 Haskell は簡単なことと難しいことが入れ替わったような言語で、 IO などの普通の言語ではなんでもないことが難しく、探索、構文解析などの むずかしいことが比較的簡単に出来ます。 Haskell は純粋な関数型なので、代入に伴うバグを気にしないですみます (参照透明性があるといいます)。また、 値は必要になって初めて求められるので、無限の大きさをもつデータを扱うことが出来ます。 例えば、奇数の最初の3つが欲しいときは take 3 [1,3..] と書くことが出来ます。 遅延評価を行わない普通のプログラミング言語では、途中に無限ループがあると そこで止まってしまいますが、Haskell の場合は必要な値だけを計算して、 最後まで実行してくれます。 Haskell のプログラムは、値

  • 正規表現を超える - あどけない話

    まずは、Audrey さんが言った Haskell の殺し文句を思い出して頂きたい。 正規表現ベースのパーサはメンテナンスしにくいのに気づいた? Parsec を使って 15分で Perl6 の完全なパーサを書く方法を勉強しましょう。 15分というのは誇張が入っていると思うが、正規表現が保守しにくく、Haskell の Parsec は強力で保守し易いのは事実だ。その理由を Perl と Haskell のコードを示しながら説明してみたいと思う。 Perl を愛する方に:この記事は Perl を攻撃するために書いたのではない。Perl を選んだのは、正規表現を広めた言語であり、僕がそれなりに Perl のコードを書けるためである。この記事の目的は、正規表現よりも関数型パーサー(Parsec)の方が優れていると示すことだ。 例題 この記事では例題として、IPv4 アドレスを解析する関数を書く

    正規表現を超える - あどけない話
    tomoya
    tomoya 2009/03/10
    内容もさる事ながら、日本語も美しい。
  • 1