タグ

Webとwebに関するtsysobaのブックマーク (1,447)

  • 微量レベルで漏れ続ける「ブラジル国籍は離脱できない」というデマについて

    こんにちは。誰も喜ばない地味なダーティーワーク、事実確認です。 ブルゾンちえみさんの出世ネタ「キャリアウーマン」みたいに言ってみました。 Dirty Work Blouson Chiemi Remix(2017) ネット世間の一部で盛り上がっている話題の、さらにまったく筋でないごく些細な部分をつい不審に感じて、うっかり事実関係を調べてしまいました。 おかげさまで、細胞レベルで(ウソ)パターン見えてきたよ。 ダーティ・ワーク(2015) オースティン・マホーン ¥250 この記事で言いたいこと ドヤ顔、したり顔、まあ何顔でもいいんですが、 「ブラジルは国籍の離脱を認めていない」 みたいなふうに語っている人がいたら、にやにやと半笑いで見守ってあげてください。 でたらめです。 簡単に言えば、デマです。 あなたのブラジル国籍、離脱できます。もしお持ちでお望みなら。 ※写真と文は関係ありません

    微量レベルで漏れ続ける「ブラジル国籍は離脱できない」というデマについて
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tsysoba
    tsysoba 2017/07/14
  • すべてのVPN遮断を中国政府が要請 – 技術的に可能か考察してみた

    中国政府がついに強硬手段に打って出た。国内の大手キャリア3社に対して個人利用のVPNアプリが行う通信を、すべて遮断するように要請(命令)してきたのだ。だが、技術的に可能なのだろうか? インターネットアクセスを完全管理 今回の命令は、国営通信事業者であるChina Mobile(中国移動通信)とChina Telecom(中国電信)、およびほぼ国営であるChina Unicom(中国聯通)の3事業者に対して出されたもの。内容としては、個人が利用するVPNアプリの通信を遮断するというものだ。 Beijing has ordered state-run telecommunications firms, which include China Mobile, China Unicom and China Telecom, to bar people from using VPNs, servic

    すべてのVPN遮断を中国政府が要請 – 技術的に可能か考察してみた
    tsysoba
    tsysoba 2017/07/14
  • 共通語彙の構築の基本的な考え方と方法� 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜

    第3回DPFC勉強会,物質・材料研究機構, 2017年7月6日 あらまし:研究データを共有することは今後の研究活動において大きな意味がある。講演では研究データの共有の役割から始まり、研究データの共有の方法について紹介する。研究データの共有においては、IDとメタデータの共有が重要である。メタデータは適切な共有語彙によって記述されることが期待される。現在、使わている様々な情報の構造化の方法を紹介して、そのなかでどのような共通語彙が適切なのかを考察する。Read less

    共通語彙の構築の基本的な考え方と方法� 〜研究データのために語彙・スキーマを作るには〜
  • ヤフコメに異変! ネトウヨ、安倍応援団の巣窟だったのに、安倍首相への批判が殺到! …その理由は?|LITERA/リテラ

    2ちゃんねると同レベル」「便所」「ネトウヨの中央卸売市場」などと呼ばれてきたあの“ヤフコメ”に、いま、変化が起きている。 ヤフコメとは、ご存知「Yahoo!ニュース」のコメント欄のこと。「Yahoo!ニュース」では提携している新聞、放送局、ニュースサイトなどから引っ張ってきた記事に対し、ユーザーが匿名でコメントを投稿できる仕組み。2015年6月15日以降はひとり1記事につき1投稿というルールになっている。 しかし、ヤフコメといえば以前からネトウヨと安倍応援団の巣窟という状況。たとえば安倍政権のスキャンダル報道に対しては、「〇〇(報道機関名が入る)は反日マスゴミ」「フェイクニュース乙」というような、明らかにネット右翼によるものと思われる悪質なコメントが数千単位で投稿され、あるいは野党(とりわけ民進党)に対するデマ言説で埋め尽くされる有様だったのだ。 ところが、そのヤフコメに投稿されるコメン

