タグ

2011年3月10日のブックマーク (26件)

  • No.722

    小説やコミックなどをスキャンした画像を、あれこれ編集するツールを公開しています。 ※ツールの転載禁止/雑誌での紹介禁止/要望やサポート等は基的にお断りします。 なお、WebやBlogでの紹介などは自由に行ってかまいません。 ※基的に自分で使ってる機能のみ開発しています。MeTilやeTilの開発が停止してるのは、自分で使わない機能に興味が沸かないだけのことです。 Text2ePub v0.10 ■何をするもの? テキストや青空文庫形式ファイルを入力して、ePub形式またはMobipocket形式のファイルに変換します。 ま た RSSフィードを巡回取得することもできます。 ePub形式は国際デジタル出版フォーラムにより推奨される標準電子書籍フォーマットです。 Mobipocket 形式は、Mobipocket社の電子書籍フォーマットです。 ※ツールはテキスト形式でのePubやMobi

    No.722
    toton
    toton 2011/03/10
    Text2ePub 青空文庫DVDから一括変換、RSSフィードePub変換。
  • 回線端末整理しました。 - おともだちティータイム

    気軽に端末や回線を契約してしまって、割と泥沼状態になっていたのですが、なんとかお金で解決することが出来ました。 解約 980 円 W-SIM → 解約 (端末残債 6600 円 + 違約金 2100 円) Core 3G (Docomo MVNO 時代) → 解約 (端末残債 11340 円) ドコモガラケー → MNP で au へ (端末残債 9700 円 + 違約金 9975 円) b-mobile U300 → 友人に貸与 契約 au ガラケー (端末 0 円) ドコモ定額データ (端末 0 円) 7 回線が 5 回線まで減りました。月額は au ガラケー 1200 円程度 定額データ (4410 円 + ISP 500 円くらい) ソフトバンクプリモバイル (1500 円 → 3000 円 / 60 日) イーモバイル x2 (8 円 x 2) ということで、月額 7626 円程

    回線端末整理しました。 - おともだちティータイム
    toton
    toton 2011/03/10
    「7 回線が 5 回線まで減りました。ということで、月額 7626 円程度になります。違約金56110円」
  • みずほマイレージクラブ | みずほ銀行

    みずほマイレージクラブ会員さま限定でお申し込みいただけるクレジットカードのご利用でAステージの「うれしい特典」がご利用いただけます。 みずほマイレージクラブ(クレジットカード)の詳細はこちら 【学生限定】学割登録で「うれしい特典」を受け取る *大学、大学院、短大、高専、各種専門学校に在学中の方がご利用いただけます。 みずほマイレージクラブ入会確認方法 お手持ちのキャッシュカードをご確認ください。 キャッシュカードにみずほマイレージクラブのマークがあるお客さまは既にみずほマイレージクラブに入会しています。 *クレジットカード機能付きキャッシュカードをご利用のお客さまはみずほマイレージクラブに入会しています。 *口座開設とは別にみずほマイレージクラブにお申し込みいただいたお客さまにつきましては、上記の限りではございません。 *みずほJCBデビット一体型キャッシュカードの場合はお取引店にお問い合

    toton
    toton 2011/03/10
    みずほマイレージクラブ みずほ銀行ATM手数料無料
  • DTIハイブリッドモバイルプランの解約料が異常

    DTIハイブリッドモバイルプランというのが発表されて、自称モバイラーなのでどういうものなのか見てみたのですが、安いしDoCoMo網使えるから最強かと思いきや、ひどいトラップが仕組まれてました。 http://dream.jp/mb/dc/attention.html 毎月端末の貸出料を払わせ、その上解約後には貸し出し端末の返却を要求するので、当然ながら解約する際には手数料程度だと思ったのですが、上のリンク先を見るとなんと2年縛りな上に1月目の解約での通信料合わせて約4.4万円をMAXに、解約料が月毎に減っていく方式。端末料金を割賦制のようにして通信料で毎月回収している代わりに解約時に未払い分を払わせるような制度ならまだ理解できますが、端末貸出料を取って、その上解約時に返却させるくせにこの料金を払わせる根拠はどこにあるのでしょうか。他社にも(恐らく端末購入代金の割賦代わりとしてなので質は違う

    toton
    toton 2011/03/10
    「端末貸出料を取って、その上解約時に返却させるくせにこの料金を払わせる」
  • W-ZERO3を無線WebカメラにできるWebCamera Plusがいい

