2018年12月9日のブックマーク (34件)

  • セブン「濃厚くちどけガトーショコラ」がマジでうまい! - パパとコドモの成長日記

    コンビニおすすめスイーツです! 今まであまり紹介とかはしなかったんですが、私がコンビニスイーツナンバー1と言っても過言ではないとっておき商品をご紹介します! それがなんとーーーー!!! ってブログのタイトルにしちゃってたー! 濃厚くちどけガトーショコラが凄い!パッケージが凄い!まずはパッケージから見てみましょう! 完全に写真撮るタイミング間違えてますが気にしないで下さいw かなりシンプルなデザインなので、見逃している方も多いかもしれません。 4切入・278円 決して安くはないのでそこでも敬遠されているのでしょうか。 パッケージのポイントは2切ずつの小分けになっていて、それぞれにフォークが入っているのでちょっとしたおやつにも最適なんです。 口に入れた瞬間がヤバい!スイーツのネーミングって色々ありますけど、こんっなにもピッタリのネーミングの商品はないと思います。 「濃厚くちどけ」 口に入れた瞬

    セブン「濃厚くちどけガトーショコラ」がマジでうまい! - パパとコドモの成長日記
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    くそう!超食べたいが近くにセブン無いぜ!( ;∀;)
  • <家づくり>快適さ実験。植物って乾燥対策に有効? - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜

    部屋が乾燥する… ここんとこ急に寒くなりましたが 体調は大丈夫ですか? 嫁氏はあることに悩み中… それは乾燥対策!! MS家は冬めっちゃ乾燥する… 珪藻土の壁が吸いすぎて… ベア「MS家には新メンバーの加湿器 フレッドくんがいるじゃない!」 ↓フレッドくんについて そうなんだけど彼は 家にいる時だけ使っているよね。 そうすると帰ってきた時 カッサカサなんだ。 この日は外の気温4度 お部屋は16度 MS家はダブル断熱で 暖かい熱は保温し 冷たい熱は保冷する。 しばらくエアコン使っていないから 温度が下がり保冷された。 これはわかってたことだから しょうがない。 でも湿度がね… 46%って… フレッドくんつけたらすぐに上がるけど 誰もいない時になるべく湿度を 上げる方法はないか? そこでいろいろ実験してみた。 加湿器を使わない対策 加湿器を使わない乾燥対策は いろいろある。 ・室内に洗濯物を干

    <家づくり>快適さ実験。植物って乾燥対策に有効? - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    結局解決ならず( ;∀;) 基本ネットでの情報は嘘もありますからね。 植物と嫁氏お疲れ様でした。
  • No.1537 中学校の1日入学の前日に超ハイテンションだった娘が一気にがた落ちした理由 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の夕方の事です。 次女のリンがやたらと浮かれてまして… そう、明日は来年度で中学生なるリンの中学校の1日入学の日なんです。 かなりウキウキのリン! そしてもう1人ウキウキの人が… 姉のリナは中学3年生… リンの1日入学のおかげで早く帰れるからと、こちらもテンション MAX! しかーし! リナの話を聞いたリンは… めちゃくちゃガッカリ! 1日入学で中学校に行って、リナに会えるのを楽しみにしていたリンは、めちゃくちゃガッカリ! その場に突っ伏してました。 姉に会えないとこんなに落ち込んで、普段はケンカばかりしているのにね。 この後リンは1〜2分ガッカリして、その後は吹っ切れたのか普通に過ごしてました。 1日入学は、体調も良かったので、僕が保護者として行ったんですが、校長とか色んな先生の話が多くて、眠気を抑えるのが大変でしたよ。 ケンカするけど仲良し姉妹

    No.1537 中学校の1日入学の前日に超ハイテンションだった娘が一気にがた落ちした理由 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    ガッカリっぷりが半端ないですね(笑) あと何気に眠るのを耐えたのもさりげなく爆笑(笑)
  • 東京土産をたべてみた!(東京アルフォート、じゃがりこチョコバナナ味、東京ばな奈×Kitkat) - んげの日記

    んげです。 先日、仕事で東京に行ったんですね。新幹線で東京行って、八重洲のとあるビルで研修受けて、最終の新幹線で帰ってくるという・・・ つまんねー! www.nge0068.com まぁ変に時間があっても、街に繰り出すのも怖いし。 だって東京って街中で鉄砲で撃たれるんでしょ?(←は?) 鉄砲は無くても、通り魔とかテロとかコワイ。 (ほぼ冗談だけど、10%くらい気で思っている) というわけで、東京駅で買ったお土産の話です。 東京アルフォート 高級そうな缶に入ってます。 フラッシュ付けたら反射したけど。 なかみは「さくら」「抹茶」それぞれ9個づつ入ってます。 さくら味 まずはさくら味 おお!!?いつもの帆船ではなくて東京スカイツリーじゃないですか! 行ったことねけぇど! ではいただきます。 ふむ。 ほんのり「さくら味」がしますね!そもそもさくら味ってなんだ? あれです。道明寺、¥?桜?に巻

