綱引きで「国境」を決める……これは、長野県飯田市と静岡県浜松市の県境、兵越(ひょうごし)峠で毎年10月末に行われている「峠の国盗り綱引き合戦」という祭りだ。 遠州軍(静岡県)と信州軍(長野県)が、兵越峠で綱引きを行い。勝ったほうが「国境」を1メートル相手側の方に動かし「領土」を広げるというのだ。 この祭り、以前より県境マニア界隈では噂になっており、かくいう県境マニアの端くれであるぼくも、一度この目で確かめておきたい祭りであった。 しかし、この兵越峠というものが曲者やっかいな存在なのだ。 兵越峠でピンと来るひとはよほどの国道好きか地元のひとか。どちらかであろう。 兵越峠は、国道152号線の未通区間として有名な青崩峠の迂回路として使われる峠である。 青崩峠に関してはこちらの記事でご覧頂くとして、兵越峠。 イベント会場のある兵越峠まで、公共交通機関で行く場合、豊橋を朝六時に出発する飯田線に乗り、
ジャーナリスト谷道健太 ■プロフィール 1970年6月2日、フィリピン・パサイシティー生まれ。94年、明治大学政治経済学部政治学科卒。週刊誌『サンデー毎日』記者などを経て、現職。著書 (共著を含む)は『フェンスの向こうのアメリカ探険』(サンドケー出版局)、『ニッポン人なら読んでおきたい靖国神社の本』(宝島社)、『社長島耕作の地 球経済学』(講談社)など。陸上自衛隊予備二等陸曹。 ■連絡先 電子メール ktanimichi [at] yahoo.co.jp ([at]を@に置き換えてください) 携帯電話 080-5684-1723 ■最近の仕事 ◎2010年(発売日ベース) 「初仕事は写真集 朝青龍 格闘技より芸能界に萌え~」『サンデー毎日』3月7日号 「“腰パン”国母バッシングの雪崩で見えた日本人の狭量」『サンデー毎日』3月7日号 「受注は中国企業! 世界最長の橋が建設開始」『宝島』3月号
本当に悲しいですね。ここに来てこんな事態に... 自分で自分の首締めてはるのがわからん時点でアウトですね。 公表してないたかじんさんの最終章なら、そのままにして欲しかった。 なんで、こんなんやしきたかじんちゃうとまで言うてはったんやったら 謎のままで終わってくれはらんかったんやろって私は思います。 私やったら、愛する人が嫌っていたことは絶対にしない。それがいいか悪いかは別として。.....それともこんな結末望んではったんやろか。もうわけわからなくなってきました。 でも、Nさんと打越さんとHくんとKくん、Hちゃんのことを悪くゆうのだけは絶対にやめて欲しいです。 打越師匠こんにちは。 今話題のこれですね。 私はワイドショーなんかは全く見ないのですが、 TBSの金スマの特番は、番宣を目にしていたので録画して見ました。 亡・くなって1年たたずに特番か~と思ったら、 特番の放送に合わせて本の出版・・
インターネット上では下記ページなどにより、理由が説明されています。 「知識の宝庫!目がテン!ライブラリー」 (http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/04/09/0912.html) 「「虫の鳴き声の高さ」: 音のソムリエ」 (http://www.blog-animo.net/sound/2010/07/post-64b6.html) 上記2つのサイトでは、電話が通すことができる音の周波数が300~3,400Hz(ヘルツ)なのに対して、虫の声はそれ以上(スズムシはおよそ4,500Hz)のものが多いため電話を通して虫の声を聞くことができない、とあります。 ただ、以下のサイトで紹介されているように携帯電話の高性能化により拾える周波数の帯域が広くなり、スズムシの鳴き声も聞こえる場合もあるようです。 「「鈴虫の鳴き声まで聞こえる?」 ドコモがVoLTE
福神漬(ふくじんづけ/ふくしんづけ)は、日本の非発酵型の漬物の一種。ダイコン、ナス、ナタマメ(鉈豆)、レンコン、キュウリ、シソの実、シイタケまたは白ゴマなどの7種の下漬けした野菜類を塩抜きして細かく刻み、醤油と砂糖やみりんで作った調味液で漬けたものである。 なお、呼称については「ふくじんづけ」と呼ぶ場合が多いが、「ふくしんづけ」と呼ぶ地方もある[2]。 日本のカレーに付け合わせとして添えられることが多い[3]。 起源については、いくつか説がある。一般には山田屋(現・酒悦)が開発し、梅亭金鵞が命名したとする説が支持されている[4]。 寛文12年(1672年)、出羽国雄勝郡八幡村(現・秋田県湯沢市)出身の了翁道覚が、上野寛永寺に勧学寮を建立した[5]。勧学寮では寮生に食事が出され、おかずとして了翁が考案したといわれる漬物が出された[5]。ダイコン、ナス、キュウリなど野菜の切れ端の残り物をよく干