    久々にW-ZERO3ネタでも。 最近は、Webカメラを使ったUstream.tvとかSkypeビデオとか動画コンテンツが流行っていたり流行っていなかったりするわけですが、カメラ付きのWindowsMobile機をWebカメラにできちゃうというソフトを見つけて、使ってみたのでメモ。 http://www.ateksoft.com/ スクリーンショットとか織り交ぜながら書くといいんでしょうけど、面倒臭いので当然ながらテキストのみです! インストール自体はここから WebCameraPlusSetup.exe をダウンロードし、ActiveSyncでW-ZERO3を接続した状態でインストールするだけで、簡単です。手持ちのWS003SH、WS007SH、WS011SHでやってみましたが、まともに使えたのは初代W-ZERO3(WS003SH)だけでした。その他2台はキャプチャー画像がおかしくなった。

    toton
    toton 2011/03/10
  • Opera Mobile 9.5 betaでoAutoPagerizeが動いた

    今日はemonsterのにOpera Mobile 9.5 betaを入れて色々いじっていて、なんとなくUser JavaScriptファイルも色々入れておいたのですが、まさか動くとは思っていなかったoAutoPagerize(最新版ではない)が動きました。 今のところGoogle,Twitterやこのブログで動作確認済み。そんなにサクッと継ぎ足しはされませんが、なかなか便利ではないでしょうか。 User JavaScriptの設定はディレクトリがちょっと違うけど以下参照でできる。opera:configからも設定できる。 http://www.the-btones.com/index.php?blogid=1153118473

    Opera Mobile 9.5 betaでoAutoPagerizeが動いた
  • Google Location Historyが素晴らしいので使いましょう

    http://googlemobile.blogspot.com/2009/11/google-latitude-now-with-location.html これを読んでもらえれば分かるんですが、Google Latitude と連動した機能として、Google Location History と Google Location Alerts (beta) っていうのが始まりました。 Google Latitude っていうのはご存じの通りブラウザや携帯電話から位置情報を送信して、Google Maps 上で友人と位置情報を共有しようっていうやつですが、Google Location History っていうのは、自分の位置情報の履歴を保存して、その日の移動経路をリプレイしてくれたりkmlで吐き出したりできるサービスで、Google Location Alerts っていうのは、偶然(

    Google Location Historyが素晴らしいので使いましょう
    toton
    toton 2011/03/10
    Google Latitude(GPS?)、Google Location History(GPSロガー?)、Google Location Alerts(近くの友人にIM飛ばす)
  • goo 歌詞情報が歌詞の表示に canvas 使うようになって汚いし不便なので直した

    なぜかjson/jsonpのAPIで歌詞データは自由に取れるので対応しやすい。 Firefox Greasemonkey : betterlyric.user.js Opera UserJS : betterlyric.user.js でもこの変更でクローキングでもしない限り歌詞の内容で検索に引っかかりにくくなってあれなんじゃないですかね. ■2010/11/23 追記 なんか仕様が変わっていたので直した ■2011/2/20 追記 Firefoxの方修正。 Operaは11.01だと元から表示されないので諦め。

    toton
    toton 2011/03/10
    「なぜかjson/jsonpのAPIで歌詞データは自由に取れるので対応しやすい。」
  • PDFの保護解除をした

    諸々の事情があってPDFの保護解除をした。印刷とかは許可されているけれど開くのにパスワードがいるタイプ。パスワードは分かっているけれどいちいち入れるのめんどいので。 一番簡単な方法はMacのプレビュー.appで開いて、別名で保存すればすぐ終わる。ただ、プレビュー.appでなぜか開けないけどAdobe Readerでは開ける、壊れてるとも言えないファイルがあったので、面倒くさかった。MacのAdobe Readerではどうにもならなそうだったので、諦めてWindowsでやった。 Windowsだと、PDFを吐いてくれる仮想プリンターを入れて、PDFビューワーのメニューから印刷すればいい。最初はPDFCreatorを入れてみたのだけれど、デスクトップマシンの環境だとDell Resource CD入れろとかでできて、探すのめんどいし先に進めなかったので諦めた。次にCute PDF Writer