    東京土産をたべてみた!(東京アルフォート、じゃがりこチョコバナナ味、東京ばな奈×Kitkat) - んげの日記
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    東京バナナは分かるがアルフォートのさくら味と抹茶味は何故に東京限定?(笑) とりあえず読んだ感想は納得はしてないな(笑)
  • 健康状態で不安や健康診断で指摘があったなら早めに相談しておいた方が結果的には見直しは迅速に出来る。 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    普通、物の購入は商品を見比べ、気に入ったものを選び、購入するが、生命保険の場合、そのやり方ではうまくいかない。それはなぜか❓それは、 生命保険は診査(告知)が必要だからである。 要するに、健康状態によっては入れない特約があったり、そもそも加入さえ出来ないことがある。昨日上げた項目の他にも、例えば… 著しく健康診断の結果が悪い(特に2年以内)。また再検査を指摘されてるが受けていない 場合なども加入できない(しにくい)ことがある。だから、考えに考え抜いて結果が伴わず、時間を費やした徒労感だけが残り、更にはその保険会社や担当者へ不信感が芽生えるという悪循環が生まれやすい。解決するには、一つしかないと自分は思う。それは 最初に健康状態を話すこと‼️ これに尽きるんじゃないかな。場合によっては告知書や診査だけでも先に受けてしまうこともあっていいと思う。なぜ、それをしないのか❓検討している側としては、

    健康状態で不安や健康診断で指摘があったなら早めに相談しておいた方が結果的には見直しは迅速に出来る。 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    凄く大切な話なのにどっかの「ていっ」が邪魔です(笑)
  • 保険記事リライト‼️年末年始暴飲暴食気をつけて‼️健康状態は生命保険見直しの最重要ポイントだよ‼️ - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    今週は何気に忘年会やら週末仕事入ったりやらで忙しない感じだった💦 急いでる時ってダメね。高速道路の上りと下りを間違えてしまうハプニングwいやぁ〜目的地までどんどん遠ざかるけど、どうしようもねぇ〜。逆走したくなる〜w あっという間に今年も最後の月。年末年始にかけて暴飲暴になりがちだけど、ほどほどにしてね‼️ って、自分が一番怪しいんだけどさw 子供誕生から転職。家購入と一気に色々人生の変わり目が…💦 いずれにしても激動の年もあと僅か…。しっかり走り切らないとね💦 yoshimarufp.hatenablog.com 読んだ方は是非🙏↓ にほんブログ村

    保険記事リライト‼️年末年始暴飲暴食気をつけて‼️健康状態は生命保険見直しの最重要ポイントだよ‼️ - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    本当に記事だけでも大変さが伝わってきますね。 ボケが弱いし(笑) ま、ネタとして大変なのは知ってますから、家庭を第一に!
  • ジグゾーパズル 3 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月21日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) *デイサービスでの挑戦 おママはパズルをやれば、出来るのです。 だから、デイサービスでは、おママにジグゾーパズルに取り組んで欲しいと、ジジは思っています。 でもね…、その取っ掛かりが大変。やる気にさせるのはどうしたら良いのでしょう。 そこで、ジジは「一緒にやる」という方法を自ら採用しました。 先日、ジジが嬉しそうに話してくれました。 「ちゃんと数えてはいないけど、150ピースくらいのジグゾーパズルが有ってね。いままで何度もやっていたんだが、時間切れで出来上がらなかったんだよ。それが昨日は出来たんだ。最初は2人でやっていたんだよ。そうしたら、後から『何してんの?』と他の人も加わって、3時間くらいで完成させたよ。」 150ピースくらいのジグゾーパズル  は若い人にとっては苦もなくできるでしょう。でも、高齢になると骨の折

    ジグゾーパズル 3 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    おー凄い! またジグソーパズルをみんなでやるの楽しそうですね。
  • 2018年12月8日(土)のニュースまとめ(ツイート履歴) - ひなぴし

    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
  • 喫煙者にとって禁煙よりも減煙のほうがオススメらしい?というお話 - うえのブログ

