タグ

2017年8月31日のブックマーク (22件)

  • 夢の仕事について語るときに僕らの語ること : アルカンタラの熱い夏

    お盆に帰省した際、近所の山をトレイルランしつつ目的地の神社を詣でておったところ、クマに遭遇しまして。向こうさんもびっくりしてすぐ藪の中に逃げたんですが、こっちもこっちで驚いて、お賽銭もあげぬまま苔だらけの踏み石を蹴り、飛び、転げるように下山しました。熊鈴もつけぬまま山に分け入って襲われた愚か者として名前を残すのは嫌だなとか、そういう体面を考える余裕はなかったんですが、「ここで死んでたまるか」とは思ったような気がします。 明日、2017年9月1日を最終出社日とし、年10月末、LINE株式会社を退職いたします。 2005年からの5年間を株式会社ライブドアで、2010年からの7年間をLINE株式会社(買収当時NHN Japan株式会社)で、都合12年もの間、みなさまに大変お世話になってきました。この場を借りてご報告と、お礼を述べさせてください。当にありがとうございました。 これはいわゆる退職

    夢の仕事について語るときに僕らの語ること : アルカンタラの熱い夏
  • 「教えることは教わること」―セキュアスカイテクノロジー はせがわようすけさん

    SNSのメッセージでセキュリティ企業から勧誘を受ける セキュアスカイテクノロジー CTO はせがわようすけさん 2017年1月からセキュアスカイテクノロジー(以下、SST)のCTOに就任したはせがわようすけさん。CTOを即興で「ちゃうねん、とりあえず、大阪弁」と冗談にする。関西人気質なのか、常に笑いを織り交ぜて場を盛り上げようとする。 「小学校の時、将来なりたい職業は詐欺師、弁護士、役者だったんですよ」。人を欺いても平然としている姿がいいと思ったそうだ。欺くところはさておき、人前で動じないことや人に影響を与える姿をイメージしていたのかもしれない。現実は「詐欺師は犯罪、弁護士は難しい、役者も大変」ということで全部断念したものの、筆者にはエバンジェリストや講師という形で小さい頃の理想像を健全に実現しているように思えた。 今でこそはせがわさんはWebセキュリティの専門家だが、もともとは電子回路の

    「教えることは教わること」―セキュアスカイテクノロジー はせがわようすけさん
  • 42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    「高校進学をしたくない」と言う次男に対して中卒の親が何も言うことが出来ないと思い、高卒認定試験を受ける事を決意したのは今年の2月ぐらいだっただろうか。 いくらなんでも小学三年から学校の勉強を放棄した42歳が高卒認定試験を受けるのはかなり無謀だとはわかっていたが、わたくしの中では他に選択肢がなかった。 わたくし自身はこの歳まで勉強をしてない事で苦労した事はないが、それはあくまでわたくしの人生の中だけであって息子達が同じ様になれるとは限らない。 「中卒でも父さんみたいに楽しく生きられるから大丈夫だよ」と言ってあげたい気持ちもあったけれど、それは結果論であって、親としては息子の選択肢の幅を広げておいてあげたいし、自分が経験していない事を否定する生き方より、自分が経験していない事を知ろうとする生き方を親の背中としては見せたい。 そんな思いもあって高卒認定試験を受けた。 自分は学校の勉強が嫌いで逃げ

    42歳で高卒認定試験を受けた結果。これから進む方向を考える。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    toya
    toya 2017/08/31
  • レスポンスのある人は信頼される - jfluteの日記

    信頼される人ってこういう人だな! って思ったのです。 10年以上前の昔話ですが... 若いjfluteは、出向でとあるベンチャーにいました。社員が10人くらいしかいなくて、社長は超やり手、小さな会社なのに世界的な会社をクライアントに持ち、その発言力もすごい。(クライアントから絶大な信頼) (そのときは当にお世話になりました。刺激的な仕事をさせて頂いたことを感謝しています) 一緒に別の会社から出向されていた方もいました。自分よりもっと年上で、自分は若く未熟だったので、その方にもたくさん頼っていました。(とても優しかったですね、ありがとうございました) 彼はレスポンスがちゃんとあるよ (昔過ぎて、若干記憶が曖昧ですが、大体こんな感じで...) ただ、とあるときに、社長と社員の方で話をしていて、その別の方の話をされていたのですが(いないときですね)、ちょっと「スキル的にどうかなぁ」みたいな話を