    ヤフコメに異変! ネトウヨ、安倍応援団の巣窟だったのに、安倍首相への批判が殺到! …その理由は?|LITERA/リテラ
  • バラバラになった各地の西洋中世写本断片をまとめて表示:IIIFの活用例 - digitalnagasakiのブログ

    また少し時間がたってしまいましたが、今回は、6月にヴァチカンで開催されたIIIFカンファレンスで仕入れてきた話を一つご紹介します。IIIFが当初目標としていた、「バラバラになって各地の機関に保存されている西洋写の断片をまとめて表示する」という機能が、ようやく、IIIFの規格に基づいて、IIIF対応の汎用フリーソフトMiradorビューワを用いて可能になったようです。 まずは、こちらのURLをご覧ください。ここでは、以下のように、挿絵の部分が切り取られた写の画像が表示されます。 ここで、画面左上の「Layers」というタブをクリックしてみてください。そうすると、以下のようなパネルが表示されるはずです。 ここで「visible」というチェックボックスをクリックしてみてください。そうすると以下のようになって… 切り取られた挿絵のところに以下のようにしてこの絵が表示されました。 挿絵のところを

    バラバラになった各地の西洋中世写本断片をまとめて表示:IIIFの活用例 - digitalnagasakiのブログ
    tsysoba
    tsysoba 2017/07/03
    こういうことができるようになると良いな、ということが着実に実現されていてすごい。
  • ヤフー「検索上位にできる」 広告料、業者に働きかけ:朝日新聞デジタル

    tsysoba
    tsysoba 2017/06/28
  • マケドニア番外地──潜入、世界を動かした「フェイクニュース」工場へ

    tsysoba
    tsysoba 2017/06/27
    米大統領選に影響を与えたとされるフェイクニュースサイト運営者に関するルポ。行き場のない「地方」の絶望感。
  • NII学術情報基盤オープンフォーラム2017 #SINET5 - ささくれ

    今年もNIIのオープンフォーラムに出張で参加してきた(3年連続かな)。 思うところはあらかたツイートしたけど、所感を簡単にまとめておきたい。(トゥギャれよ、と言われそうですが、私はTogetterにログインできない病にかかっており……誰か頼みます……。) リポジトリトラック「学術機関リポジトリの最新動向 - オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)の取組み -」 http://www.nii.ac.jp/csi/openforum2017/track/day1_4.html 会場は昨年と同じ、250名も入る大部屋。そしてなんか犬がいた。 Nii open forumなう。#SINET5 pic.twitter.com/rqhaR4Ygqj— Wataru Ohnishi (@wohnishi) 2017年6月7日 さすがに関係者なのでJPCOARの活動報告部分は新鮮味がまったくな

    NII学術情報基盤オープンフォーラム2017 #SINET5 - ささくれ
  • どちらが優勢か…新聞広告とインターネット広告の「金額」推移(最新) : ガベージニュース

    当サイトでは【定期更新記事:経産省広告売上推移(経済産業省・特定サービス産業動態統計調査)】にあるように、経済産業省の特定サービス産業動態統計調査を基にした広告費動向を定期的に追いかけ、グラフを作成し、その内容、つまり従来型4マスメディア(テレビ・新聞・ラジオ・雑誌)の広告とインターネット広告の動向を精査している。その中で、かつて新聞広告とインターネット広告は金額的にほぼ同じ、むしろ新聞広告の方が大きな市場規模を有していたが、昨今ではその立場は逆転し、インターネット広告が優位な状態にある。今回は広告市場の変貌を端的に推し量れるこの立ち位置の変化にスポットライトを当て、移り変わりの流れを確認していくことにする。 データの取得元は「特定サービス産業動態統計調査」の【長期データ収納ページ】。ここには業態別に月・四半期・年・年度ベースでの金額・伸び率を示したファイルが納められている。ここから「広告

    どちらが優勢か…新聞広告とインターネット広告の「金額」推移(最新) : ガベージニュース
  • 「慰安婦問題」植村隆氏の娘をツイッターで中傷、男性に170万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