    私は喫煙者ではありません(てか吸ったことすらない)が、禁煙というのはなかなかツラいイメージがあります。 ということで、禁煙より減煙だ!と語っていた人がいたので勝手にネタにしちゃう話です。 ちゃんと許可は取りましたが( ˘ω˘) 禁煙 禁煙を気で考えた人の話 減煙方法 減煙継続の秘訣 効果測定 まとめ 禁煙 煙草は健康に百害あって一利なし、とはよく分かっちゃいるけど止められねぇ。これは禁煙を希望する者の音なのではないでしょうか。 聞いていると何回も禁煙に挑戦しては、いつも見事に敗退した経験のある人の常套句です。 ということで、禁煙するからダメなんじゃないかと。一つの妥協的な解決策がいいんじゃないかと思うのです。 以下はその人の話を織り交ぜながら進めて参ります。 禁煙を気で考えた人の話 とあるAさんの話ですが、20歳(当はそれ以前から)喫煙していた彼は50歳頃から咳が頻繁に出て困る様に

    喫煙者にとって禁煙よりも減煙のほうがオススメらしい?というお話 - うえのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    内容と違いますが禁煙はして慣れればなんとかなるみたいですね。 依存症の一つですから、遮断すればおのずと吸わなくなりそうですね。
  • 凄麺 冬の塩らーめん 食べてみました!冬季限定で楽しめる背脂入りの濃厚な一杯! | きょうも食べてみました!

    「ニュータッチ 凄麺 冬の塩らーめん」をべてみました。(2018年12月3日発売/2022年11月14日リニューアル発売・ヤマダイ) この商品は、“ゆでたての旨さ、再現!”の麺でお馴染み“凄麺(すごめん)”シリーズの新商品ということで、今回は冬季限定で楽しむことができる一杯がなんと今年で14回目としての登場です! それも…すっきりとした口当たりの塩ラーメンにたっぷりと使用された背脂によるコク、そしてノンフライ麺ならではのコシの強い太麺が美味しくマッチした一杯で、さらに別添された“おろしニンニク”が強烈なインパクトとなって旨みを引き立てた“ニュータッチ 凄麺 冬の塩らーめん”となっております。(値段:税別242円) ご覧のように、パッケージには“見も心も暖まる濃厚な背脂塩味スープ”と記載されているように、今回の一杯はこの寒い時期にぴったりなコク深くも厚みのあるスープが塩スープに相性良く旨み

    凄麺 冬の塩らーめん 食べてみました!冬季限定で楽しめる背脂入りの濃厚な一杯! | きょうも食べてみました!
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    塩で背脂でニンニクも入る。 どんなラーメンだぁ! 気になりますね。
  • 「凄麺 冬の塩らーめん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、お馴染み“凄麺”の新商品ということで、塩スープに背脂を使用したことで、冬季限定で楽しめるコク深い一杯「凄麺 冬の塩らーめん」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「凄麺 冬の塩らーめん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
  • 12月9日は「マウスの誕生日」~マウスを動かした距離の単位は?(*´▽`*)~ - kanahiroの今日は何の日

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    12月9日は「マウスの誕生日」~マウスを動かした距離の単位は?(*´▽`*)~ - kanahiroの今日は何の日
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    12番のポチッとな、じゃないのーー!Σ(゜Д゜) というか、1番のミッキービックリ! ディズニーなの?これディズニーなの?
  • 【簡易版】ブログⅠ【12月8日】 - 日本の改善点

    料理 ▼今日の夕▼ ・「今日」は 「夕」に 「妹」が 「シチュー」を 作りました。 ◆今日のニュース ※ネタバレあり ↓ ↓ ↓ web.gekisaka.jp ・「プレーオフ」は 「磐田」が 「残留」を 決めましたね! ◆コメント ▼画像▼ ・「皆様」「コメント」 ありがとうございます。 ▼画像▼ ・「スマブラ」は かなり 売れていますね。 ▼画像▼ ・「昨日」の 「炊き込みご飯」は 「無印」の この「商品」を 使っていました。 ◆風景 ▼今日の曇り空▼ ◆最後に ・「今日」は 「母」の 「誕生日」でした。 ・HAPPY BIRTHDAY‼

    【簡易版】ブログⅠ【12月8日】 - 日本の改善点
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    ジュビローー!! 良かった、良かった( ;∀;) 川又も控えでマジでビビりました。
  • うつ病のことー動物介在療法(アニマルセラピー)ー - free life log

    こんにちは、なつきちです。 動物と触れ合うことは、ストレスの軽減やQOLの向上など様々なプラスの効果をもたらしてくれます。 我が家でもや犬を飼っていた経験があり、日々の生活に癒しを与えてくれていました。 医療や介護の現場でも取り入れられており、「動物介在療法(アニマルセラピー)」と呼ばれ、アメリカやヨーロッパでは古くから盛んに行われています。 犬や、うさぎといったペットのほか、ウマやイルカがセラピーアニマルとして活躍しています。 人と動物の触れ合いは3つの活動に分かれています。 動物介在療法(AAT:Animal Assisted Therapy) 医療の現場で治療行為として動物を介在させる補助療法です。 治療が目的となるため、医療従事者による効果の判定が行われます。 動物介在活動(AAA:Animal Assisted Activity) 動物と触れ合うことで、精神的な安定や生活の質

