タグ

keyboardに関するtomoyaのブックマーク (19)

  • ターミナルエミュレータに"Ctrlキー+何か"で送信できる範囲 - すぎゃーんメモ

    (※補足記事 2012-02-28: ターミナル上のEmacsで来使えない"Ctrlキー+何か"を使う方法 - すぎゃーんメモ) Emacs.appでC-;(Ctrlキー + セミコロン)をよく使うコマンドに割り当てていたのだけど、思うところあってTerminal上で動くemacsに乗り換えようと思って色々と設定をいじっていたところ、Terminal上ではC-;が効かないことが分かった。 なんでダメなのかTwitterで訊きつつ調べてみた。 Control character - Wikipedia, the free encyclopedia アスキーコードについて調べてみた - 昨日と今日とそれから明日 azurecube » Blog Archive » ターミナル上でのCtrl-記号の扱いについて keybind 自分で理解した範囲では、「Ctrlキーは0x00-0x1Fの制御文

    ターミナルエミュレータに"Ctrlキー+何か"で送信できる範囲 - すぎゃーんメモ
  • jQuery.gpKeyでキー操作が楽々に。 | Ginpen.com

    概要 keypress、keydown、keyupのイベントを管理できるjQueryプラグインです。大きな特徴はふたつ。 まずひとつ目は、要素単位で設定できること。通常キーボード系のイベントはinput等の入力系要素かdocumentで発生しますが、jQuery.gpKeyは任意の要素で発生したものとして管理する事ができます。 もうひとつは、キーごとの操作をわかりやすく設定できること。例えば”Ctrl+S”を拾う場合は"^s"という文字列と処理内容をセットにして指定します。 キーボード操作のあるウェブアプリでの利用を想定しています。 ダウンロード jquery.gpkey-0.1.min.js [4KB] jQuery.gpKey.zip [57KB] jQuery.gpKey.tar.gz [57KB] 基的な使い方 要素をクリックすると反応するようになり、また要素外をクリックした場合

    jQuery.gpKeyでキー操作が楽々に。 | Ginpen.com
  • EmacsWiki: Moving The Ctrl Key

    For some, remapping Control and CapsLock is one of the most important customizations for computer use in general and especially for Emacs. The CapsLock function is virtually useless, yet has prime real estate on modern keyboards, while the left Ctrl key is awkwardly situated out of easy reach for those of us without giant fingers. When I was new to Linux and first tried emacs, I quickly gave up an

    tomoya
    tomoya 2011/08/22
    一応メモ
  • 特定のキーに強制的にコマンドを割り当てる方法 - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsにて、グローバルなキーマップ(global-map)を変更しても、すべてのバッファで有効にはなりません。 なぜなら、メジャーモードやマイナーモードでのマップがglobal-mapより優先するからです。 しかし、メジャーモードの特定のキー割り当てが気に入らず、自分用のコマンドを適用したいことがあります。 たとえば、僕の場合、C-tにother-window-or-spritというコマンドを割り当てています。そろそろEmacsのウィンドウについて一言いっとくか - http://rubikitch.com/に移転しました 参照。 C-tはdired-modeではimage-dired用のプレフィクスになっていてother-window-or-spritが使えません。 この場合は、キーマップ上書き専用マイナーモードを用意するのが手軽です。 こうすることでoverriding-minor

    特定のキーに強制的にコマンドを割り当てる方法 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • AutoHotKey で SandS - by edvakf in hatena

    検索したら既にあるっぽいけど、作ってみたらできたので晒す。 よく見かけるのは Space Up:: Send, % "{Shift Up}" (A_TimeSincePriorHotkey < 200 ? " " : "") +Space:: Send, +{Space} Space:: RShiftというやつ(やそのバリエーション)とか。これは、Space 押し続けてたらキーリピートしてしまったり、Space 押す→他のキー→Space 離すっていうのを素早くやったらスペースも発射されてしまったりしてちょっと使い心地が悪い。 それから、使ったことないけどかなりちゃんとしてるっぽい、ここの 089.zip というやつもある。 でも 自分で作ることに意味があるんだということでペタリ。 使い勝手は Mac の KeyRemap4MacBook のものと同じにしたつもり。ツッコミ歓迎。 *Spa