    toton
    toton 2011/03/10
    PDF保護解除「Macのプレビュー.appで開いて、別名で保存。WindowsだとPDF仮想プリンターから印刷...Foxit Readerから出力」 シェアウェアだと『A-PDF Restrictions Remover』というのがあるみたい。
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    toton
    toton 2011/03/10
    "sopdf A program to format pdf file for Sony Reader"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている 大阪から東京に引っ越して30年以上経つが、じわじわと蓄積されてきた驚きがついに閾値を超えたので筆を執った次第である。正確には「ポメラ DM250を起動してmenuキーを押して新規作成を選んだ」のだが、ポメラを持っていなかったら、さらに驚きが蓄積されていないと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toton
    toton 2011/03/10
  • web画像最適化考 | Andersen's Digital Hammer

    toton
    toton 2011/03/10
    「ディザリング...「セーフモードで起動」とかになっちゃうとこーゆー色になっちゃうのな...ギャザリングがかかっていると、「マア!!これが16色しか使ってない画像だなんてウソみたい!!!」とゆーかんじに」
  • MassiGra

    ライセンス: フリーウェア おすすめ度: ( 4.60点 ) 著作権者: Toshi Fuku 動作環境: 98/ME/2000/XP 公式サイト: MassiGra(Windows95/98/Me / 画像&サウンド) ちょっと大丈夫なんですか?「まっしぐら」なんて、あまつさえアイコンがだなんて。 をまっしぐらさせるのは大変な事ですよ。は意外とグルメですがら。 例えば安い特売ドライ(カリカリの方が世間では通りが良さそうだが、我が家ではドライ)をわせようとしたら、 「ケッ」って顔をしてべませんから。貴様、1.5kg 504円のドライが気にくわないというのか!いい、贅沢を言う奴はわなくていい! さてまっしぐらの名を冠する価値があるか、その覚悟があるのかを確認するために一つ一つ見ていきましょうかね。 まず対応形式は、デフォルトでは、BMP、GIF、JP

    toton
    toton 2011/03/10
    「ドラッグズーム機能を割り当ててと。 久しぶりに鼻息荒くなりました。使った瞬間に便利なのが分かった。右ボタンを押しながら左→右に動かすと拡大してくれます。 しかも、かなりヌルヌル拡大してくれます。」
  • イメージファイルの形式(タイプ)によるファイルサイズと鮮明度の比較

    TIF の圧縮は、PhotoEditor の出力オプションにて LZW & Differencing の圧縮指定をした場合です。 他の圧縮指定では、サイズは変わりません。 上記の表を見て判るように写真を GIF 形式で保存すると、ファイルサイズが結構大きいにもかかわらず画質が目で見てはっきりと判るほど低下します。 それに対して、JPG形式ではファイルサイズが GIF の1/3なのに画質の劣化はほとんどありません。 ちなみに、JPG の圧縮の指定は 75%に設定しています。 従って、写真を保存したりWebにて公開するにはJPG形式が最適です。 しかしながら、肉眼ではほとんど劣化は感じませんが印刷すると原画との違いがかなり目立ちます(特に大きくプリントする場合)。 印刷する可能性がある場合は、TIF形式のLZW & Differencing 圧縮で保存するのが最適です。 但し、この形式をサポー

    toton
    toton 2011/03/10
    画像 保存するファイル形式毎の保存ファイルサイズの結果
  • bmp→png→bmp - bmpの画像をpngに圧縮しても無劣化で元のbmpに戻せる、という私の認識は正しいでしょうか。ネット... - Yahoo!知恵袋

    bmp → png → bmp bmpの画像をpngに圧縮しても無劣化で元のbmpに戻せる、という私の認識は正しいでしょうか。 ネットで調べたのですが色数の設定等も関わってくるという話を聞いたもので、混乱しています。 bmpからpngに圧縮する際、画像が劣化することはあるでしょうか。 また、可逆圧縮形式のgifは8bit、256色までしか扱えないそうですが、それはつまりそれ以上の色数の画像からgifに圧縮すると色数が失われ、劣化するということでしょうか。 因みに画像編集ソフトはJTrimを使っています

    bmp→png→bmp - bmpの画像をpngに圧縮しても無劣化で元のbmpに戻せる、という私の認識は正しいでしょうか。ネット... - Yahoo!知恵袋
    toton
    toton 2011/03/10
    画像無劣化編集。PNGの色数の設定。「元の画像から、例えば8bitカラーにして圧縮すれば、その分劣化するということでしょう。フルカラーなら劣化はありません。GIFも、元の画像が8bit、256色までなら劣化はありません。」
  • 英語の本を最後まで読む方法。 - 言語ゲーム

