タグ

2014年10月14日のブックマーク (2件)

  • 少女を消費して良いというメッセージ?フェミとオタクとゾーニング

    FbB @fixedbutbroken togetter.com/li/729256 <「少女はそのありようを一方的に消費されてもよい」という社会的な了解がある、というメッセージになってると思うのよね。>はなっていないと思う。文学関係で殺人描写があるものがもてはやされてもそれが社会的な了解にはなっていない。 2014-10-08 22:08:52

    少女を消費して良いというメッセージ?フェミとオタクとゾーニング
    tukaima
    tukaima 2014/10/14
    みるべき社会の構成は?働くのはどういう原理あるいは力?それはどういう状態にある「女性」にとって問題?みたいなこと。本来なら説得されるべきダイナミズムにおける前提条件の設定で粘れれば実があったかなとも。
  • 被差別者であることは差別を正当化できない - Togetter

    亭(CV:大塚明夫) @chronekotei とりあえず言っとくけどな、ちんこが諸悪の根源だからなくなっても構わないってリクツは、単にまんこが諸悪の根源だから切り落としたり不要な時には縫い合わせておけばいいって考えとまったく同じなんだよ。恥を知る人間ならそんな幼稚なことは言わないほうがいい。 2014-10-10 22:12:45 黒亭(CV:大塚明夫) @chronekotei あとねぇ、ボクはもうフェミニズムにもLGBTにも興味も関心もないんだよ。関心があるのは「社会的公平の実現」であり「すべての差別の解消」なんだけど、その問題意識でフェミLGBTも包摂可能だし、第一彼らはもうすでに差別を「する側」に立っているので、無条件の正義ではあり得ないんだよ。 2014-10-10 22:34:46 黒亭(CV:大塚明夫) @chronekotei オタク差別をするフェミニストや、小

    被差別者であることは差別を正当化できない - Togetter
    tukaima
    tukaima 2014/10/14
    「小児性愛者」や「ロリコン」であること、すなわち相手と新たな関係を構築する際の人間的な努力の必要性を認められないことではない。そんな他人の「満足」を暴力的なイメージと紐付けて語るのは偏見じゃないかな。