タグ

2009年5月27日のブックマーク (9件)

  • 追悼・栗本薫の馬鹿が死んだ

    その後の追悼・ほんとうのさようなら/栗薫 (記・09.05.30) 浜名湖うなぎさんと栗薫 中島梓・追悼ファンブックを刊行しています。 新刊は栗薫とJUNE。(11.07.03)。通販サイトはこちら。 胸くそわりぃ。 栗薫がついに死にくさりやがったってんで、追悼がわりに生前に絶賛していたコンビーブごはん、作ったんだが、胸焼けするくそまずさ。最悪だ。 米三合にコンビーフ三缶、バター、コンソメ、塩コショウで炊き込むって、馬鹿じゃなかろうか。三缶きちんと入れたのかって、入れるわけねーだろ。一缶入れた段階で、釜の中は阿鼻叫喚、見た目ほとんどゲロ。ふざけんなっての、俺を殺す気か。 色々と見なかったことにして炊き込んでみたが、台所に立ち込めるこのいやな脂の匂い。仕上がり釜を見て笑ったね。なんだよ、これ。全てが赤黒いでやんの。 飯は脂を吸ってくっさいは、残った赤肉はパッサパサで見た目は糸ミミズの

  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    世界的な「文系の算数」の潮流をどう読むか 2018年の入試では、「受験日の新設」と「算数一科目入試」が目立ちました。来年もこの流れは続きそうです。背景にはどんなことがあるのか、森上教育研究所がお伝えします。 受験

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    これ結構身もふたもないなあ
  • いちご何%とか - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    生活帰宅すると、二歳児が泣いてダダこねてるところに遭遇。「おかわりしたいのー!」口の周りと前掛けにはイチゴの残骸らしきものが。先日たくさんのイチゴをいただいたのだけれども、どうやらお母さんと一緒にそれをつぶして牛乳かけてイチゴミルクを作ったらしい。すでにたくさん飲んでいたようで、でもまだほしい、お父さんの分しか残っていない、晩ご飯はまだ、という状況。このダダこね状態で晩ご飯、歯磨き、風呂コースに突入するのは非常にめんどくさい。まああげてもいいけど、ご飯前だし甘やかすのもなあ、と迷っていると「お父さんのだけどちょうだいって聞いてみたら?」と。お父さんが帰ってくるまでは勝手に飲んじゃだめだけど、今なら頼んでみて、いいと言われれば飲んでもいい。イチゴミルクは便秘に効くと言うし(娘はフンヅマリ体質)、まあ飲み過ぎということも無いだろう、というのがの考え。そしたら娘「お父さんにあげる」あれ、すね

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    二歳児というだけで胸キュンなのに、そこにイチゴミルクと世話焼き要素を掛け算ですかそうですか。 撃沈。
  • ダメ教員と名物教授 | 今日も脳天気

    ではこんなニュースが話題になっているようだ。 あっとおどろく 大学教師NG集! どんな驚愕のエピソードが引き合いに出されるのかと思えば、えらくレベルの低い話ばかり。 ・授業の準備をしない <予習をしてこない子供と同じレベルか ・殴り書きで板書が読めない <字が汚くて注意される子供と同じレベルか ・論文の締め切りに間に合わなかった学生を厳しくしかる一方で、イケメン学生には「あなたの論文を待っていたの」となで声を出すエコヒイキ教員 <そんなのがいたら見てみたい(^_^) それにしても、昨今のニュースに取り上げられるのは、中学生並みの学力しかない学生に、ダメダメ教員。日に大学なんて要らないんじゃないか? 徹底した評価制度のせいで、アメリカの大学ではあまりとんでもない教員は生き残れない仕組みになっているような気がする。現役女子大生のも、クラスを選ぶときこんな評価サイトを参考にしていた。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    東大とか京大でてきとうに教えて(学生の質がいいからそれで済んでしまう)いた先生が、定年後他大学に行くとダメ教師呼ばわりされる確率がはねあがる気がする
  • いい卒業生と悪い卒業生 - 大学教授のぶっちゃけ話

    先週、出張で不在のときに某S社で有機ELを研究してる吉崎が来室した。 仙台で友人結婚式があるとかで、わざわざ立ち寄ってくれたのだ。 前もって知らせてくれれば、プロジェクト報告会なんてドタキャンして、「いろり」に焼き肉でもべに行ったのに…。 感心したのが、お土産に「鳩サブレー」を持参したこと。 指導教授の大好きなおみやげトップスリーをいまだに覚えているとは、典型的な「いい卒業生」なのだ。 ちなみに、他の2つは「赤福」と551蓬萊の「豚まん」ね。 世の中、恩師に刃物を向けるような悪い卒業生(これ最悪)が増加する中、吉崎のような卒業生が少なくなって来た。 転職したければいくらでも推薦書を書くからね。 まあ、こんな卒業生ほど会社で頑張ってくれてて、推薦書なんて必要ないから世の中皮肉なのだ で、20年ほど学生見て気がついたんだけど、結局は育った環境が性格に与える影響は無視できないということ。

    いい卒業生と悪い卒業生 - 大学教授のぶっちゃけ話
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    推薦状の執筆は、大学教員の社会的義務であり、菓子折りを持ってくるなんてけしからん、て怒られたよ昔。教授のとこにきた菓子折りって、学生が食べるもんかとおもってた。
  • お手伝い | COMPLEX CAT

    ナッチが何をやっているかというと,もちろん,長男が字が書きやすいように文鎮係。 なわけないが,長男があまりにも自然に,邪魔になっているのをやせ我慢するわけでもなく,黙々と鉛筆でますを埋めるのを見て,今更ながら感動した。ナッチはびびりなのだが,物怖じせずに大人しく座ったまま。 兄弟同士で派手な喧嘩もするけど,彼らはそれぞれ,耳の尖った弟妹には優しい。しかし,何故ってこういうところに座って注意を引きたがるのか。 ワイフの咳込みは,咽頭炎だったらしく,近くの耳鼻咽喉科で手当して貰ってかなり良くなった。インフルエンザじゃないとは思っていたが,B型そのものもまだ流行っているようで,念のため熱が上がるならそっちの可能性も見ましょうとも言われたらしい。もしもそうだったら家族やられていてもおかしくないし,咳がでだしてから数日経つので,流石に,そっちはないだろうとは思っているが。 他,悲しいお知らせだが

    お手伝い | COMPLEX CAT
  • 「I am stupid」思考と戦う - Ockham’s Razor for Engineers

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    季節うつっぽかったときのエントリが伸びとる。今はゴルフざんまい。
  • アンパンマン反応

    に聞こえるのは私だけでしょうか?(曲名も「勇気リンリン」ではなく「有機燐燐」) 私が最近よくやる反応の1つが Stille Coupling。 反応剤は有機スズ試薬にリン配位子の乗ったパラジウム触媒。 自然と 「有機の錫が燐燐燐~♪」 と口ずさみながら反応を仕込んでます。 …嘘です。 でも実は心の中でこっそり 「アンパンマン反応」 と呼んでます。笑 【注意】 有機スズは生殖毒性があります。「アンパンマン反応」 とか言ってる場合じゃないです。

    アンパンマン反応
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    主人とこの笑いが共有できなかった。ショック。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/27
    塩辛・・・塩辛・・・