タグ

ブックマーク / mainichi.jp (109)

  • 下水から抽出した、無臭の白い結晶…正体は? 農家向けに販売 | 毎日新聞

    和白水処理センターに集められた下水から回収、抽出された再生リン。最終処理を経て肥料となり、8月下旬から農家への販売が始まった。博多湾の水質環境改善を目的に始まった処理は、市民生活と農業をつなぐ新たな可能性になろうとしている=福岡市東区で、津村豊和撮影 福岡市に七つある下水処理施設の一つ、東区の和白(わじろ)水処理センター。積み上がった白い結晶を職員に両手のひらですくってもらうと、指の間から砂のようにさらさらとこぼれ落ちた。臭いも全くない。 結晶の正体は「再生リン」。窒素、カリウムと並ぶ化学肥料の3要素の一つのリン酸を、市民生活で出た下水から回収、抽出したものだ。市は博多湾の水質汚濁を防ぐため、1996年にリンの回収事業をスタート。さらに、国土交通省が開発した回収技術を今年4月に導入したことで回収量が15倍になり、年間に最大で150トンを見込めるようになっ…

    下水から抽出した、無臭の白い結晶…正体は? 農家向けに販売 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2022/09/25
    コレはすごい
  • 経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 | 毎日新聞

    経団連の中西宏明会長は8日の定例記者会見で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言について「日社会にはそういう音があるような気がする。それがぱっと出てしまったかもしれない」と指摘した。 中西氏は、森氏の発言について「コメントは控えたい」と断った上で、日社会は「女性と男性を分けて…

    経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2021/02/09
    日立の中でSNS研修とかが増えるのかな
  • 「在宅で仕事と子育て両立は無理」保育園自粛・休園長期化に憂慮 緊急事態延長で | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策部の会合で緊急事態宣言の延長を表明する安倍晋三首相(右側手前から3人目)=首相官邸で2020年5月4日午後5時5分、竹内幹撮影 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の期間延長に伴い、保育園の登園自粛や休園も長期化する。保護者の間からは「仕事と家庭の両立」を危ぶむ声も出ている。 「いつまで続くのか」。長男(4)と長女(2)を育てる埼玉県の女性会社員(38)は延長を聞いてため息をついた。保育園への登園を自粛し、子どもの面倒を見ながら在宅勤務を続ける。 ベビーシッターの利用も考えたが、空きがなかった。テレビ会議システムを使って会社の会議に参加するが、子どもが大きな声を上げることも多く、仕事に集中するのは簡単ではない。「自宅で仕事と子育ての両立は無理。早く通常通りに戻ってほしい」とつぶやく。

    「在宅で仕事と子育て両立は無理」保育園自粛・休園長期化に憂慮 緊急事態延長で | 毎日新聞
  • 竹本IT相「なぜロックされているか分からない」 自身の公式HP閲覧不能で | 毎日新聞

    「なぜロックされているかよく分からない」――。11日の内閣改造で初入閣した竹直一IT・科学技術担当相(78)が13日の記者会見で、こうぼやいた。自身の事務所公式ホームページが閲覧できない状態が続いていることを受けたもので、「見ようと思っても見られない」(竹氏)という。 竹氏の事務所によると、閲覧不能になっ…

    竹本IT相「なぜロックされているか分からない」 自身の公式HP閲覧不能で | 毎日新聞
  • 追跡:進む学会離れ 財政難、運営厳しく | 毎日新聞

    国内の研究者の「学会離れ」が進んでいることが、科学技術振興機構と毎日新聞の調査で判明した。自然科学系の研究者数は増えているのに、なぜ学会の会員数が減っているのか。背景や影響を探った。 大学・企業コスト減 負担耐えられぬ研究者 学会離れの主な理由に挙げられるのは、大学や民間の研究環境が変化してきていることだ。 例えば前身組織を含め140年以上の伝統がある日物理学会。1999年末時点の約1万9130人をピークに個人会員が毎年平均約160人ずつ減少している。昨年度まで学会の会計理事だった太田仁・神戸大教授(物性実験)によると、大学院生の会員数はこの20年間ほぼ横ばいで、減少分は主に大学教員だという。

