タグ

ブックマーク / www.asahi.com (26)

  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    tororo-imo
    tororo-imo 2010/10/12
    なんで当局が軟禁してんだ?( ゚д゚)中国バカすぎんだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル平和賞の劉暁波氏、妻と受賞決定後初の面会 - 国際

    劉暁波氏(右)との劉霞さん。撮影日は不明。3日に劉氏の家族が公開した=ロイター  ノーベル平和賞の受賞が決まった中国の人権活動家で、「国家政権転覆扇動罪」で服役中の劉暁波氏(54)が10日午前、の劉霞さん(49)と受賞決定後、初めて面会したことが分かった。関係者が明らかにした。  劉霞さんは8日の受賞決定を受け、警察関係者に連れられて、9日に劉氏が服役する刑務所がある遼寧省錦州入りしていた。面会の詳しい状況などについては不明だが、劉霞さんは劉暁波氏に直接、受賞が決まったことなどを伝えたとみられる。

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/10/11
    まだ、本人と連絡が取れてないのがなぁ・・・それが確認できないと安心できないね。下手したら単なる「大本営発表」だもんな。これ。
  • asahi.com(朝日新聞社):平和賞の劉氏の妻、連絡途絶える 喜びの声伝えたのち - 国際

    劉暁波氏(右)との劉霞さん=ロイター北京市にある劉暁波氏の自宅近くには約100人の報道陣が詰めかけたが、警官に排除され近づけなかった=8日、峯村健司撮影  【北京=峯村健司】授賞の知らせを北京市内の自宅で受けた劉暁波氏の、劉霞(リウ・シア)さん(49)は8日夕、朝日新聞の電話取材を受け、「劉暁波とすべての国内と海外の民主活動家たちの努力が無駄にならなかったことを大変うれしく思う。劉暁波が受賞を知ったら、とてもうれしく感じ、ほっとするだろう」と語った。  劉霞さんは9日に遼寧省錦州市の刑務所に収監されている劉暁波氏と面会することが許可され、人に直接授賞を伝えるという。  劉霞さんは取材に「(今は)外に出て行くことはできない」とし、理由は「言うことはできない」と語った。だが、その後、電話も通じなくなり、自宅周辺を警備していた警察官は「すでに自宅にはいない。郊外に行った」と説明した。当局に

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/10/09
    とりあえず続報待ち。 / というか、これがアレなら、中国の政府って頭悪過ぎだろ。さすがにそこまでバカではないと思いたいねぇ。劉夫妻の無事を祈る意味でも。
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

    愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。  この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。  男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/08/21
    こんな態度の警察権力に対して、より強力な「誤認逮捕」を権力行使として認める「ウイルス作成罪」なんてのをマンセーしているバカもいてな。警察は基本的に大馬鹿なんだから、それを意識して法案を作ってほしいよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮、核爆弾の小型化狙う? 核融合技術の転用で - 国際

    【ソウル=牧野愛博】北朝鮮が最近、「新たに発展した方法による核抑止力の強化」への言及を始めた。韓国政府は「核爆弾の小型化」か「高濃縮ウランによる核開発」を指している可能性があると分析。北朝鮮が5月に主張した「核融合反応の成功」も、この技術を小型化に生かす動きの一つとみられる。  朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は6月28日に「新方法での強化」に初めて言及。同省の李東一・軍縮課長も7月25日、「我々は核抑止力をさらに様々な形で発展的に強化していく」と主張した。  北朝鮮は過去2回、核実験を実施し、プルトニウム型の核爆弾を数発以上保有しているとされる。現在は、弾道ミサイルへの搭載を狙った小型化や、国際社会による監視が難しいウラン型核開発を目指しているとみられる。  こうしたなか、北朝鮮は5月に「核融合反応に成功した」と発表。専門家はその意図を巡り、「核融合反応を利用して原爆の爆発力を飛

    tororo-imo
    tororo-imo 2010/08/01
    「核融合反応利用すれば、効率的な核分裂反応を起こすことが可能。核爆弾1発に必要なプルトニウムの量を節約し、爆弾の数を増やすことも可能になるという」・・・なんのジョークだ、これ。「D-T強化方式」のことか?
  • asahi.com(朝日新聞社):日米協議「もう限界」 岡田外相、普天間解決に危機感 - 政治