    うつ病のことー動物介在療法(アニマルセラピー)ー - free life log
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    なるほど!と思ったけど。 写真が可愛すぎて(о´∀`о)
  • BMIで肥満度は測れない!金儲けの為に作られた数字だって知ってましたか? - 空のきまぐれ

    BMIは金儲けの為に1人の男が広めたデタラメな数値! BMIとは?BMIの計算方法 そもそもBMIとはBody Mass Indexの略で、体格指数と呼ばれたりする世界的に肥満の基準となる指数として扱われています。 その求め方はすごくシンプルで、 で求めます。 BMIは1835年、数学者アドルフ・ケトレーによって初めて提案されました。 しかし、提案したケトレー自身も 「肥満度を算出するにはあいまいだ」 と言っていたほど。 しかし今やBMIは肥満度を測る指数としてかなり浸透しています。 ではそもそも肥満とはどういった状態を指すのか? そもそも肥満とは?肥満の定義 厚生労働省によると、 「肥満」とは体重が多いだけではなく、体脂肪が過剰に蓄積した状態を言います。 とあります。 つまり筋肉質な体の70kgと脂肪でブヨブヨの70kgでは同じBMIでも肥満かどうかは全く別ということ。 ここで先ほどのB

    BMIで肥満度は測れない!金儲けの為に作られた数字だって知ってましたか? - 空のきまぐれ
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    えーー!!そうなの!? なんてこった、事件やないかい。 ま、調べ方も知らなかったがね(笑)
  • 本所七不思議~江戸時代の資料より~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~

    今回からもう少し所七不思議について掘り下げてみたいと思います。 せっかく調べたので(笑) 甲子夜話続編 「所七不思議」の名称が初めて登場するのは、松浦静山作『甲子夜話続編』巻46-16[文政~天保[1820-1840]作]です。 予が荘の辺り、夜に入れば時として遠方に鼓声(こせい)を聞こゆる事あり。 世にこれを荘七不思議の一と称して、人も往々知る所なり。 因って其の鼓声を標(しるべ)に其処(そこ)に到れば、又移りて他所に聞こゆ。 (中略)近所なる割下水迄は其の声を尋ねて行きたれど、鼓打つ景色もなく、 (中略)狐狸のわざにもあるか。 私の屋敷の辺りでは、夜になると時々、遠くの方から鼓の音が聞こえてくることがあります。 これを世間では所七不思議の一つと言って、誰もがよく知っています。 その鼓の音が聞こえてくる場所に行って見ると、鼓の音は移動して、他の場所から聞こえます。 (中略)近所の

    本所七不思議~江戸時代の資料より~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    読んでない。の冷静なあしらいに笑った(笑) 3つ目が騙されても良いかな。 むしろ騙されてケツの毛までも取られれば良いのに(笑)
  • ハッカー君から支離滅裂なメールが送られてきたので解読してみた - がるシーク

    どーも!がるしーです 昔使っていたメールアドレスの受信箱を久しぶりに見てみたら 僕のパスワードを傍受したとハッカー君からメールが来ていました ただ内容がマジで理解不能で 翻訳サイトでももっとマシな仕事をするだろうなという内容だったので 頑張って解読してみたんです ご査収くださいませ ハッカー君からの意味不明なメールを解読してみた こんにちは! 私は数ヶ月前にあなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。 こんにちはっ!! ずいぶんと元気な登場ですね! ハイトーンですが内容はものすごくヘビーじゃないですか どうやらメールアドレスとデバイスをクラックされてしまったようです あなたが訪問したサイトの1つにパスワードを入力君た。 それを傍受しました。 入力君が誰だかわかりませんが とにかくパスワードを傍受されてしまったということみたいです おおそれはこわい これは、ハッキングの瞬間に ,

    ハッカー君から支離滅裂なメールが送られてきたので解読してみた - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    あるよねー。私も最近ありましたので近いうちに公開したいですね。 裁判所かららしいです(笑) 裁判所なら手紙でくるがな。
  • 3本足でも凛として生きた☆凜にゃん  - へんてこ雷理の

    Slot online menjadi pilihan utama bagi para pecinta judi online yang idamkan merasakan keseruan dan keuntungan. Dalam dunia slot, melacak situs judi slot online yang gacor, terpercaya, dan gampang mengimbuhkan maxwin adalah perihal yang benar-benar diinginkan. Sebagai pemain, kita pasti mengidamkan memperoleh pendapatan terbesar bersama pakai bocoran RTP slot gacor. Berikut adalah daftar web judi