    ちょっと豆知識を。英語を最後まで読むコツがやっとわかりました! まずを読む前に、日付と時刻を鉛筆でページの上に書きます。で、見開き分読み終わったら、読み終わった時刻をページの下に書きます。わからない単語があったら単語の下に線を引いてから辞書を引きます。これは単語を覚える為ではなく、ページから目を離すとどこまで読んだのか分からなくなるからです。ひととおり読み終わってから、電卓で一ページあたり平均何分かかったか計算して、それもページに鉛筆で書きます。 最初はたった一ページに10分も20分もかかると思いますが、だんだんペースが上がってゆきます。上がってくる原因は、大体著者によって使う難しい単語の癖が決まっていて覚えてしまうからです。ペースが上がるのが数字で分かるので大変励みになります。 ページによって文字の多い少ないの違いがあるけど、細かい事は気にしない。世の中そういう物です。技術書では文

    英語の本を最後まで読む方法。 - 言語ゲーム
    toton
    toton 2011/03/10
    「まず本を読む前に、日付と時刻を鉛筆でページの上に書きます。で、見開き分読み終わったら、読み終わった時刻をページの下に書きます。わからない単語があったら単語の下に線を引いてから辞書を引きます。これは単
  • FPGA に夢を見る。 - 言語ゲーム

    この週末はずっと FPGA で遊んでいた。出来たのはただ LED が光るだけの物だが、やっと考えたとおり動いてくれてほっとしている。一息ついたついでに、FPGA のどこが面白くて、何を目指しているかちょっと書いてみる。 この数週間の短い間に、私は FPGA がソフトウェアを変える!と信じるようになった。FPGA はハードウェア記述言語で動かすチップだから、ハードウェア記述言語がソフトウェアを変える!という妙な話の流れになってしまうけど。前からぼんやり思っていたプログラミング言語への違和感が急にはっきりした。その違和感とは、プログラミング言語全体が、いわゆる早まった最適化に陥っているという事だ。 プログラミング言語が必要なのは、コンピュータには人間の言葉が分からないからだ。コンピュータは順番に単純な命令を実行する事しか出来ないから、大きな問題を小さく分けて、さらに順番に並べなければいけない。

    FPGA に夢を見る。 - 言語ゲーム
    toton
    toton 2011/03/10
    「FPGA って一万円ちょっとで手に入る超並列マシンそのものでは無いか。」
  • Charlie tanksley

    Are you grappling with life’s big questions? Feeling overwhelmed by the pressures of modern living? Perhaps it’s time to turn Read More

    toton
    toton 2011/03/10
    PDFツール色々。Cal­i­bre、pdfmanipulate、SoPDF、PDF­Read、Paper­Crop、pdfreflow、BRISS
  • Encyclopedia (Japanese) : Wikipedia丸ごとぶちこんでオフライン辞書だ。オクラホマ!891 | AppBank

    Encyclopedia (Japanese) : Wikipedia丸ごとぶちこんでオフライン辞書だ。オクラホマ!891 下記の発言が気になったのでEncyclopedia (Japanese) を購入。 Encyclopedia (Japanese)が気になるけど、1200円は高い気がする。でもローカルでwiki……悩む 教えてくれた発言者様の質問に早速答えたい。 1:データのダウンロード時間、 2GBのウィキペディアを丸ごとDLです。私はWifiで1時間弱かかりました。 2:文字リンクのバグフィクス、 問題はありませんでした!動画をご覧ください 3:操作、表示がスムーズかどうか ぐらいです。 基は検索窓と内部リンクのみ、各ページの移動は2,3秒以下、ストレスないです。 ということで、WikipediaをまるごとiPhoneに入れてしまうという悪魔的iPhoneアプリ!encyclo

    toton
    toton 2011/03/10
    オフラインwikipediaアプリ版 encyclopedeia http://collison.ie/wikipedia-iphone/
  • Lambda the Ultimate を Kindle で読む - 言語ゲーム