    会見の途中、厳しい表情を見せる岡田克也外相=5日午後、那覇市、川村直子撮影  岡田克也外相は5日、那覇市で記者会見し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、「日米合意が実現できない時に(日米間の)信頼関係がどれだけ維持されるのか。今の日米関係の現状について、私は非常に強い危機感を持っている」と述べた。年内決着の先送りに強い懸念を示したものだ。  岡田氏は、連立を組む社民党が同県名護市辺野古への移設に反対していることなどを理由に、年内決着が「容易でない」との認識を表明した。その上で、問題の先送りは解決につながらないと強調。「打開につながる決断が何か、首相を含めて協議している」と語った。  岡田氏はこの後、那覇市内で仲井真弘多同県知事と会い、4日に東京で開かれた日米間の協議内容などを説明した。また、5日午前の伊波洋一宜野湾市長との会談では、「このままいくと、普天間飛行場の危険が

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/12/06
    「できもしないこと」をマニフェストなんかに書くからだwww / もはや連立政権そのものも危うい。そういう問題だって自覚があるのかね?ミンスの上層部連中は。
  • asahi.com(朝日新聞社):酒井法子容疑者に逮捕状 覚せい剤取締法違反容疑 - 社会

    酒井法子容疑者  警視庁は、覚せい剤取締法違反容疑で俳優の酒井法子容疑者(38)の逮捕状を取った。

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/08/07
    のりピーの子供が可哀想だな。なんの罪もないのに。 / で、このルートから、どこまで「芸能界覚醒剤汚染」の実態が明らかになるの?
  • asahi.com(朝日新聞社):うつ病、血液検査で診断 白血球の遺伝子反応に着目 - サイエンス

    血液検査でうつ病かどうかを診断する方法を、厚生労働省の研究班(主任研究者・大森哲郎徳島大教授)が開発した。うつ病患者と健常者で白血球の遺伝子の反応が微妙に異なることを利用した。数年後の実用化を目指す。問診と併せて、数値化できる簡便な診断法が使えれば、患者の見逃しが減ると期待される。  研究班は白血球の遺伝子がストレスで変化することに着目し、それをうつ病の診断に使えないか調べた。約3万個の遺伝子の中から、神経伝達や免疫などに関連する24の遺伝子が、うつ病患者と健常者で異なる働き方をすることを突き止めた。  医師の面接によってうつ病と診断された17〜76歳の患者46人と健常者122人を分析した結果、うつ病患者の83%(38人)、健常者の92%(112人)で、特定の遺伝子が突き止めた通りに反応し、正しく判定できた。治療薬による影響で遺伝子が反応する可能性を除くため、うつ病の患者はまだ治療していな

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/07/12
    「遺伝子が変化」というのは眉唾物だけれども(多分、記者の勘違い)、「うつ」であるかどうかの診断が簡便になるなら便利かも。/ ただし、検知率100%ではないので、この結果だけで診断するのは危険、とも言っておく。
  • asahi.com(朝日新聞社):「清志郎、僕たちの中に生きてる」 葬儀にファン絶叫 - 社会

    忌野清志郎さんの葬儀会場の前では朝からファンが並び、歌う姿も見られた=9日午前、東京都港区、川村直子撮影忌野清志郎さんの葬儀には、朝からファンが列を作り、ギターを抱えて演奏する人の姿もあった=9日午前10時10分、東京都港区、川村直子撮影忌野清志郎さんの葬儀会場に詰めかけた大勢のファン=9日午前、東京都港区、川村直子撮影  がんとの闘いの末、2日に58歳で亡くなったロックミュージシャン、忌野清志郎さんの葬儀が9日正午から、東京都港区の青山葬儀所で営まれた。「ありがとう」「キヨシローッ」「ゆっくり休んで」――前夜から集まり出したファンの絶叫が飛びかう会場周辺は、「キング・オブ・ロック」への別れ涙でいっぱいになった。  祭壇には、スーツ姿の清志郎さんが素顔でほほ笑む遺影が飾られ、竹中直人さん、大竹しのぶさん、甲ヒロトさんらが弔辞を送った。竹中さんは「忌野清志郎は死んでない。ずっとずっと僕たち

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/05/09
    「さよなら」じゃない。「また逢おう」なんだ。また逢えるはずさ、きっとね。向こうで手に入れた、新しいギターを見せてもらいに行こうよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):清志郎さん死去 泉谷さん「オレは認めん」 悼む声次々 - 社会