    従軍慰安婦問題の記事を書いた元朝日新聞記者の植村隆氏を父に持つ19歳の女性が、ツイッターに自身の顔写真や誹謗中傷の投稿をされたとして、投稿主の中年男性に損害賠償を求めていた訴訟の判決が8月3日、東京地裁であった。裁判所は「投稿が、原告のプライバシーや肖像権を侵害する違法なものであることは明らか」として、男性に請求通りの170万円を支払うよう命じた。 判決後、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した、女性側弁護団長の阪口徳雄弁護士は、「(同種の裁判で)一般個人の慰謝料の金額としては異例。無関係な家族や子どもをネット上で攻撃する風潮はあってはならないという、裁判所の考えが表れているのではないか」と話した。 植村氏は1991年、従軍慰安婦問題に関する記事を書いた。2014年3月に朝日新聞を退職したが、一部週刊誌が記事の内容を「捏造」と報道したことから、ネットを中心にバッシングが発生した。 朝日新聞

    「慰安婦問題」植村隆氏の娘をツイッターで中傷、男性に170万円賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
  • CivicWave:オンライン井戸端会議6月号|本当のオープンデータの話をしよう!(続編)

    CivicWave @CivicWavejp 【CivicWave井戸端会議】#civictechjp 今日はCTF2017の続編だよ!見てない方もいらっしゃるので簡単に振り返りを 2017-06-01 19:30:30

    CivicWave:オンライン井戸端会議6月号|本当のオープンデータの話をしよう!(続編)
    tsysoba
    tsysoba 2017/06/03
    オープンデータの話の流れで長期保存のためのOAIS参照モデルの話が! この手があったか!
  • ネットいじめが女性を政治から遠ざけている=労働組合 - BBCニュース

    政治家を標的にした中傷がソーシャルメディアで飛び交っていることが、女性の公職出馬を妨げていると、英国の労働組合が警鐘を鳴らしている。

    ネットいじめが女性を政治から遠ざけている=労働組合 - BBCニュース
  • データを再び個人の手に──「ウェブの父」ティム・バーナーズ=リーが挑む、ウェブの“再発明”

    tsysoba
    tsysoba 2017/05/30
    webだけではなくて、webを通じた社会の再設計を考える必要がある気がする。
  • 実例から見る『展覧会の公式サイトが終了後すぐ消えてしまう問題』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    皆さんよくご存知のように、日で開催される大型美術展は、開催する美術館博物館だけが主催者なのではない。予算や広報やマンパワーやさまざまな理由から、新聞社や放送局が複数主催に名を連ねることが多い。それ自体の是非は今回の主題ではなく… そして、1つの美術館博物館だけで開催されるのではなく、いくつかの美術館博物館を巡回して開催されることも多くなります。 その結果、いろんなことが起きてくるわけですが、例えば、展覧会の公式サイトが独自ドメインを取得する傾向にあります。展覧会が各地に巡回したり、主催が複数にわたったりすると、特定の施設や主催者のドメイン内にページを設置しにくいという事情もあるでしょうし、もちろん上記の事情関係なく、SEO効果の面からも独自ドメインが効果的、ということもあるでしょう。 例えば今年の秋、京都に日の国宝の1/4が集まって開催される『国宝展』も、「kyoto-kokuhou2

    実例から見る『展覧会の公式サイトが終了後すぐ消えてしまう問題』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 広大なウェブの海から情報を集め、分析する〜武田英明・国立情報学研究所教授

    日々増大しつづけるウェブ上の情報。人々がよりウェブを使って社会を豊かにしていくために、情報の整理と活用が求められている。セマンティックウェブと呼ばれる観点からウェブのよりよい可能性を追求するのが、国立情報学研究所の武田教授だ。AI分野一筋であるが、自らも「先がわからない分野」だと述べる武田教授に、次世代のウェブの形について伺った。 セマンティックウェブの分野で、ウェブを分析する Q:研究の中心的な内容についてお聞かせください。 私の専門は、人工知能とウェブ情報学です。自分自身ではウェブ情報学と呼んでいますが、かっこよく言うとウェブにある情報を科学するものだと思っていて、主にこの二つの間を研究しています。 詳しく言うとその中間にあるもの、専門用語で言う「セマンティックウェブ」が研究の中心になっています。 元々セマンティックウェブという言葉を言い出したのは、今年、コンピューター賞では最も権威の

    tsysoba
    tsysoba 2017/05/24
  • ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険