    3本足でも凛として生きた☆凜にゃん  - へんてこ雷理の
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    駄目よ。 途中から読めなくなりましたよ( ;∀;) これは来るわ。 ちょっと言葉出ない。 一緒に暮らせて幸せだったでしょうね。
  • 子供は知っている - バカは生きてるうちに治したい

    今日のお出掛けの目的は、あーちゃんの大好きなサンリオキャラクターのシナモンちゃんに会うためです。 サンリオピューロランドからわざわざ梅田まで来てくれたようです。 めちゃくちゃ、大好きなのですが、8歳の女の子。一応「中、人間なんやけどな、でもシナモンかわいいからいいねん。会いたいねん」とのことです💦 朝の7時30にお家を出て、整理券をもらいに行き出会えたのは11時。 シナモンちゃんが中は人間と知りながらも夢中なあーちゃん。 よほどかわいかったようです。 そのあと、難波へ向かい、水曜日のアリスというお店にいきました。コンセプトは不思議の国のアリス。 ただ、超方向音痴の私。Google先生を使っても心斎橋から自分の足で歩いている方向がわからない。 私「あー、もうたどり着かへんから、パパと今度いこう」 あーちゃん「じゃあ、私がするから。携帯かして」 私「...(生意気な)どーぞ」 ...ついた。

    子供は知っている - バカは生きてるうちに治したい
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    中は人間でも(笑)
  • WiMAXを3年半使ったけどソフトバンク光にすることにしました - りとブログ

    実はこのブログは、家のネットをWiMAXにしたことをきっかけに始めたブログでした。 rito.gameha.com 上記初投稿記事にも書いてあります通り、当時は共働きで日中家に誰もいないし、ネットをよく使うのがぼくだけという状態だったのです。 そこで意を決して家の固定回線を解約し、導入したのが WiMAXだったのです。 「モバイルルーターを持ち歩くことでいつでもどこでもWi-Fi環境!でも通信の制限もあるからね!」というのが WiMAXですが、当に快適に使わせてもらっていました。 しかし、あれから3年半でいろんな状況が変わってきました。 具体的には下記の通りです。 奥さんが専業主婦になって日中家にいるようになった 子どもが小学生になり親の管理のもとではあるもののWi-Fiに繋ぐガジェットで遊ぶようになった Fire TV Stickとかその他Wi-Fiを使う機器が増えた 最近WiMAX

    WiMAXを3年半使ったけどソフトバンク光にすることにしました - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    SoftBank Airは良いぞぉー。 私もSoftBank Airでお世話になりました。 ただ何故か実家はSoftBank Airは電波が無いらしい( ;∀;)
  • カフェさん19束目◉ - 色々作ってみよう!

    師走って忙しいのに、なんでもっと早く 帳簿とかやっておかなかったかなぁ笑 要領悪いわ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) でもでもでもでも、なんとか終わりが見えてきたーっ!! あと1つの費目を記帳したら今日までのものが 終わります◉ ただ、面倒だからと通帳の記入をしないでいたので 欲しい情報が分からない… 人があまり来ない時間を見計らって記帳に行ったら 全部記帳できずに、「新しい通帳に!」 って紙が出てきました〜(//∇//) きゃー!恥ずかしい! どんだけ放っておいたんだか!汗 恥ずかしさを乗り越えて、カフェさんは ここまで来ました↓↓↓ 前回はここまでです↓↓↓ 今日は出先で写真を撮りました✴︎ なので、ちょっと色合いがいつもと違いますね(╹◡╹) 明日はちょっと時間を作って皆さんのブログにお邪魔しま〜す♡

    カフェさん19束目◉ - 色々作ってみよう!
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    タイヤの中まで見えてきましたね。 暇が出来ても無理しないでね。
  • 部下とコミュニケーションがとれない悩み!信頼されるための方法とは? - おにぎりだもの

    部下とのコミュニケーションって、ときどき難しいと感じますよね。一を聞いて十を知る、指示しなくてもこちらの思い通りに動いてくれる部下は、なかなかいません。 指示通りの仕事をしてくれるなら、まずます。指示をしても、その通りに動かなかったり、ミスが多かったり、期限を過ぎてもアウトプットを出してくれなかったり。。。上司としては頭が痛いですね。 しかし頭ごなしに叱っても、相手が萎縮してしまったり、ふてくされたりして、さらに部下の仕事の質が落ちてしまう。一体どうやったらコミュニケーションをうまく取ることができるのか。。。 私も初めて部下を持った時は、色々悩みました。部下を感情的に叱り飛ばしてしまい、あとで落ち込んだこともあります。けれども、試行錯誤を重ねるうちに部下としっかりコミュニケーションをとって仕事をスムーズに進めるコツをつかむことができました。 この記事では、部下とうまくコミュニケーションをと

