タグ

ブックマーク / www.kotaro269.com (1)

  • 【画像】数百人で湖を完全包囲!魚を取りまくるドゴン族のAntogoの儀式 写真7枚

    アフリカ西部、マリ共和国のニジェール川流域に面した世界遺産、バンディアガラの断崖を居住とするドゴン族。 彼らが1年の間に1度だけ行うAntogoと呼ばれる儀式は、いつもは漁を禁止されているこの湖で、30分ほどの間だけ漁を解禁するというもの。 数百人、下手したら1000人に達する人数が湖を完全包囲し、開始の合図と共に湖の中に殺到。 手にしたカゴで魚を掬い、次々に捕らえていく。 30分後の2度目の合図で儀式は終わり。 容赦なく獲りまくってるように見えるけど、毎年行う儀式だから、稚魚は逃がすとか、卵は泥の中だから獲らないとかしてるんだろうね。

    tukaima
    tukaima 2013/02/21
    こちらの記事では触れられてなさそうだけど、この漁撈儀礼に女性は近づくことも許されてない。日本でもそういうことはままある。日本では経済状況や、啖呵一つで揺らぐこともあるけれど。
  • 1