    追跡:進む学会離れ 財政難、運営厳しく | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2019/07/27
    他社動向調査なら特許読めばいいし会社としては書けるなら特許書けばいいし、秘匿したい話は特許にすら書かないし国内学会にだすのは製品の宣伝みたいなものであまり
  • 個人被ばく線量論文、同意ないデータ使用か 東大が予備調査 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故後に測定された福島県伊達市の住民の個人被ばく線量のデータを基に、早野龍五・東京大名誉教授らが英科学誌に発表した2の論文について、東大は27日、「人の同意のないデータが使われている」などとする住民からの申し立てを受けて予備調査を始めたことを明らかにした。 個人線量は、同市が2011~15年ごろ、「ガラスバッジ」と呼ばれる線量計を住民に配布して測定。論文では、市の人口の約9割にあたる約5万9000人分…

    個人被ばく線量論文、同意ないデータ使用か 東大が予備調査 | 毎日新聞
  • ノーベル賞:京大タテカンで本庶さん祝福…でも大学側撤去 - 毎日新聞

    京都大吉田キャンパスの石垣に立てかけられた「タテカン」。庶佑さんのノーベル賞受賞をたたえている=京都市左京区で2018年10月2日午前7時29分、菅沼舞撮影 京都大吉田キャンパス(京都市左京区)北西角の石垣に2日朝、庶佑さんのノーベル医学生理学賞受賞決定を祝う立て看板(タテカン)が設置されていた。「庶佑先生 京大の誇り! 癌(がん)治療に希望!」と書かれていた。京大の正門脇の石垣にもノーベル賞のメダルを印刷して「おめでとうございます」と書かれた紙が…

    ノーベル賞:京大タテカンで本庶さん祝福…でも大学側撤去 - 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/10/02
    やらずにはいられない
  • 東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞

    重力の大小で時間の進み方が異なるという物理学者アインシュタインの一般相対性理論を証明する実験を、東京大の香取秀俊教授(量子エレクトロニクス)らの研究チームが東京スカイツリー(東京都墨田区)で行う。香取教授が開発した高性能の時計を2日夜に地上450メートルの展望台と1階会議室に設置し、微調整した上で今月中旬以降に実施する。 地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり、時間の進み方がわずかに速くなるとされる。相対性理論を基にした計算では、450メートル差があると1日4ナノ(ナノは10億分の1)秒の差が出るという。

    東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞
  • きのこvsたけのこ:「たけのこの里」が“総選挙”で勝利 | 毎日新聞

    「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」に勝利した党を発表する選挙委員長で、アイドルグループ「嵐」の松潤さん=東京都渋谷区の「ラフォーレ原宿」で2018年9月11日、大村健一撮影 「どちらがおいしいか?」を巡って、発売から約40年にわたり消費者の間でたびたび論争となってきた明治(東京都中央区)のチョコレート菓子「きのこの山」と「たけのこの里」について、投票で雌雄を決する「国民総選挙2018」の開票結果が11日、東京都内で発表された。「たけのこ党」が693万1220票で、「きのこ党」の676万1773票を僅差で上回った。「たけのこ党」は、01年に行われた前回選挙に続き勝利を収めた。【大村健一/統合デジタル取材センター】 両者の融和を図る目的で、今回の選挙から「新党」として登場した「どっちも党」は223万8204票だった。結果発表会には、選挙全体をつかさどる「委員長」を務めた人気アイ

    きのこvsたけのこ:「たけのこの里」が“総選挙”で勝利 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/09/11
    まあ当然かな
  • PTA:出席代行サービスが人気 親たちのニーズつかむ | 毎日新聞

    PTA行事や子どもの習い事で使う物品の製作などの代行サービスが人気を集めている。多少お金がかかっても代行に任せ、仕事やプライベートの時間を確保しようとする最近の母親たちのニーズを捉えているようだ。【松山文音】 徳島や東京などで保育・代行サービスを手掛ける「クラッシー」(社・徳島市)には、働く母親からの依頼が寄せられる。「仕事でPTAの会合に出られないので出席してほしい」。今春、小学2年男子の母親(30代)から依頼があった。教師から授業方針の説明を聞き、クラスのPTA委員決めに代理で出席。計90分で代金は8370円(資料送付代別)だった。 昨年のPTA関連の依頼は約50件で、共働きのリピーターが多い。「代行サービスは富裕層が使用すると思われがちだが実際は違う」と同社の植田貴世子社長(63)。サービス料金は1時間4860円(徳島市外は交通費別)。決して安くはないが、お遊戯会の洋服やレッスンバ

    PTA:出席代行サービスが人気 親たちのニーズつかむ | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/08/23
    そこまでしてPTAやる意義って
  • 近鉄:ホームに沈む可動柵 新型、数年内導入 | 毎日新聞