    レスポンスのある人は信頼される - jfluteの日記
    toya
    toya 2017/08/31
  • 20代CTO・FiNC 南野充則に聞く! 技術組織を作る「哲学」と技術・開発ツール選定法 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    20代CTO・FiNC 南野充則に聞く! 技術組織を作る「哲学」と技術・開発ツール選定法 高い技術力とビジネススキルを持ち、企業の技術戦略や開発方針を立案・実施する責任者である、CTO。この職責に20代で就任した若きトップエンジニア、FiNCの南野氏に、CTOに求められる技術と哲学を聞きました。 高い技術力とビジネススキルを持ち、企業の技術戦略や開発方針を立案・実施する責任者である、CTO。 テクノロジーがコアコンピタンスの企業においては、その職務が果たす役割は非常に重要。そのため、最近では30代や40代の、数多くの知識や経験を獲得した人が就任するのが通常です。 そんな中、20代にしてCTO(Chief Technical Officer:最高技術責任者)に就任した若きエース・エンジニアがいます。健康経営・ウェルネス経営の理念の下、パーソナルデータを駆使したヘルスケアアプリを提供しているベ

    20代CTO・FiNC 南野充則に聞く! 技術組織を作る「哲学」と技術・開発ツール選定法 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    toya
    toya 2017/08/31
    「そのためにはまず、マネージャー自身が「自分にできることとできないこと」をきちんと認識するのが大切だと思います。その上で、「自分にはこれができないから、君にやってほしい」とお願いする」
  • 電通 宮地成太郎さんのおすすめWebサイト・アプリ | ブレーンデジタル版

    来はユーザーのブラウザに保存される「ブックマーク」をWeb上に保存するだけでなく、保存されたブックマーク数の多いサイトがランキング化されることで「今Webでもっともブックマークされているページ≒今話題のサイト」を可視化することができるサイトです。ユーザー登録せずともランキングを閲覧することが可能です。…つまり、だらだらと眺めているだけで「日のWebで話題のもの」を手っ取り早く集めることができます。 テクノロジー系のエンジニアユーザー比率が高いため、世の中の話題よりはプログラミングなど実装の話に重きが置かれてますが、それも含めて「テック系のトレンドって今こんなことになってんのか~」と気軽にチェックできるのでおすすめです。 Envato Market http://market.envato.com/ WordpressやWebサイトのテンンプレート群である「themeforest」、フロ

    電通 宮地成太郎さんのおすすめWebサイト・アプリ | ブレーンデジタル版
  • markdownnight - トミールの技術系日記

    伝説的おもしろさでした qiita, esa, kibelaなどまあなんかmarkdown+独自拡張に苦労してそう企業のデベロッパーがトーク、内容も実装ポイントが違い奇跡のおもしろさで、 各社独自の視点にくわえ、たぶんそうだろな〜🤔とは思ってた「きれいには落とせてない」ってあたりが逆に!よかったです perlやってるとmarkdownは『あのおしゃれなサイト』daringfireballの「perlの正規表現でできることの最たる事例」的な感じで取り上げられることも多かったですが、2017年このイベントにいたってはMarkdown.pl(とかそれがcpanでいれるのむずいとか)どころかMultiMarkDownさえ口頭に上がらないこの感じ、rubyすごいし2017年現場トークすごいと思いつつredcarpet通り越して行くあたりのmarkdownの進化はげしい楽しすぎました。 エンジニア

    markdownnight - トミールの技術系日記
    toya
    toya 2017/08/31
  • 「それどこ」で料理対決しました - ぶち猫おかわり

    楽天市場が運営するお買いもの情報コンテンツ「それどこ」にて料理対決をしてきました。テーマは「夏バテを吹き飛ばすメニュー」、対戦相手は漫画家の小林銅蟲先生。わたしは三種類の料理を用意してみました。 srdk.rakuten.jp 一つ目は、夕張メロンのスパークリングカクテル 夕張メロンの中身をくり抜いてハンドミキサーでジュース状にしたものに、スパークリングワインを注ぐと、割と派手なできあがりになります。これはちょっと面白いかな〜と思ったのですが、メロンとスパークリングワインだけだとちょっと味が単調になってしまう気がする。 そこで、badさんお勧めのNIKKA COFFEY GINです。 これを凍らせてとろっとしたものをグラスに少しだけ注ぎ、メロン果汁を注ぎ、さらにスパークリングワインを注ぐ。すると見た目は泡メロンなのですが、飲むとちょっと不思議な味のする前酒ができあがるのです。そこそこがん