    AutoHotKey で SandS - by edvakf in hatena
    tomoya
    tomoya 2010/10/28
    Win環境をまじめに使い出すときのために。
  • Google日本語入力チームからの新しいご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google日本語入力チームからの新しいご提案
  • メジャーモードのキーバインドを記録・表示してくれるelisp,"key-bind-logger"を作った - うどん駆動開発

    emacsはとても便利だけど,キーバインドを覚えるのがなかなか辛い.なかなか使わないものは覚えにくかったりするし,そもそもどんなキーバインドがあるのかよく分からない. 今使えるキーバインドを調べるには"describe-binding"っていうコマンドがあるからこれを使えばいいんだけど,こいつはキーバインドの一覧をずらずらっと並べるだけなので非常に見にくい. という訳で,手始めに現在のメジャーモードのキーバインドの使用回数を記録,回数と一緒に表示してくれるelispを作った. 参考にしたelispは以下の通り. Emacsのキーバインドをブラウザで視覚的に表示出来る、emacs-keybindをリリース 使い方 パスの通った場所に置いて.emacsに(require 'keylog)を記述,"M-x key-bind-logger"で現在のメジャーモードのキーバインドが表示される. メジャ

    メジャーモードのキーバインドを記録・表示してくれるelisp,"key-bind-logger"を作った - うどん駆動開発
  • キーボードでナビゲーション - saitonのブログ

    (元)高専生が語るキーボードブラウジング@Operaを見てのコメント。 Twitter では、この紹介によって Opera のキーボードナビゲーションを知ったという声があったので、こういう発表は良かったのでしょう。少しだけコメント。 WAND 魔法の杖 Opera 10 から英語では Password Manager になり、WAND という名前は消えました。日語では従来から 認証管理 としていたので変化なし。 魔法使いの杖 という洒落た名称は、何年も使っていたにもかかわらず直感的ではないとして、広く使われない原因の 1 つだったようです。仕方がありません。 キーボードショートカットの初期設定 便利に使っている人からすると改悪でしょうが、知らない人が押してしまってサポートに駆け込み、それに対応する手間を考えて初期設定でオフにした。 設定>詳細設定>ショートカット で シングルキーショート

    キーボードでナビゲーション - saitonのブログ
  • control-command-Dの設定はどこへ行った? - ザリガニが見ていた...。

    前回からの続き... OSX 10.6になり、ポップアップして辞書で調べるショートカット:control-command-Dを変更するシステム環境設定の項目が消えてしまった。 OSX 10.5までは、システム環境設定 >> キーボートとマウス >> キーボードショートカットで、2行目の「辞書で調べる」の項目でショートカットの変更が可能だった。 設定項目が消えてしまったからと言って、control-command-Dが利用できなくなる訳ではなく、OSX 10.6でもちゃんと使える。 また、OSX 10.5でcontrol-command-Dを変更して別のショートカットを割り当てていると、その設定はOSX 10.6でも引き継がれ、変更後のショートカットで利用できる。 しかし、一部問題があって、変更したショートカットによっては、一部のアプリケーションで反応しない場合もある。 具体的には、ショート

    control-command-Dの設定はどこへ行った? - ザリガニが見ていた...。
  • Vista/Windows 7のキーボードカスタマイズ問題がついに解決 - A Successful Failure

    日、コードサイニング証明書を付与しWindows 7 x86, x64に対応したキーボードカスタマイズソフト『のどか』Ver.4.10が公開された(http://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20091018/1255852743)。Vista/Windows 7への移行の妨げとなっていたキーボードカスタマイズ問題はここに解決されることになった。 Vista以降のWindowsにおいて全てのカーネルモードコードに個人では取得不能なコードサイニング証明書が必須とされたことに起因する、キーボードカスタマイズ問題に関して当blogでは継続的に扱ってきた(Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題 - A Successful Failure)。XPでは『窓使いの憂』により実現されていた強力なキーボードカスタマイズがVista以降では実現できず、特

    Vista/Windows 7のキーボードカスタマイズ問題がついに解決 - A Successful Failure
    tomoya
    tomoya 2009/10/18
    おおー
  • K Life

    キーボードの操作性向上を目的としたソフトです。 普段キーボードを操作していて、マウスはもちろんのこと、カーソルキーやDeleteキーにすら手を伸ばすことに不満を感じてはいませんか? 出来ることならホームポジションから手を動かしたくないものです。 キーボードでマウスを操作するソフト(または、その逆)は数多く存在していますが、ソフトウェアはキーボードでキーエミュレートを実現し、上記のような不満を解消します。

  • Drift Diary13: KeyRemap4MacBook for SnowLeopard 64bit kernel

    Snow Leopard発売記念って事で、記念エントリーw 自分的には、一つだけ必須なカスタマイズユーティリティを上げよと言われたら、筆頭に上がるKeyRemap4MacBookですが、Snow Leopardの64bitカーネルで使うためには、64bit版が必要になります。ここのところ、作者さんが忙しい様子で、まだ64bit対応されてなかったので、64bit対応の野良ビルド版KeyRemap4MacBookを公開しておきます。 ダウンロードはこちらから 一応作者さんにもパッチを送り済みなので、次回アップデートでは、対応されることを期待しつつ暫定対処と言うことで、よろしくお願いします。ちなみに、僕の手元では、32bitカーネルで、KeyRemap4MacBookを使うと、キーリピートが効かなくなると言う問題が発生してます。幸いにも、自分のメインマシンは64bitカーネル対応ですが、こ

  • Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題 - A Successful Failure

    2007年8月に『Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題』として、Windows Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題について取り上げた。XPで定番であったキーボードカスタマイズソフト窓使いの憂が、Vista対応できない状況に陥ったため、それまで「窓使いの憂」に依存していたユーザがVistaに移行できない状況が生まれた。前回のエントリは状況の変化に伴う追記で非常に読みづらくなっているので、改めて問題と取り得る選択肢についてまとめておく。 キーボードカスタマイズ問題 そもそもの原因はVista以降において全てのカーネルモードコードに適切なデジタル署名が求められるようになったことだ*1。特にx64エディションではすべてのカーネルモードコードにデジタル署名が付与されてなければならない。個人が作成するソフトウェアにデジタル署名を付与する方法はなく*2、結果としてカーネルモードで動

    Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題 - A Successful Failure
  • 窓使いの憂鬱 Linux & Mac (Darwin) 対応版とか配布してるところ

    私家版 窓使いの憂 Linux & Mac (Darwin) 対応版 ver 0.11 (2008/12/15) 窓使いの憂LinuxMac で使えるように改造したものです。 まだ一部の機能しか使うことが出来ません。現状はこんな感じ。 o キー置き換えは大体使える x ウィンドウクラス/タイトル名 の指定は使用不可 x FUNCTION は使用不可(全部) x GUIとか無い x 日語のキー名は使えない 対応OS: Linux Kernel 2.6以上 Mac OSX 10.5 Mac OSX 10.4 Darwin 8.0 download Update (ver 0.11) ・ Leopardで起動に失敗していた問題の修正 (Mac/Darwin) ・ PS/2キーボード対応の切り替えオプション追加 (Mac/Darwin) 質問・バグ

  • Xcodeのキーバインドを深追いする - hibomaの日記

    Xcodeのキーバインドセットは「環境設定」の中から変更する事ができます。独自のカスタマイズをする場合は既存のキーバインドセットを複製して、複製した定義ファイルに手を加えていくことになります。 xcode_emacsというキーバインドセットを複製した場合、 ~/Library/Application\ Support/Xcode/Key\ Bindings/xcode_emacs.pbxkeys にキーバインドを定義するXMLがコピーされています。(環境: Xcode3.0) Xcodeの「環境設定」でもそれなりのカスタマイズができます。が、XMLファイルを直接いじることで「環境設定」だけではできないカスマイズも可能になります。Emacs厨な人はこのエントリの続きが参考になると思います。 *.pbxkeysの中身 複製したキーバインド定義のファイルをプロパティリストエディタ(/Develo

    Xcodeのキーバインドを深追いする - hibomaの日記
  • Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました

    http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081103/1225687600 Emacsを使っていると、Ctrlを押しながらうんぬんというのがとても多い。だから指が疲れてしまうという話をよく聞く。俺は10年以上使っているのだが、幸い今のところ指が疲れるということはない。というか、逆に左手小指が異常に鍛えられている気すらする。これはさておき、俺は俺なりに指の負担を軽減する方策を取っている。 skk + スティッキーシフト SKKを使っているとどうしてもShiftを押しまくることになる。これはスティッキーシフトでShiftを押さないようにしている。CamelCaseな変数名を使うJavaプログラマにもおすすめかも。 SKK + スティッキーシフト = 最強 - http://rubikitch.com/に移転しました view-modeを活用する あとは、極

    Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    真面目でなくてもいいんです ワガママは言っていいんです 言いたいことはガツンと言っていいんです その言葉に責任を持っていれば その言葉が実力に変わっていきます

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
  • http://hg.pqrs.org/KeyRemap4MacBook/

  • 956-070613 USキーボードのメリット - shiology

    Ricoh Caplio GX100 shioの周りで最近、Windowsユーザーが次々とMacを買っています。 「Windows Vistaを買って入れてみたら、必要なソフトがVista非対応なのでXPに戻した」 「Vistaを入れたけど、重すぎて使えない。」 「Vistaを入れたら、各種のドライバが揃っていないので、今まで使っていた周辺機器がほとんど使えない。」 「スタンフォードに来たらみんなMacを使っているので、自分もMacにしようかと思う」 みなさんそんな理由です。 アメリカ人も日人も、「Vistaって快適!!」っていう人にひとりも会わない。 なんだかみなさん、大変そうです。 MacOS Xは新しいバージョンがリリースされるたびにちょっとずつ速くなってきましたが、こんどの10月に出るバージョン10.5 レパードで、フル64ビットになることによって、劇的に速くなるようです。先日の

    956-070613 USキーボードのメリット - shiology
  • 1