    古くからの知り合いで、一緒にバンドを組んだミュージシャンの細野晴臣さんは「亡くなるなんて信じられない。早すぎる。お見舞いに行こうと思っていたところだったのに。当に残念だ。なんて言ったらいいのかわからない」と言葉をつまらせた。     ◇  ビートたけしさん(62)は同日夜、TBSの生放送番組の出演中に悲報を知り、「がんもロックンロールだって言っていた」と硬い表情で語った。たけしさんらが漫才で注目され始めたころ、ともに出演したこともあったという。「デビューのころにRCサクセションに火がついてきた。ぐっと上がっていく時に、よく一緒にやった。前座で漫才をやったこともある。おいらがやっても相手にされなかった」と当時を懐かしんだ。     ◇  忌野清志郎さんは、FM802(大阪市北区)の今春のキャンペーンソング「Oh!RADIO」を作詞作曲したばかり。ヒット曲「トランジスタ・ラジオ」を持つ清志郎

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/05/03
    人それぞれの事態の受け止め方。/ 彼はね、伝説になったんだよ。もう誰の手にも届かないところにさ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「北朝鮮、先端部も含めて太平洋に着水」 米軍発表 - 国際

    【ワシントン=鵜飼啓】北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)と米北方軍司令部は5日、北朝鮮が発射したミサイルについて、「2段目以降は先端部も含めて太平洋に着水した」と発表し、北朝鮮が衛星打ち上げに失敗したことを明らかにした。

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/04/05
    「着水失敗」したのか「衛星軌道に投入成功」したのか。どっちなのかねぇ? / 他の情報から見る限り、失敗した公算の方が高そうなんだけれど。 / まぁ、実際に空から「将軍様を讃える歌」が聞こえるかどうかだなw
  • asahi.com(朝日新聞社):未来へ走れ「デロリアン」 広島の男性らエコカーに改造 - 社会

    ステンレス製のボディーが独特の光沢を放つデロリアン=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写す仮ナンバーをつけて大学構内を走るデロリアンの電気自動車=2月14日、広島市安芸区上瀬野町の広島国際学院大、青山写す走行に向けた点検と同時に手作りの充電器(手前)で電池を満たす=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写す電気自動車化されたデロリアンの走行テストにのぞむメンバー。ダッシュボード上に仮ナンバーを取り付けた=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写すエンジンルームに搭載されたバッテリー。その下にモーターが取り付けられている=広島市安芸区中野6丁目、青山写す  アメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(85年)にもタイムマシンとして登場した希少な名車「デロリアン」を広島市の会社員が入手し、インターネットで募った仲間らと協力して電気自動車(EV)に変身させた。今月11日

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/13
    どうせなら、デザインもデロリアンにすればよかったのに。もっといろいろゴテゴテとついていたよね?
  • asahi.com(朝日新聞社):「スーツ姿ねたましかった」切り裂いた容疑で無職男逮捕 - 社会

    出勤中の男性のスーツをカミソリで切り裂いたとして、大阪府警は10日、大阪市淀川区東三国5丁目の無職、大谷宗久容疑者(59)を器物損壊容疑で現行犯逮捕したと発表した。大谷容疑者は2年前から定職についておらず、「スーツ姿の男性がねたましかった。仕事ができる感じの人をねらった」と供述している。  東署によると、大谷容疑者は10日午前8時半ごろ、同市営地下鉄御堂筋線の車内で、カミソリの替え刃で乗客の男性会社員(32)のスーツの上着のすそを十数センチ四方切り取った疑いが持たれている。  同署によると、昨夏ごろから、朝のラッシュ時の御堂筋線車内で、男性客ばかりがスーツを切り裂かれる被害が13件あり、警戒中の府警鉄道警察隊が大谷容疑者の犯行を確認して逮捕した。ほかの切り裂き事件との関連を調べる。  大谷容疑者は無職なのに2年前から毎朝午前8時ごろ、スーツ姿で自宅を出て地下鉄に乗っていたという。「どこかに

    tororo-imo
    tororo-imo 2009/03/10
    なんつーか、いろんな意味で哀しいニュースだ。/ 人的被害がなかったのがなにより。/ 「どこかに勤務しているように周囲に見られたかった」なんて、哀しすぎるだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、視聴率トップに 上半期ゴールデンタイム - 文化

    NHK、視聴率トップに 上半期ゴールデンタイム2008年9月24日21時4分印刷ソーシャルブックマーク NHKが今年度上半期のゴールデンタイム(午後7時〜同10時)平均視聴率(関東地区)で、民放キー局を抜いて1位になることが確実になった。3月31日から9月23日まで、関東地区のゴールデンタイムでNHKの平均視聴率が13.6%を記録し、2位のフジテレビは13.2%(データはビデオリサーチ)。テレビ界では今年の場合、9月28日までが上半期で、関係者は残り5日間でフジが逆転するのは極めて厳しいという。 「ニュース7」が連日、安定的な視聴率を上げているのを始め、大河ドラマ「篤姫」も20%台を維持して好調。北京五輪も後押ししたようだ。 少なくとも98年度下半期以降でNHKが同時間帯1位になったデータはなく、NHKも「これまで、半年間の平均でゴールデンタイム1位ということは聞いたことがない」。民放の在