    「それどこ」で料理対決しました - ぶち猫おかわり
    toya
    toya 2017/08/31
    魂のステージが違いすぎる「やっぱり初めての台所で料理をするのは難しいなと思いました。対戦相手の銅蟲先生はアウェイに慣れている様子でテキパキ作業をされていて」
  • 「仕事デキない人を採用しちゃったな」と思われる恐怖、ひとりぼっちの中途社員が自信を取り戻すまで | サイボウズ式

    転職に興味があっても、漠然とした不安があって踏み出せない――。「新しい会社のコミュニティに入っていけるか」「周りに馴染めるか」「仕事で認めてもらえるか」といった、人間関係にまつわる心配や懸念が大半なのではないでしょうか。 パートナー営業部の足立宜親は、新卒で商社に入社し、31歳のときにサイボウズに仲間入りしました。1回目の採用試験で落ちたものの、どうしてもサイボウズで働きたいとの熱意から、約1年後に挑戦した2回目(!)の採用試験で見事採用に。 憧れの会社に入社できましたが、来の自分をうまく出すことができず、孤独を感じる日々。 なんとか現状を打破したい――。ある日、思いきって「寂しいんです」と、一見カッコ悪い自分をさらけ出したのが、ひとつのきっかけとなります。それから彼が始めたのが、中途入社組のコミュニティ作り。 その活動により見事、社員が投票する「サイボウズ・オブ・ザ・イヤー」において、

    「仕事デキない人を採用しちゃったな」と思われる恐怖、ひとりぼっちの中途社員が自信を取り戻すまで | サイボウズ式
    toya
    toya 2017/08/31
    わかる
  • 北朝鮮ミサイルのコース - ZF

    北朝鮮が弾道ミサイルを発射している。今後も続く可能性があるので、コース選定の背景と、各飛翔コースの簡単な解析を行った。 1. 北朝鮮の弾道ミサイル着弾記録 2. コース選定の考察 3. 日への配慮コース 4. 2017年8月29日午前6時 5. Jアラート発令範囲の詳細 6. もし着弾コースだったら? 7. Jアラートの“誤報”が免れない理由 8. 実戦を想定した避難猶予時間 9. 核の実弾威嚇射撃の可能性 10. 発令時に日着弾判定が困難な理由(技術編) 11. 2017年9月15日午前7時 12. 2022年10月4日午前7時 13. 2022年11月3日午前7時 14. 2022年11月18日午前10時 また、北朝鮮が弾道ミサイルを威嚇あるいはテストとして撃てそうな範囲を上図に黄色で示した。 その条件は次の通り。 1)米国、ロシア中国土上空を通過させない。 2)米国領島嶼の

    北朝鮮ミサイルのコース - ZF
  • 毎日夕食がカップ麺なやつの貧乏自慢

    なんかおかしない? コンビニでカップヌードルのでかいやつ買って、金ないから毎日これっすわっておかしいでしょ 200円あれば大盛りの米に納豆、豆腐きのこ野菜をたっぷりぶち込んだ鍋もえる カップ麺うより栄養価もはるかに高いし、調理も炊くだけ煮るだけ なんでそんな簡単なこともしないで、カップ麺でひもじいみたいな貧乏アピールしてんのか 正直意味不明 生活保護者が半額の霜降り肉大量に買い込んで生活苦しいみたなのと一緒でわけわからん話だわ

    毎日夕食がカップ麺なやつの貧乏自慢
    toya
    toya 2017/08/31
  • 【夏休み子ども科学電話相談 170830】「なぜ猫は水が嫌いなのに魚が好きなの?」本当は猫は魚好きではない!?