    部下とコミュニケーションがとれない悩み!信頼されるための方法とは? - おにぎりだもの
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    部下には信頼されますね、結構フランクなんで。ただ舐められますね(笑)
  • ブラウンダストプレイ日記29 悪魔城30階の人数制限をやっとクリアできた。 - サボリーマンのゲーム日記

    んげです。ブラウンダストを無課金で遊んでいます。 ▼ 悪魔城30階の課題クリア 最近やっと「悪魔城」の30階での「人数制限」をクリアしました! 悪魔城はそれぞれの階にクリアの他課題が設けられていて、30階には「6人以下の傭兵でクリアする」というのがあります。 悪魔城30階はえらい強いボスがいて、1ラウンド毎に一人づつキャラが倒されていきます。しかもボスは一番最初に攻撃し、こっちは戦闘開始と同時に一人やられるんで実際5人で倒さなきゃ課題クリアできません。 しかも、周りの雑魚を倒して「闇の支配」を付与されたキャラでボスを攻撃しないとダメージが入らないという、厄介な課題。 メンバー ① ニア+9 ☆6 アタッカー ニアは☆4攻撃型ですが、悪魔城攻略のため☆6まで上げてスキルも9まで上げました。 育成頑張った~。悪魔城でしか使わないのに。 ルーンは「猛攻ルーン」の手持血の中で一番いいやつ ② セレ

    ブラウンダストプレイ日記29 悪魔城30階の人数制限をやっとクリアできた。 - サボリーマンのゲーム日記
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    まさかの下ネタ(笑) 悪くない。
  • 本好きナースのおすすめ本☆心不全看護 - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。

    心不全看護のおすすめを紹介 が好きなのですが、最近時間が足りないのでを読む時間はほとんど看護書に充てています。心不全はどの科でもよく見かける疾患です。 自己管理がきちんとできるか、体重や水分のコントロールができるかどうかは、もともとの疾患や全身状態の改善にも大きくかかわってきます。 今回は、患者さんの質問に答えられる、心不全のコントロールのための看護ができるという視点でおすすめのを選びました。 心不全看護のおすすめを紹介 心不全看護の基が知りたいならこちらのがおすすめ 心不全ケアの実践ポイントがわかる月刊ナーシングの特集 患者さんへの心不全コントロール教育のためのナース専科特集 循環器の基がよくわかる 循環器疾患や心不全は全科ナースの必須知識 心不全看護の基が知りたいならこちらのがおすすめ 循環器ナース1年生 自分でつくれるはじめての看護ノート 作者: 見並邦江,中川

    本好きナースのおすすめ本☆心不全看護 - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    すっごい久しぶりですね。 見かけたら「おっ?」と思いましたよ(笑)
  • 【新商品】モンストコラボ!! じゃがりこ肉の十字レーザー味Lサイズ - 不思議の国のアラモード

    ・初コラボと言えるじゃがりこ新商品をレポ 今日はじゃがりこ新商品のレポ。 しかも初のコラボと言える期間限定商品です。 当ブログでは今までじゃがりこのレポ。 膨大な数をレポしています。 その数「68」個になります。 今ではべることができない期間限定フレーバー。 限定中の限定と言えるじゃがりこをレポしてきました。 2018年は控えめと言えば控えめのレポになりました。 あんまりじゃがりこのレポをしていません。 とは言え、こちらは気になっていたのでレポしてみました。 じゃがりこ初といえるコラボと言えるのが最高です。 あの有名ゲームと言えるモンスターストライクとコラボしています。 この期間限定フレーバーのネーミングですよ。 「肉の十字レーザー味」と言うのもめちゃくちゃ気になりました。 どんな味だろうと思ってしまいますよねw しかも「Lサイズ」とついているんですよ。 なんで大きいサイ

    【新商品】モンストコラボ!! じゃがりこ肉の十字レーザー味Lサイズ - 不思議の国のアラモード
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    これ気になるんですよね。 近くのコンビニにあって一回止まるんですよね。
  • コンパクトでおしゃれなBluetoothスピーカー「JBL GO」で音楽のある生活♪ - HAIMAME TALK

    こんにちはハイマメです☺︎ この時期はどこへ行ってもクリスマスソングが流れていて、気分が知らずにクリスマスモードになりますね。 パートをしているうちの空港でも常にクリスマスソングが流れていて、いつもとちがった雰囲気です。 さてわが家では最近、義父が景品でゲットして譲ってくれたBluetoothスピーカー「JBL GO(ゴー)」でAmazonミュージックを聴いています。 音楽って、スピーカー1つで・・・全然ちがうものになるんですねー♪ それにコンパクトでおしゃれなところも気に入っています。 コンパクトでおしゃれなBluetoothスピーカー「JBL GO」 気に入っているポイント コンパクトでおしゃれ♪ 気の音響感♪ 操作がかんたん! リーズナブル コンパクトでおしゃれなBluetoothスピーカー「JBL GO」 メーカー:ハーマン・インターナショナル 製品名:JBL GO(ゴー) カラ