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/09/25
    だって、ここ数年、民放の番組ってツマンナクネ? ツマンネー民放バラエティ見てるよりは、NHKでニュースでも見ている方が面白いだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):カビ米混入のオムレツ、愛知459校で 県教委調査 - 社会

    カビ米混入のオムレツ、愛知459校で 県教委調査2008年9月20日19時50分印刷ソーシャルブックマーク つなぎにカビ米が入っていた「冷凍オムレツ」と同じ製品=20日午前、愛知県豊明市の県学校給会、岩下毅撮影 カビが生えた事故米で作ったでんぷんが学校給のオムレツに混入した問題で、事故米混入の疑いがあるでんぷんが納入された期間に作られたオムレツが提供された学校・幼稚園は、愛知県内の計459にのぼることが20日、同県教育委員会の調べでわかった。 同県教委が、愛知県学校給会(同県豊明市)のデータを基に集計した。問題のオムレツが納入されたのは、同県内の公立幼稚園1園と国公立小学校297校、中学校114校、高校26校、特別支援学校21校。 オムレツは、品製造販売会社「すぐる品」(東京都目黒区)の浜松工場が製造。新潟県長岡市の「島田化学工業」がカビ米が混入した米を原料に製造したでんぷんが、

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/09/20
    どこまで広がるんだ、この非食用米の被害は。/ ここまでくると、三笠フーズの社長は、過失じゃない、故意の傷害罪に当たる行為をしたに等しいんじゃないのかね?
  • asahi.com(朝日新聞社):メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収 - 社会

    メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収2008年9月20日21時16分印刷ソーシャルブックマーク 自主回収される丸大品の抹茶あずきミルクまん=同社提供自主回収されることになった丸大品の「クリームパンダ」=丸大品HPから自主回収されることになった丸大品の「グラタンクレープコーン」=丸大品HPから自主回収される丸大品の「角煮パオ」=同社提供自主回収される丸大品の「もっちり肉まん」=同社提供 中国の大手乳業メーカー「伊利」などが製造した牛乳から有害物質メラミンが検出された問題で、丸大品(大阪府高槻市)は20日、伊利製の牛乳を原料に使っていた5商品を自主回収すると発表した。メラミン混入の有無については専門検査機関に分析を依頼しており、週内に結果が出る見通し。中国品汚染が日へ拡大する可能性が出てきたことを受け、厚生労働省と農林水産省は同日、乳製品やその加工品を中国から輸入した

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/09/20
    日本にも入ってきてたのか!((;゚Д゚)怖いなぁ
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/09/08
    これは、ちょっと、いろんな意味で期待しちゃうよ!
  • asahi.com(朝日新聞社):Liイオン電池の「謎」解けた! 長時間利用に期待 - サイエンス

    Liイオン電池の「謎」解けた! 長時間利用に期待2008年8月31日8時47分印刷ソーシャルブックマーク 次世代リチウムイオン電池の電極として期待が高い「鉄含有リチウムマンガン酸化物」が電池の容量を向上させる仕組みを、産業技術総合研究所(産総研)関西センター(大阪府池田市)が突き止めた。実用化の「壁」が解明されたことで、電気自動車向けなどの新型電池の開発につながりそうだ。米電気化学会誌に発表された。 秋田知樹・産総研主任研究員らは、電子顕微鏡で得たデータの新解析法で、観察が難しかった電気のもととなるリチウムイオンが電池内で動く様子を確認した。リチウムマンガン酸化物とリチウム鉄酸化物がつくる特殊構造によって、より多くのリチウムイオンが出入りし、容量を向上させていることがわかった。充電時に発生する酸素が漏れて劣化することも突き止めた。 「鉄含有リチウムマンガン酸化物」を電極に使うリチウムイオン

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/08/31
    さて、この研究結果から、大幅な電池の改良がはたして安価に達成しうるのか? それが一番の問題。
  • asahi.com(朝日新聞社):相加相乗平均に新証明法 高校教諭、運転中にひらめく - サイエンス

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/08/19
    で、その肝心の証明方法は? 記事にするんなら、そこまで載せろよな。おい!ヽ(`д´)ノ
  • http://www.asahi.com/national/update/0817/OSK200808170001.html

    tororo-imo
    tororo-imo 2008/08/18
    これは「困った」としか言いようがない。