    まずい職人 @ktnmk_hr 昆虫・久留飛克明先生「おはようございます(7月28日以来ですが…)ほぼひと月ぶり。今年はゆっくり子どもとセミとりを。途中まではわたしがとってたんですが途中から『私もとりたい』『あんた取り』と。近所の子どもたちはセミを障るのがちょっと苦手みたい」 #夏休み子ども科学電話相談 2017-08-30 08:07:58

    【夏休み子ども科学電話相談 170830】「なぜ猫は水が嫌いなのに魚が好きなの?」本当は猫は魚好きではない!?
    toya
    toya 2017/08/31
  • ピンチ!バニラビーンズ高騰でロールケーキが食べられない!?対策は|特集|VOICE|MBS公式

    洋菓子には欠かせないバニラビーンズはそのほとんどを輸入に頼っているのですが、いま、日へ入ってこないという状況が続いています。あの甘い香りが大ピンチ!一体何が起きているのでしょうか。 テキストと写真で読む

    ピンチ!バニラビーンズ高騰でロールケーキが食べられない!?対策は|特集|VOICE|MBS公式
    toya
    toya 2017/08/31
  • ソニーのwena projectからBEAMSとのコラボモデル第2弾「beams Black」4モデルが登場|@DIME アットダイム

    ソニーのwena projectからBEAMSとのコラボモデル第2弾「beams Black」4モデルが登場 2017.08.30 去る7月3日に「wena wrist」のステンレスバンドの単品販売と「wena wrist leather」を発売したソニーのwena projectでは、 beamsとのコラボ第2弾となる「beams Black」4モデルの販売を9月3日より開始する。今回のモデルは7月発売のバンドが装着できるため、ヘッドのみの販売となる。現在、予約受付中。 今回発売をする 「beams Black」は、前回のコラボレーションに引き続き、wena wristにBEAMSの多面的な個性をひとつの「機能(spec)」として新たにもたせるという、「a new spec beams」をコンセプトにデザインされている。オレンジをポイントカラーにしたフェイスやヘッド裏蓋の「a new s

    ソニーのwena projectからBEAMSとのコラボモデル第2弾「beams Black」4モデルが登場|@DIME アットダイム
    toya
    toya 2017/08/31
  • 北朝鮮ミサイル発射でなぜか襟裳岬に来たマスコミからの電話を撃退した話

    B.T@藤和むつき @mutsuki_b_t 今朝、日上空を通過し襟裳岬東方まで到達した北からのミサイル発射が大きな話題となっていますがここで襟裳岬を舞台にした青春こんぶについてご覧ください pic.twitter.com/fbo1mcZisS 2017-08-29 11:11:49

    北朝鮮ミサイル発射でなぜか襟裳岬に来たマスコミからの電話を撃退した話
    toya
    toya 2017/08/31
  • 第5回 「ちょっと待てよ。人の話を簡単に信じるな」若林恵さん:前編|考える達人|webちくま

    予防医学研究者の石川善樹が、これからの時代を生き抜くためには何をどう考えることが必要かを、9人の賢人と会って話し合う。 必要な能力として、直観・論理・大局観、ジャンルをアカデミック・ビジネス・カルチャーに分け、それぞれの交わるところの達人に お話をうかがっていく連載。3人目のゲストは、「直観×カルチャー」の賢者、若林恵さん。「自分の敵は、経済の倫理 。指標は一つではない」というカルチャーの番人が、石川さんをどきっとさせます。 若林恵(わかばやし・けい) 日版『Wired』編集長。1971年生まれ。フリーエディタ ー/ライター。平凡社『月刊太陽』編集部を経て2000年に独立。カルチャー雑誌で記事の編集、執筆に携わるほか、書籍・展覧会カタログの企画・編集も数多く手がける。音楽ジャーナリストとして音楽誌に寄稿するほか、ライナーノーツの執筆、音楽レーベルのコンサルティングなども行う。2011年よ

    第5回 「ちょっと待てよ。人の話を簡単に信じるな」若林恵さん:前編|考える達人|webちくま
    toya
    toya 2017/08/31
  • 特定の条件下の話ができない人が多い

    薄々気づいていたけど、特定の条件下での話ができない人がかなり多い 世界的に多い 「◯◯という条件下で、殺人することをどう思うか?」という問に 「殺人はよくないことだ」と答えてしまうようなタイプだ 「◯◯という条件下」がすっかりスルーされてしまう 他の例もみてみよう 「もし雨が降ったら休もう」→「雨も降ってないのに何休もうとしてるんだ」 「もし俺が◯◯だったら、好きになると思う?」→「あなたは嫌い」 「この動物は人を大量に殺したので殺処分しました」→「動物が可哀想」 「彼はアメリカ生まれだが、赤ん坊の頃から日に住んでいる」→「日語上手ですね」 「ここに白いリンゴがあったとする」→「白いリンゴなんて存在しない」(これはスルーじゃなくて前提の破壊だね) 特に正義感ぶった人、あるいは正義感を持った瞬間に多い気がする 思想信条に触るからだろうか? 自分の都合の悪い条件を排除しているのか、はたまた