    コンパクトでおしゃれなBluetoothスピーカー「JBL GO」で音楽のある生活♪ - HAIMAME TALK
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
  • 株式市場が不調な時に見直されるマーケットニュートラルという投資戦略 - 銀行員のための教科書

    近時、株価の変動幅が大きくなってきています。ここしばらくは大幅な下落もあり、投資で損失を出している個人もいるでしょう。 このような相場の時には、リスクを抑えて安定的に収益を得たいと考える投資家が増えます。また、「買い建て(ロング)」のみの株式投資で良いのかと考えることもあるでしょう。 今回は、マーケットが不安定な時期にも利益を出すことを追求する代表的な投資戦略であるマーケットニュートラル戦略について確認しましょう。何らかの参考になるかもしれません。 マーケットニュートラル戦略とは マーケットニュートラル戦略の方法 まとめ マーケットニュートラル戦略とは まず、マーケットニュートラル戦略とは何か、概要を確認しましょう。 マーケット・ニュートラル運用とは、ヘッジファンドなどで使われる運用手法のひとつで、買い建て(ロング)する金額と同額の売り建て(ショート)を行う手法です。基的に、割安な銘柄を

    株式市場が不調な時に見直されるマーケットニュートラルという投資戦略 - 銀行員のための教科書
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
  • 呑み 放題?阪急蔵元まつり! - Gardenがーでん

    最近、阪急百貨店に縁ある私。( ^ω^ ) そんな私が見逃さなかったこのイベント! 「阪急蔵元まつり!!」 12月7日(金)・8日(土)・9日(日)の3日間限り 9階 阪急うめだホールで開催。 日各地から44蔵元が集結! 【入場無料】『第12回 阪急蔵元まつり』 | 阪急うめだ店・売場インフォメーション イベントの予告を見た時から、そりゃあ心踊りましたよ、、 この日を待ちに待っていましたよ、、 実習先の仕事が定時にええ感じで終了し、 私は阪急に走る!👈正しくは競歩。笑 エレベーターに乗りこみ、9階にIN!! そこでは私の想像以上のパラダイスが広がっていた‥ 入場すると… 「はい!」とお姉さんがこれをくれる。。。 グラス&チラシ✨ まさかの呑み放題!!? ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! こんなにテンションがあがることって最近あった???? ないないないな

    呑み 放題?阪急蔵元まつり! - Gardenがーでん
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    ごめんなさい。 大爆笑! 買う気は一切無いのですね(笑) 飲むぞぉって分かるけどね。
  • 給料は少ないけど人生を楽しんでいる友人・・・資産の最大化できた私よりも楽しそう! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 日で生活をしている人の殆どは、高校、大学を卒業すると、収入を得るためにサラリーマンとして働いています。 ちなみに、仮に20歳から働き始めて、年金が貰える65歳まで働くとすると、なんと45年間も働く必要があるわけです。 そして、今後逼迫している社会保障費を抑えるために、年金受給引き上げと定年年齢が上がることを考えると、50年、60年働かざるを得ないことも考えられます。 早期リタイアという手段もありますが、よほど金融リテラシーの高い人でないと実現は難しいので、自分に適したワークスタイルを、構築することって大事だとおもいます。 ところで、突然ですが、皆様は仕事をする際の働き方として下記のどちらが良いですか? ①給料安いけど、それほど忙しくない。 ②給料はそこそこ貰えるけど、仕事が忙しく、残業も多い。 まあ、給料安くて、残業も多い、というブラック企業もありますがどっ

    給料は少ないけど人生を楽しんでいる友人・・・資産の最大化できた私よりも楽しそう! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    あら、私はM君みたいです(笑) 5万までは無理ですが、少し越えるぐらいです。 節約家だったの?私。
  • ユニクロの歳末セール中に、ZOZOからヒートテックが新発売!比較したところ… - シンプルライフ物語

    ユニクロの歳末セールが12月13日まで開催されています。 そんな盛り上がりの中、ZOZOからユニクロのヒートテックを狙い撃ちするかのように、ヒートテック肌着が販売されました。 ZOZOのヒートテックとユニクロのヒートテック。面白い展開になってきましたね。 二つのヒートテックを比較してみました。 スポンサーリンク 「ヒートテック」バトル、「ユニクロ」 対 「ZOZO」 ZOZOの公式サイトでは、既にユニクロのヒートテックとの比較が掲載されていました。 ZOZO公式サイトよりお借りしました 参照元:ZOZO公式サイト ZOZOの公式サイトからの見方ですから、明らかにZOZOのヒートテックが優位なような印象です。 しかし、私はこの時点で、やっぱりユニクロにしておこうと思いました。 ユニクロのヒートテックは、タートルネックが狙い目 今のところ、ZOZOのヒートテックは、肌着という位置づけ。ユニクロ

