タグ

2015年1月31日のブックマーク (3件)

  • 無料画像編集ツール『GIMP』をフォトショっぽく使ってみよう | ライフハッカー・ジャパン

    筆者は半年以上前から、個人的な画像を編集するのに、『Adobe Photoshop』ではなく、オープンソースの『GIMP』を使っています。GIMPは使えないと思っている人が大半のようですが、それほど悪くはありません。ユーザーの多くが、仕事をスムーズに進める上でPhotoshopは必要不可欠だと言います。インターネット上のユーザーフォーラムでは、「Photoshopの代わりにGIMPを使ってみては」と言っただけで笑われる始末です。 しかし、時代は変わり、Photoshopにはかつてほどの勢いがもうありません。私の場合、作業時間の90%は『Lightroom』を使っており、Photoshopを使う時間は全体のわずか10%です。画像処理を専門とする多くの人たちも同様です。みんながRAW画像を扱うようになってしまったため、作業時間の大半はRAW画像対応の編集ソフトを使い、Photoshopは仕上げ

    無料画像編集ツール『GIMP』をフォトショっぽく使ってみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 検索ボックスを使いこなす(基本編)

    マイクロソフトがWindows XP向けに無償で提供している「Windows Search」という検索ツールをご存じだろうか。このプログラムは、Windows XPに高度なデスクトップ検索機能を追加するものである。この「Windows Search」と同等の機能がWindows Vistaで標準搭載されており、これがWindows 7でも引き続き提供されている。Windows 7では検索エンジンがより高速化され、「検索統合(Search Federation)」や「エンタープライズ検索範囲(Enterprise Search Scopes」と呼ばれる新機能も追加された。今回は、これらのWindows 7の検索機能を解説する。 スタート・メニューで検索する まずは基操作をおさらいしておこう。Windows 7のスタート・メニューには、ファイルやフォルダを検索する「検索ボックス」が用意されて

    検索ボックスを使いこなす(基本編)
  • 第2回 仕事が速くなるファイル整理術って?[前編] | web R25

    「すぐ使うから、とりあえず『デスクトップ』に保存しておくか。ファイル名は『請求書』…と。アレ、すでに同じ名前のファイルがあるじゃん!」 仕事をすればするほど増えていく、パソコンのなかのファイル類。日ごろからすっきり整理しておかないと、ドコにナニが保存してあるのか、自分でも分からなくなってしまうものです。 とはいえ、つい行き当たりばったりなファイルの保存を繰り返してしまい、デスクトップにいつも大量のファイルが散乱している…という人も多いハズ。あの書類、どこに保存しておいたっけ? なんてモタモタ探しているうちに、貴重な仕事の時間はどんどん過ぎていきます。 というわけで第2回は、必要なファイルがサッと見つかる、ナイスなファイルの整理方法を考えてみましょう! “ファイル迷子”を卒業するフォルダ管理の上級テクとは? “プロジェクト単位”のフォルダでファイルを整理する大橋流・フォルダ管理の構造。