    Kindle ユーザに人気のツールに Calibre というのがあります。これは iTune みたいに使う物で、電子書籍のバックアップやフォーマット変換を行う物です。一見初心者にも優しい見かけをしていて、iTune みたいな使い方をしても良いのですが、このツールに気を出させようと思うと Python を覚えた方が良いです。Python 無しの Calibre は elisp 無しの emacs みたいな物です。Python を使えば Calibre の変態的に強力なパワーを味わう事が出来ます。という事で、そのさわりとしてブログを Kindle 等の e-book で読めるように変換するというのをやります。 Calibre で Python をつかうにはコマンドラインツールをインストールする必要があります。Mac では Calibre 起動後、Preferences - Advanced

    Lambda the Ultimate を Kindle で読む - 言語ゲーム
    toton
    toton 2011/03/10
    「Python を使えば Calibre の変態的に強力なパワーを味わう事が出来ます」Pythonレシピファイル、BasicNewsRecipe
  • mobileread.mobi - mobileread リソースおよび情報

    toton
    toton 2011/03/10
    Calibre,web2disk(wget),ebook-convert
  • html tree via wget -> epub (or other format) - MobileRead Forums

    toton
    toton 2011/03/10
    Calibre's html2epub(ebook-convert(1))
  • 画像リサンプリングの比較検証 - ab

    2.画像リサンプリングの説明 Perfect Viewerの使い方にある”4-3.画像リサンプリング“からの引用です。ネット上で調べた結果を自分なりにまとめただけなので、過剰な信用は避けて下さい。 2-1.最近傍法 最近傍法は、別名でニアレストネイバー法とも呼ばれ、拡大時には周辺のピクセルをコピーして使い、縮小時には余分なピクセルを削除するという原始的な手法です。 処理速度が非常に高速ですが、補間が行われないために、拡大した場合は輪郭がはっきりとしたモザイク画質になり、縮小した場合には、シャギー(ぎざぎざ)が発生するので、画質は悪くなります。 2-2.平均画素法 平均画素法は、別名で面積平均法とも呼ばれ、ピクセルの面積比を考慮して平均して補間する方法で、通常は縮小専用として使われている手法です。 得られる画質の割に、処理速度が比較的高速です。拡大した場合、画像によっては最近傍法とほぼ同様と

    toton
    toton 2011/03/10
    「結論、最近傍法とそれ以外のリサンプリングの差が分かりにくく、5倍拡大でもよく見れば違いがわかる程度であることを分かりました。最近傍法以外であれば、リサンプリングの精度というよりも好みのような気がしま
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toton
    toton 2011/03/10
    「食器用洗剤をメガネにかけて指で洗い温水で流していたのを見かけたら『これすごい良く汚れ落ちますよ』と云われたんで真似してみたらすごい良く汚れが落ちて」
  • 「頻繁に写真を撮影しそれを復習する」方法で記憶障害が回復 | WIRED VISION

    「頻繁に写真を撮影しそれを復習する」方法で記憶障害が回復 2007年12月14日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dylan Tweney Photo: 『Flickr』の「Brian Solis」 ウェアラブル・カメラが、物忘れを防ぐ役に立つ模様だ! BBCの報道によると、記憶に障害のある63歳の脳感染症患者で行なわれたテストでそれが実証された。 30秒間隔で写真撮影を行なうよう設定された手のひらサイズのカメラ――米Microsoft社の『SenseCam』を使って、患者は2日に1回、それまで撮影した2週間分の写真を1時間かけてチェックした。 患者は、5日以内に、起こったこと全てを忘れてしまうという状態だったが、このテストを2週間行なった結果として、自分の身に起きた出来事とそれに伴う感情の90%を思い出せる状態になったという[テストはリーズ大学の研究者チーム

    toton
    toton 2011/03/10
  • Twitch

    Twitch is an interactive livestreaming service for content spanning gaming, entertainment, sports, music, and more. There’s something for everyone on Twitch.

    Twitch
    toton
    toton 2011/03/10
    streaming、CNNやMSNBCチャネルなどhttp://www.justin.tv/directory/news?order=hot&lang=en