タグ

ブックマーク / lp.p.pia.jp (2)

  • 「あなたを誇りに思います」原因は自分にある。がZepp Hanedaで見せたスタートラインと未来

    12月30日、「原因は自分にある。」のワンマンライブ『げんじぶ空間:case.2』がZepp Hanedaにて行われた。12月27日にはZepp Osaka Baysideで、Zepp Hanedaでは2公演が開催され、久しぶりに観測者(原因は自分にある。のファンの呼称)との時間を楽しんだ。 記事では12月30日の1部の模様をレポートする。 原因は自分にある。と共に虚像と実像のはざまの空間へ 寒い日々が続く中、久しぶりに太陽の光が暖かく感じられた12月30日、1部開演前。会場に入っていく観測者たちの表情はみな明るい。 今年2枚のアルバムを発売し、満を持して挑んだとも言える今回の公演は新たな原因は自分にある。を見せることになったのではないだろうか。 大きな横長のスクリーン、ステージ上には高さの異なる3つのブロックが立ち並ぶ2段構えの形だ。 開演時間になると暗転し、スクリーンにノイズが映し出

    「あなたを誇りに思います」原因は自分にある。がZepp Hanedaで見せたスタートラインと未来
  • 北村匠海×伊藤健太郎「よく健太郎からは『匠海の声聞いたら泣けてきたわ』って言われます」

    この関係は、ライバルであり、盟友だ。 あの人気コミック『とんかつDJアゲ太郎』がまさかの映画化。二宮健監督によるポップな映像と、ブルーノ・マーズをはじめとしたファンキーな音楽という衣をまとい、こんがりジューシーに揚がってスクリーンに登場する。 注目のキャストは、主人公・アゲ太郎役に北村匠海。そして、アゲ太郎のライバル・DJ屋敷役を伊藤健太郎が演じる。北村と伊藤といえば、1997年生まれの同い年。2016年に放送されたドラマ『仰げば尊し』(TBS系)で初共演。若かりし10代の頃を「売れてえなあ」と語り合った“盟友”が4年ぶりにタッグを組んだ。 そこには、このふたりだから分かち合える特別な感慨があった。 ※取材は9月21日に行われたものです。 「アイツら付き合ってんじゃねえか」と言われるぐらい、よく会ってた(笑) 「『仰げば尊し』で初めて会ったときの感想は……お互いトゲトゲしかった!(笑)」

    北村匠海×伊藤健太郎「よく健太郎からは『匠海の声聞いたら泣けてきたわ』って言われます」
  • 1