    近畿日鉄道は、電車が到着すると柵が下がる新型の可動式ホーム柵の開発を進めている。動力部をホームの下に置くため、左右方向にスライドして開閉する一般的なホームドアを設ける空間がない駅でも設置しやすい。数年内に実証試験に着手し、導入を目指す。 ホームの端に沿って複数に分割して設置した柵が同時に上下し、乗降時にはホームと同じ高さまで下がる。柵の厚さや材質は検討中だが、車両との隙間(すきま)が狭い場所はホーム側を削る。センサーなどで乗降客の安全に配慮す…

    近鉄:ホームに沈む可動柵 新型、数年内導入 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/08/20
    実物動くとこ見てみたい
  • 余録:日本人の目には、どう見てもひらがなの「も」である… | 毎日新聞

    人の目には、どう見てもひらがなの「も」である。しかし、トルコで「₺」を見かけたら、それは通貨「リラ」を示すマークだ。円の「¥」にあたる▲以前は、「L」に横棒で、イギリスのポンドマークそっくりだった。先祖が同じ古代ローマの単位、リブラだから不思議ではない。それを2012年にわざわざ「₺」に変えた人は、当時のエルドアン首相、現大統領である▲いかりの右半分の形をしているため、エルドアン氏は「安全な港」の意味が込められていると強調していた。2の横棒は、厳密には20度の右肩上がりでなければならない。「評価の上昇」を表すそうだ。慢性的なインフレにより、通貨の評価は右肩下がりの連続だったのだ▲そのトルコリラに再び試練である。評価の急降下に見舞われ、歯止めをかけたい大統領は、国民に手持ちの米ドルや金を売ってリラを買い支えるよう呼びかける。安全な港どころではない▲荒波の上空には、トランプ米大統領による

    余録:日本人の目には、どう見てもひらがなの「も」である… | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/08/19
    笑っていいと₺!
  • 訃報:ソウルの女王 アレサ・フランクリンさん76歳 - 毎日新聞

    AP通信によると、「ソウルの女王」と呼ばれた米音楽界を代表する黒人女性歌手、アレサ・フランクリンさんが16日、ミシガン州デトロイトの自宅で死去した。76歳だった。これまでにも体調悪化が伝えられ、今春には音楽フェスティバルの出演やコンサートが直前になって医師の診断でキャンセルされていた。 1942年、テネシー州メンフィスで生まれ、デトロイトで育った。美声で有名な牧師を父親に持ち、幼少時から教会でゴスペルを歌って過ごした。61年にデビュー。66年にアトランティック・レコードに移籍し「貴方だけを愛して」「リスペクト」などが大ヒットした。(共同)

    訃報:ソウルの女王 アレサ・フランクリンさん76歳 - 毎日新聞
  • 坂村健の目:サマータイムという怪談 | 毎日新聞

    でのサマータイム導入話は、何度消えてもしつこくぶり返す、もはや夏の怪談話という感じだ。 従来、サマータイムを正当化する利点は、省エネをはじめとして全てあやふやだった。「エネルギー消費の中心が空調の近代では、サマータイムは省エネにはならず増エネ」というのが実測値に基づく結論。「終業後の消費喚起」も、ビアホールや花火大会など日没後の消費が大きい日ではプラスマイナスゼロ。むしろ今年の酷暑を考えると「終業後にテニス」といった需要は非現実的だろう。 そこで推進派、今度は2020年東京オリンピック・パラリンピックの酷暑対策を持ち出してきた。競技時間--特にマラソンの開始時間を大幅に繰り上げるべきだというのは大賛成。しかし単純に「マラソンは朝5時スタート」とすればいいだけで、それはダメだという納得できる理由を聞いたことは一度もない。 交通機関の臨時ダイヤとか観客向けのホテルの早めの朝とか、関連す

    坂村健の目:サマータイムという怪談 | 毎日新聞
  • 異常高温:カリフォルニア52度 世界各地で - 毎日新聞

    で記録的な猛暑が続く今夏、世界各地も異常な高温に見舞われている。世界気象機関(WMO)によると、米カリフォルニア州や北アフリカで50度以上を観測した。北欧の北極圏では30度超えを記録し、森林火災も発生した。 米国では7月、カリフォルニア州デスバレーで52度、ロサンゼルス近郊チノで48・9度に達した。アルジェリアのサハラ砂漠では… この記事は有料記事です。 残り252文字(全文419文字)

    異常高温:カリフォルニア52度 世界各地で - 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/07/24
    それいつも話題になるデスバレーな
  • 名古屋:「レゴランド」19日から入場料大幅値下げ | 毎日新聞