    消防車がうどん屋にとまっていた話に関連して、ダンキンドーナツとアメリカの警察の話が話題になっていました。 ちなみにアメリカの「ダンキンドーナツ」というドーナツ屋チェーンでは、制服で来店した警察官はドーナツ無料という経営戦略を取っていて、それが店内及び周辺地域のの犯罪抑止に繋がっています。 そのお陰で画像検索するとドーナツをめっちゃ美味そうにべる警察官の画像がめっちゃ出てくる。 pic.twitter.com/QRShXHLAj3 — 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2017年4月27日 アメリカの「ダンキンドーナツ」では、警察官には無料でドーナツを配っている、というお話。 とはいうものの、どうもその話は都市伝説ではないか、というツイートも見かけました。 「ダンキンで警官は無料」という話、以前も聞いたことあるのだがどうも都市伝説臭くて実在を疑っている。英語で検索すると確定的なソースが

    ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険
  • Wayback Machineがrobots.txtを無視するようになるかも?

    [レベル: 上級] ウェブページをアーカイブ(取得、保存)する Wayback Machine が robots.txt に従わなくなる仕様変更を検討中です。 Wayback Machine の運営元である Internet Archive が公式ブログで通告しました。 ウェブページの完全なスナップショットを取得するため Internet Archive が Wayback Machine を提供する目的は、世界中のウェブページの“スナップショット”を取得するためです。 ウェブページのその瞬間の姿をそのままに保存し続け、過去から現在に至るまでの移り変わりを記録し続けることが Internet Archive のミッションと言っていいでしょう。 重複コンテンツであろうが巨大なファイルであろうが、すべてのページを Internet Archive は Wayback Machine でアーカイ

    Wayback Machineがrobots.txtを無視するようになるかも?
    tsysoba
    tsysoba 2017/04/29
    とりあえず、理由なくなんとなくクロール拒否するのやめてあげて…
  • DeNAと小学館、新デジタルメディアを検討

    DeNAは、運営するキュレーションメディアで、著作権を侵害したおそれのあるコンテンツや不正確な医療関連記事などが問題になり、事業を見直す方針を明らかにしている。 関連記事 「ベンチャーは免罪符ではない」DeNAは何を誤ったのか DeNAが行っていたキュレーション事業は何が問題だったのか。DeNAは3月13日、第三者委員会の調査報告書を公開。同日、第三者委員会が東京・渋谷で記者会見を行い、同事業の問題点、原因分析、再発防止策の提言について説明した。委員長は「永久ベンチャーは免罪符ではない」と語った――。 DeNA、「MERY」も非公開に 「組織的」指摘に第三者委設置へ DeNAが「MERY」の全記事を非公開に。第三者委を設置して原因を究明するという。 画期的な発明をした『WELQ』の落とし穴 デタラメの医療情報を流していた『WELQ』の問題が、いまだ終息していない。「専門家による監修のないま

    DeNAと小学館、新デジタルメディアを検討
  • 「探し物が見つからないなら旅に…」 ANAの404エラーページが話題に

    何もかも忘れて空の旅に出かけませんか? マーケティング室の担当者に聞きました ボーイング747の理由は 【ネットの話題、ファクトチェック】 全日空(ANA)のホームページのちょっとした遊び心が、ネット上で話題になっています。探していたページが表示できなかったときに現れる「404エラー」と呼ばれる画面です。通常であれば「お探しのページは見つかりませんでした」といった文字が表示されるだけですが、「何もかも忘れて空の旅に出ませんか?」といった文字や関連リンク、退役したボーイング747の画像が表示されるのです。狙いについて聞きました。 何もかも忘れて空の旅に出かけませんか? ポータルサイトなどから検索してたどり着いたANAのホームページ。そのページが削除された場合などに、こんな文言が書かれた画面が表示されます。 「ページが見つかりません お探しのページは、移動または削除された可能性があります」 そ

    「探し物が見つからないなら旅に…」 ANAの404エラーページが話題に
    tsysoba
    tsysoba 2017/04/20