    ユニクロの歳末セール中に、ZOZOからヒートテックが新発売!比較したところ… - シンプルライフ物語
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    安っ!これはビックリ。 ヒートテックはアレルギーで着れないですが、これは安すぎる。
  • 断捨離で感じる罪悪感を手放しやすくする3つの方法とは? - 冴島唯月ブログ

    私は断捨離を始めて5ヶ月目になります。 その間ものを手放す時に罪悪感を感じることがよくありました。 最近になって罪悪感を手放す方法に気づいたので、ご紹介したいと思います。 断捨離するときに感じる罪悪感 私は断捨離する際に、罪悪感を感じることが多々ありました。 皆様も感じたことがあるのではないでしょうか。 これはどうしてなんだろうとずっと疑問でしたが、最近なんとなくわかってきました。 せっかく買ったのに、高かったのに使いこなせなかった。 お金がもったいない、思い出の品なのに、物を生かすことができなかったという後悔などたくさんあると思います。 とにかく縁があって手元にきたものを手放すのは何かしらの罪悪感を感じますよね。 だから罪悪感を感じないために、いつか使うかもしれないといつまでも使わないものを手元に置いてしまったりします。 私はそれを責めるつもりはありません。 それでもやはりどこかでこれは

    断捨離で感じる罪悪感を手放しやすくする3つの方法とは? - 冴島唯月ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    人に託すの良いですね。 なんか昔から物にも魂が入ってる感じで生きてきたんで、これは嬉しいですね。
  • 【書評】何者 - ろぽん日和

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    【書評】何者 - ろぽん日和
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    やっぱ凄いんですね。 最近読んでない私は分かるのかなー凄さが。
  • コンビニ雑誌コーナーの立ち読み防止対策は必要? - パパとコドモの成長日記

    昨日コンビニで雑誌を買いました。 最近のコンビニの雑誌は立ち読みを防止する対策として、ビニール紐で縛ったり、専用のテープで止めたりして中が見えないようになってるんですよね。 そこに少しだけイラっとまではしてませんがイッぐらいの感情を抱きました。 コンビニ立ち読み防止対策は必要か?前置きとして、、、私はコンビニで働いたことがないので、働く側の事はよく分かってません。 恐らくいろいろな問題があったからこそ、あのような対策をとっているという事は理解しているつもりです。 これは一個人の意見です。。。 はがしにくかったテープ昨日の仕事帰りにとあるコンビニで雑誌を買いました。 もちろん立ち読み防止のテープが貼ってありましたが、読みたかったのでとっくに気にしていませんでした。 そして家でそのテープをはがそうとすると、、、「は、はがしにくい。。。」 あのテープって恐らく店舗毎に貼っているんだと思いますが、

    コンビニ雑誌コーナーの立ち読み防止対策は必要? - パパとコドモの成長日記
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    過去にコンビニで働いていた物てしてはデメリットは汚れる、元に戻さない(埋もれて買われない)、店内にお客がいる場合はレジから離れられないので人手不足の店舗は作業が遅れ効率が悪化。 などなどあるんですよ~。
  • Brooks Brothers200周年記念「Pen」コラボファンタイレビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は先月行われていたブルックスブラザーズ創立200周年記念展でゲットしたネクタイをご紹介します。「Brooks Brothers」 x 「Pen」コラボファンタイというちょっと面白いネクタイとなっております。 200周年記念展の様子はコチラをご覧ください。 Brooks Brothers x Penコラボファンタイはコチラ。 ド派手?どうやって着こなす? まとめ。 200周年記念展の様子はコチラをご覧ください。 思っていた以上に素晴らしい大満足な展示会でした。 展示会の良さが少しは伝わるかと思いますので是非ご覧ください。200年の歴史をほんの少しでもお伝えできれば。 www.1978.tokyo Brooks Brothers x Penコラボファンタイはコチラ。 2種類あったんですが斉藤さん。が行ったときには在庫はこれ1あるだけでもう1種類は売り切れでした。ただ、個人的には欲しかった

    Brooks Brothers200周年記念「Pen」コラボファンタイレビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2018/12/09
    光沢感が凄いですね。 もしかしたら1番人生で凄いかも。 そしてどの服に合わせるのかな?と思っていたら、どう合わせるかと書いてあり笑った(笑)