    名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は19日から、入場料を大幅値下げすると発表した。夏休みや年末年始などの繁忙期と通常時で価格を分け、1日券で大人は最大1900円、子ども(3~12歳)は最大1600円安くなる。昨年4月の開業以来、利用客から「料金が高すぎる」と不満の声が絶えず、夏休みを前に大…

    名古屋:「レゴランド」19日から入場料大幅値下げ | 毎日新聞
  • 育休:延長狙い、相談相次ぐ 「入所できない施設を紹介して」 審査公平性に影響 | 毎日新聞

    育児休業の延長に必要な、保育所に落選したことを示す「入所保留通知書」。自治体の現場からは、育児休業延長のために保留通知を求める保護者の増加と、そのしわ寄せを受ける他の保護者の存在、対応に苦慮する行政の姿が浮かび上がってくる。 福岡県太宰府市の担当職員は、今年4月からの利用希望を受け付けていた昨年末、異変を感じた。同市の利用申込書には市内12カ所の認可保育所名が記載され、保護者が希望順を書き入れる書式になっているが、窓口を訪れたある保護者は1カ所だけを希望。職員が「入所は難しいですよ」と伝えると、「実は……」と育休延長のため「入れなくていい」のだと明かされた。同市は保留通知を目的とした申し込みの具体的な数は把握していないが、担当者は「育休制度の拡大で前年の倍になった感じだ」と言う。 内閣府のまとめでも「入所できない保育施設を紹介してほしい」「申し込みはするが、選考はしないでほしい」などの相談

    育休:延長狙い、相談相次ぐ 「入所できない施設を紹介して」 審査公平性に影響 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/07/03
    うー、もやもやする。こういうルールハックを咎めるよりは、週二、三日だけ働くとか時短、2、3年戻ってこなかった人も復職できるとか、多様な働き方がもっとアリになるといいと思ってる。
  • 働き方:教員にタイムカード導入、議論紛糾 埼玉 | 毎日新聞

    教員の勤務時間を把握するため、埼玉県内の県立学校にタイムカード制を導入するための予算の執行が県議会の反対で凍結されている問題が、2日の県議会文教委員会で議論された。県側は管理職が教育の勤務状況を正確に把握することが長時間労働解消につながるなどと説明したが、自民県議を中心に実効性を疑問視する声が相次いだ。 現在、教員の出退勤時間は一人一人が自己申告し管理職が手作業で集計している。県側はICカードで勤務を管理するタイムカード制の導入が教員らの負担軽減にもつながるとして、今年度当初予算案に関連経費を盛り込んだが、自民県議団は導入を凍結する付帯決議案を提出し、2月定例議会で賛成多数で可決された。

    働き方:教員にタイムカード導入、議論紛糾 埼玉 | 毎日新聞
  • ロシアW杯:北海道のタコ「全試合的中」…でも既に出荷 | 毎日新聞

    サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会を巡り、北海道小平(おびら)町のミズダコ「ラビオ君」が日本代表の1次リーグ3試合の結果予想をすべて的中させ、話題を呼んでいる。 小平町はタコ箱を使ったミズダコ漁が盛ん。地元漁師の阿部喜三男さん(51)が特産品を広く知ってもらおうと思いついた。 19日に水揚げされたミズダコに小平を逆さまにした名を…

    ロシアW杯:北海道のタコ「全試合的中」…でも既に出荷 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/06/29
    しばらく北海道産タコ買いにくい(気分的に)
  • 日本化学会:時代錯誤なおじさんの夢? 批判受け動画削除 | 毎日新聞

    化学会(会長=川合真紀・自然科学研究機構分子科学研究所長)がPRのために作製してホームページなどで公開していた動画が11日、会員らからの批判を受けて削除された。女子学生が男性教授に憧れて化学会に入るというドラマ仕立ての内容だった。研究者らは「前時代的でセクハラなどにつながりかねない」と批判している。 動画は約4分で、大学内を走っていた女子学生が男性教授とぶつかり、間違えて相手の封筒を持ち帰ってしまうという恋愛ドラマ風の場面から始まる。女子学生は教授に憧れて化学会に入会して研究に励むが、教授が別の女子学生と付き合っているといううわさを聞いてショックを受け、研究への意欲を失いかけるシーンなどが盛り込まれている。女子学生の表情のアップに「募る日野(教授)と化学への思い」の字幕が重なる場面もある。

    日本化学会:時代錯誤なおじさんの夢? 批判受け動画削除 | 毎日新聞
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/06/11
    ジェンダー云々以前に、化学にのめり込むきっかけが研究者にぶつかっての一目惚れだったり、落としたパン拾って食べるシーンがあったり化学がことごとくバカにされてると思ったのですが