ワシントン(CNN) オバマ米大統領はイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の掃討作戦に関連して、対シリア政策の再度の見直しを行うよう国家安全保障チームに指示した。複数の米政府高官や外交関係者が明らかにした。シリアの政権移行を実現させてアサド大統領を排除しない限り、ISISの掃討はできないと判断した。 これまで米国は、アサド大統領の排除には重点を置かず、まずイラクでISISを攻撃し、続いてシリアで攻撃する戦略を描いてきた。しかし今回の見直し指示は、この戦略に誤算があったことを実質的に認めた形だ。 ホワイトハウスでは過去1週間で国家安全保障担当者の会議が4回招集され、オバマ大統領や国務長官らが出席。政府高官によれば、会議では主に、対シリア戦略を対ISIS戦略にどう沿わせるかに主眼が置かれたという。 政府高官は、「大統領はこれをどう組み合わせるかについて再検討するよう我々に指
イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」による襲撃事件が起きたナイジェリア北部カノ(Kano)の連邦教育大学近くに集まる警官ら(2014年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/AMINU ABUBAKAR 【11月13日 AFP】ナイジェリア北西部ナイジャ(Niger)州コンタゴラ(Kontagora)にある連邦教育大学で12日、女が自爆し、4人が負傷した。地元警察当局が発表した。 現場にいた学生からは当初、爆発で少なくとも10人が死亡した恐れがあるとの証言が出ていたが、ナイジャ州警察当局のイブラヒム・ガンバリ(Ibrahim Gambari)氏はAFPの取材に、死亡したのは自爆犯のみで、学生3人と現場に居合わせた1人の計4人が負傷したと説明した。 ガンバリ氏によれば、標的は多数の学生が試験勉強中だった学内の図書館だったが、女は標的に到達する前に自爆。女の身元は不明と
米ラスベガス(Las Vegas)で開かれたマイクロソフト(Microsoft)のイベントで掲げられた基本ソフト(OS)「ウィンドウズ(Windows)」の旧式ロゴ(2011年1月5日撮影)。(c)AFP/Robyn Beck 【11月13日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は12日、同社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ(Windows)」に19年前から存在していた深刻な脆弱(ぜいじゃく)性を修正する緊急セキュリティー更新プログラム(パッチ)を公開した。 米コンピューター大手IBMのセキュリティー研究者らは、この脆弱性は1995年以降の全てのバージョンのウィンドウズに存在していたものだと指摘している。ハッカーらはこの脆弱性を利用し、インターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(Internet Explorer、IE)」のユーザーをわなが仕掛けられたウェブサイ
ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)近郊にある親ロシア派勢力が掌握する村を走る装甲兵員輸送車(2014年11月12日撮影)。(c)AFP/MENAHEM KAHANA 【11月13日 AFP】北大西洋条約機構(NATO)は12日、ロシア軍がウクライナ東部に戦車や部隊を送り込んでいると発表した。高まる全面的な戦闘再開の危機に、9月に同国政府と親ロシア派分離勢力が調印した停戦協定が揺らいでいる。 NATO欧州連合軍の最高司令官を務める米軍のフィリップ・ブリードラブ(Philip Breedlove)大将は、ブルガリアの首都ソフィア(Sofia)で記者会見し「われわれはロシア車両の隊列を目撃している。戦車を中心に、ロシア製の火器や防衛システム、ロシア軍部隊がウクライナに侵入している」と発表。「総数は現在のところ不明だが、多数を目撃したのは事実だ」と述べた。 ウクライナのステパン・ポルトラク(
エフセキュア、国家による大量監視に関するレポート日本語版を公開 2014年11月13日08:30 ツイート fsecure_blog 東京発 エフセキュアは、英国市民の大量監視に対する関心の高まりを浮き彫りにした調査報告書の日本語翻訳版を公開しました。エフセキュアの英国オフィスが作成した「Nothing to Hide, Nothing to Fear?(隠すものがなければ、恐れることは何もない?)」と題されたこの報告書は、外国人だけでなく自国民を対象に英国政府が実施している監視への懸念に焦点を当てています。 本報告書作成のために委託された調査*では、英国人の86%が大量監視に同意していないことがわかっています。昨年のスノーデン事件により、電子メール、通話、ウェブ検索、ソーシャルメディアのやりとりや地理情報を含め、西洋諸国の諜報機関が一般市民をどれだけ監視しているかが明らかになりました。英