    特定の条件下の話ができない人が多い
    toya
    toya 2017/08/31
  • https://www.jiji.com/jc/article?k=2017083001154&g=edu

    toya
    toya 2017/08/31
  • 第6回 世界一おひとりさまに優しい街 | キノノキ - kinonoki

    第6回 世界一おひとりさまに優しい街 2017.08.30 更新 ごはんをべながらおしゃべりするのは楽しいもので、飲店はいつも客の声で賑わっている。ざわつく店内で目にしたもの、漏れ聞こえた単語から、時として奇妙なシンクロニシティが生まれ、離れた場所でよく似た会話が連鎖的に発生することもある。「もらいあくび」ならぬ「もらい会話」のような現象だ。 ブライアントパーク近くのベーカリーカフェ「メゾンカイザー」で昼を摂っていたある日、右隣と左隣の客が、ほぼ同時に日の話を始めた。右隣の女子三人組が癖の強い英語海外旅行体験を語り、「バンコクもよかったけど、一番お気に入りは、やっぱり日かな」と言う。左隣の中年男性はパンをちぎりながら向かいの恋人に「そういえば君、しばらく日勤務だったよね?」と訊く。 すぐ横の席に日人の私が座ったことと無関係ではないだろう。二組がふと同じ国のことを連想し、間に

    第6回 世界一おひとりさまに優しい街 | キノノキ - kinonoki
    toya
    toya 2017/08/31
    「男も女も、黙ってビール。それが、現代日本で独自に発達した、かけがえのない外食文化なのである」
  • 人生停滞してて辛い

    中学2年生か3年生くらいからずっと精神の具合が悪い、気がする。初めのきっかけはたぶん自分の家族が崩壊していることに気づいてしまったことだった。私は自分の家はまあまあ普通の家だと思っていた。普通の中流家庭だと。だけど中学生になってから別に全然普通じゃなかったことが分かった。 こちらのきっかけはよく覚えていないのだが、中学生になり何かがあって母親と寝室が同じになった私は知らぬ間に母親の愚痴を処理する係になった。もしかしたらパートを始めたことがきっかけだったかもしれない。パートでの散々な扱いの愚痴やら(しかもこれがけっこう当にやばそうで現代日の社会の闇を身近に認識した初めての経験だった)父親の今までの所業やらひたすら楽しくない話のオンパレードであった。 母親の話によると私の父はまあまあびっくりなクズで戦後祖父が一代で築いたとある中小企業の跡取りとして、大人数の兄妹の末っ子として、それはそれは

    人生停滞してて辛い
    toya
    toya 2017/08/31
  • 真木よう子 フォトマガジン出版企画自体を中止し謝罪 冬コミ参加中止に続き - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    真木よう子 フォトマガジン出版企画自体を中止し謝罪 冬コミ参加中止に続き

    真木よう子 フォトマガジン出版企画自体を中止し謝罪 冬コミ参加中止に続き - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    toya
    toya 2017/08/31
  • 「真木よう子さんのコミケ参加問題」に裏で関わってた疑惑のある人達に関する話

    数日前からTwitterで話題になっていた「真木よう子さんのコミケ参加問題」に関して、色々と証言が上がって来たのでまとめました。 まとめ主が一番気になっているのは、この中で唯一、この件について何の釈明もしていない鈴木心さんに関してです。 もし、上がっている証言が事実なら、準備会は鈴木心さんに対して事実関係の確認を行い何らかの対応をとった方が良いのではないでしょうか。 2017-08-26 19:02:48 真木よう子さんの知り合いらしき人が捨てアカウントで「真木よう子さんのコミケ参加問題」の背景に関してツイート(後に、このアカウントは削除されました)。

    「真木よう子さんのコミケ参加問題」に裏で関わってた疑惑のある人達に関する話
    toya
    toya 2017/08/31