タグ

海外に関するtukaimaのブックマーク (4)

  • 【画像】数百人で湖を完全包囲!魚を取りまくるドゴン族のAntogoの儀式 写真7枚

    アフリカ西部、マリ共和国のニジェール川流域に面した世界遺産、バンディアガラの断崖を居住とするドゴン族。 彼らが1年の間に1度だけ行うAntogoと呼ばれる儀式は、いつもは漁を禁止されているこの湖で、30分ほどの間だけ漁を解禁するというもの。 数百人、下手したら1000人に達する人数が湖を完全包囲し、開始の合図と共に湖の中に殺到。 手にしたカゴで魚を掬い、次々に捕らえていく。 30分後の2度目の合図で儀式は終わり。 容赦なく獲りまくってるように見えるけど、毎年行う儀式だから、稚魚は逃がすとか、卵は泥の中だから獲らないとかしてるんだろうね。

    tukaima
    tukaima 2013/02/21
    こちらの記事では触れられてなさそうだけど、この漁撈儀礼に女性は近づくことも許されてない。日本でもそういうことはままある。日本では経済状況や、啖呵一つで揺らぐこともあるけれど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    tukaima
    tukaima 2013/02/01
    「精力善用」をアピールしつつ、IOCにはアジア初の委員である嘉納の名で「自他共栄」のメッセージを送るということか。嘉納は新国家の生き残りをかけて体育振興と海外交流に励んだがその後から学び、拡充させた声明。
  • 従軍慰安婦が日本軍の性奴隷であったことは事実ですよ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    時として女性の方が男性よりも露骨な女性蔑視を行なうことがありますが、自称ジャーナリストの極右排外活動家である櫻井よしこ氏などはまさにそれにあたります。 「性奴隷」表現の削除求めよ 国家基問題研究所が官邸に緊急提言 産経新聞 10月2日(火)17時59分配信 民間のシンクタンク「国家基問題研究所」(理事長・ジャーナリストの櫻井よしこ氏)は2日、「野田佳彦首相は慰安婦問題で正しい対外発信をせよ」とする緊急提言を発表した。 提言は、9月23日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに掲載された首相のインタビュー記事が、慰安婦について「性奴隷」(sex slaves)との表現を使用していると指摘。首相官邸に対し、「ただちに同紙に対し『性奴隷』という表現をウェブ版から削除するよう求めるとともに、経緯を国民に説明してほしい」と求めた。 また、首相がインタビューで、日軍による朝鮮人女性の強制連行と売

    従軍慰安婦が日本軍の性奴隷であったことは事実ですよ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tukaima
    tukaima 2012/10/05
    残念なことにもしやscopedogさんは「女性」が"露骨な女性蔑視を"行えば、「男性」のしたときより激しい非難の言葉を浴びせるべきとお考えだろうか?"二次強姦魔"なる語から被害者への配慮を汲むのは無理だった。
  • ノルウェーのテロ犯「女性が従順な韓国・日本が理想的な国」

    ノルウェー史上最悪のテロとなった爆弾・銃乱射事件のアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)が、韓国や日のように家父長制が確立されるべきだと主張したと、海外メディアが伝えた。 英日刊テレグラフは、ブレイビク容疑者が犯行の2時間40分前、「2083:欧州独立宣言」と題した宣言文をインターネットに載せ、フェミニズムに対する嫌悪感を表明し、家父長制の回復を強調したが、その代案として「日韓国がモデル」と主張したと24日報じた。 ブレイビク容疑者は「欧州が日韓国のようになるのが見たい」「韓国と日は保守主義や民族主義に近く、両国の女性が従順だ」などと付け加えた。 これは、韓国と日は家父長制が確立されていて、単一民族を維持し、多文化社会に排他的という見解に基づくものだ。

    ノルウェーのテロ犯「女性が従順な韓国・日本が理想的な国」
    tukaima
    tukaima 2011/07/29
    そも彼の言うところ、家庭において父親が安心して伝統的規範を子に伝えられないことや「家庭崩壊」の原因を「フェミニズム」に求める言説に同意しない。「従順」にだけ頷いてみせるのはいったい誰の得になるのか。
  • 1