1 「福島原発事故・吉田調書」報道に関する見解 2014年11月12日 朝日新聞社報道と人権委員会 委員 長谷部恭男 委員 宮川 光治 委員 今井 義典 第1 当委員会の調査の経緯と見解の要旨 1 調査の経緯 本年5月20日付朝刊掲載の「吉田調書」入手に関する報道について、朝日 新聞社の編集部門から9月11日、当委員会に対し、記事作成過程や報道内容 などについて見解を示すよう求める申し立てがあった。当委員会は同日、持ち 回り方式の委員会で受理することとし、その旨を朝日新聞社に通知した。 当委員会はただちに調査を開始し、吉田調書、東京電力内部資料、政府・国 会・東電・民間の各事故調査報告書の関連部分をはじめ約60点の収集資料を 精査し、本件報道を担当した取材記者、担当次長、特別報道部長その他編集部 門を中心に延べ26人から直接聴き取り、37人から報告書の提出を受け、本 件報道を検証した。そし
この記事を読んでいるみなさん、怠惰な日常に飽き飽きしていませんか? 駅前できた新しい商業施設に行ってみるだとか、人気のパンケーキ屋さんに並んでみるだとか、そういった"想像の範囲内の非日常"では、もうココロ踊らなくなっているなんて方、多いのでは。 もっと、最先端かつ近未来的で、驚きや感動を存分に味わえる異空間に行ってみたいと思いませんか? 超高層階ビルディング、"世界一"の建築たち、輝く太陽、ビーチリゾート、砂漠サファリ…… そう、それ……ドバイならあるんです! 成田や関空から11時間弱で行けるドバイ。 仕事終わりに、深夜便に乗って一眠りをすれば、あっと言う間にステキな異空間へ到着します。 今回はそんなドバイに行ったら、絶対に楽しんでおきたい必見スポットをご紹介しちゃいます! 世界一高いビル【バージュ・ハリファ】 まずはドバイのシンボル的ビルでもある、828.9メートル・世界一高いビルの「バ
2014年11月、お菓子業界から衝撃の新商品が発売されます。それは、「わさび抜きわさビーフ」! パッケージには「皆さまのリクエストにお応えして」とあるけど、一体どういうことなのでしょうか。 事の始まりは、今年の4月1日につぶやかれた1つのツイートでした。つぶやいたのは、お菓子メーカーの山芳製菓。同社のロングセラー商品である「わさビーフ」は、名前のとおり、わさびのピリッとする風味をきかせた味わいが特徴のポテトチップスです。そのわさびを抜いた新商品という、同社ならではのエイプリルフールネタは多くの反響を呼びました。 それから7カ月……。なんと、本当に発売することが決定! でもそれって、ビーフ味の普通のポテトチップスじゃないの? きっかけを作った、同社のTwitter担当者に話を伺いました。 そもそも最初から発売を考えていたのですか? 「もともとは発売を前提に考えられた商品ではありませんでした。
騒動はまだ収まらない!? 9月に起きた“コンビニ土下座事件”の衝撃は記憶に新しい。大阪府茨木市のファミリーマートで店長らが脅され、土下座させられる動画がインターネットで公開された、あの事件だ。恐喝罪に問われた無職野仲史晃被告(46)と同中村剛被告(39)の判決公判が11日、大阪地裁で開かれ、いずれも懲役2年、執行猶予4年(同求刑懲役2年)が言い渡された。司法の裁きは下されたが、被害者に安息の日は訪れていないという。 事件は、野仲被告と中村被告の知人らが同店とトラブルになったことに端を発する。2人は「若い衆が店に車を突っ込むと言うとんぞ」など罵声を浴びせ謝罪を要求。その際に“誠意”と称してたばこ6カートン(2万6700円相当)を脅し取った。 さらに、脅された店長らが、土下座させられている映像を撮影して動画サイトに投稿。瞬く間に大騒ぎになり、騒動収束のために向かった警察署で逮捕されるという、お
▲「北神急行フェスティバル」のヘッドマークをつけて谷上車両基地で展示されていた7000系。開業時から生え抜きのこの7000系は現在5編成が在籍している。'14.10.25 P:宮武浩二 クリックするとポップアップします。 大阪の宮武浩二さんから、北神急行電鉄で保存されているダイヤモンドクロッシングについての情報をいただきました。 阪急西宮北口駅近くの緑地にダイヤモンドクロッシングが保存されているのは以前本誌にも紹介されましたが、今回は北神急行電鉄谷上車両基地の検修棟の中に設置されているダイヤモンドクロッシングをご紹介しましょう。 ▲北神急行電鉄株式会社と記された谷上車両基地入口の石板。'14.10.25 P:宮武浩二 クリックするとポップアップします。 ▲谷上車両基地の全景。手前は神戸電鉄線。'14.10.25 P:宮武浩二 クリックするとポップアップします。 この二つのダイヤモンドクロッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く