タグ

togetterと議論に関するtukaimaのブックマーク (5)

  • 「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか

    森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA 凄いな。そこら辺の政治家や大人よりよっぽど物を考えてるわ。しかもある種、対象となる女の子ならではの意見。勉強になった。必読、保存。【杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子』 http://t.co/PS9hx1inOz】 2013-06-05 00:15:25 リンク 杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子』 杏野はるなの杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Amebaの記事、児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫

    「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか
    tukaima
    tukaima 2013/06/09
    はらはらする//教育的な配慮をもとにきちんとアレンジされた場で伝えられることと、それぞれの立場に納まらない気持ちが錯綜する場で自ら感じ取ること。前者への関心の低さは歯がゆいが主権在民を覆すのはなしで。
  • 「自宅で自力出産する方法」をお勧めする人々」から派生して、黒猫亭さんによる出産における愚行権は認められるのか、について

    まとめ 「「自宅で自力出産する方法」をお勧めする人々」から「自然出産叩き」の正当性について?ちょこっと議論に。 個人的には、「平行線」というより最後まで「噛み合ってないな」という感想でした。 専門家と非専門家の「知識の非対称性」ってのは、これだけ各分野の専門性が高まっているとなかなか埋めがたいもんだと思うんだよね。 例えば、私はプログラミングについては全く欠片も分からない人間なんで、grayengineerさんが私に「プログラミングはこういうものだ」とプログラミングの「知識」を教えてくれることをもって、「上から目線」とは感じないわけなんだけど、grayengineerさんはそう感じるんだということなのかな? 一連の会話の中で、いくつか重要な議論ポイントがあると思うんだけど、私がそれを拾いきれていない感じが最後まであって、自分の国語力のなさにがっかりでした。 27552 pv 243 51

    「自宅で自力出産する方法」をお勧めする人々」から派生して、黒猫亭さんによる出産における愚行権は認められるのか、について
    tukaima
    tukaima 2012/11/02
    医療現場を機能させてる諸々に公的な評価を下す仕組みから当事者たる患者の排除がなされた体制である以上「特権」も「支配」も現に存在と認識されてるべきだが個人の内面の問題に矮小化し隠蔽というあり方は残念。
  • ハックルさん @huckleberry2008 の「ちきりんへのナイスアシスト」

    岩崎夏海 @huckleberry2008 ちきりんのこの日記はひどい嘘。コンプレックスビジネスで、信じてはダメです。 なぜ昔は、学歴年収も低くても結婚できていたのか - Chikirinの日記 (id:Chikirin / @InsideCHIKIRIN) http://t.co/pnDXtGI6 2012-10-13 09:49:12 岩崎夏海 @huckleberry2008 ちきりんは、結婚できない女の人が、結婚できないことにコンプレックスを抱えていることを知っている。だから、そこを狙い撃つ。結婚できない女の人が、結婚できないと言うことにコンプレックスを感じないでも済むような嘘をつく。 2012-10-13 09:50:26 岩崎夏海 @huckleberry2008 オウム真理教と同じです。そうやって結婚できない女の人を安心させることで、自分を信じ込ませようとしているの。nao

    ハックルさん @huckleberry2008 の「ちきりんへのナイスアシスト」
    tukaima
    tukaima 2012/10/17
    まず”気概”は歴史的に普遍でも不変のものでもない。そして「銃後」感覚を称揚される社会で女性が自身に不利な選択をしがちであったことも見過ごしてはならない。
  • 【追記3あり】「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話

    【必読】あまりにもメインコンテンツに言及してくれる人が少ないので最後に補足説明を追記しました【必読】 【追記2】Fsokalさんの訂正・謝罪を一番最後に追記しました。それを承けて私の一部発言を撤回しました。 【追記3】「コメント欄を受けての総括」をまとめの後葉にコメント欄から転記しました【NEW】 【続き】→「県庁堂は1Bq~から始まる科学と感情と政治の話」の続き http://togetter.com/li/388966 【NEW】 続きを読む

    【追記3あり】「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話
    tukaima
    tukaima 2012/10/12
    ”民可使由之”だから儒者は「礼」という範例的な規範を問題にしてきた。しかして、もし承認欲求を充たさば、などと元来もここでの話も、そんな一筋縄じゃ済むわけなくて。意義ある対話になり得たはずだが。
  • ひもの冷蔵庫 - 性犯罪の統計について

    (http://togetter.com/li/292844 の文/コメント欄) 文の議題からはちょっと横道にズレた話なのだが: 「性犯罪の統計の議論」が「表現規制の議論」に持ち込まれるのは、反規制派の「表現規制の厳しい外国(アメリカ?)と比較して日の性犯罪件数は少ない」もしくはそれを受けた規制派の「アメリカの統計と比較して日は暗数が多すぎる」など、過去に見た限りではそんな文脈だと思う。 ぼくは(と一人称を使いますが、多くのフェミの人たちを代弁する意見なんじゃないか、というつもりで書いてます)性暴力に限って言えば統計(警察発表?)を議論の俎上に出すこと自体が間違い、と思ってる。もっと言えば、統計を持ち出す反規制派もその議論に乗っかる規制派も、両方間違ってる。理由は、性暴力はそもそも申告されないケースが非常に多いという特殊な犯罪だから。 ちょっと周回遅れ的な話になるけど、「性暴力の多

    tukaima
    tukaima 2012/04/26
    (子ども虐待対応の手引き)司法手続に向けて日本では”こうした面接法は未確立””子どもによってはその心理的負担に耐え切れずに性的虐待の事実を撤回したり、場合によっては自殺に及ぶ危険性すらある。”
  • 1