金銭的問題から、iPhoneやiPadは16GBしか買えない、という人も少なくないはず。iPhoneの容量を大きく占めているのは、電子書籍/音楽/映画/写真でしょう。iOS7とiCloudを活用して、容量を使わなくても楽しめる方法を紹介します。 電子書籍は読む本だけダウンロード! iBooks Storeで購入した電子書籍はiCloudで管理されています。本の右上にある「雲」アイコンは、iOSデバイスには保存されていないことを示しており、本を読むためにはタップしてデバイス上にダウンロードしなければなりません。 ただし、iOSデバイスやMacのiBooksにあるものは、削除してもアプリと同じように後から何度でもダウンロードできます。いま読んでいる本以外はすべて削除し、また読みたくなったときに再ダウンロードすれば、常に1冊ぶんの容量で済むことになります。 右上の「編集」をタップし、本を選んで「
![iPhoneやiPadは16GBで十分!容量をうまく節約する方法|Mac - 週刊アスキー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/27509ce9d8a344fcd44f1f9d1af14d6c73cb03af/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fweekly.ascii.jp%2Fassets%2Fimg%2Fnoimage.png)