タグ

32bitに関するtsuyossiiのブックマーク (2)

  • Windows、「System32」フォルダと「SysWOW64」フォルダの違い|マコトのおもちゃ箱 ~ぼへぼへ自営業者の技術メモ~

    結論から書くと、 「System32」フォルダの中には64bitプログラム用のファイルが置いてある 「SysWOW64」フォルダの中には32bitプログラム用のファイルが置いてある です。 それでは詳細を書いていきます。 64bitWindowsパソコンを使っている方はご存知の方も多いでしょうが、 64bitWindowsパソコンには というフォルダがあります。 実は私、恥ずかしながら、このフォルダの位置付けを今まで勘違いしておりました。 名称から何となく「System32」は32bit時代からあるファイルが、 「SysWOW64」は64bitになって追加されたファイルが入っていると思っていたのです。 つまり、32bitプログラムは「System32」を、64bitプログラムは「SysWOW64」を見るとの解釈ですね。 これが力いっぱい勘違いでした(^^ゞ どれくらい「力いっぱい」かと

  • 32bitクライアントOSで利用できる物理メモリは最大4Gbytesまで

    最近ではメモリも安価になっているので、4Gbytesやそれ以上のメモリをシステムに搭載することは簡単だろう。だが使用するOSによってはそのすべてを利用することはできない(関連記事参照)。具体的にいうと、Windows XPやWindows Vistaのx86版といったクライアント向けOS(およびStandard EditionのServer OS)では、サポートされている最大物理メモリ・サイズが4Gbytesに制限されているため、4Gbytesよりも多くのメモリを搭載しても、システムからは4Gbytes分しか認識されず、それ以上のメモリは無駄になる。 さらにこの4Gbytesという数値も、OSが扱うことが可能な理論的な最大サイズであり、4Gbytes分の物理メモリをすべてこの空間に割り当てて利用できるわけではない。実際のシステムではシステム・デバイス(グラフィックス・カードなど)のために、

    32bitクライアントOSで利用できる物理メモリは最大4Gbytesまで
  • 1